総説・解説等 - 金井 昭夫
-
武山尚生、高橋佑歌、永田祥平、澤木佑介、佐藤友彦、丸山茂徳、金井昭夫
地学雑誌 (公益社団法人 東京地学協会) 129 ( 6 ) 899 - 912 2020年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 最終著者, 責任著者, ISSN 1884-0884
-
鶴巻萌、齋藤元文、丸山茂徳、金井昭夫
地学雑誌 (公益社団法人 東京地学協会 ) 129 ( 6 ) 881 - 898 2020年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 最終著者, 責任著者, ISSN 1884-0884
-
Editorial: Current Advances in the Research of RNA Regulatory Enzymes
Kanai A., Yoshihisa T.
Frontiers in Genetics (Frontiers in Genetics) 10 2019年10月
-
浜島聖文、金井昭夫
生化学 (日本生化学会) 86 ( 4 ) 483 - 488 2014年08月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者
-
分断されたtRNAから解析するアーキアの系統分類と遺伝暗号の進化
金井昭夫
IFO Research Communications (公益財団法人発酵研究所) 26 137 - 147 2012年12月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 筆頭著者, 責任著者
-
金井昭夫
ウイルス (日本ウイルス学会) 61 ( 1 ) 25 - 34 2011年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 筆頭著者, 責任著者
-
Tri-split tRNA: 超好酸好熱性アーキアから発見された三つの遺伝子に分断されたtRNA
藤島皓介、菅原潤一、金井昭夫
生化学 (日本生化学会) 82 ( 7 ) 606 - 612 2010年07月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 最終著者
-
金井昭夫
日本化学会情報化学部会誌「CICSJ Bulletin」 (日本化学会) 26 ( 3 ) 57 - 61 2008年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 筆頭著者
-
トランスクリプトームとnon-coding RNA: non-coding RNAは転写のノイズだろうか?
金井昭夫 (塩見春彦 編集)
蛋白質 核酸 酵素 PNE (特集 なぜ今non-coding RNAなのか?) (共立出版) 49 ( 16 ) 2521 - 2528 2004年12月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
新しいRNA分子のゲノム情報学
沼田興治、金井昭夫、谷内江望、齋藤輪太郎、冨田勝
ゲノム医学 (メディカルレビュー社) 4 ( 4 ) 429 - 436 2004年08月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
RNA研究が生命解明の扉を開く
金井昭夫
日経サイエンス (日本経済新聞社) 2004-1 132 2004年01月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 筆頭著者
-
RNA・RNA・RNA 第8回RNA学会年会RNA2003から
金井昭夫
蛋白質 核酸 酵素 (共立出版) 48 ( 13 ) 1863 - 1865 2003年10月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 筆頭著者
-
ポストゲノム研究最前線を支えるバイオインフォマティクスと分子生物学---もう一つの核酸RNA実体解明への挑戦
金井昭夫
ULVAC (株式会社アルバック) 44 20 - 22 2003年
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 筆頭著者
-
さらなる深まりをみせるRNAワールド
金井昭夫
細胞工学 (秀潤社) 21 ( 9 ) 1078 - 1079 2002年09月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 筆頭著者
-
古細菌は真正細菌と真核生物の架け橋となるだろうか?
金井昭夫
細胞工学 (秀潤社) 18 ( 4 ) 538 - 540 1999年04月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 筆頭著者