Papers - Kanie, Norichika
-
The long-term challenge of climate change – Possible allocations for Japan and Asian countries in 2050
Norichika Kanie
Climate Change in Asia (United Nations University Press) 31 - 48 2008
Single Work, Accepted
-
気候安全保障をめぐる国際秩序形成へ:ハイポリティクス化する環境政治の真相
蟹江 憲史
現代思想 35 ( 12 ) 210 - 221 2007.10
Single Work
-
2050年温室効果ガス世界半減シナリオの日本へのインプリケーション
蟹江憲史、肱岡 靖明・西本 裕美・森田 香菜子
地球環境 12 ( 2 ) 135 - 144 2007
Joint Work, Accepted
-
各国の低炭素社会への中長期目標シナリオと国際政治的考察
太田宏、蟹江憲史、河瀬玲奈
地球環境 12 ( 2 ) 123 - 134 2007
Joint Work, Accepted
-
京都議定書を超える国際制度:分散的気候変動ガバナンスへ向けて
蟹江 憲史
国際問題 552 47 - 59 2006.06
Single Work
-
長期・中期・短期の3つのレベルで考えて前進
蟹江 憲史
環境会議 ( 春号 ) 125 - 129 2006.03
Single Work
-
危険な温暖化を避けるための2050年削減必要量と目標設定
蟹江 憲史
産業と環境 25 - 28 2006.02
Single Work
-
シナリオ・プラニング・アプローチを用いた気候変動対処のための国際枠組分析
亀山康子・田村堅太郎・高村ゆかり・蟹江憲史・新澤秀則
環境情報科学論文集 20 505 - 510 2006
Joint Work, Accepted
-
欧州における長期目標設定過程とその政治的背景-科学と政治のインタラクション-
松本泰子、蟹江憲史、太田宏
季刊『環境研究』 138 93 - 101 2005
Joint Work
-
中長期目標設定とその国際化に関する課題―グローバルな温室効果ガス排削減と日本の目標―
蟹江 憲史
季刊『環境研究』 138 84 - 92 2005
Single Work
-
地球環境ガバナンスをめぐる多重構造の相互連関と行為主体の多元化
蟹江 憲史
平成15年度 公的領域の多元化と行政に関する調査研究報告書 (総務省大臣官房企画課) 2004.09
Single Work
-
Multi-level governance: Multilateral Environmental Governance in terms of Vertical Linkage
Norichika Kanie
Emerging Forces in Environmental Governance (United Nations University Press) 86 - 112 2004
Single Work, Accepted
-
Institutional Design and Institutional Reform for Sustainable Development
Peter M. Haas, Norichika Kanie and Craig N. Murphy
Emerging Forces in Environmental Governance (United Nations University Press) 263 - 281 2004
Joint Work, Accepted
-
ヨハネスブルグサミットの成果と今後の課題-持続可能な開発の実施段階へ向けて-
蟹江 憲史
地球環境レポート 128 37 - 44 2003
Single Work
-
Leadership in Multilateral Negotiation and Domestic Policy: The Netherlands’ at the Kyoto Protocol Negotiation
Norichika Kanie
International Negotiation 8 ( 2 ) 339 - 365 2003
Single Work, Accepted
-
ヨハネスブルグサミットにおける多国間合意と具体的政策との連関-持続可能な開発の実施段階へ向けて-
蟹江 憲史
自治体国際化フォーラム 2002.12
Single Work
-
「持続可能な開発に関する世界首脳会議」の意義と課題
蟹江 憲史
国際問題 508 2 - 15 2002.07
Single Work
-
THE NEGOTIATIONS OF THE BONN AGREEMENT ON THE KYOTO PROTOCOL: An Observation on Entrepreneurial Leadership
Norichika Kanie
北九州市立大学法政論集 29 ( 1 ) 1・2合併 - 33 2001.10
Single Work
-
COP6交渉過程とリーダーシップ:日本の国際的リーダーシップ実現へ向けての提言
蟹江 憲史
UNU/ESD Working Paper Series 2001 ( 1 ) 20 2001.05
Single Work
-
国内政策と地球環境外交:オランダ気候変動政策の京都議定書数値目標交渉への影響とそのメカニズム
蟹江 憲史
1 - 329 2001.04
Single Work, Accepted