研究発表 - 山中 直明
-
敷設空孔コアファイバを用いた二芯化10G-EPONの動作実験
岡本聡, 石山貴大, 山中直明
電子情報通信学会ソサイエティ大会,
2024年09月 -
First Demonstration of Switched RoF Concept Using MEMS Optical Switch a nd High-linearity Installed Hollow Core Fiber Cables
Ryuta Murakami, Kojiro Nishimura, Satoru Okamoto, Yoshihiko Uematsu, Takashi Kurimoto, Naoaki Yamanaka
50th European Conference and Exhibition on Optical Communication (ECOC 2024),
2024年09月 -
キャンパス敷設空孔コアファイバケーブルを用いたLocal 5G over PON構築実験
Satoru Okamoto, Naoaki Yamanaka, Hiroyuki Tsuda, Motoharu Matsuura, Takeshi Takagi, Kazunori Mukasa
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会,
2024年08月 -
Disaggregated Computing Access Network using Newly Structured Hollow-Core fiber for AIoT Platform
Naoaki Yamanaka, Takahiro Ishiyama, Satoru Okamoto, Hiroyuki Tsuda, Kazunori Mukasa
2024 IEEE Annual Congress on Artificial Intelligence of Things (AIoT),
2024年07月 -
Newly structured Hollow-Core Fiber and its open innovation field for Power over fiber, Radio over fiber and ultra-low latency application
Naoaki Yamanaka, Satoru Okamoto, Hiroyuki Tsuda, Motoharu Matsuura, Kazunori Mukasa
24th International Conference on Transparent Optical Networks (ICTON 2024),
2024年07月 -
1st demonstration of the multi-spot RoF concept using Wi-Fi AP as an em ulated base-station
Kojiro Nishimura, Ryuta Murakami, Yoshihiko Uematsu, Satoru Okamoto, Naoaki Yamanaka
20th International Conference on IP/IoT & Processing+Optical Networks (iPOP 2024),
2024年06月 -
Location free ONU system by optical power supply over Hollow Core Fiber
Takahiro Ishiyama, Takashi Kurimoto, Satoru Okamoto, Naoaki Yamanaka
20th International Conference on IP/IoT & Processing+Optical Networks (iPOP 2024),
2024年06月 -
Switched RoF: Toward Personalized Cell Mobile Front Haul Using Optical Switch
Ryuta Murakami, Kojiro Nishimura, Satoru Okamoto, Takashi Kurimoto, Yoshihiko Uematsu, Naoaki Yamanaka
20th International Conference on IP/IoT & Processing+Optical Networks (iPOP 2024),
2024年06月 -
スイッチドRoF における省電力効果
村上隆太, 岡本聡, 植松 芳彦, 栗本崇, 山中直明
電子情報通信学会 フォトニックネットワーク研究会 (奄美市社会福祉センター ) ,
2024年03月,口頭発表(一般)
-
「特別招待講演」光ネットワークの未来を目指して -PN と歩んだ20 年と慶應未来光ネットワークオープン研究センター-
山中直明
電子情報通信学会 フォトニックネットワーク研究会 (奄美市社会福祉センター ) ,
2024年03月,口頭発表(招待・特別)
-
Linux PCによるWiFi APを利用したアナログRoF検証環境の構築
Satoru Okamoto, Ryuta Murakami, Kojiro Nishimura, Naoaki Yamanaka, Motoharu Matsuura
電子情報通信学会総合大会,
2024年03月 -
小売電気事業者とEVユーザーの利益の両立を目指したEVによる小売電 気事業者のインバランス削減手法
家城鳳斗, 大道真悠子, 岡本聡, 山中直明
電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会(IN) (沖縄コンベンションセンター) ,
2024年02月,口頭発表(一般)
-
Edge computing that utilizes in-network CPUs to achieve high capacity and interruption tolerance with fewer edge servers
Koki Muramatsu, Yoshihiko Uematsu, Satoru Okamoto, Naoaki Yamanaka
International Workshop on Computing, Networking and Communications (CNC 2024),
2024年02月 -
Time-space synchronized digital twin application for URLLC usingnewly structured Hollow-Core Fiber and its open innovation field
Naoaki Yamanaka
International Conference on Computing, Networking and Communications (ICNC2024),
2024年02月 -
分散ゆらぎ制御を用いた仮想通信処理プロセッサリソース割当
岡本聡, 神尾美里, 原千晶, 山中直明
2018年電子情報通信学会総合大会 (東京電機大学 東京千住キャンパス(東京)) ,
2018年03月,口頭発表(一般)
-
Flow/Application Triggered SDN control in Hybrid Data-center Network "HOLST"
Yukihiro Imakiire, Masayuki Hirono, Masaki Murakami, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
41st The Optical Fiber Communication Conference and Exhibition (OFC2018) (San Diego, USA) ,
2018年03月,口頭発表(一般)
-
First Experimental Demonstration of Disaggregated Emergency Optical System for Quick Disaster Recovery
Masaki Shiraiwa, Noboru Yoshikane, Sugang Xu, Takehiro Tsuritani, Naoki Miyata, Tatsuo Mori, Masatake Miyabe, Toru Katagiri, Sota Yoshida, Masaki Tanaka, Tomofumi Hayashi, Hidetsugu Sugiyama, Ikuo Satou, Mashito Mikuni, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI, Yoshinari Awaji, Naoya Wada
41st The Optical Fiber Communication Conference and Exhibition (OFC2018) (San Diego, USA) ,
2018年03月,口頭発表(一般)
-
HOLST:超高速光スイッチによる時分割多重を用いたデータセンター ネットワークにおける光回線共有ラック群の導出
廣野将行, 山下玲, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (南種子町商工会館 (鹿児島県)) ,
2018年03月,口頭発表(一般)
-
Optically interconnected resource pool architecture for future backbone network with service scalability (Invited)
YAMANAKA NAOAKI, Satoru Okamoto, Kodai Yarita, Kazuo Sugai, Takayuki Muranaka
International Conference on Computing, Networking and Communications (ICNC2018) (Maui, Hawaii, USA) ,
2018年03月,口頭発表(一般)
-
ゆらぎ制御を用いたQoS保証型VNF配置手法の検討
原千晶, 三国真士人, 鑓田幸大, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (南種子町商工会館 (鹿児島県)) ,
2018年03月,口頭発表(一般)
-
Data-center network (DCN) architectures with Reduced Power Consumption
Satoru Okamoto, Yukihiro Imakiire, Masayuki Hirono, YAMANAKA NAOAKI
20th Annual Conference Net-Centric 2017 (Arlington, USA) ,
2018年01月,口頭発表(一般)
-
Optical interconnect edge/center cloud network for supporting autonomous vehicle application
YAMANAKA NAOAKI, Andrea Fumagalli, Eiji Oki, Takehiro Sato, Malathi Veeraraghavan, Satoru Okamoto
20th Annual Conference Net-Centric 2017 (Arlington, US) ,
2018年01月,口頭発表(一般)
-
光L2網におけるマルチドメインに対応するアドレス割り当ての検討
鑓田 幸大, 佐藤 丈博, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (工学院大学 新宿キャンパス(東京都)) ,
2017年11月,口頭発表(一般)
-
First-time Demonstration of Automatic Service Restoration by Using Inter-Central-Office OLT handover and Optical Path Switching in Metro-Access Network
Takuya Kanai, Yumiko Senoo, Kota Asaka, Jun Sugawa, Hideaki Tamai, Hiroyuki Saito, Naoki Minato, Atsushi Oguri, Seiya Sumita, Takehiro Sato, Nobuhiko Kikuchi, Shun-ichi Matsushita, Takehiro Tsuritani, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI, Ken-ichi Suzuki, Akihiro Otaka
43rd European Conference on Optical Communication (ECOC 2017) (Gothenburg, Sweden) ,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
Hadoop-based Application Triggered Automatic Flow Switching in Electrical/Optical Hybrid Data-Center Network
Masayuki Hirono, Wataru Muro, Shu Sekigawa, Takehiro Sato, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
43rd European Conference on Optical Communication (ECOC 2017) (Gothenburg, Sweden) ,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
光L2網における電気ラベル版フレーム構成
岡本聡, 鑓田幸大, 佐藤丈博, 山中 直明
電子情報通信学会ソサイエティ大会 (東京都市大学 世田谷キャンパス(東京)) ,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
ホームゲートウェイInternet of Thingsプラットフォームにおける処理負荷分散手法
岩崎 陽介, 松本 隼, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 (北海道大学) ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
Hadoop Triggered Opt/Electrical Data-Center Orchestration Architecture for Reducing Power Consumption
Akira Yamashita, Wataru Muro, Masayuki Hirono, Takehiro Sato, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI, Malathi Veeraraghavan
19th International Conference on Transparent Optical Networks (ICTON2017) (Girona, Catalonia, Spain) ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
A Two-Layer Network Orchestrator Offering Trustworthy Connectivity to a ROS-Industrial Application
Behzad Mirkhanzadeh, Chencheng Shao, Ali Shakeri, Takehiro Sato, Miguel Razo-Razo, Marco Tacca, Andrea Fumagalli, YAMANAKA NAOAKI
19th International Conference on Transparent Optical Networks (ICTON2017) (Girona, Catalonia, Spain) ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
Demand Response Minimizing the Impact on the Consumers' Utility Considering Forecast Error on Renewable Energy Resource
Yuya Taniguchi, Ryo Kutsuzawa, Akira Yamashita, Jun Matsumoto, YAMANAKA NAOAKI
23rd IEEE International Symposium on Local and Metropolitan Area Networks (LANMAN 2017) (Osaka, Japan) ,
2017年06月,口頭発表(一般)
-
Cache retention time change method to reduce address resolution response time in wide area layer 2 network
Kodai Yarita, Yusuke Nakajima, Akira Yamashita, Jun Matsumoto, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
23rd IEEE International Symposium on Local and Metropolitan Area Networks (LANMAN 2017) (Osaka, Japan) ,
2017年06月,口頭発表(一般)
-
HOLST:Architecture design of energy-efficient data center network based on ultra high-speed optical switch
Masayuki Hirono, Takehiro Sato, Jun Matsumoto, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
23rd IEEE International Symposium on Local and Metropolitan Area Networks (LANMAN 2017) (Osaka, Japan) ,
2017年06月,口頭発表(一般)
-
Expected Capacity Guaranteed Routing Method based on Failure Probability of Links
Shu Sekigawa, Eiji Oki, Takehiro Sato, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
23rd IEEE International Symposium on Local and Metropolitan Area Networks (LANMAN 2017) (Osaka, Japan) ,
2017年06月,口頭発表(一般)
-
Hierarchical Address Resolution Architecture with Distributed Hash Table in Wide Area Layer 2 Network
Kodai Yarita, Yusuke Nakajima, Akira Yamashita, Jun Matsumoto, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
13th International Conference on IP+Optical Network (iPOP2017) (Kawasaki, Japan) ,
2017年06月,口頭発表(一般)
-
An SDN-Based WAN Scavenger Service for High-Speed Data Transfers
Fatma Alali, Sourav Maji, Malathi Veeraraghavan, YAMANAKA NAOAKI
13th International Conference on IP+Optical Network (iPOP2017) (Kawasaki, Japan) ,
2017年06月,口頭発表(一般)
-
