論文 - 古谷 知之
-
Understanding challenges faced by VFR hosts: A study of Japanese migrant hosts in Australia
Kashiwagi S., Nagai H., Furutani T.
Journal of Hospitality and Tourism Management (Journal of Hospitality and Tourism Management) 54 306 - 315 2023年03月
ISSN 14476770
-
A qualitative case study of Japanese long-stay to a knot of new wave issues of multiracial Thai-Japanese in Thailand
Thanapumm Limsiritong, Tomoyuki Furutani, Karnjira Limsiritong
(Tourism and Sustainable Development Review) 2020年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Expanding the concept of the VFR market: Excavating ‘hidden VFR travellers’
Sho Kashiwagi, Hayato Nagai, TomoyukiFurutani
Tourism Management Perspectives (Elsevier) 33 2020年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
デジタルテクノロジー前提社会を支える空間情報の要素技術
古谷知之・南正樹
GIS-理論と応用 (GIS学会) 27 ( 2 ) 55 - 60 2019年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
古谷知之・南正樹
国際交通安全学会誌 (国際交通安全学会) 44 ( 2 ) 8 - 15 2019年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0386-1104
-
Future Mobilityを実現するスマートシティ
古谷知之
都市計画 (都市計画学会) 67 ( 6 ) 34 - 37 2018年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Morita T., Nomura S., Furutani T., Leppold C., Tsubokura M., Ozaki A., Ochi S., Kami M., Kato S., Oikawa T.
PLoS ONE (PLoS ONE) 13 ( 3 ) e0194134 2018年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1932-6203
-
VFR travel generated by international students: The case of Japanese students in Australia
Kashiwagi S., Nagai H., Furutani T.
Tourism (Tourism) 66 ( 1 ) 89 - 103 2018年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 13327461
-
A study of Japanese immigrant in Thailand; push and pull factors since 2002
Limsiritong.T, Furutani.T, Chansatitporn.P, Limsiritong.K
The journal of social science research Special Issue ( 5 ) 788 - 807 2018年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Japanese Lifestyle Migrants as VFRT Hosts: A Preliminary Study
Sho Kashiwagi, Hayato Nagai, Tomoyuki Furutani
5th Annual Conference of Travel and Tourism Research Association 127 - 130 2017年12月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Revisiting the Concept of VFR Travelers: The Case of Japanese Travelers
2016 Travel and Tourism Research Association Asia-Pacific Chapter Conference 95 - 99 2016年12月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
環境分野で広がるドローン利用の可能性 (特集 環境分野で広がるドローンの活用)
古谷 知之
生活と環境 61 ( 12 ) 11 - 17 2016年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Estimated association between dwelling soil contamination and internal radiation contamination levels after the 2011 Fukushima Daiichi nuclear accident in Japan
Masaharu Tsubokura, Shuhei Nomura, Kikugoro Sakaihara, Shigeaki Kato, Claire Leppold, Tomoyuki Furutani, Tomohiro Morita, Tomoyoshi Oikawa, Yukio Kanazawa
BMJ OPEN 6 ( 6 ) e010970 2016年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Exploring Japanese English Language Students' Travel Patterns in Australia
Kashiwagi, S., Nagai, H. and Furutani, T.
