研究発表 - 一ノ瀬 友博
-
限界集落問題と二次的自然の保全と活用
一ノ瀬 友博
平成22年度日本造園学会全国大会分科会“アーバニズム”とどうつきあうか? (名古屋市) ,
2010年05月,口頭発表(一般), 日本造園学会
-
都市部の小規模なスギ・ヒノキ人工林におけるシダ植物定着に関する研究
佐々木恵子・一ノ瀬 友博
2010年度農村計画学会春期大会学術研究発表会 (東京都文京区) ,
2010年04月,ポスター発表, 農村計画学会
-
木質バイオマス有効利用と経済的持続性の観点からみた循環システム構築
小山敦士・一ノ瀬 友博
第6回環境情報科学ポスターセッション (東京都) ,
2009年11月,ポスター発表, 環境情報科学センター
-
Problems of rural areas and conservation of their biodiversity in Japan
一ノ瀬 友博
Seminar “Landscape Ecology and Planning” (Denpasar, Indonesia) ,
2009年09月,口頭発表(一般), Study Program of Agroecotechnology, Faculty of Agriculture, Udayana University
-
環境分野からのソーシャルイノベーションの可能性について
一ノ瀬 友博
平成21年度日本造園学会全国大会分科会「日中韓におけるランドスケープ保全・再生による地域活性の現状と方向性」 (明治大学駿河台校舎) ,
2009年05月,口頭発表(一般), 日本造園学会
-
WebGISを活用して地域住民と協働して作成する環境情報図の試み
一ノ瀬 友博・板川暢・岸しげみ・井本郁子・厳網林
2009年度農村計画学会秋期大会学術研究発表会 (東京大学農学部) ,
2009年04月,ポスター発表, 農村計画学会
-
淡路島における土地利用の変遷とため池の生物多様性の保全に関する研究
一ノ瀬 友博
2009年度農村計画学会春期大会 (東京大学農学部) ,
2009年04月,口頭発表(招待・特別), 農村計画学会
-
撤退の農村計画
一ノ瀬 友博
第26回環境システムシンポジウム (早稲田大学大久保キャンパス) ,
2008年12月,口頭発表(招待・特別), 土木学会
-
日本のランドスケープの再生・創出の傾向と事例
一ノ瀬 友博
ワークショップ「日中韓におけるランドスケープ保全・再生のための制度とその運用」, 第43回日本都市計画学会学術研究論文発表会 (北海道大学大学院情報科学研究科) ,
2008年11月,口頭発表(一般), 都市計画学会
-
淡路島のため池におけるトンボ類の空間的自己相関と環境要因
一ノ瀬 友博・石井潤・森田年則
2008年度農村計画学会秋期大会学術研究発表会 (宇都宮大学峰キャンパス) ,
2008年09月,口頭発表(一般), 農村計画学会