Presentations -
-
鶴岡から次世代の日本を創る
TOMITA MASARU
出版特別企画~地方創生と大学発バイオベンチャー成功の条件~「鶴岡の奇蹟」と地 域Eco-system (東京) ,
2014.11,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
独立/従属条件におけるEuglena gracilisの網羅的遺伝子解析
TOMITA MASARU
第30回 ユーグレナ研究会 (奈良県奈良市 東大寺総合文化センター ) ,
2014.11,Poster presentation
-
日本の未来は鶴岡から ~慶應先端研の挑戦
TOMITA MASARU
鶴岡市立第四中学校文化講演会 (鶴岡) ,
2014.11 -
慶應先端研の最新紹介
TOMITA MASARU
市民のための生命科学入門講座 第5講 (鶴岡) ,
2014.11 -
パーソナルゲノム,メタボローム,メタゲノム解析のシステム医科学への応用
TOMITA MASARU
医療情報学連合大会論文集,
2014.11,Oral presentation (general)
-
Personal Genomics, Metabolomics, Metagenomics and their Application to Medical Sciences
TOMITA MASARU
日本医療情報学会 特別講演 (千葉) ,
2014.11,Symposium, workshop panel (public)
-
Euglena gracilisにおけるNGS解析
TOMITA MASARU
第47回 日本原生生物学会 (宮城県仙台市) ,
2014.10,Oral presentation (general)
-
Contribution of quantitative change in funny current(If) to electrophysiological properties of developing embryonic ventricular cells: a simulation study
TOMITA MASARU
CBI学会2014年大会 (東京都江戸川区 タワーホール船堀) ,
2014.10,Poster presentation
-
鶴岡から日本を変える 若者の力をどう引き出すか
TOMITA MASARU
第4回「読書で元気なまちをつくろう・市民の集い」 (鶴岡) ,
2014.10 -
鶴岡を世界的な学術文化都市へ
TOMITA MASARU
荘内銀行「荘友会」 (鶴岡) ,
2014.10 -
医・薬・理・工・農を融合させた最先端バイオ
TOMITA MASARU
山形県立米沢興譲館高等学校 SSH事業FS「工学と医療」第5回研修 (米沢) ,
2014.10 -
メタボローム解析技術の最先端
TOMITA MASARU
日本化学会 第4回CSJ化学フェスタ (東京) ,
2014.10,Symposium, workshop panel (public)
-
細胞計測、細胞シミュレーション、そしてゲノム人工合成の革新的融合
TOMITA MASARU
第87回日本生化学会大会シンポジウム (京都) ,
2014.10,Symposium, workshop panel (public)
-
唾液検査でがんを,血液検査でうつ病を診断〜慶應鶴岡キャンパス発,世界最先端のメタボローム解析技術
TOMITA MASARU
日本薬剤師会学術大会,
2014.10,Oral presentation (general)
-
唾液検査でがんを、血液検査でうつ病を診断
TOMITA MASARU
第47回日本薬剤師会学術大会 「県民公開講座」 (山形) ,
2014.10,Symposium, workshop panel (public)
-
パーソナルゲノムとオミクス医療
TOMITA MASARU
生命医薬情報連合大会 (仙台) ,
2014.10,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
群体性藻類Stephanosphaera(緑藻綱、オオヒゲマワリ目)の単細胞性姉妹群の再検討
TOMITA MASARU
日本植物学会78回大会 (明治大学 生田キャンパス) ,
2014.09,Poster presentation
-
群体性藻類Stephanosphaera(緑藻綱,オオヒゲマワリ目)の単細胞性姉妹群の再検討
TOMITA MASARU
日本植物学会大会,
2014.09,Poster presentation
-
メタボローム解析とその医療への応用
TOMITA MASARU
第52回日本癌治療学会学術集会 (横浜) ,
2014.08,Symposium, workshop panel (public)
-
SKL-tagging: a method for generating dominant-negative inhibitors of dimeric transcriptional factors such as Siamois and Vent.
冨田 勝佐藤友香(M1)、松川晋也、古川知世、黒田裕樹
Xenopus Conference (California, USA) ,
2014.08,Poster presentation