研究発表 - 服部 隆志
-
新時代の問題発見・問題解決のための情報技術関連基礎教育
植原 啓介, 杉浦 学, 服部 隆志
ICT利用による教育改善研究発表会 (東京理科大学) ,
2012年08月,口頭発表(一般), 私立大学情報教育協会
-
ワークシート教材における紙の効果とフィードバック効果
中村太戯留, 服部隆志, 千代倉弘明, 田丸恵理子, 上林憲行, 田丸恵理子
日本認知科学会 第28回大会 (東京大学 本郷キャンパス) ,
2011年09月,ポスター発表, 日本認知科学会
-
Webページ部品の分類を用いたモバイル端末向けページ変換手法の提案
佐久間勇樹, 服部隆志, 萩野達也
第13回Webインテリジェンスとインタラクション研究会 (神奈川県横浜市 神奈川近代文学館) ,
2008年12月,口頭発表(一般), 電子情報通信学会
-
Webを用いた参加型プレゼンテーション
藤枝 崇史,福本 佳史,黒河 優介,水出 慎平,神前 嘉明,増田 貴徳,服部 隆志,萩野 達也
第16回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (兵庫県神戸市神戸ポートピアホテル) ,
2008年11月,ポスター発表, 日本ソフトウェア科学会
-
ViPPER: ゲーム機を用いた初等教育向けビジュアルプログラミング言語
中西健太, 瀬古俊一, 山岸真弓, 日山雄貴, 服部 隆志, 萩野達也
インタラクション2008 (東京) ,
2008年03月,ポスター発表, 情報処理学会
-
メモの蓄積・整理・活用による知的創造のための基盤システム
吉田一星, 服部 隆志, 萩野達也
インタラクション2008 (東京) ,
2008年03月,ポスター発表, 情報処理学会
-
Salarm: 人力目覚まし時計を介したソーシャルネットワーキングシステム
加藤貴之,中西泰人, 服部 隆志, 萩野達也
グループウェアとネットワークサービスワークショップ2006 (静岡県伊東市) ,
2006年11月,口頭発表(一般), 情報処理学会
-
P2Pネットワーク上でのメタデータの共有と削除
安達 央一郎, 服部 隆志, 萩野 達也
第7回Webインテリジェンスとインタラクション研究会 (東京都目黒区) ,
2006年11月,口頭発表(一般), 電子情報通信学会
-
携帯電話上におけるビジュアルプログラミング環境
瀬古俊一, 高木佑輔, 服部隆志, 萩野達也
第13回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (香川県小豆郡土庄町) ,
2005年12月,ポスター発表, 日本ソフトウェア科学会 インタラクティブシステムとソフトウェア研究会
-
カテゴリ分けとメタデータによるブックマークの実装
安達央一郎, 服部隆志
情報処理学会 第67回全国大会 (電気通信大学) ,
2005年03月,口頭発表(一般), 情報処理学会
-
携帯端末上での曖昧なコンテクストに基づく例示プログラミング
加藤 文彦,遠山 緑生,服部 隆志,萩野 達也
第7回プログラミングおよび応用のシステムに関するワークショップ (SPA2004) (長野県諏訪市) ,
2004年03月,口頭発表(一般), 日本ソフトウェア科学会
-
Personalization of Materials for Learning on Demand Using RDF
Noritada Shimizu, Jun'ichi Nakamura, Naofumi Yoshida, Takashi Hattori, Tatsuya Hagino
The Twelfth International World Wide Web Conference (WWW2003) (Budapest) ,
2003年05月,ポスター発表
-
次世代モバイル Web システム
平川 泰之,遠山 緑生,安田 絹子,浅田 卓也,石川 雅康,服部 隆志,萩野 達也
YRP 移動体通信産学官シンポジウム 2000 (横須賀リサーチパーク) ,
2000年07月,口頭発表(一般)
-
Constraint Logic Programming with Priority
Takashi Hattori
Workshop on Constraint Logic Programming (Tokyo, Japan) ,
1992年06月,口頭発表(一般)