研究発表 - 冨田 勝
-
大規模シーケンスによる蜘蛛糸遺伝子の比較解析
河野暢明、藤原正幸、中村浩之、大利麟太郎、冨田勝、荒川和晴
日本蜘蛛学会第48回大会 (東京大学柏キャンパス) ,
2016年08月 -
真のイノベーションははじめホラに聞こえる
冨田 勝
第2回 BooBo Lab.~TBS未来研究室 (東京) ,
2016年08月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
科学技術立国はYAMAGATAから ~慶應鶴岡キャンパスの挑戦~
冨田 勝
早慶交流会記念講演会 (山形市) ,
2016年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Peptide synthesis under Enceladus hydrothermal condition
冨田 勝
COSPAR’ 16 (41st SCIENTIFIC ASSEMBLY’16) (ISTANBUL CONGRESS CENTER (ICC) – TURKEY,) ,
2016年07月,ポスター発表
-
Abiotic peptide synthesis under Enceladus alkaline hydrothermal condition
冨田 勝
Enceladus and the Icy Moon of Saturn,
2016年07月,ポスター発表
-
革新的な技術は自然豊かな地方から生まれる
冨田 勝
大分県LSIクラスター形成推進会議総会 (大分市) ,
2016年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
日本の未来はYAMAGATAから ~慶應先端研の挑戦~
冨田 勝
山形県立東桜学館高等学校 平成28年度「チャレンジSSH事業」学識者講演会 (山形県東根市) ,
2016年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
ニッポンの未来は東北から ~慶應先端研の新・英才教育
冨田 勝
東北六県高等学校長研究協議会 (山形市) ,
2016年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
ニッポンの未来はYAMAGATAから ~慶應鶴岡キャンパスの挑戦~
冨田 勝
東京べにばな倶楽部 (鶴岡) ,
2016年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Peptide synthesis under Enceladus hydrothermal condition
冨田 勝
Jupiter Trojan 2016 (ISAS/JAXA Sagamihara Campus, Kanagawa) ,
2016年07月,口頭発表(招待・特別)
-
Draft genome sequences of Bifidobacterium longum strains from two healthy Japanese adults
Watabe, T., Yoshida, Y., Suzuki, H., Arakawa, K., Tomita, M. and Fukuda, S.
2nd Annual MetaSUB Summit (Shanghai, China) ,
2016年07月,口頭発表(一般)
-
Cooperative regulation of pre-16rRNA processing by archaeal proteins, Pf-Nob1 and Pf-Dim2
Imai, J., Sato, A., Noro, E., Tomita, M. and Kanai, A.
RNA2016 (Kyoto, Japan) ,
2016年06月,ポスター発表
-
Both RNase H domain and reverse transcriptase connection domain on HIV-1 pol protein are important for virus subtype differentiation
Nagata, S., Imai, J., Makino, G., Tomita, M. and Kanai, A.>
RNA2016 (Kyoto, Japan) ,
2016年06月,ポスター発表
-
Development of anionic metabolome analytical platform using ion chromatography-mass spectrometry (IC-MS)
冨田 勝
Metabolomics 2016 (Dublin, Ireland 2016.6.27~30)) ,
2016年06月 -
Peptide synthesis under Enceladus hydrothermal condition
冨田 勝
Goldschmidt2016 (Yokohama,Kanagawa) ,
2016年06月,ポスター発表
-
メタボローム解析とメタゲノム解析の医療への応用
冨田 勝
第42回公益社団法人日本口腔外科学会・北日本支部学術総会 (東京) ,
2016年06月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
超高齢化社会におけるICTの役割と健康寿命延伸への可能性について ~ロボティクスによる見守り×IOT×各種生体情報から予防医療への展開~
冨田 勝
日本ユニシス BITS2016 (東京) ,
2016年06月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
革新的な技術は自然豊かな地方から生まれる
冨田 勝
エンジニアリング協会・ビジネス講演会 (東京) ,
2016年05月 -
科学技術立国の再生は地方から ~慶應鶴岡キャンパスの挑戦
冨田 勝
第54回IBMユーザー・シンポジウム さくらんぼ大会 (山形) ,
2016年05月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
YAMAGATAからニッポンの未来を創る ~慶應鶴岡キャンパスの挑戦
冨田 勝
日本生産性本部・2016年度第1回定時理事会 (東京) ,
2016年05月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等