SDN光トランスポートネットワークとエッジコンピュータを活用した産業用ロボットの遠隔制御実証実験
吉兼昇, 佐藤丈博, 岡本聡, 宮澤高也, 大島貴光, 横山智大, 角田佳史, 杉山秀次, 宮部正剛, 片桐徹, 掛川直樹, 松本修一, 小原義徳, 佐藤郁男, 中村彰宏, 吉田聡太, 石井健二, 亀谷聡一郎, 釣谷剛宏, 原井洋明, Chencheng Shao, Marco Tacca , Andrea Fumagalli, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (機械振興会館 (東京都港区)) ,
2017年04月,口頭発表(招待・特別)
-
エラスティックλアグリゲーションネットワークにおける光アドホック通信実現のためのルーチング手法に関する検討
佐藤 丈博, 伊佐治 義大, 岡本 聡, 山中直明
2017年電子情報通信学会総合大会 (名城大学 天白キャンパス(名古屋市)) ,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
仮想プログラマブル光エッジにおけるQoSおよび省電力性の検討
松本隼, 鑓田幸大, 佐藤丈博, 岡本聡, 山中直明
2017年電子情報通信学会総合大会 (名城大学 天白キャンパス(名古屋市)) ,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
Hadoopにおけるシャッフルヘビータスク判別手法の提案
室 航,廣野 将行,松本 隼,佐藤 丈博,岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (大濱信泉記念館(石垣島)) ,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
エラスティック光アグリゲーションネットワーク(EλAN)における光アドホックネットワークの波長予約手法
伊佐治 義大, 佐藤 丈博, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (大濱信泉記念館(石垣島)) ,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
エラスティック光アグリゲーションネットワーク(EλAN)における レストレーション及びTDMA型救済実験
伊佐治 義大, 中島 悠佑, 佐藤 丈博, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会学生ワークショップ (大濱信泉記念館(石垣島)) ,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
再生可能エネルギー大量導入時に向けた生活への影響を最小化するデマンドレスポンス
沓澤遼, 竹村直也, 山下玲, 松本隼, 田中誠, 山中 直明
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 (沖縄県中頭郡読谷村) ,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
仮想プログラマブル光エッジを用いた省電力エッジコンピューティング
松本隼, 佐藤丈博, 岡本聡, 山中直明, 須貝和雄, 村中孝行
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 (沖縄県中頭郡読谷村) ,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
マルチキャリアSoftware-Defined Transport Networkにおけるオーケストレータ間インタフェースの実装及び接続検証
井上 義章, 吉兼 昇, 松本 隼, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会第33回ネットワークシステム・情報ネットワーク研究ワークショップ (沖縄県中頭郡読谷村) ,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
Logical optical line terminal technologies towards flexible and highly reliable metro and access integrated networks
Satoru Okamoto, Takehiro Sato, YAMANAKA NAOAKI
SPIE Photonics West 2017 (The Moscone Center, San Francisco, California, United States) ,
2017年01月,口頭発表(一般)
-
IoT デバイスをアシストするネットワーク機能の評価・検討
竹村 直也, 岡本 聡, 山中 直明, 肥後 直樹, 末田 欣子, 小池 新
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 (鹿児島市町村自治会館) ,
2017年01月,口頭発表(一般)
-
広域ネットワークにおける計算機資源とネットワーク資源を考慮したHadoopタスク割り当て方式
松野伴拓, Bijoy Chand Chatterjee, Nattapong Kitsuwan, 大木英司, Malathi Veeraraghavan, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (KDDI総合研究所(ふじみ野市, 埼玉)) ,
2016年11月,口頭発表(招待・特別)
-
HOLST:超高速光スイッチによる省電力データセンターネットワーク アーキテクチャの設計
廣野将行, 佐藤丈博, 松本隼, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (KDDI総合研究所(ふじみ野市, 埼玉)) ,
2016年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Demand Response Minimizing the Impact on the Consumers’ Utility Towards Renewable Energy
Ryo Kutsuzawa, Akira Yamashita, Naoya Takemura, Jun Matsumoto, Makoto Tanaka,YAMANAKA NAOAKI
The 7th IEEE International Conference on Smart Grid Communications (SmartGridComm 2016) (Sydney, Australia) ,
2016年11月,口頭発表(一般)
-
Design of Multi-Dimensional Search Queries for Efficient Discovery of Suppliers in the Smart Grid
Akira Yamashita, Ryo Kutsuzawa, Naoya Takemura, Jun Matsumoto,YAMANAKA NAOAKI
The 7th IEEE International Conference on Smart Grid Communications (SmartGridComm 2016) (Sydney, Australia) ,
2016年11月,口頭発表(一般)
-
Remote control experiments of an industrial robot using two distributed robot controllers
Takehiro Sato, Chencheng Shao, Jorge Nicho, Noboru Yoshikane, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI, Miguel Razo, Marco Tacca, Andrea Fumagalli
19th Annual International Conference on Next Generation Internet and Related Technologies (Net-Centric 2016) (Arlington, VA, USA) ,
2016年10月,口頭発表(一般)
-
A High-Performance OpenFlow Software Switch
Reze Rahimi, Malathi Veeraraghavan, Yoshihiro Nakajima, Hirokazu Takahashi, Yusuke Nakajima, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
The 2016 Internet2 Technology Exchange (Miami, FL, USA) ,
2016年09月,口頭発表(一般)
-
エラスティックλアグリゲーションネットワークにおける論理OLTの同時マイグレーション実験
佐藤 丈博, 伊佐治 義大, 中島 悠佑, 今給黎 薫弘, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会ソサイエティ大会 (北海道 札幌市 北海道大学) ,
2016年09月,口頭発表(一般)
-
仮想通信処理プロセッサを用いたプログラマブル光エッジ構成
岡本聡, 松本隼, 佐藤丈博, 山中 直明
電子情報通信学会ソサイエティ大会 (北海道 札幌市 北海道大学) ,
2016年09月,口頭発表(一般)
-
光L2網実現を目指した仮想通信処理プロセッサによるプログラマブルノード構成
岡本聡, 松本隼, 佐藤丈博, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (北海道 函館市 KKR函館) ,
2016年09月,口頭発表(一般)
-
アプリケーションをトリガーとしたマルチQoS選択ネットワーク: ACTION
山中 直明, 岡本聡, 今給黎薫弘, 荒瀬眞依, 大木英司, Malathi Veeraraghavan, Andrea Fumugari
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (北海道 函館市 KKR函館) ,
2016年09月,口頭発表(一般)
-
The ACTION project: Application Coordinating with Transport, IP and Optical Networks(Invited)
YAMANAKA NAOAKI, Satoru Okamoto, Yukihiro Imakiire, Mai Arase, Eiji Oki, Malathi Veeraraghavan
ICTON2016 (Trento, Italy) ,
2016年07月,口頭発表(招待・特別)
-
First Demonstration of Geographically Unconstrained Control of an Industrial Robo t by Jointly Employing SDN-based Optical Transport Networks and Edge Compute
Noboru Yoshikane, Takehiro Sato, Yoshihiro Isaji, Chencheng Shao, Marco Tacca, Satoru Okamoto, Takaya Miyazawa, Takamitsu Oshima, Chihiro Yokoyama, Yoshihumi Sumida, Hidetsugu Sugiyama, Masahiro Miyabe, Toru Katagiri, Naoaki Kakegawa, Shuichi Matsumoto, Yoshinori Ohara, Ikuo Sato, Akihiro Nakamura, Sota Yoshida, Kenji Ishii, Soichiro Kametani, Jorge Nicho, Jonathan Meyer, Shaun Edwards, Paul Evants, Takehiro Tsuritani, Hiroaki Harai, Miguel Razo, Donald Hicks, Anfrea Fumagalli, YAMANAKA NAOAKI
The 21st OptoElectronics and Communications Conference / International Conference o n Photonics in Switching 2016 (Niigata, Japana) ,
2016年07月,口頭発表(一般)
-
Proposal of an Orchestrator-to-Orchestrator Interface using the Control Orchestration Protocol
Yoshiaki Inoue, Jun Matsumoto, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
The 21st OptoElectronics and Communications Conference / International Conference on Photonics in Switching 2016 (OECC/PS 2016) (Niigata, Japan) ,
2016年07月,口頭発表(一般)
-
Dynamic Optical Circuits in Datacenter Networks for Shue-Heavy Hadoop Applications
Xiaoyu Wang, Malathi Veeraraghavan, Eiji Oki, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
12th International Conference on IP+Optical Networks (iPOP 2016) (Yokohama, Japan) ,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
Challenge to realize an Orchestrator-to-Orchestrator Interface using the Control Orchestration Protocol
Yoshiaki Inoue, Jun Matsumoto, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
12th International Conference on IP+Optical Networks (iPOP 2016) (Yokohama, Japan) ,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
Task Allocation Scheme for Heterogeneous Hadoop Clusters
Tomohiro Matsuno, Bijoy Chand Chatterjee, Eiji Oki, Malathi Veeraraghavan, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
The 2016 IEEE High Performance Switching and Routing (HPSR) (Yokohama, Japan) ,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
Source-based Wavelength-path Protection Scheme with Tree-shaped Backup-path Configuration in WDM Networks
Masahiro Hayashitani, Satoru Okamoto, Eiji Oki, YAMANAKA NAOAKI
The 2016 IEEE High Performance Switching and Routing (HPSR) (Yokohama, Japan) ,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
Power Matching Method in Smart Grid Considering User Satisfaction by PIAX Platform
Kosuke Asami, Akira Yamashita, Ryo Kutsuzawa, Naoya Takemura, Jun Matsumoto, Hidetoshi Takeshita, YAMANAKA NAOAKI
The 2016 IEEE High Performance Switching and Routing (HPSR) (Yokohama, Japan) ,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
Multi-Dimensional Search Overlay Network to Enable Flexible Search Queries in Smart Grid
Akira Yamashita, Ryo Kutsuzawa, Naoya Takemura, Jun Matsumoto, YAMANAKA NAOAKI
The 2016 IEEE High Performance Switching and Routing (HPSR) Workshop (Yokohama, Japan) ,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
A High-Performance OpenFlow Software Switch
Reze Rahimi, Malathi Veeraraghavan, Yoshihiro Nakajima, Hirokazu Takahashi, Yusuke Nakajima, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
The 2016 IEEE High Performance Switching and Routing (HPSR) (Yokohama, Japan) ,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
A Study on Open vSwitch Queues Toward Realizing a Multi-QoS Campus Network
Takehiro Sato, YAMANAKA NAOAKI, Hunter Werlla, Marco Tacca, Andrea Fumagalli
IEEE 17th International Conference on High Performance Switching and Routing (HPSR 2016) Workshop (Yokohama, Japan) ,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
Adaptive Elastic Spectrum Allocation Based on Traffic Fluctuation Estimate in Flexible OFDM-based Optical Networks
Mirai Chino, Takahiro Miyazaki, Eiji Oki, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
High Performance Switching and Routing (HPSR) (Yokohama, Japan) ,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
Two-service Analytical Model for Partially-Shared Elastic Optical Link Spectrum
Joobum Kim, Shuyi Yan, Andrea Fumagalli, Eiji Oki, YAMANAKA NAOAKI
The 2016 IEEE High Performnce Switching and Routing (HPSR) (Yokohama, Japan) ,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
