Saito, Nobuo

写真a

Affiliation

Faculty of Environment and Information Studies (Mita)

Position

Professor Emeritus

Career 【 Display / hide

  • 1978.04
    -
    1981.03

    大学助教授(工学部数理工学科)

  • 1981.04
    -
    1984.03

    大学助教授(工学部)

  • 1981.04
    -
    1987.03

    大学助教授(理工学部数理科学科)

  • 1985.04
    -
    1987.03

    大学学生部委員(矢上支部)

  • 1987.04
    -
    1990.03

    大学教授(理工学部数理科学科)

display all >>

Academic Background 【 Display / hide

  • 1964.03

    The University of Tokyo, Faculty of Engineering, 計数工学科

    University, Graduated

  • 1966.03

    The University of Tokyo, Graduate School, Division of Engineering, 応用物理学専攻

    Graduate School, Completed, Master's course

Academic Degrees 【 Display / hide

  • 工学 , The University of Tokyo, 1978.06

 

Books 【 Display / hide

  • データ構造とアルゴリズム

    斎藤信男、西原清一, 電子情報通信学会編 電子情報通信大学シリーズ、コロナ社 第2章, 1998.12

     View Summary

    プログラムの構成要素であるデータ構造とアルゴリズムについて、入門的にまとめたテキストである。第2章は、プログラムの処理と実行について述べている。

  • ディジタルメディア革命-21世紀の人間/社会/教育

    徳田英幸、梅垣理郎、武藤佳恭、村井 純、花田光世、田村次郎、斎藤信男, 慶應義塾大学出版会 第6章, 1998.04

     View Summary

    インターネットに代表される情報のディジタル化が21世紀に向けて、人間、社会、文化、教育にどのようなインパクトをもたらすか、21世紀のサイバー社会への展望をまとめた。第6章は、高等教育機関について、述べている。

  • The Massively Parallel Processing System JUMP-1

    田中英彦、村岡洋一、雨宮真人、冨田真治、斎藤信男編, Ohmsha, IOS Press 第4章, 1996

     View Summary

    超並列コンピュータ JUMP-1について、それぞれの構成要素や機能についてまとめた。第4章は、超並列コンピュータのオペレーティングシステムについて述べている。

  • Distributed Environments

    大野豊、斎藤信男編, Springer-Verlag 第15章, 1991

     View Summary

    ソフトウェア開発に関する先端的な技術について、いくつかの観点からまとめた。第15章は、ソフトウェア開発環境の多言語化の問題について述べている。

  • ユーザーズUNIX

    斎藤信男編、井上尚司、北川和裕、桜井清蔵、中村修、山岡健志著, 岩波書店 第1章、第2章, 1988.05

    Scope: 1-27

     View Summary

    オペレーティングシステムUNIXについて、それを利用する立場から解説した教科書である。

display all >>

Papers 【 Display / hide

  • ディジタルメディアの現状と将来

    学術月報 54巻 ( 4号 ) 312-319 2001.04

    Single Work

     View Summary

    ディジタルメディアの研究課題を、システム基盤、応用基盤、および実世界への適用3層からなるワイングラスモデルによって分類し、いくつかの応用などについて紹介した。

  • 自律分散型ATM-LSR「FLIP ROUTER」システムの構築

    舩渡大地、徳田英幸、斎藤信男

    電子情報通信学会論文誌B-I(通信Iー情報通信システム・理論) J82-B巻 ( 5号 ) 920-927 1999.05

    Joint Work, Accepted

     View Summary

    IPとATMを融合した自律分散的なラベルスイッチ技術であるFLIP ROUTERシステムを提案し、UNIXと汎用のATMスイッチの上に実装し、評価を行い、その有効性を示した。

