苗村 憲司 (ナエムラ ケンジ)

Naemura, Kenji

写真a

所属(所属キャンパス)

政策・メディア研究科 (三田)

職名

名誉教授

経歴 【 表示 / 非表示

  • 1992年04月
    -
    2000年03月

    大学教授(環境情報学部)

  • 1993年04月
    -
    1995年03月

    大学就職部委員(湘南藤沢支部)

  • 1994年04月
    -
    継続中

    大学院政策・メディア研究科委員

  • 1994年10月
    -
    1995年03月

    大学学生総合センター就職部門委員(湘南藤沢支部)

  • 1995年10月
    -
    1997年09月

    大学環境情報学部運営委員

全件表示 >>

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1962年03月

    東京大学, 工学部, 電子工学科

    大学, 卒業

学位 【 表示 / 非表示

  • 工学 , 東京大学, 1992年03月

 

論文 【 表示 / 非表示

  • デジタル放送における権利保護・超流通に関する調査研究報告書

    苗村憲司 (慶応大 大学院政策・メディア研究科), 山越裕 (日経放送メディア), 岩浪剛太 (デジタルメディア協), 田中あき男 (東芝コアテクノロジーセ), 黒田徹 (NHK), 上坂直行 (日立), 板垣陽治 (フジテレビジョン), 永井裕之 (松下電器産業)

    デジタル放送における権利保護・超流通に関する調査研究報告書 平成15年    112 2003年

    研究論文(その他学術会議資料等), 単著

 

社会活動 【 表示 / 非表示

  • (社)情報処理学会 規格調査会 SC27(情報セキュリティ)専門委員会 標準化

    2004年05月
  • (社)情報処理学会 規格調査会 標準化

    2004年05月
  • インターネット上の有害コンテンツ対策研究会

    2001年10月
    -
    2003年03月
  • (財)衛星放送セキュリティセンター「ディジタル放送の権利保護と超流通に関する研究会」 調査研究

    2001年10月
    -
    2003年03月
  • 情報処理振興事業協会「遠隔教育システム構築支援事業審議委員会」

    2001年08月
    -
    2002年03月

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • (社)情報処理学会 電子化知的財産・社会基盤研究委員会, 

    2004年05月
  • (財)情報通信学会, 

    2001年07月
    -
    2003年06月
  • (財)情報通信学会, 

    2000年07月
    -
    2001年06月
  • (社)日本工学アカデミー, 

    2000年06月
    -
    2003年05月
  • (社)電子情報通信学会 情報文化と倫理研究専門委員会, 

    1995年05月
    -
    2003年04月

全件表示 >>

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2004年05月

    委員, (社)情報処理学会 電子化知的財産・社会基盤研究委員会

  • 2004年05月

    委員, (社)情報処理学会 規格調査会 標準化

  • 2004年05月

    委員長, (社)情報処理学会 規格調査会 SC27(情報セキュリティ)専門委員会 標準化

  • 2001年10月
    -
    2003年03月

    代表, インターネット上の有害コンテンツ対策研究会

  • 2001年10月
    -
    2003年03月

    委員長, (財)衛星放送セキュリティセンター「ディジタル放送の権利保護と超流通に関する研究会」 調査研究

全件表示 >>