エラスティックλアグリゲーションネットワーク(EλAN)における 光アドホックネットワークの提案
岡本聡, 関井貴大, 伊佐治義大, 山中直明
電子情報通信学会総合大会 (福岡県 福岡市) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
エラスティック光アグリゲーションネットワーク(EλAN)における光アドホックネットワーク実現のためのリモートONUの提案
岡本 聡, 関井貴大, 伊佐治義大, 佐藤丈博, 山中直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (PN) (沖縄県 那覇市) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
PLZT光スイッチを用いた省電力指向データセンター光ネットワークアーキテクチャ
廣野将行, 伊佐治義大, 中島悠佑, 佐藤丈博, 岡本聡, 竹下秀俊, 山中直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (PN) (沖縄県 那覇市) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
高信頼課金を実現するスケーラブルなセンサデータ取引プラットフォーム
竹村 直也, 沓澤 遼, 山下 玲, 松本 隼, 山中直明, 末田 欣子, 小池 新
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 (宮崎県 宮崎市) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
スマートグリッドにおける 電力網安定化に向けた家庭用太陽光発電出力予測サービスの提案
沓澤 遼, GuillameHabault, 竹村 直也, 山下 玲, 松本 隼, 竹下 秀俊, 山中直明
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会 (宮崎県 宮崎市) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
リンクドコンテンツ配置へのゆらぎ制御の適用性の検討
神尾 美里, 千野 光礼, 永田 翔一, 岡本 聡, 山中直明, 若宮 直紀
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (PN) (兵庫県 神戸市産業振興センター) ,
2016年01月,口頭発表(一般)
-
5Gを見据えたエラスティック光アグリゲーションネットワーク(EλAN)の研究開発
岡本聡, 竹下秀俊, 山中直明
PIF・PN研共催ナショナルプロジェクト特集講演会 (神奈川県 川崎市 K2キャンパス) ,
2016年01月,口頭発表(一般)
-
Effective Parallel Algorithm for GPGPU-Accelerated Explicit Routing Optimization
Ko Kikuta, Eiji Oki, YAMANAKA NAOAKI, Nozomu Togawa, Hidenori Nakazato
IEEE 2015 Global Communications Conference, Exhibition and Industry Forum (GLOBECOM 2015) (San Diego, CA, USA) ,
2015年12月,口頭発表(一般)
-
An Analytical Model of Spectrum Fragmentation in a Two-Service Elastic Optical Link
Joobum Kim, Shuyi Yan, Andrea Fumagalli, Eiji Oki, YAMANAKA NAOAKI
IEEE 2015 Global Communications Conference, Exhibition and Industry Forum (GLOBECOM 2015) (San Diego, CA, USA) ,
2015年12月,口頭発表(一般)
-
A dynamic hybrid network design for enterprise access links
Xiaoyu Wang, Malathi Veeraraghavan, Maite Brandt-Pearce, Takahiro Miyazaki, YAMANAKA NAOAKI, Satoru Okamoto, Ion Posescu
IEEE 2015 Global Communications Conference, Exhibition and Industry Forum (GLOBECOM 2015) (San Diego, CA, USA) ,
2015年12月,口頭発表(一般)
-
SDN controlled Virtual OLT Migration trial over JGN-X testbed network
Yoshihiro Isaji, Takehiro Sato, Hidetoshi Takeshita, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
18th Annual International Conference on Next Generation Internet and Related Technologies (SDN/MPLS 2015) (ワシントンD.C.,USA) ,
2015年11月,口頭発表(一般)
-
Low Power Idle電力特性を考慮した省電力思考パス再割り当て手法のJapan Photonic Networksにおける特性評価
伊佐治義大, 今給黎薫弘, 宮崎貴博, 大木英司, 岡本聡, 山中直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (PN) (東京都 文京区 日本女子大) ,
2015年11月,口頭発表(一般)
-
Resource Allocation Scheme for Hadoop in Campus Networks
Tomohiro Matsuno, Bijoy Chand Chatterjee, Satoru Okamoto, Eiji Oki, Malathi Veeraraghavan, YAMANAKA NAOAKI
The 21st Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2015) Latest Results Workshop (京都大学、京都府) ,
2015年10月,口頭発表(一般), IEICE (Institute of Electronics, Information and Communication Engineers) Communications Society
-
Network API for Energy-Aware Routing in Energy Efficient and Enhanced-type Data- centric Networking
Shoichi Nagata, Mirai Chino, Tetsuhiro Uchida, Shanming Zhang, Hidetoshi Takeshita, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
The 21st Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2015) Latest Results Workshop (京都大学、京都府) ,
2015年10月,口頭発表(一般), IEICE (Institute of Electronics, Information and Communication Engineers) Communications Society
-
Demand and Supply Matching Method in Smart Grid by Distributed P2P Communication
Kosuke Asami, Mitsuyasu Endo, Ryo Kutsuzawa, Soushi Yamamoto, Kenya Takashima, Hidetoshi Takeshita, YAMANAKA NAOAKI
The 21st Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2015) Latest Results Workshop (京都大学、京都府) ,
2015年10月,口頭発表(一般), IEICE (Institute of Electronics, Information and Communication Engineers) Communications Society
-
Task Allocation Scheme for Hadoop in Campus Network Environment
Tomohiro Matsuno, Bijoy Chand Chatterjee, Satoru Okamoto, Eiji Oki, Malathi Veeraraghavan, NAOAKI YAMANAKA
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会 (宮城県 仙台市 東北大学) ,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
エラスティック光ネットワークにおけるトラヒック変動幅予測に基づく適応的サブキャリア割り当て
千野 光礼, 宮崎 貴博, 大木 英司, 岡本 聡, 山中直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (PN) (北海道 旭川市) ,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
Performance Evaluation of Span Power Control Scheme for Fast Optical Lightpath Provisioning in Multi-Core Fiber Networks
Eiji Oki, Bijoy Chand Chatterjee, Yamini Jayabal, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI, Andrea Fumagalli
17th International Conference on Transparent Optical Networks (ICTON2015) (Budapest, Hungary) ,
2015年07月,口頭発表(一般), Diamond Congress Kft
-
The ACTION Project: Applications Coordinate with Transport, IP and Optical Networks
Andrea Fumagalli, Malathi Veeraraghavan, Eiji Oki, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
4th International Workshop on Trends in Optical Technologies (WTON) (Campinas, São Paulo, Brazil) ,
2015年05月,口頭発表(一般), Unidade Embrapii CPqD
-
M2M/IoT時代に向けた情報指向ネットワークにおけるPull/Push型移動通信方式の評価
松原大典, 岡本聡, 山中直明
電子情報通信学会情報指向ネットワーク技術時限研究会 (東京大学本郷キャンパス、 東京) ,
2015年05月,口頭発表(一般)
-
High Speed 100GE Adaptive Link Rate Switching for Energy Consumption Reduction
Takahiro Miyazaki, Ion Popescu, Mirai Chino, Xiaoyu Wang, Kunitaka Ashizawa, Satoru Okamoto, Malathi Veeraraghavan, YAMANAKA NAOAKI
2015 International Conference on Optical Network Design and Modeling (ONDM) (Pisa, Italy) ,
2015年05月,口頭発表(一般), Scuola Superiore Sant'Anna (SSSA), and Consorzio Nazionale Interuniversitario per le Telecomunicazioni (CNIT)
-
Dynamic Layer-1 WAN Access Architecture for Large Enterprises
Xiaoyu Wang, Malathi Veeraghavan, Takahiro Miyazaki, Ion Popescu, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
The 11th International Conference on IP + Optical Network (iPOP2015) (Naha, Okinawa, Japan) ,
2015年04月,口頭発表(一般), PIL, ISOCORE USA and Okinawa Open Laboratory (OOL)
-
Application-centric energy reduction scheme with dynamic lane assignment scheme in 100GE
Takahiro Miyazaki, Ion Popescu, Mirai Chino, Yoshihiro Isaji, Kunitaka Ashizawa, Xiaoyu Wang, Satoru Okamoto, Malathi Veeraghavan, YAMANAKA NAOAKI
The 11th International Conference on IP + Optical Network (iPOP2015) (Naha, Okinawa, Japan) ,
2015年04月,口頭発表(一般), PIL, ISOCORE USA and Okinawa Open Laboratory (OOL)
-
アプリケーションの遅延特性を考慮した Energy Efficient Ethernet
千野 光礼, Ion Popescu, 宮崎 貴博, 伊佐治 義大, 永田 翔一, 芦沢 國正, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会通信方式研究会 (福岡工業大学 α棟 4F 多目的ホール(福岡県)) ,
2015年04月,口頭発表(一般)
-
Low Power Idle電力特性を考慮した省電力指向パス再割り当て手法
伊佐治義大, 宮崎貴博, 芦沢國正, 千野光礼, 竹下秀俊, 岡本聡, 大木英司, 山中直明
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 (岐阜県高山市 飛騨地域地場産業振興センター) ,
2015年04月,口頭発表(一般)
-
仮想ネットワークの使用状況取得による電力・リソース最適化収容設計手法の提案
中村景, 永田翔一, 内田哲博, 竹下秀俊, 岡本聡, 山中直明, 大木 英司
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会学生ワークショップ (沖縄県 那覇市 青年会館) ,
2015年03月,口頭発表(一般)
-
光レイヤ2ネットワークにおけるスケーラブルなアドレス解決手法の提案
中島悠佑, 岡本聡, 山中直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会学生ワークショップ (沖縄県 那覇市 青年会館) ,
2015年03月,口頭発表(一般)
-
JGN-Xネットワーク仮想化基盤上でのData-centric Networking技術実験報告
山中直明,松原大典,張善明,岡本聡,竹下秀俊
電子情報通信学会 ネットワーク仮想化時限研究専門委員会 (東京都 NICT本部) ,
2015年03月,口頭発表(一般)
-
シリアル伝送型Flex Ethernetにおける適応型リンクレート変更実現のためのダミー信号挿入手法の提案
岡本聡, 宮崎貴博, Ion Popescu, 千野光礼, 山中直明, Malathi Veeraraghavan, 大木英司
電子情報通信学会総合大会 (京都府 草津市 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス) ,
2015年03月,口頭発表(一般)
-
エラスティックλアグリゲーションネットワーク(EλAN)におけるトラヒック変動に対応したネットワーク再構成実験
竹下秀俊, 山口哲平, 芦沢國正, 佐藤丈博, 小番麻斗, 山中直明, 岡本 聡
電子情報通信学会総合大会 (京都府 草津市 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス) ,
2015年03月,口頭発表(一般)
-
スマートグリッド環境下におけるPIAXを活用した電力の需給マッチング手法
浅見康介, 遠藤光泰, 沓澤遼, 山本草詩, 高島研也, 竹下秀俊, 山中 直明
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会(IN) (沖縄県那覇市 沖縄コンベンションセンター) ,
2015年03月,口頭発表(一般)
-
電力網内満足度を最大化する 完全競争市場下での電力分散協調手法
遠藤 光泰, 浅見 康介, 沓澤 遼, 山本 草詩, 高島 研也, 田中 誠, 竹下 秀敏, 山中直明
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会(NS) (沖縄県那覇市 沖縄コンベンションセンター) ,
2015年03月,口頭発表(一般)
-
Atomic NFVによるスケーラビリティを実現した仮想ホームゲートウェイの提案
内田哲博, 宮崎貴博, 岡野拓朗, 竹下秀俊, 岡本聡, 山中直明, 大木英司
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会(NS) (東京都 八丈町 八丈町商工会) ,
2015年01月,口頭発表(一般)
-
フォトニックネットワークの未来と技術
山中 直明
新世代ネットワーク推進フォーラム テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合 (東京都千代田区) ,
2014年12月,口頭発表(一般), 新世代ネットワーク推進フォーラム
-
TDMA-Based OLT Sharing Method to Improve Disaster Tolerance in Elastic Lambda Aggregation Network
Asato Kotsugai, Takehiro Sato, Hidetoshi Takeshita, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
European Conference on Optical Communications (ECOC 2014) (カンヌ、フランス) ,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
エラスティックλアグリゲーションネットワーク(EλAN)における仮想レイヤ2スイッチ実現手法の提案
岡本聡, 竹下秀俊, 山中 直明
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会 (徳島県徳島市 徳島大学常三島キャンパス) ,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
Evaluation of Information-Centric Networking in Mobile and Distributed Environment Using Wide-Area Test Bed