Council for Australian University Tourism and Hospitality Education 26th Annual Conference 941 - 948 2016年02月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Dependence of radiation dose on the behavioral patterns among school children: a retrospective analysis 18 to 20 months following the 2011 Fukushima nuclear incident in Japan
NOMURA Shuhei, TSUBOKURA Masaharu, FURUTANI Tomoyuki, KANAZAWA Yukio, OIKAWA Tomoyoshi, TSUBOKURA Masaharu, HAYANO Ryugo S., KAMI Masahiro ,
Journal of Radiation Research 57 ( 1 ) 1 - 8 2016年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Impacts of the 2011 Fukushima nuclear accident on emergency medical service times in Soma District, Japan: a retrospective observational study
Morita, Tomohiro ; Tsubokura, Masaharu ; Furutani, Tomoyuki; Nomura, Shuhei ; Ochi, Sae ; Leppold, Claire ; Takahara, Kazuhiro ; himada, Yuki ; Fujioka, Sho ; Kami, Masahiro
BMJ OPEN 6 ( 9 ) e013205 2016年
研究論文(学術雑誌), 査読有り
-
An attempt to develop an environmental information system of ecological infrastructure for evaluating functions of ecosystem-based solutions for disaster risk reduction (Eco-DRR)
T. Doko, W. Chen, K. Sasaki, T. Furutani
The International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences, XLI ( B8 ) 43 - 49 2016年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Emergency medical service delay following Japan's 2011 Fukushima nuclear disaster
MORITA Tomohiro, TSUBOKURA Masaharu, FURUTANI Tomoyuki, OCHI Sae, KATO Shigeaki, TSUBOKURA Seiji, KAMI Masahiro, TSUBOKURA Seiji, SHIMADA Yuki, FUJIOKA Masaru, OIKAWA Tomoyoshi, NOMURA Shuhei, TAKAHARA Kazuhiro
日本救急医学会雑誌 26 ( 8 ) 353 2015年08月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
-
The Thyroid Status of Children and Adolescents in Fukushima Prefecture Examined during 20-30 Months after the Fukushima Nuclear Power Plant Disaster: A Cross-Sectional, Observational Study (vol 9, e113804, 2014)
Hajime Watanobe, Tomoyuki Furutani, Masahiko Nihei, Yu Sakuma, Rie Yanai, Miyuki Takahashi, Hideo Sato, Fumihiko Sagawa
PLOS ONE 10 ( 7 ) e0133345 2015年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Exploring Japanese Postgraduate Students' Study Destination Choice: The Case of Australia
Asia Pacific Tourism Association 21st Annual Conference 109 - 112 2015年05月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 査読有り
-
ゴール型ボールゲームにおける選手の連携を生み出す行動の因果性分析
糸田孝太, 永野智久, 古谷 知之, 武藤佳恭, 渡邊紀文
人工知能学会全国大会論文集(CD−ROM) 29 ROMBUNNO.1L2-OS-15A-5 2015年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Analysis of the Policy Network for Tourism Cooperation between Busan
Yiran Im, Tomoyuki Furutani
Urban and Regional Planning Review 2 ( 1 ) 2015年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Growth and evolution of multilateral tourism networks: The case of East Asia between 1994 and 2014
Yiran Im, Tomoyuki Furutani
CAUTHE 2015 537 - 542 2015年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
上海在住の駐在員配偶者の言語生活に関する考察
福田えり・古谷知之・島田徳子・岩本綾・王雪萍・福田牧子・平高史也
慶應義塾外国語教育研究 (慶應義塾大学) 10 1 - 22 2014年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
医療と交通
古谷知之
運輸と経済 47 ( 2 ) 2014年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Regional Gap on Determinants of Healthcare Expenditure in Japan: Evidences from a Spatial Panel Data Analysis in Deflationary Period
Tomoyuki FURUTANI, Ichiro INNAMI, Takao KOJO and Haruhiko IMAMURA
The VIII World Conference of Spatial Econometrics Association 2014年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 査読有り
-
A Study on Soccer Offence Patterns via Spatio-temporal Statistical Analysis - Preliminary findings from Spanish national team in 2013 Confederations Cup games-
Tomoyuki FURUTANI, Tomohisa NAGANO and Takaaki KATO
International Conference on Sport Statistics and Performance Analysis 2014年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 査読有り
-
Scanning the Earth Projectのとりくみ
古谷 知之
電気学会全国大会講演論文集 2013 ( 3 ) 2013年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Urbanization and its implications for avian aggression: a case study of urban black kites (Milvus migrans) along Sagami Bay in Japan
D. M. Galbreath, T. Ichinose, T. Furutani, W. Yan and H. Higuchi
Landscape Ecology 2013年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0921-2973
-
