社会活動 - 清水 唯一朗
-
講演「考え、動き、変える―社会に挑む学生たちの学び」
沖縄県教育委員会, 沖縄県教育委員会進学力グレードアップ推進事業 (慶應義塾大学 )
,2019年11月 -
研修「政官関係と官民関係」
人事院公務員研修所, 行政研修(課長補佐級) (人事院公務員研修所)
,2019年09月 -
研修「政策の形成過程と記録」
国立公文書館, 国立公文書館アーカイブス研修・公文書管理研修Ⅲ (国立公文書館)
,2019年09月 -
吉野作造記念館次世代人材育成研修会
NPO法人古川学人, 吉野作造記念館次世代人材育成研修会 (吉野作造記念館)
,2019年08月-2019年09月 -
SGH長野高等学校課題研究中間発表会講師
長野県長野高等学校, (長野県長野高等学校)
,2019年02月 -
研修「政治と行政、代表性と専門性―二つの正統性から考える」
人事院公務員研修所, 課長補佐級(リーダーシップ)研修 (人事院公務員研修所)
,2018年12月 -
研修「政と官と民と―これまでとこれからを考える」
人事院公務員研修所, リーダーシップ研修(課長補佐級) (人事院公務員研修所)
,2018年11月 -
講演「明治150年に政官関係を考える」
千葉慶友会, 千葉慶友会講演会 (船橋勤労市民センター)
,2018年11月 -
講演「考え、動き、変える―社会に挑む学生たちの学び」
沖縄県教育委員会, 沖縄県教育委員会進学力グレードアップ推進事業 (慶應義塾大学 )
,2018年11月 -
吉野作造記念館次世代人材育成研修会
NPO法人古川学人, 吉野作造記念館次世代人材育成研修会 (吉野作造記念館)
,2018年09月 -
研修「政策の形成過程と記録」
国立公文書館, 国立公文書館アーカイブス研修・公文書管理研修Ⅲ (国立公文書館)
,2018年09月 -
講演「都会と田舎のあいだから考える」
北信公民館運営協議会, 館長・主事研修会講演会 (飯綱町民会館)
,2018年06月 -
研修「政治と行政、代表性と専門性―二つの正統性から考える」
人事院公務員研修所, リーダーシップ研修(課長補佐級) (人事院公務員研修所)
,2017年11月 -
小布施町新事業創造プログラム
慶應義塾SFC研究所、長野県小布施町, 小布施町新事業創造プログラム (長野県小布施町)
,2017年09月-継続中 -
吉野作造記念館次世代人材育成研修会
NPO法人古川学人, 吉野作造記念館次世代人材育成研修会 (吉野作造記念館)
,2017年09月 -
講演「日本の若者と公共―その志向性から考える」
中信金融管理学院 日本研修 (早稲田大学 )
,2017年07月 -
ワークショップ「教えて、お父さん、お母さん!親子インタビューワークショップ」
慶應義塾大学オーラル・ヒストリー研究会, 「教えて、お父さん、お母さん!親子インタビューワークショップ」 (スルガ銀行湘南d-labo)
,2017年03月 -
研修「政官関係を歴史的視点から考える」
内閣人事局, 内閣人事局局内研修 (内閣人事局)
,2017年02月