Daisuke Matsubara, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI,Tatsuro Takahashi
The 16th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium (APNOMS2014) (台湾国立交通大学) ,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
TDMAによる論理OLT仮想化を用いたONU群救済手法の提案
岡本聡, 小番麻斗, 佐藤丈博, 竹下秀俊, 山中直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (PN) (北海道札幌市) ,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
Energy Efficient Data-centric Network on the Optical Network Virtualization Platform
Satoru Okamoto, Shanming Zhang, YAMANAKA NAOAKI
12th International Conference on Optical Internet (COIN2014) (ハイアットリージェンシー済州島(韓国)) ,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
Application-centric, energy-efficient network architecture, ACTION, based on flexible optical network
YAMANAKA NAOAKI, Satoru Okamoto, Eiji Oki, Andrea Fumagalli, Malathi Veeraraghavan
12th International Conference on Optical Internet (COIN2014) (ハイアットリージェンシー済州島(韓国)) ,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
Experimental Report of Elastic Lambda Aggregation Network (EλAN) Control Method for SDN-based Carrier Class Network
Teppei Yamaguchi, Takehiro Sato, Hidetoshi Takeshita, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
12th International Conference on Optical Internet (COIN2014) (ハイアットリージェンシー済州島(韓国)) ,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
コンテンツセントリックネットワークにおけるユーザ位置を生存時間に反映したキャッシュ手法の提案
7.宮崎貴博, 竹下秀俊, 岡本聡,#H<山中直明/U>
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (PN) (大分県別府市ビーコンプラザ) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
データ指向型ネットワークの方式比較に関する考察
松原大典, 岡本聡, 山中直明 ,高橋達郎
電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会(IA) (兵庫県神戸市 神戸大学) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
Energy Efficiency of Future Central and/or Linked Distributed Function Network Using Optical Technologies
山中 直明, 竹下秀俊, 岡本聡, 佐藤丈博,張善明
19th European Conference on Networks and Optical Communications (NOC 2014) (Milan, Italy) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
SDN/NFV based disaster recovery method in Elastic Lambda Aggregation Network(EλAN)
Asato Kotsugai, Takehiro Sato, Hidetoshi Takeshita, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
10th International Conference on IP + Optical Network (iPOP 2014) (Musashino, Tokyo, Japan) ,
2014年05月,口頭発表(一般)
-
NFV Capability for Next Generation Multi-Serice Platform
Julien Thieffry, Soushi Yamamoto, Tetsuhiro Uchida, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI, Takashi Kurimoto
10th International Conference on IP + Optical Network (iPOP 2014) (Musashino, Tokyo, Japan) ,
2014年05月,口頭発表(一般)
-
エラスティックλアグリゲーションネットワーク(EλAN)におけるOAM及び複数サービス収容手法の考察
岡本聡, 佐藤丈博, 大木英司, 竹下秀俊, 山中直明
電子情報通信学会総合大会 (新潟県 新潟大学) ,
2014年03月,口頭発表(一般)
-
SDNの仮想化の先に見えるもの
山中直明, 岡本聡, 張善明, 山崎裕史, 栗本崇
電子情報通信学会総合大会 (新潟県 新潟大学) ,
2014年03月,口頭発表(一般)
-
エラスティックλアグリゲーションネットワークにおける論理OLTのマイグレーション実験
竹下秀俊, 樋口雄紀, 佐藤丈博, 小番麻斗, 岡本聡, 山中直明
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会(NS) (宮崎県 宮崎市 フェニックス シーガイア リゾート) ,
2014年03月,口頭発表(一般)
-
ネットワーク仮想化の光と影
岡本聡, 山中直明, 竹下秀俊, 岡野拓朗, 内田哲博
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会(NS) (宮崎県 宮崎市 フェニックス シーガイア リゾート) ,
2014年03月,口頭発表(一般)
-
データ指向型ネットワークにおける移動通信方式の評価
松原大典, 岡本聡, 山中直明, 高橋達郎
電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会(IA) (石川県 加賀市) ,
2014年02月,口頭発表(一般)
-
電気自動車のバッテリ仮想化による電力需要のピークシフト実現および電気料金削減手法
恩田悠永, 田添崇士, 山本草詩, 竹下秀俊, 岡本聡, 山中直明
電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会(IA) (東京都 港区) ,
2014年01月,口頭発表(一般)
-
Peak load Shifting and Electricity Charges Reduction Realized by Electric Vehicle Storage Virtualization
恩田悠永, 山本草詩, 竹下秀俊, 岡本聡, 山中 直明
2013 2nd AASRI Conference on Power and Energy Systems (PES 2013) (Jeju island,Korea) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
Photonic Network Vision 2020 - Smart Photonic Networking, Synthetic Transport Platform, and Scale-Free Photonics -
山中 直明
IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM) 2013 Workshop - Software-Defined Networking on Optics (Atlanta, GA, USA) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
Creating Future Energy Efficient Network Services through Optical Technologies
山中 直明, 竹下秀俊, 岡本聡, 平尾明子, 佐藤丈博
2013 1st International Symposium on Computing and Networking - Across Practical Development and Theoretical Research - (CANDAR 2013) (Matuyama, Ehime, Japan) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
PIAXを用いたMachine-to-Machine(M2M)プラットフォームの検討
山本 草詩, 浅見 康介, 岩崎 陽介, 遠藤 光泰, 岡本 聡, 山中直明
第6回光ネットワーク研究会 (静岡県熱海市) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
電力の需要供給マッチングにおける分散制御による複数ノード間のリソース取得手法の検討
浅見康介, 岩崎陽介, 山本草詩, 岡本聡, 山中直明
第6回光ネットワーク研究会 (静岡県熱海市) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
ホームゲートウェイクラウドを利用したM2Mネットワークにおける処理負荷分散手法
岩崎陽介, 浅見康介, 山本草詩, 岡本聡, 山中直明
第6回光ネットワーク研究会 (静岡県熱海市) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
EλAN実現に向けたOpenFlowプロトコルを用いたマルチレイヤネットワーク制御実験
岡本聡, 高山, 菊田洸, 佐藤丈博, 竹下秀俊, 山中直明
電子情報通信学会ソサエティ大会 (福岡県 福岡市 福岡工業大学) ,
2013年09月,口頭発表(一般)
-
広域網テストベッドを用いたデータ指向型ネットワークの評価
松原大典, 岡本聡, 山中直明, 高橋達郎
電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会(IA) (東京都 千代田区) ,
2013年09月,口頭発表(一般)
-
Distributed Demand Scheduling Method to Reduce Energy Cost in Smart Grid
今村旭志, 山本草詩, 田添崇士, 恩田悠永, 竹下秀俊, 岡本聡, 山中 直明
Humanitarian Technology Conference 2013(HTC2013) (Tohoku University, Sendai, Miyagi, Japan) ,
2013年08月,口頭発表(一般)
-
OpenFlowプロトコルを用いたMPLS-TP/光空間スイッチマルチレイヤネットワーク制御実験
岡本聡, 高山, 菊田洸, 佐藤丈博, 竹下秀俊, 山中直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (PN) (北海道 札幌市 北海道大学) ,
2013年08月,口頭発表(一般)
-
A Study on Network Control Method in Elastic Lambda Aggregation Network (EλAN)
佐藤丈博, 徳橋和将,竹下秀俊, 岡本聡, 山中 直明
2013 IEEE Conference on High Performance Switching and Routing (HPSR 2013) (Taipei, Taiwan) ,
2013年07月,口頭発表(一般)
-
Optimum Multicast Time Slot Allocation in Active Optical Access Network
島田悠司, 佐藤丈博, 徳橋和将, 竹下秀俊, 岡本聡山中 直明
10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim, and The 18th OptoElectronics and Communications Conference / Photonics in Switching 2013(CLEO-PR&OECC/PS2013) (Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan) ,
2013年07月,口頭発表(一般)
-
Fast Energy-efficient Point-to-MultiPoint Routing Algorithm for MiDORi
平尾明子, 野村勇輝, 竹下秀俊, 岡本聡山中 直明
10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim, and The 18th OptoElectronics and Communications Conference / Photonics in Switching 2013(CLEO-PR&OECC/PS2013) (Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan) ,
2013年07月,口頭発表(一般)
-
Creating New Generation Optical Network Service
山中 直明, 竹下秀俊, 岡本聡, 佐藤丈博
15th International Conference on Transparent Optical Networks (ICTON2013) (Cartagena, Spain,) ,
2013年06月,口頭発表(一般)
-
OpenFlow-based Multi-layer Service Adaptation Control Method in Elastic Lambda Aggregation Network (EλAN)
樋口雄紀, 島田悠司, 佐藤丈博, 岡本聡, 山中 直明
9th International Conference on IP+Optical Network (iPOP2013) (TKP Otemachi Conference Center, Tokyo, Japan) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
多数のデータ源を配備する多対多マルチキャストツリー構築法
(張 善明, 竹下 秀俊, 栗本 崇, 岡本 聡, 山中 直明)
電子情報通信学会情報ネットワークシステム研究会(NS) (石川県輪島市輪島商工会議所) ,
2013年04月,口頭発表(一般)
-
転送エネルギー最適化コンテンツ配信システム
山中直明, 岡本聡, 渋田直彦, 張善明, 岡野拓朗, 栗本崇
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会 (CQ) (新潟県 佐渡市 佐渡島開発総合センター) ,
2013年04月,口頭発表(一般)
-
エラスティックλアグリゲーションネットワーク(EλAN)の提案
岡本聡, 佐藤丈博, 竹下秀俊, 山中直明
電子情報通信学会総合大会 (岐阜県 岐阜大学) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
エラスティック光アグリゲーションネットワークにおける動的帯域割り当て計算の並列化に向けた一検討)
山口哲平, 樋口雄紀, 島田悠司, 佐藤丈博, 竹下秀俊, 岡本聡, 山中直明
電子情報通信学会第9回PN研究会学生ワークショップ (沖縄県 那覇市 青年会館) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
エラスティック光アグリゲーションネットワークにおける複数OLTが協調動作するTDM網の検討
山口哲平, 樋口雄紀, 佐藤丈博, 竹下秀俊, 岡本聡, 山中直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (PN) (沖縄県 那覇市 青年会館) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
データ指向型ネットワークの検討
松原大典, 藪崎仁史, 岡本 聡, 山中 直明, 高橋達郎
電子情報通信学会ネットワーク仮想化時限研究会(NV) (東京都 東京大学 本郷キャンパス) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
Smart Grid Network Architecture with Dynamic Demand Scheduling Algorithm 2.0
山本草詩, 岡本聡, 山中直明
第5回光ネットワーク研究会 (静岡県熱海市) ,
2013年02月,口頭発表(一般)
-
データ指向型ネットワークの検討
松原大典, 藪崎仁史, 岡本 聡, 山中 直明, 高橋達郎
電子情報通信学会ネットワークソフトウェア時限研究会(NWS) (埼玉県ふじみ野市KDDI研究所(上福岡)) ,
2013年01月,口頭発表(一般)
-
データ指向型ネットワークにおけるモバイル方式の評価
松原大典, 藪崎仁史, 山中 直明, 岡本 聡, 高橋達郎
電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会(IA) (広島市立大学 講堂小ホール, 広島県) ,
2012年12月,口頭発表(一般)
-
相互接続性検証WG10年史 活動の沿革
山中 直明
けいはんな情報通信オープンラボシンポジウム2012 (HOTEL new HANKYU osaka, Osaka, Japan) ,
2012年12月,口頭発表(一般), けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会
-
Multicast IPTV System Using PLZT Optical Switch on Active Optical Access Network
島田悠司, 佐藤丈博, 徳橋和将, 竹下秀俊, 岡本聡, 山中 直明
The 9th IEEE Tokyo Young Researchers Workshop (東京都 国立オリンピック記念青少年総合センターレセプションホール) ,
2012年11月,ポスター発表
-
[Keynote/Invited]Creating New Optical Network Service
山中 直明
The 3rd Japan-US Future Network collaboration Workshop on Advanced Reseach Issued (東京都 TKP竹橋カンファレンスセンター) ,
2012年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Novel Scheduling Method to Reduce Energy Cost by Cooperative Control of Smart Houses
田添 崇士, 松本 隼, 石井 大介, 岡本 聡, 山中 直明
IEEE PES International Conference on Power Systems Technology (Auckland, NewZealand) ,
2012年10月,口頭発表(一般)
-