  • TCP Redirection for Adaptive Mobility Support in Stateful Applications

    舩渡大地、徳田英幸、斎藤信男

    電子情報通信学会論文誌E(英文誌) E82-D巻 ( 4号 )  1999.04

    Joint Work, Accepted

     View Summary

    TCPプロトコルにおいて、移動型通信に基づく応用を実現するために、ラベルのスイッチング機能を使う方法について新しい方式を提案した。

  • インターネットと情報処理教育

    工学教育 44巻 ( 3号 ) 18-21 1996.03

    Single Work

     View Summary

    インターネットの普及が、大学における情報処理教育にどのような影響を与えるのか、筆者の経験に基づいて具体的に述べた。

  • マルチメディアにおける実時間処理技術の動向

    徳田英幸、斎藤信男

    計測と制御 35巻 ( 1号 ) 58-64 1996.01

    Joint Work

     View Summary

    実時間処理における連続メディアオブジェクトの概念、サービスの質(QOS)とクラスを紹介し、分散リアルタイムカーネルにおけるスケジューリング技法、リアルタイムスレッドモデル、同期プロトコルなどについて述べた。

display all >>

Papers, etc., Registered in KOARA 【 Display / hide

Presentations 【 Display / hide

  • Cyber Education Across Various Countries

    Pacific Circle Consortium 26 th Annual Conference, 

    2002.05

     View Summary

    複数の国にまたがったサイバー空間上での遠隔教育に関して、その意義、課題などを取り上げ論じた。

  • 大学との連携による中高情報教育の展開とモデルの構築

    鈴木伸一郎、小村桐子、成田宏昭

    電子情報通信学会技術研究報告 (ET2001 35-44), 

    2001

     View Summary

    情報環境の変化を背景として中学、高校の情報処理教育の構築および運営に必要となる要素の考察とモデルを提案し、実践的試みの中でそれらを詳しく分析し、その組み合わせに基づく可能性を探る。

  • Beginning of the Future

    Keio University COE International Symposium 'Creative Digital Media:its Impact on the New Century', 

    2000.12

     View Summary

    COEプロジェクト「創造的ディジタルメディアの基礎と応用の研究」の将来の発展に関する包括的展望を述べた。

  • Educational System in Network Era

    IFSAM World Management Conference '99 The Global Management Revolution, 

    1999.06

     View Summary

    ネットワーク時代の人材育成に関して、特に遠隔教育、大学ネットワークについて論じた。

  • Keio-MMPにおける連続メディアオブジェクトへのアプローチ

    藤井敬三、徳田英幸

    電子情報通信学会技術研究報告 (CPYS96-112-120), 

    1997

     View Summary

    慶應義塾大学を中心に行われている「マルチメディア統合環境基盤ソフトウェア」プロジェクトにおいて、分散実時間オペレーティングシステムやコンダクタ/パーフォーマアーキテクチャをベースとした統合メディアサーバについて述べる。

display all >>

Works 【 Display / hide

  • 2000.12
    -
    Present

    Other

     View Details

    財団法人日本SOHO協会の理事長を務め、SOHO事業者への支援、SOHO事業のあり方の追及などを行っている。

  • 2000.06
    -
    Present

    Other

     View Details

    財団法人ソフトピアジャパンの理事長を務め、ITに夜地域の活性化の推進を図ってきている。

  • 1996.09
    -
    Present

    Other

     View Details

    国際的なWEB技術の標準化コンソーシアムの副議長を務め、特にアジア地区への普及などを行っている。

 

Social Activities 【 Display / hide

  • 財団法人 日本SOHO協会 公益法人

    2000.12
    -
    Present
  • 財団法人 日本ソフトピアジャパン 公益法人

    2000.06
    -
    Present
  • World Wide Web Consortium 国際標準化団体

    1996.09
    -
    Present

Committee Experiences 【 Display / hide

  • 2000.12
    -
    Present

    理事長, 財団法人 日本SOHO協会 公益法人

  • 2000.06
    -
    Present

    理事長, 財団法人 日本ソフトピアジャパン 公益法人

  • 1996.09
    -
    Present

    副議長, World Wide Web Consortium 国際標準化団体