委員歴 - 徳田 英幸
-
2002年04月-2004年03月
専門委員, 内閣府 政府調達苦情検討委員会
-
2002年04月-2002年12月
大会委員長, RTCSA'02 (Second International Workshop on Real-Time Computing Systems and Applications)
-
2002年-継続中
副委員長, 電子情報通信学会 新世代ネット研究専門委員会
-
2002年-継続中
プログラム委員, 2003 SPIE/ACM Conference on Multimedia Computing a
-
2002年-継続中
プログラム委員長, IEEE International Workshop on Smart Appliances an
-
2002年-継続中
プログラム委員, 10th International Conference on Cooperative Infor
-
2002年-継続中
主査, 情報処理学会 情報家電コンピューティング研究グループ
-
2002年-継続中
委員, 日本学術振興会 未来開拓学術研究推進事業研究評価委員会理工系評価部会
-
2002年-継続中
大会委員長, CMU-Keio Workshop on Emmergenging Technology 2002
-
2001年09月-2003年03月
委員, 経済産業省 NEDO 電子・情報技術審議委員会
-
2001年08月-2002年08月
大会委員長, CMU-Keio Workshop on Emmergenging Technology 2001
-
2001年07月-2003年06月
事業評価委員, ソフトウェア工学研究財団
-
2001年05月-2004年04月
アカデミックアドバイザ-, 北陸先端科学技術大学院大学
-
2001年05月-2003年05月
理事, 私立大学情報教育協会
-
2001年04月-2003年03月
委員, 独立行政法人産業技術総合研究所レビューボード
-
2001年04月-2002年07月
プログラム委員長, IEEE International Workshop on Smart Appliances and Wearable Computers (IWSAWC2002)
-
2001年04月-2002年04月
プログラム委員, The 12th International Packet Video Workshop (PV 2002)
-
2001年04月-2002年03月
委員, 独立行政法人製品評価技術基盤機構適合性評価センター ITセキュリティ評価・認証プログラムに係る評定委員会
-
2001年04月-2002年03月
委員長, 経済産業省NEDO どこでもIT/誰でもIT促進のための調査委員会
-
2001年04月-2002年03月
委員, 早稲田大学大学点検・評価委員会第三者評価実行委員会