リソースを最小化する動的ネットワーク制御システムによる再構成ネットワークの研究開発
山中 直明
戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE) 第8回成果発表会(平成24年) (Makuhari Messe, Chiba, Japan) ,
2012年10月,口頭発表(一般)
-
消費エネルギー最適化を目指すE3-DCNネットワークアーキテクチャの提案
張善明, 渋田直彦, 竹下秀俊, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会 (ベルサール八重洲 東京都) ,
2012年10月,口頭発表(一般)
-
[奨励講演]E3-DCNにおけるコンテンツ転送エネルギー最適化に向けた動的転送経路選択
渋田直彦, 張善明, 竹下秀俊, 岡本聡, 大木英司, 山中 直明
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 (宮城県 仙台市 東北大学) ,
2012年09月,口頭発表(一般)
-
EDAに基づく電力ピークシフトのためのPHEV充電アルゴリズム
田添崇士, 山本草詩, 恩田悠永, 竹下秀俊, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会 (宮城県 仙台市 東北大学) ,
2012年09月,口頭発表(一般)
-
マッシュアップサービスの省電力サービスルーティング
張善明, 渋田直彦, 中原健太, 竹下秀俊, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会 (富山県 富山市 富山大学 五福キャンパス) ,
2012年09月,口頭発表(一般)
-
Energy Efficient and Enhanced-type Data-centric Network (E3-DCN)
岡本聡, 山中 直明, 松原大典, 薮崎仁史
13th ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2012) (Campus Plaza Kyoto, Kyoto, Japan) ,
2012年08月,口頭発表(一般)
-
Energy Optimized Data Distribution using E3-DCN
松原大典, 岡本聡, 山中 直明
EU-Japan Co-ordinated Call Preparatory meeting (Tokyo, Japan) ,
2012年07月,口頭発表(一般)
-
Plug-and-Play Techniques for Self Organized Energy-Efficient GMPLS Network Configuration
野村勇輝, 米津遙, 平尾明子, 石井大介, 岡本聡, 山中 直明
8th International Conference on IP + Optical Network (iPOP 2012) (Hiyoshi Campus, Keio University, Yokohama, Japan) ,
2012年05月,ポスター発表
-
Prim's Algorithm Based P2MP Energy-saving Routing Design for MiDORi
平尾明子, 野村勇輝, 米津遙, 竹下秀俊, 岡本聡, 山中 直明
The 10th International Conference on Optical Internet (COIN 2012) (Hiyoshi Campus, Keio University, Yokohama, Japan) ,
2012年05月,ポスター発表
-
仮想ホームネットワークの構築によるEVバッテリのポータビリティの実現法の提案
恩田悠永, 田添崇士, 山本草詩, 竹下秀俊, 岡本聡 山中 直明
電子情報通信学会通信方式研究会 (沖縄県 石垣市 石垣島官公労八重山会館) ,
2012年04月,口頭発表(一般)
-
コンテンツ転送エネルギー最適化を目指すE3-DCNの提案
岡本聡, 渋田直彦, 張善明, 石井大介, 山中 直明
電子情報通信学会総合大会 (岡山県 岡山市 岡山大学津島キャンパス) ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
データ指向型ネットワーク (DCN: Data-centric Network)の検討
松原大典, 薮崎仁史, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会ネットワーク仮想化時限研究会 (北海道 札幌市 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟) ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
高度に分散したモバイルデータ配信に向けた データ指向型ネットワーク
松原大典, 薮崎仁史, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会 (北海道 札幌市 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟) ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
信頼性を考慮した省エネルギーレイヤ2ネットワーク設計法
米津遥, 栗本崇, 石井大介, 岡本聡, 大木英司, 山中 直明
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 (宮崎県 宮崎市 フェニックス・シーガイア・リゾート) ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
[特別招待講演]フォトニックとIPが作るスマートなネットワーク
山中 直明
電子情報通信学会通信ソサイエティ研究会 (新潟県 新潟市 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」) ,
2012年03月,口頭発表(招待・特別)
-
Dynamic Topology Reconfiguration for Energy Efficient Multi-layer Network using Extended GMPLS with Link Power Control
山中 直明
The Optical Fiber Communication Conference and Exposition (OFC) and the National Fiber Optic Engineers Conference (NFOEC)(OFC/NFOEC 2012) (Los Angeles Convention Center, Los Angeles, CA, USA) ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
A Study on the Changeover Mechanism of Communication Path for Virtual Machine Live Migration between Data Centers
山中 直明
World Telecommunications Congress (WTC 2012) (Miyazaki, Japan) ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
A Demonstration of IP based Multi-Service Cooperating Cloud Architectures and Technologies for Future Cloud Networking
山中 直明
World Telecommunications Congress (WTC 2012) (Miyazaki, Japan) ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
A Study of Multicast Delivery System Using PLZT Optical Switch on Active Optical Access network
山中 直明
World Telecommunications Congress (WTC 2012) (Miyazaki, Japan) ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
Service Composition System Optimizing Network and Service Resources in E3-DCN
山中 直明
World Telecommunications Congress (WTC 2012) (Miyazaki, Japan) ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
Multi-slice Traffic Engineering Method for Optical Packet / Path Integrated Networks
山中 直明
World Telecommunications Congress (WTC 2012) (Miyazaki, Japan) ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
Dynamic Topology Reconfiguration for Energy Efficient Network with Link Power Control: MiDORi
山中 直明
World Telecommunications Congress (WTC 2012) (Miyazaki, Japan) ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
低消費電力化に向けた光アクセスネットワークアーキテクチャおよびONUスリープモードに関する一検討
樋口雄紀, 島田悠司, 佐藤丈博, 徳橋和将, 石井大介, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (大阪府 吹田市 大阪大学 コンベンションセンター) ,
2012年01月,口頭発表(一般)
-
uGrid を用いた映像配信システムにおける最大遅延とサービスパーツ利用効率を考慮したコンポジットサービスツリーの構築法
阿拉騰松布爾, 張善明, 中原健太, 菊田洸, 石井大介, 栗本崇, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会 (北海道 旭川市 旭川ターミナルホテル層雲の間) ,
2012年01月,口頭発表(一般)
-
リコンフィギャラブルプロセッサSTPを用いた省電力ネットワークトポロジの高速近似解法
平尾 明子, 竹下 秀俊, 米津 遙, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会 (神奈川県 横浜市 慶応義塾大学日吉キャンパス) ,
2012年01月,口頭発表(一般)
-
Energy Optimized Data Distribution using E3-DCN
山中 直明
The 4th EU-Japan Symposium on the New Generation Network and the Future Internet (TKP Tokyoeki Yaesu Conference Center, Tokyo, Japan) ,
2012年01月,口頭発表(一般)
-
[招待講演]光技術が生む, 新しいネットワーク~新しいサービスを生む省エネルギーなネットワークをもとめて~
山中 直明
第77回POFコンソーシアム(全体会議) (神奈川県 横浜市 慶應義塾大学日吉校舎) ,
2011年12月,口頭発表(招待・特別)
-
E3-DCNにおけるネットワークおよびサービス資源最適化サービスコンポジションシステム
渋田直彦, 中原健太, 菊田洸, 石井大介, 岡本聡, 大木英司, 山中 直明
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 (山口県 宇部市 山口大学工学部常盤キャンパス) ,
2011年12月,口頭発表(一般)
-
GMPLS-enabled, energy-efficient, self-organized network: MiDORi
岡本 聡, 野村 勇輝, 米津 遥, 竹下 秀俊, 山中 直明
Asia Communications and Photonics Conference(ACP2011) (Shanghai International Convention Center, Shanghai, China) ,
2011年11月,口頭発表(一般)
-
光パケット・光パス統合網のためのマルチスライス・トラヒックエンジニアリング手法(MSTE)の提案
山口正泰, 石井大介, 岡本聡, 大木英司, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (東京都 目黒区 東京工業大学 手島精一記念会議室) ,
2011年11月,口頭発表(一般)
-
アクティブ光アクセスネットワークにおけるPLZT光スイッチを用いたマルチキャストシステムの検討
島田悠司, 佐藤丈博, 徳橋和将, 石井大介, 山口正泰, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (東京都 目黒区 東京工業大学 手島精一記念会議室) ,
2011年11月,口頭発表(一般)
-
Energy Saving Optical Access Network based on Hybrid Passive/Active Architecture
徳橋 和将, 石井 大介, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (東京都 目黒区 東京工業大学 手島精一記念会議室) ,
2011年11月,口頭発表(一般)
-
Future Service Adaptive Access/Aggregation Network Architecture
池田 博樹, 竹下 秀俊, 岡本 聡, 山中 直明
14th Annual International Conference on Next Generation Internet and Related Technologies(MPLS2011) (Washington, DC) ,
2011年10月,口頭発表(一般)
-
MiDORi イーサネットスイッチプロトタイプシステムの開発
岡本 聡, 竹下 秀俊, 追川 裕治, 石井 大介, 山中 直明
電子情報通信学会ソサイエティ大会 (北海道 札幌市 北海道大学) ,
2011年09月,口頭発表(一般)
-
電力需要平滑化型スマートグリッドネットワークアーキテクチャとそのスケジューリングアルゴリズムの提案
山本 草詩, 石井 大介, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (北海道 函館市 勤労者総合福祉センター) ,
2011年08月,口頭発表(一般)
-
スマートグリッドにおける送電ロスが最小となる発電源選択法の一検討
山本 草詩, 石井 大介, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会第6回PN研究会学生ワークショップ (北海道 函館市 函館市勤労者総合福祉センター) ,
2011年08月,口頭発表(一般)
-
光アグリゲーションネットワークにおける スケーラブルな動的帯域割当方式の検討
島田 悠司, 佐藤 丈博, 芦沢 國正, 徳橋 和将, 石井 大介, 岡本 聡, 大木 英司, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (和歌山県 和歌山市 和歌山大学システム工学部) ,
2011年06月,口頭発表(一般)
-
Highly-accurate Short-term Forecasting Photovoltaic Output Power Architecture without Meteorological Observations in Smart Grid
山中直明
1st International Symposium on Access Spaces (IEEE-ISAS 2011) (Yokohama, Japan) ,
2011年06月,口頭発表(一般)
-
IP based Service Mash-up Provision by uGrid
山中直明
7th International Conference on IP+Optical Network (iPOP2011) (NEC Tamagawa Plant, Kawasaki, Kanagawa, Japan) ,
2011年06月,ポスター発表
-
A Study of Slot Switching-based All-optical Service Aggregation Network
山中直明
7th International Conference on IP+Optical Network (iPOP2011) (NEC Tamagawa Plant, Kawasaki, Kanagawa, Japan) ,
2011年06月,ポスター発表
-
Live Data Center Migration over Next Generation Layer2 Network
山中直明
7th International Conference on IP+Optical Network (iPOP2011) (NEC Tamagawa Plant, Kawasaki, Kanagawa, Japan) ,
2011年06月,ポスター発表
-
A Study of Next Generation Metro-Access Hybrid Scalable Network by Using PLZT Ultra High Speed Optical Wavelength Selective Switch
山中直明
1st International Symposium on Access Spaces (IEEE-ISAS 2011) (Yokohama, Japan) ,
2011年06月,口頭発表(一般)
-
High energy-efficient IP network architecture with Giant Center Router and Optical Aggregation Network
山中直明
1st International Symposium on Access Spaces (IEEE-ISAS 2011) (Yokohama, Japan) ,
2011年06月,口頭発表(一般)
-
Scalable Multi-Path Discovery Technique for Parallel Data Transmission in Next Generation Wide Area Layer-2 Network
山中直明
1st International Symposium on Access Spaces (IEEE-ISAS 2011) (Yokohama, Japan) ,
2011年06月,口頭発表(一般)
-
A Design Method of High-availability and Low-optical-loss Optical Aggregation Network Architecture
山中直明
1st International Symposium on Access Spaces (IEEE-ISAS 2011) (Yokohama, Japan) ,
2011年06月,口頭発表(一般)
-
新世代広域レイヤ2網 over テラビットLAN転送実験
岡本 聡, 石井 大介,山中 直明
電子情報通信学会総合大会 (東京都 東京都市大学 世田谷キャンパス) ,
2011年03月,口頭発表(一般)
-
Demonstration of the Self Organized Dynamic Link Power Management by “MiDORi” Energy Optimal Network Topology Design Engine
山中 直明
