研究発表 - 古谷 知之
-
Architectures in the Era of Drones, Robotics and Self-driving Cars
FURUTANI Tomoyuki
24th Japanese-German Symposium (Vienna, Austria) ,
2019年05月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), JSPS
-
リスクコミュニケーションツールとしての空間情報科学(空間統計学)に 関する省察
古谷知之
日本統計学会春季集会,
2019年03月,口頭発表(招待・特別)
-
Feudal Domains and Electoral Districts: A New Method of Quantifying the Path Dependence of Han
Yuta Kamahara, Yukihiro Nakajima, Tomoyuki Furutani, and Yuichiro Shimizu
6th Asian Political Methodology Meeting,
2019年01月,口頭発表(一般)
-
A study of Japanese immigrant in Thailand; Push and pull factors since 2002
Thanapum Limsiritong, Tomoyuki Furutani, Prapassorn Chansatitporn
TASS International Conference on Management, Tourism, Culture and Language, Business Economics & Leadership (MTLBL) (Taipei, Taiwan) ,
2018年12月,口頭発表(一般), Taiwan Academy of Social Science
-
旧藩の境界と選挙区―その経路依存性と変動に関する分析
中島有希大・鎌原勇太・古谷知之・清水唯一朗
第27回地理情報システム学会研究発表大会,
2018年10月,口頭発表(一般)
-
社会リスク評価を介した震災廃棄物の処理・リサイクル拠点の適性評価
厳網林・古谷知之
(独)環境再生保全機構環境研究総合推進費公開シンポジウム,
2018年01月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
ドローン前提社会のビジョンと災害分野における社会実装
古谷知之
World Bosai Forum,
2017年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
Japanese Strategies for Autonomous Driving
Tomoyuki Furutani
German–Japanese Symposium on Driver Assistance Systems and Autonomous Driving (Tokyo, Japan) ,
2017年11月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, ドイツ 科学・イノベーションフォーラム(DWIH)
-
日本超智能社会的公共管理范式
古谷知之
中国质量(上海)大会,
2017年09月,口頭発表(招待・特別)
-
広島市における土砂災害リスクの定量評価と将来予測
土光智子, 陳文波, 古谷知之
日本生態学会,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
Prediction model of traffic accident pointsin consideration of road environment and heavy braking: A new analysis of probecar data
S. Tatsuki, F. Tomoyuki
Spatial Statistics 2015,
2015年06月,口頭発表(一般)
-
福島第一原発事故における慢性被ばくハイリスク群の傾向について
古谷 知之境原菊五郎, 小林生, 前田恵美, 坪倉正治, 及川友好, 金澤幸夫, 棚木昌次, 野村周平, 花井辰夫
日本臨床工学技士会,
2015年04月 -
ゴール型ボールゲームにおける選手の連携を生み出す行動の因果性分析
古谷 知之糸田孝太, 永野智久, 武藤佳恭, 渡邊紀文
人工知能学会全国大会,
2015年,口頭発表(一般)
-
A Study on Spatio-temporal Epidemiological Database on Internal/External Exposure Caused by Fukushima Daiichi NPP Disaster
Tomoyuki Furutani
5th International Disaster and Risk Conference (IDRC) (Davos, Switzerland) ,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
Visualizing Long Term Decay of 133-I and 137+134 Cs Soil Concentrations in Fukushima via Bayesian Kriging Interpolation
Tomoyuki Furutani
International Society for Bayesian Analysis (Cancun, Mexico) ,
2014年07月,ポスター発表
-
A Study on Soccer Offence Patterns via Spatio-temporal Statistical Analysis - Preliminary findings from Spanish national team in 2013 Confederations Cup games-
Tomoyuki FURUTANI, Tomohisa NAGANO and Takaaki KATO
ICSSPA2014 (Zurich, Switzerland) ,
2014年07月,口頭発表(一般)
-
Regional Gap on Determinants of Healthcare Expenditure in Japan: Evidences from a Spatial Panel Data Analysis in Deflationary Period
Tomoyuki FURUTANI, Ichiro INNAMI, Takao KOJO and Haruhiko IMAMURA
World Conference Spatial Econometrics Association (Zurich, Switzerland) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
データサイエンスと交通安全まちづくり
古谷知之
自動車技術会春季大会,
2014年05月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
福島第一原発事故被害地域における疫学データの調査・解析・オープン化
古谷知之
2013 年度統計関連学会連合大会,
2013年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
医療費の空間パネルデータ分析
古谷知之, 印南一路, 古城隆雄, 今村晴彦
医療経済学会,
2013年09月,口頭発表(一般)