A Study on Micro-Scale Airborne Radiation Monitoring by Unmanned Aerial Vehicle for Rural Area Reform Contaminated by Radiation
T. Furutani, K. Uehara, K. Tanji, M. Usami and T. Asano
Proceedings of the Disaster Management 2013, The 9th Annual Conference of International Institute for Infrastructure, Renewal and Reconstruction 2013年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 査読有り
-
A Study on internal radiation exposure due to 137Cs caused by Fukushima Daiichi NPP Accident
Tomoyuki Furutani, Masaharu Tsubokura, Keisuke Uehara, Masahiko Nihei, Yu Sakuma
Journal of Disaster Research 8 756 - 761 2013年
研究論文(学術雑誌), 査読有り
-
Limited Internal Radiation Exposure Associated with Resettlements to a Radiation-Contaminated Homeland after the Fukushima Daiichi Nuclear Disaster
Masaharu Tsubokura, Shigeaki Kato, Masahiko Nihei, Yu Sakuma, Tomoyuki Furutani, Keisuke Uehara, Amina Sugimoto, Shuhei Nomura, Ryugo Hayano, Masahiro Kami, Hajime Watanobe, Yukou Endo
PLoS ONE 8 ( 12 ) 2013年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
正しく評価する〜各分野におけるデータ解析処理〜環境リスクと空間情報科学
古谷 知之
化学工学 76 ( 12 ) 755-758 2012年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 0375-9253
-
Scanning the Earth 福島を中心とした環境放射線モニタリングの取り組み
植原啓介, 古谷知之
Keio SFC J 12 ( 1 ) 53-70 2012年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1347-2828
-
空間統計と政策分析
古谷 知之
交通工学 (東京:交通工学研究会) 47 ( 2 ) 10-14 2012年04月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り, ISSN 0454-4595
-
Analysis of Policy Network on Tourism Cooperation Between Korea and Japanese Local Government; A Case Study of Busan-Fukuoka
Y. Im and T. Furutani
Asia Pacific Tourism Association 165 - 168 2012年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 査読有り
-
Language Behaviors of Japanese Native Speakers in Non-English Speaking Cities
A. Iwamoto, E. Fukuda, G.K. Kimura, M. Fukuda, T. Furutani, N. Shimada, X. Wang and F. Hirataka
Sociolinguistics Symposium 2012年
研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Monitoring and Visualizing Radiation Air-dose by Car-born Survey A case study of Minamisoma city
T. Furutani, K. Uehara and J. Murai
Geoinformatics 2012年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
A Study on Platform to Scan the Earth Information Including Environmental Radiation in the Internet Society
T. Furutani・K. Uehara・Pieter Franken・Christopher Wang・ Joe Morros・J. Murai
Proceedings of the Disaster Management 2012, The 8th Annual Conference of International Institute for Infrastructure, Renewal and Reconstruction, pp.450-456 2012年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 査読有り
-
A Study on Community-Based Reconstruction from Nuclear Power Plant Disaster - A Case Study of Minamisoma Ota Area in Fukushima -
T. Furutani, K. Uehara and J. Murai
Journal of Disaster Research (Special Edition Aug) 7 432 - 438 2012年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
環境リスクと空間情報科学
古谷知之
化学工学誌 76 ( 12 ) 23 - 26 2012年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
観光関連投資が観光客誘致に与える影響分析
古谷知之
日本交通学会講演論文集 2010年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
生体信号計測による景観評価因子の抽出
菊地進一, 福田亮子, 石崎俊, 古谷知之
Keio SFC journal 9 ( 1 ) 29-39 2009年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1347-2828
-
観光行動データの時空間データマイニング
古谷 知之
Keio SFC journal 9 ( 1 ) 41-51 2009年09月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り, ISSN 1347-2828
-
国際航空路線開設自由化の地域内総生産・炭素排出量への影響分析
大島英幹, 古谷知之, 福井弘道
季刊運輸政策研究 12 ( 2 ) 026-032 2009年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1344-3348
-
介護現場における「気づき」の誘発と共有を目的したシステムの構築と検証
今村晴彦, 長澤秀紀, 神成淳司, 福田亮子, 玉村雅敏, 古谷知之
人間工学 45 ( 特別 ) 208-209 2009年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0549-4974
-
文化・観光施設におけ るサービス生産性向上プロジ ェクト~長崎歴史文化博物館 の「見える化」によるサービ ス改善
玉村雅敏、高橋武俊、福田亮子、古谷知之、神 成淳司、小島敏明、鈴木和博
日本ミュージアム・マネジ メント学会学会報 (日本ミュージアム・マネジ メント学会) 51 11 - 18 2009年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
土地利用と地域イメージとの相関関係の分析と可視化—渋谷駅周辺を対象として—
稲坂晃義・貞広幸雄・古谷知之
GIS—理論と応用 16 ( 1 ) 69 - 76 2008年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A case classification of municipalities' partnerships in Tokyo metropolis
H. OSHIMA, T. FURUTANI, H.FUKUI
Proceedings of International Symposium on City Planning 11 - 20 2008年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
ベイズ順序プロビットモデルによる観光満足度分析
古谷知之, 藤田朗
都市計画論文集 41 ( 2/3 ) 2006年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1348284X