The Optical Fiber Communication Conference and Exposition (OFC) and the National Fiber Optic Engineers Conference (NFOEC 2011) (Los Angeles Convention Center, Los Angeles, CA, USA) ,
2011年03月,口頭発表(一般)
-
広域レイヤ2 ネットワークにおけるk-hop フラッディングを用いたフレームロス削減可能な障害回復方式の検討
秋宗 瑠美, 松本 隼, 丸川 純平, 栗本 崇, 石井 大介, 岡本 聡,山中 直明
電子情報通信学会通信方式研究会 (沖縄県 石垣市 大濱信泉記念館) ,
2011年03月,口頭発表(一般)
-
PLZT超高速光波長選択スイッチによる メトロ・アクセス融合型次世代スケーラブルネットワークの一検討
原 侑太郎, 島田 悠司, 佐藤 丈博, 芦沢 國正, 徳橋 和将, 石井 大介, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 (沖縄県 宜野湾市 沖縄コンベンションセンター) ,
2011年03月,口頭発表(一般)
-
通信技術・フォトニックスが作るスマートなネットワークへの新しい展開
山中 直明
第27回ネットワークシステム・情報ネットワーク研究ワークショップ (沖縄県 宜野湾市 沖縄コンベンションセンター) ,
2011年03月,口頭発表(一般)
-
PLZT光スイッチを用いた光マルチキャスト配信システムの実装
佐藤丈博, 島田悠司, 原侑太郎, レンステトヨハン, 芦沢國正, 徳橋和将, 石井大介, 岡本聡,山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会学生ワークショップ (鹿児島県 鹿児島市 KKR鹿児島敬天閣) ,
2011年02月,口頭発表(一般)
-
省エネルギーネットワークMiDORiにおけるGMPLS自律制御のためのネクストホップテーブルを保持したパス切替え方式
野村勇輝, 丸川純平, 米津遥, 竹下秀俊, 追川裕治, 石井大介, 岡本聡, 大木英司,山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (鹿児島県 鹿児島市 KKR鹿児島敬天閣) ,
2011年02月,口頭発表(一般)
-
低光損失および高信頼性を備えた大規模光スイッチネットワークの設計手法
佐藤丈博, 芦沢國正, 徳橋和将, 石井大介, 岡本聡, 大木英司,山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (鹿児島県 鹿児島市 KKR鹿児島敬天閣) ,
2011年02月,口頭発表(一般)
-
A Novel IP Routing/Signaling Based Service Provisioning Concept for Ubiquitous Grid Networking Environment
石井 大介, 中原 健太, 岡本 聡, 山中 直明
IEEE Globecom 2010 Workshop on Ubiquitous Computing and Networks (UbiCoNet2010) (Miami, Florida, USA) ,
2010年12月,口頭発表(一般)
-
超高速光スイッチを用いた次世代高信頼光アクセスネットワーク
佐藤丈博, 芦沢國正, 徳橋和将, 石井大介, 岡本聡, 山中 直明
The 7th IEEE Tokyo Young Researchers Workshop (東京都 東工大蔵前会館) ,
2010年11月,ポスター発表
-
uGridにおける接続安定性を考慮した映像配信方式の提案
阿拉騰松布爾, 中原健太, 山田翔太, 菊田洸, 岡本聡, 山中 直明
The 7th IEEE Tokyo Young Researchers Workshop (東京都 東工大蔵前会館) ,
2010年11月,ポスター発表
-
光アグリゲーションネットワークのための超高速波長選択光スイッチング技術
原侑太郎, 島田悠司, 佐藤丈博, 芦沢國正, 徳橋和将, 石井大介, 岡本聡, 山中 直明
The 7th IEEE Tokyo Young Researchers Workshop (東京都 東工大蔵前会館) ,
2010年11月,ポスター発表
-
インテリジェントクラウドネットワーク環境における 並列伝送を用いたデータセンタ間接続方式
山田翔太, 中原健太, 石井大介, 岡本聡, 山中 直明
The 7th IEEE Tokyo Young Researchers Workshop (東京都 東工大蔵前会館) ,
2010年11月,ポスター発表
-
Energy Optimal Network Topology Design Method by QoS Aware Link Power Management
米津 遥, 石井 大介,岡本 聡,大木 英司,山中 直明
The 7th IEEE Tokyo Young Researchers Workshop (東京都 東工大蔵前会館) ,
2010年11月,ポスター発表
-
太陽追跡型データセンタ実現のための仮想マシン移行方式の一検討
高橋 春樹, 竹下 秀俊, 石井 大介, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (東京都文京区 日本女子大学 目白キャンパス) ,
2010年11月,口頭発表(一般)
-
Proposal of the MiDORi GMPLS Traffic Engineering for Energy Optimal Traffic Controlled Networks
岡本 聡, 菊田 洸, 石井大介, 山中 直明
13th Annual International Conference on Next Generation Internet and Related Technologies(MPLS2010) (Washington, DC) ,
2010年10月,口頭発表(一般)
-
QoS Aware Energy Optimal Network Topology Design and Dynamic Link Power Management
山中 直明
36th European Conference and Exhibition on Optical Communication (ECOC2010) (Torino, Italy) ,
2010年09月,口頭発表(一般)
-
サービスゲートウェイの冗長化構成方式の提案
栗本崇, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会ソサイエティ大会 (大阪府堺市) ,
2010年09月,口頭発表(一般)
-
新世代広域レイヤ2網のアドレッシング手法の考察
岡本 聡, 菊田 洸, 石井大介, 山中 直明
電子情報通信学会ソサイエティ大会 (大阪府堺市 大阪府立大学) ,
2010年09月,口頭発表(一般)
-
新世代広域レイヤ2網におけるアドレッシング及びエッジクロスコネクション設定手法の検討
岡本 聡, 菊田 洸, 石井大介, 山中 直明
電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 (北海道虻田郡 洞爺観光ホテル) ,
2010年09月,口頭発表(一般)
-
ユビキタスネットワーキング環境(uGrid)におけるスケーラブルなサービス提供の実現に向けたルーチングプロトコルの拡張
中原健太, 菊田洸, 山田翔太, 石井大介, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (宮城県仙台市 東北大学) ,
2010年09月,口頭発表(一般)
-
MiDORi: Energy efficient network based on optimizing network design tool, remote protocol and new layer-2 switch
山中直明
9th International Conference on Optical Internet (COIN 2010) (The Shilla Jeju, Korea) ,
2010年07月,口頭発表(一般)
-
Extended MPCP Slot Data Transmission Experimental System for Active Optical Access Network
山中直明
15th OptoElectronics and Communications Conference (OECC2010) (Sapporo, JAPAN) ,
2010年07月,口頭発表(一般)
-
GMPLS aware intelligent cloud network
山中直明
6th International Conference on IP+Optical Network (iPOP2010) (Musashino-shi, Tokyo, JAPAN) ,
2010年06月,口頭発表(一般)
-
Efficient Singlecast / Multicast Method For Active Optical Access Network Using PLZT High-speed Optical Switches
山中直明
High Performance Switching and Routing(HPSR2010) (Richardson, Texas, USA) ,
2010年06月,口頭発表(一般)
-
MPLS網において低帯域幅消費を実現する複数P2MP LSPを用いたマルチキャスト電子透かし方式
松本 隼, 高 山, 清水 翔, 石井大介, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (青森県十和田市 奥入瀬渓流ホテル) ,
2010年04月,口頭発表(一般)
-
リンクパワーオフによるネットワーク省電力化のための高速トポロジ計算手法
米津遥, 高山, 清水翔, 石井大介, 岡本聡, 大木英司, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (青森県十和田市 奥入瀬渓流ホテル) ,
2010年04月,口頭発表(一般)
-
複数経路探索手法のソフトウェアスイッチClickによる実装
丸川純平, 山田翔太, 寺澤緑, 清水翔, 岡本聡,山中 直明
PN研究会学生ワークショップ (沖縄県石垣市 大濱信泉記念館) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
アクティブ光アクセスネットワークにおける2系統の光ツリーによるプロテクション方式
佐藤丈博, 芦沢國正, 徳橋和将, 石井大介, 岡本聡 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (沖縄県石垣市 大濱信泉記念館) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
インテリジェントクラウドネットワーク環境における 並列伝送方式の検討課題
山田翔太, 丸川純平, 石井大介, 岡本聡, 山中 直明
PN研究会学生ワークショップ (沖縄県石垣市 大濱信泉記念館) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
次世代広域イーサネットにおける大容量データ伝送に向けた複数経路探索手法の一検討
丸川純平,山田翔太,寺澤 緑,清水 翔,石井大介,岡本 聡,山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (沖縄県石垣市 大濱信泉記念館) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
アクティブ光アクセスネットワークにおけるプロテクション方式の実装のための研究課題
佐藤丈博, 芦沢國正, 徳橋和将, 石井大介, 岡本聡,山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (沖縄県石垣市 大濱信泉記念館) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
インテリジェントクラウドネットワーク環境における 並列伝送方式の検討課題
山田翔太, 丸川純平, 石井大介, 岡本聡,山中 直明
PN研究会学生ワークショップ (沖縄県石垣市 大濱信泉記念館) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
インテリジェントクラウドネットワークにおけるGMPLSを用いた並列伝送方式の検討
山田翔太, 丸川純平, 石井大介, 岡本聡,山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (沖縄県石垣市 大濱信泉記念館) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
Point-to-Multipoint VLAN path signaling demonstration on the GMPLS controlled Ethernet test network
Kou Kikuta, Daisuke Ishii, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
The Optical Fiber Communication Conference and The National Fiber Optic Engineers Conference(OFC/NFOEC 2010) (SAN DIEGO, CALIFORNIA, USA) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
ゾーン内最適化およびエリア内最適化に基づく電力消費量最適化アーキテクチャの提案
佐藤丈博, 芦沢國正, 徳橋和将, 石井大介, 岡本聡 山中 直明
電子情報通信学会2010年総合大会 (宮城県仙台市 東北大学) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
Energy Efficient Network Design Tool for Green IP/Ethernet Networks
Sho Shimizu, Gao ShanYAMANAKA NAOAKI
14th Conference on Optical Network Design and Modeling (ONDM2010) (SAN,DIEGO, CALIFORNIA, USA) ,
2010年02月,口頭発表(一般)
-
大容量データ転送アプリケーションの実現に向けた TCP over SCTP パラレルネットワーキング および並列経路選択手法の検討
山田翔太, 寺澤緑, 清水翔, 石井大介, 岡本聡,山中 直明
14th Conference on Optical Network Design and Modeling (ONDM2010) (SAN,DIEGO, CALIFORNIA, USA) ,
2010年02月,口頭発表(一般)
-
Newly Proposed Signaling Based Service Provision Concept for Ubiquitous Grid Networking Environment
山下洋史, 岡崎裕介, 石井大介,岡本聡, 山中 直明
IEEE Seoul Section International Student Paper Contest 2009 (韓国ソウルHanyang大学) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
ダイナミックリンクメトリックスとパワーオフによるネットワーク全体の低消費電力化の検討
高 山, 周 佳, 津留崎 彩, 山中 直明
IEEE Seoul Section 2009 (韓国ソウルHanyang大学) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
uGRID--光ネットワーク時代の新しい映像クラウドサービスプラットフォーム--
山中 直明
NTT-慶應大学技術交流会 (東京都品川区 グランドプリンスホテル新高輪) ,
2009年11月,口頭発表(一般)
-
High-speed Photonic Network Architecture---Photonic Network and it’s applications---
山中 直明
(招待講演) IEICE東北支部専門講習会(弘前大学) (青森県弘前市文京町弘前大学) ,
2009年11月,口頭発表(一般)
-
超高速ネットワークを求めて
山中 直明
フォトニックネットワークシステム・デバイス・ブロードバンドアプリケーション・一般 (東京都文京区 日本女子大学 目白キャンパス) ,
2009年11月,口頭発表(一般)
-
Establishment of Point-to-Multi-Point path in GMPLS controlled Wide Area Ethernet
菊田洸, 石井大介, 岡本聡, 山中直明
12th Annual International Conference on Next Generation Internet and Related Technologies( MPLS2009) (WashingtonDC, USA) ,
2009年10月,口頭発表(一般)
-
GMPLSシグナリングによるE-tree確立に向けたRSVP-TE拡張の実装
菊田洸, 石井大介, 岡本聡,山中 直明
IPバックボーンネットワーク、MPLS、GMPLS、フォトニックネットワークおよび一般 (埼玉県ふじみ野市 株式会社KDDI研究所) ,
2009年10月,口頭発表(一般)
-
TCP Friendly Active Optical Access Network Having Automatic Ranging
芦沢国正, 徳橋和将, 石井大介, 荒川豊,山中 直明
The 35th European Conference on Optical Communication (ECOC 2009) (Vienna, Austria) ,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
Experiment of Transport and Control Protocols in Control-plane Integrated Next Generation Wide Area Layer2 Network
石井大介, 菊田洸, 岡本聡,山中 直明
The 35th European Conference on Optical Communication (ECOC 2009) (Vienna, Austria) ,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
Newly Structured Router Network Architecture using Cloud Control Plane and Forwarding Plane
清水翔, 高山, 石井大介, 山中 直明
International Workshop on the Network of the Future 2009(Future-Net2009) (Dresden, Germany) ,
2009年06月,口頭発表(一般)
-
Secure and Scalable Optical Access Network using PLZT High-speed Optical Switches
Kazumasa Tokuhashi, Kunitaka Ashizawa, Daisuke Ishii, Yutaka Arakawa, Koji Wakayama,YAMANAKA NAOAKI
High Performance Switching and Routing(HPSR2009) (Paris, France) ,
2009年06月,口頭発表(一般)
-
Experiments of GMPLS based layer2 path control functions for next generation wide area layer2
Daisuke Ishii, Kou Kikuta, Masahiro Nishida, Yutaka Arakawa, Satoru Okamoto,YAMANAKA NAOAKI
5th International Conference on IP+Optical Network (iPOP2009) (東京都小金井市NICT本部) ,
2009年06月,口頭発表(一般)
-
A Novel Traffic Engineering Method using On-Chip Diorama Network on Dynamically Reconfigurable Processor DAPDNA-2
高 山, 木原 拓, 清水 翔, 荒川 豊, 山中 直明, 渡辺 昭文
High Performance Switching and Routing( HPSR2009) (Paris, France) ,
2009年06月,口頭発表(一般)
-
Recover-Forwarding Method In Link Failure With Pre-established Recovery Table For Wide Area Ethernet
Midori Terasawa, Masahiro Nishida, Sho Shimizu, Yutaka Arakawa, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
IEEE International Conference on Communications (ICC 2009) (Dresden Germany) ,
2009年06月,口頭発表(一般)
-
ダイナミックリンクメトリックスとパワーオフによるネットワーク全体の低消費電力化の検討
周 佳, 高 山, 津留崎 彩, 山中 直明
インターネットアーキテクチャ研究会 (機械振興会館(東京)) ,
2009年06月,口頭発表(一般), IEICE
-
簡易型多地点雷観測システムの実験
山口 正泰,山中 直明
ユビキタス・センサネットワークを支える理論、一般 (神奈川県横浜市 慶應大学理工学部 矢上キャンパス) ,
2009年05月,口頭発表(一般)
-
アクティブ光アクセスシステムにおける光スイッチエレメントの評価
若山浩二・真下大輔・栖川 淳・池田博樹・奥野通貴・坂本健一(日立)・荒川 豊・山中 直明(慶大)
電子情報通信学会2009総合大会 (愛媛大学) ,
2009年03月,口頭発表(一般), 電子情報通信学会
-
Queuing Method for Guaranteed Delay Jitter in Wide Area Ethernet
米澤 和子 寺澤 緑 西田 昌弘 清水 翔 荒川 豊 岡本 聡山中 直明
CS研究会 (岐阜長良川温泉国際会議場) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
全光ネットワークにおける四光波混合を考慮した分散波長割当方式
山下洋史, 入江一樹, 荒川豊, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (久部良多目的集会施設(与那国島)) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
uGridにおけるセキュリティを考慮したマルチサービス映像配信ネットワークの提案
須佐雄輝, 岡崎裕介, 碓井亮太, 荒川豊, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (久部良多目的集会施設(与那国島)) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
uGrid におけるダイナミック光パスを用いた映像サービスパーツ選択
岡崎裕介, 須佐雄輝, 碓井亮太, 荒川豊, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (久部良多目的集会施設(与那国島)) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
アクティブ光アクセスネットワークにおけるTCPスループットを考慮したパラメータ設計および動的スロット割当
芦沢國正, 徳橋和将, 菊田洸, 石井大介, 荒川豊, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (久部良多目的集会施設(与那国島)) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
セキュリティを考慮したP2Pコンテンツ配信システムの検討
山下洋史 入江一樹 金子三紀雄 荒川豊 岡本聡山中 直明
PN研究会学生ワークショップ (国内) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
Establishment of VLAN Tag Swapped Path on GMPLS controllingWide Area Layer-2 Network
Kou Kikuta, Masahiro Nishida, Daisuke Ishii, Satoru Okamoto YAMANAKA NAOAKI
The Optical Fiber Communication Conference and The National Fiber Optic Engineers Conference (OFC/NFOEC) 2009 (SAN,DIEGO, CALIFORNIA, USA) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
Demonstration of the In-band Message Communication Channel and Mac-in-Mac technology for GMPLS Controlled New Generation Layer2 Transport Networks
Satoru Okamoto, Yutaka Arakawa, YAMANAKA NAOAKI
The Optical Fiber Communication Conference and The National Fiber Optic Engineers Conference (OFC/NFOEC) 2009 (SAN,DIEGO, CALIFORNIA, USA) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
次世代広域レイヤ2網実現に向けたプロトコル実装と実証実験
岡本聡, 菊田洸, 西田昌弘, 石井大介, 荒川豊,山中 直明
電子情報通信学会光通信システム研究会 (静岡県三島) ,
2009年02月,口頭発表(一般)
-
並列プロセッサDAPDNA-2を用いたリンクディスジョイント経路計算の高速解法
Taku KIHARA, Sho SHIMIZU, Shan GAO, Yutaka ARAKAWA, Naoaki YAMANAKA, Akifumi WATANABE
電子情報通信学会技術研究報告 (慶應義塾大学日吉キャンパス) ,
2009年01月,口頭発表(一般)
-
GMPLSによる動的パス切り替えを利用した次世代P2Pネットワーク
金子三紀雄, 山田翔太, 山下洋史, 石井大介, 荒川豊, 岡本聡,山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (神戸大学) ,
2008年12月,口頭発表(一般), 電子情報通信学会
-
光ネットワークの省電力化へ向けたリソース最小化アルゴリズム
津留崎彩, 荒川豊, 石井大介,山中 直明, 石川浩行, 斯波康裕
電子情報通信学会技術研究報告 (神戸大学) ,
2008年12月,口頭発表(一般)
-
ダイナミックリコンフィギュラブルプロセッサDAPDNA-2上のオンチップ仮想ネットワークによる新しいネットワーク最適化手法
高 山, 木原拓, 清水翔, 荒川豊, 山中 直明, 斯波 康祐
IEICE Technical Report (北九州学術研究都市) ,
2008年11月,口頭発表(一般)
-
Delay-Aware Scale-Free Display System under Ubiquitous Grid Networking (uGrid) Environment
Yusuke OKAZAKI, Yuki SUSA, Ryota Usui, Yutaka ARAKAWA, Satoru OKAMOTO, YAMANAKA NAOAKI
IEEE Seoul Section International Student Paper Contest 2008 (Seoul, Korea) ,
2008年11月,口頭発表(一般)
-
Traffic Engineering based on Experimentation in On-chip Virtual Network on Dyamically Reconfigurable Processor
Shan GAO, Taku KIHARA, Sho SHIMIZU, Yutaka ARAKAWA, YAMANAKA NAOAKI, Kosuke SHIBA
IEEE Seoul Section International Student Paper Contest 2008 (Seoul, Korea) ,
2008年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Fast Link-Disjoint Path Algorithm on Parallel Reconfigurable Processor DAPDNA-2
Taku KIHARA, Sho SHIMIZU, Yutaka ARAKAWA, YAMANAKA NAOAKI, Kosuke SHIBA
International Conference on The 14th Asia-Paciffic Conference on Communications (APCC2008) (Akihabara, Tokyo, Japan) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
Efficient Contents Delivery Method with Scheduled Unicast and Multicast
Kazuki IRIE, Yutaka ARAKAWA, Satoru OKAMOTO, YAMANAKA NAOAKI
International Conference on The 14th Asia-Paciffic Conference on Communications (APCC2008) (Akihabara, Tokyo, Japan) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
Fast Replica Allocation Method by Parallel Calculation on DAPDNA-2 (Best Paper Award)
Hiroyuki Ishikawa, Sho Shimizu, Yutaka Arakawa, YAMANAKA NAOAKI, Kosuke Shiba
The 14th Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2008) (Akihabara, Tokyo, Japan) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
A Novel Distributed Data Access Scheme Considering with Link Resources and Metric in Lambda Grid Networks
Ryota Usui, Hiroyuki Miyagi, Yutaka Arakawa, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
International Conference on The 14th Asia-Paciffic Conference on Communications (APCC2008) (Akihabara, Tokyo, Japan) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
Interoperability activities for photonic networks in Japan
YAMANAKA NAOAKI, Masatoshi Suzuki, Takeshi Akaike, Satoru Okamoto
The 7th International Conference on Optical Internet (COIN2008) (Akihabara Convention Hall, Tokyo, Japan (COIN2008 is co-located with APCC2008.)) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
Implementation of VLAN Path Signaling with Domain Tag Swapping for GMPLS controlled Wide Area Layer-2 Network
Kou Kikuta, Masahiro Nishida, Daisuke Ishii, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
The 7th International Conference on Optical Internet (COIN2008) (Akihabara Convention Hall, Tokyo, Japan (COIN2008 is co-located with APCC2008.)) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
Adaptive Resource Reservation Protocol for High-speed Resource Information Advertisement
Masahiro Nishida, Hiroyuki Ishikawa, Sho Shimizu, Yutaka Arakawa, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
The 14th Asia-Paciffic Conference on Communications (APCC2008) (Akihabara, Tokyo, Japan) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
Cooperating Superpeers based Service-Parts Discovery for Ubiquitous Grid Networking (uGrid)
Motomi Akagi, Ryota Usui, Yutaka Arakawa, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
The 7th International Conference on Optical Internet (COIN2008) (Akihabara Convention Hall, Tokyo, Japan (COIN2008 is co-located with APCC2008.)) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
コンテンツ配信網におけるコンテンツサーバの負荷軽減のための階層型協調分割ダウンロード方式
入江 一樹, 山下 洋史, 荒川 豊, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (東京都目黒区 東京大学 駒場リサーチキャンパス) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
広域分散コンピューティングを用いた遅延を考慮したスケールフリーディスプレイ構築法
岡崎祐介、須佐雄輝、碓井亮太、荒川豊、岡本聡、山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (東京大学(駒場)) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
コンテンツ配信網におけるコンテンツサーバの負荷軽減のための階層型協調分割ダウンロード方式
入江 一樹, 山下 洋史, 荒川 豊, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (東京大学 駒場リサーチキャンパス) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
European Conference on Optical Communication 2008
Satoru Okamoto, Sho Shimizu, Yutaka Arakawa, YAMANAKA NAOAKI
European Conference on Optical Communication 2008 (Brussels, Belgium) ,
2008年09月,口頭発表(一般)
-
Hardware Based Scalable Path Computation Engine for Multilayer Traffic Engineering in GMPLS networks
Sho Shimizu, Taku Kihara, Yutaka Arakawa, YAMANAKA NAOAKI, Kosuke Shiba
34th European Conference on Optical Communication (Brussels, Belgium) ,
2008年09月,口頭発表(一般)
-
GMPLS制御イーサネットにおけるインバンド通信チャネル実現方式
岡本 聡, 清水 翔, 荒川 豊, 山中 直明
電子情報通信学会2008年ソサイエティ大会 (明治大学 生田キャンパス) ,
2008年09月,口頭発表(一般)
-
ネットワークの低消費電力化に向けた網再構成手段
荒川豊, 石井大介, 津留崎彩, 山中 直明, 石井浩行, 斯波康裕
電子情報通信学会技術研究報告 (小樽朝里クラッセホテル) ,
2008年08月,口頭発表(一般)
-
リンクディスジョイント経路計算の高速解法の一検討
木原 拓, 清水 翔, 高 山, 荒川 豊, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (小樽朝里クラッセホテル) ,
2008年08月,口頭発表(一般)
-
GMPLS 制御イーサネットにおけるインバンド通信チャネルの実装と実証実験
岡本聡, 清水翔, 荒川豊, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (小樽朝里クラッセホテル) ,
2008年08月,口頭発表(一般)
-
アクティブ光スイッチを用いた光アクセス網の一検討
徳橋和将, 菊田洸, 石井大介, 荒川豊, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (小樽朝里クラッセホテル) ,
2008年08月,口頭発表(一般)
-
Fast Fault Recovery Method With Pre-established Recovery Table For Wide Area Ethernet
Midori Terasawa, Masahiro Nishida, Sho Shimizu, Yutaka Arakawa, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
International Conference on Photonics in Switching 2008 (PS2008) (Hokkaido University, Sapporo, Japan) ,
2008年08月,口頭発表(一般)
-
P2P HD Contents Transport Network Based on PLZT High-Speed Optical Slot Switching (OSS)
Teruo Kasahara, Kazumasa Tokuhashi, Kou Kikuta, Daisuke Ishii, Yutaka Arakawa, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