-
携帯型位置情報端末を用いた観光行動動態の時空間データマイニング-箱根地域を事例として-
古谷 知之
都市計画論文集 ( 41-2/41-3 ) ROMBUNNO.41-3,1 2006年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り, ISSN 1348284X
-
自動車交通の話題を追って-その14 鎌倉市における歩行ナビを活用したビジター誘導及び住宅環境保全
古谷 知之
自動車工業 40 ( 2 ) 22-23 2006年02月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 09117113
-
社会実験 オープンカフェと行政――藤沢での取組みを通じて
古谷 知之
道路行政セミナー (国土交通省道路局,道路広報センター) 16 ( 8 ) 59-61 2005年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Spatial-temporal Impacts of Tourism Economy
古谷 知之
Traffic and Transport Studies 5 444-452 2005年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
A Study on Foreign Tourists’Behavior and Consumer Satisfaction in Kamakura
古谷 知之
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies 6 2154 - 2169 2005年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
総合都市交通計画に関する研究-意思決定支援アプローチの実践に向けて
原田昇, 古谷知之 他
日交研シリーズA (日本交通政策研究会) A-393 2005年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
鎌倉市における観光行動・意向調査研究
森野美徳, 古谷知之
日交研シリーズA (日本交通政策研究会) A-387 2005年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A Study on Tourist Navigation with the Use of Application Service Provider of Location Positioning System - Demonstration Experiments in Kamakura -
FURUTANI TOMOYUKI
Proceedings of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, 5 1233 - 1248 2005年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 単著, 査読有り
-
ベイズ地理的加重回帰モデルの地価モデル推定への適用
古谷 知之
都市計画学会学術研究論文集 34 ( 3 ) 2004年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
GIBBS SAMPLING ESTIMATION OF RESIDENTIAL LOCATION CHOICE MODELS WITH SPATIAL AND TEMPORAL DEPENDENCY
古谷 知之
Association of European Schools of Planning 2004年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
FUNDAMENTAL RELATIONSHIPS SPECIFYING TRAVEL BEHAVIOR - AN INTERNATIONAL TRAVEL SURVEY COMPARISON
古谷 知之
Transportation Research Board ( 82 ) 2003年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
Spatial Analysis of Job Access in Tokyo Metropolitan Area
古谷 知之
ACSP-AESOP 3rd joint congress 2003年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
少子高齢化・人口減少局面における市街地のコンパクト化
古谷 知之
交通工学 37 ( 増刊 ) 29-34 2002年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
東京都市圏交通戦略モデルの開発と環境負荷抑制効果分析への適用
古谷 知之
地球環境シンポジウム論文集 ( 10 ) 146-150 2002年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
A Study on Mobility Gap of the Elderly Household in Tokyo Metropolitan Area
古谷 知之
Traffic and Transport Studies 3 ( 1 ) 170-177 2002年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
バンコク首都圏における世帯所得階層に着目したモビリティ分析
古谷 知之
都市計画学会学術研究論文集 37 ( 3 ) 187-192 2001年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Mobility for the Poor in Bangkok Metropolitan Area
古谷 知之
the 54th UITP World Congress 2001年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
Development of Mode and Destination Choice Model using micro-scale spatial information
古谷 知之
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies 3 ( 2 ) 175-186 2001年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A Study on Land Use-Transportation Integrated Model Based on Stochastic User Equilibrium - Household’s Location Choice Model to Estimate Induced Travel Demand
古谷 知之
Traffic and Transport Studies 2 480-487 2000年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A Study on Travel Demand Forecast Model with Considering Urban Design - A Modal Share Model-
古谷 知之
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies 3 ( 5 ) 333-346 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
空間統計モデルを用いた都市内居住特性と就業人口予測に関する研究
古谷知之, 原田昇, 太田勝敏
都市計画学会学術研究論文集 (都市計画学会) 34 247-252 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
交通調査/交通 GIS の先進事例―ポートランド都市圏の交通調査体系
古谷知之
交通工学 (交通工学研究会) 34 ( 増刊 ) 41 - 46 1999年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
運輸交通情報のデータベース化とその高度利用
厳網林・古谷知之
ITPS REPORT (運輸政策研究機構) 9802 1998年01月
研究論文(その他学術会議資料等)
-
交通需要の空間非集計化に関する研究
古谷知之,表 明榮,室町泰徳,原田 昇,太田勝敏
地理情報システム学会講演論文集 7 85 - 90 1998年
研究論文(学術雑誌), 査読有り
-
交通 GIS における動的な旅客流動の推計方法と公共交通機関の最適分担に関する研究
古谷知之,厳 網林
地理情報システム学会講演論文集 6 45 - 50 1997年
研究論文(学術雑誌), 査読有り
-
景観情報のモデリングとデータベースの構築方法に関する研究
厳 網林,古谷知之,米村征洋,川出裕子
地理情報システム学会講演論文集 5 151 - 156 1996年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
GIS における交通・運輸情報のモデリングとデータベースの構築
古谷知之,厳 網林
地理情報システム学会講演論文集 5 157 - 162 1996年
研究論文(学術雑誌), 査読有り