International Conference on Photonics in Switching 2008 (PS2008) (Hokkaido University, Sapporo, Japan) ,
2008年08月,口頭発表(一般)
-
10 GE optical layer protection evaluation using PLZT optical switches
Satoru Okamoto, Yutaka Arakawa, YAMANAKA NAOAKI
International Conference on Photonics in Switching 2008 (PS2008) (Hokkaido University, Sapporo, Japan) ,
2008年08月,口頭発表(一般)
-
次世代広域レイヤ2ネットワークの実現に向けたフレキシブルスイッチの提案と検証
西田 昌弘, 清水 翔, 石井 大介, 荒川 豊, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (千歳科学技術大学) ,
2008年06月,口頭発表(一般)
-
GMPLS VLAN Path Establishment using Inter-domain VLAN Tag Swapping
Kou Kikuta, Masahiro Nishida, Daisuke Ishii, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
iPOP2008 (NTT武蔵野研究開発センタ) ,
2008年06月,口頭発表(一般)
-
A prototype of a dynamically reconfigurable processor based off-loading engine for accelerating the shortest path calculation with GNU Zebra
Sho Shimizu, Taku Kihara, Yutaka Arakawa, YAMANAKA NAOAKI, Kosuke Shiba
2008 International Conference on High Performance Switching and Routing (HPSR 2008) (Shanghai, China) ,
2008年05月,口頭発表(一般)
-
パラレル伝送を適用したグリッドコンピューティング特性の評価
宮城 洋之, 岡崎 裕介, 碓井 亮太, 荒川 豊, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (大濱信泉記念館(沖縄県石垣市)) ,
2008年03月,口頭発表(一般)
-
ユビキタスグリッドネットワーキング環境(uGrid) 実現に向けたサービスパーツ間接続実験
碓井 亮太, 赤木 元美, 宮城 洋之, 荒川 豊, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (大濱信泉記念館(沖縄県石垣市)) ,
2008年03月,口頭発表(一般)
-
サーバークライアント協調型P2Pコンテンツ配信ネットワークシステムの検討および実装
辻 智博, 金子 三紀雄, 荒川 豊, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (大濱信泉記念館(沖縄県石垣市)) ,
2008年03月,口頭発表(一般)
-
ユビキタスグリッドネットワーキング環境(uGrid) における検討課題
碓井 亮太, 赤木 元美, 宮城 洋之, 荒川 豊, 岡本 聡, 山中 直明
PN研究会学生ワークショップ (大濱信泉記念館(沖縄、石垣島)) ,
2008年03月,口頭発表(一般)
-
ネットワーク特製を考慮したグリッドコンピューティングに関する研究
宮城 洋之, 岡崎 裕介, 碓井 亮太, 荒川 豊, 岡本 聡, 山中 直明
PN研究会学生ワークショップ (大濱信泉記念館(沖縄、石垣島)) ,
2008年03月,口頭発表(一般)
-
P2Pコンテンツ配信ネットワークシステムの検討および実装
辻 智博, 金子 三紀雄, 荒川 豊, 岡本 聡, 山中 直明
PN研究会学生ワークショップ (大濱信泉記念館(沖縄、石垣島)) ,
2008年03月,口頭発表(一般)
-
GMPLS-based High-speed Optical Slot Switching System Using PLZT Ultra-high Speed Optical Switch for HDTV Contents Delivery Network
Teruo Kasahara, Tomohiro Tsuji, Daisuke Ishii, Yutaka Arakawa, Satoru Okamoto, Hiroyuki Tsuda, YAMANAKA NAOAKI, Keiichi Nashimoto
The Optical Fiber Communication Conference & Exposition and the National Fiber Optic Engineers Conference (OFC/NFOEC 2008) (SAN DIEGO CONVENTION CENTER SAN DIEGO, CALIFORNIA, USA) ,
2008年02月,口頭発表(一般)
-
GMPLSによるギガビット広域イーサネット網の制御実験
石井大介, 菊田洸, 岡本聡, 山中 直明
The Optical Fiber Communication Conference and Exposition and The National Fiber Optic Engineers Conference (OFC/NFOEC2008) (国内) ,
2008年02月,口頭発表(一般)
-
コンテンツ配信におけるスケジューリング・マルチキャストの一検討
入江 一樹, 荒川 豊, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (日本) ,
2008年02月,口頭発表(一般)
-
並列リコンフィギャラブルプロセッサDAPDNA-2を用いた集合被覆問題の高速解法
石川 浩行, 清水 翔, 荒川 豊, 山中 直明, 斯波 康祐
電子情報通信学会技術研究報告 (慶應義塾大学日吉キャンパス) ,
2008年01月,口頭発表(一般)
-
光ネットワーク及び次世代インターネットアーキテクチャ関連セッションの動向
山中 直明, 宮城洋之, 石川浩行
電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン (国内) ,
2007年12月,口頭発表(一般)
-
High-speed optical slot-switch system for HDTV contents delivery network
山中 直明
XJTU-KEIO Workshop on Devixe and information/Communication technology (Keio University, Yagami Campus) ,
2007年11月,口頭発表(一般), Keio University
-
GMPLSにおける予約可能資源情報の高速な伝播方法
西田昌弘, 石川浩之, 清水翔, 荒川豊, 岡本聡, 山中 直明
IEICE Technical Report (国内) ,
2007年08月,口頭発表(一般)
-
Prefetching Protocol Proxy with Optimal Mirror Selection and Burst Transmission
Tomohiro Tsuji, Junichiro Honma, Sho Shimizu, Yutaka Arakawa, YAMANAKA NAOAKI
12th OptoElectronics and Communications Conference (OECC 2007) / 16th International Conference on Integrated Optics and Optical Fiber Communication (IOOC 07), OECC/IOOC 2007, (Pacifico Yokohama, Yokohama Kanagawa, JAPAN) ,
2007年07月,口頭発表(一般)
-
SubFrame-Based Slot Reservation Scheme for Minimizing Transmission Delay in Optical Slot Switching Network
Fumiko Uehara, Teruo Kasahara, Masahiro Hayashitani, Daisuke Ishii, Yutaka Arakawa, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
12th OptoElectronics and Communications Conference (OECC 2007) / 16th International Conference on Integrated Optics and Optical Fiber Communication (IOOC 07), OECC/IOOC 2007, (Yokohama, Kanagawa, Japan) ,
2007年07月,口頭発表(一般)
-
The Distributed Data Access Schemes in Lambda Grid Networks
Ryota Usui, Hiroyuki Miyagi, Yutaka Arakawa, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
OECC2007 student workshop (Yokohama, Kanagawa, Japan) ,
2007年07月,口頭発表(一般)
-
A Deadline-Aware Scheduling Scheme for Wavelength Assignment in Lambda Grid Networks
Hiroyuki Miyagi, Masahiro Hayashitani, Daisuke Ishii, Yutaka Arakawa, YAMANAKA NAOAKI
2007 IEEE International Conference on Communications (ICC2007) (Glasgow) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
New Parallel Shortest Path Searching Algorithm based on Dynamically Reconfigurable Processor DAPDNA-2
Hiroyuki ISHIKAWA, Sho SHIMIZU, Yutaka ARAKAWA, YAMANAKA NAOAKI, Kosuke SHIBA
2007 IEEE International Conference on Communications (ICC2007) (Glasgow) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
λグリッドネットワークにおける分散データアクセス手法
碓井亮太, 宮城洋之, 荒川豊, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (千歳科学技術大(北海道)) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
Design and Implementation of GMPLS-based Optical Slot Switching Network with PLZT High-speed Optical Switch
Teruo Kasahara, Masahiro Hayashitani, Yutaka Arakawa, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI
HIGH PERFORMANCE SWITCHING AND ROUTING CONFERENCE(HPSR) 2007 (Polytechnic University, Brooklyn, NY, USA) ,
2007年05月,口頭発表(一般)
-
Design and Implementation of GMPLS-Based Optical Slot Switching Access-Distribution Network Using PLZT Ultra-High Speed Optical Switch
Masahiro Hayashitani, Teruo Kasahara, Daisuke Ishii, Yutaka Arakawa, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI, Naganori Takezawa, Keiichi Nashimoto
The Optical Fiber Communication Conference & Exposition and the National Fiber Optic Engineers Conference (OFC/NFOEC 2007) (Anaheim,California,U.S.) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
Lightpath setup route selection scheme using multi-path message in an optical grid network using GMPLS
Daisuke Ishii, Bijan Jabbari, YAMANAKA NAOAKI
電子情報通信学会総合大会 (名城大学、名古屋) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
高速光スイッチのネットワークへの応用技術
岡本 聡, 荒川 豊, 山中 直明
電子情報通信学会総合大会 (Meijo University, Nagoya, Japan) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
光グリッドにおける優先度及びジョブ終了時間を考慮したジョブスケジューリング方式の提案
幸田 新平, 宮城洋之, 荒川豊, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (国内) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
ロングテール化するユーザリクエストを効率的に処理するコンテンツ配信ネットワークシステム
本間潤一郎, 辻智博, 荒川豊, 岡本聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (国内) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
P2Pを用いた高品位映像配信に向けた帯域考慮型オーバレイ再構築方式
金子 三紀雄, 辻 智博, 本間 潤一郎, 荒川 豊, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (国内) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
A Deadline-Aware Wavelength Scheduling scheme for WDM-based λ Grid Networks
Hiroyuki miyagi, Masahiro Hayashitani, Daisuke Ishii, Yutaka Arakawa, YAMANAKA NAOAKI
CPT2007 -Photonic Technologies towards the Next Decade- (BELLESALLE KANDA, Tokyo, Japan) ,
2007年01月,ポスター発表
-
Parallel Shortest Path Searching Algorithm on Dynamically Reconfigurable Processor
Hiroyuki ISHIKAWA, Sho SHIMIZU, Yutaka ARAKAWA, YAMANAKA NAOAKI, Kosuke SHIBA
CPT2007 -Photonic Technologies towards the Next Decade- (BELLESALLE KANDA, Tokyo, Japan) ,
2007年01月,ポスター発表
-
A New Accelerated Download Mechanism for Rich Contents
Tomohiro TSUJI, Junichiro HONMA, Sho SHIMIZU, Yutaka ARAKAWA, and YAMANAKA NAOAKI
CPT2007 -Photonic Technologies towards the Next Decade- (BELLESALLE KANDA, Tokyo, Japan) ,
2007年01月,ポスター発表
-
GMPLS-based Optical Slot Switching Access-distribution Network with 10ns High-speed PLZT Optical Switch
Masahiro Hayashitani, Teruo Kasahara, Daisuke Ishii, Yutaka Arakawa, Satoru Okamoto, YAMANAKA NAOAKI, Naganori Takezawa, Keiichi Nashimoto
CPT2007 -Photonic Technologies towards the Next Decade- (BELLESALLE KANDA, Tokyo, Japan) ,
2007年01月,ポスター発表
-
Optical Slot Switching Architecture based on dynamic path setup using ultra-high speed PLZT optical switch
Teruo KASAHARA, Masahiro HAYASHITANI, Daisuke ISHII and YAMANAKA NAOAKI
CPT2007 -Photonic Technologies towards the Next Decade- (BELLESALLE KANDA, Tokyo, Japan) ,
2007年01月,ポスター発表
-
Photonic Network Interoperability and Standardization Activities in Japan
山中 直明
OIW2006 (Onyang, Korea) ,
2006年10月,口頭発表(招待・特別)
-
Interoperability activities for photonic networks in Japan
YAMANAKA NAOAKI, S. Okamoto, T. Otani, M. Suzuki, N. Arai, H. Otsuki
Asia-Pacific Optical Communications (APOC) 2006 (韓国 光州) ,
2006年09月,口頭発表(招待・特別), SPIE
-
GMPLS制御によるPLZT超高速光スイッチを用いた光スロット交換ネットワークの提案と実装
林谷 昌洋, 笠原 照夫, 石井 大介, 荒川 豊, 岡本 聡, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告, PN2006-15 (北海道稚内市) ,
2006年08月,口頭発表(一般)
-
A New Burst Assembly Technique Supporting Fair QoS about the Number of Hops in OCBS Multi-hop Networks
Masahiro Hayashitani, Kohei Okazaki, Naoaki Yamanaka
COIN-NGNCON 2006 (韓国 済州島) ,
2006年07月,口頭発表(一般), IEEE LEOS
-
IP+Optical Technology for High-performance Backbone Network in Japan
Naoaki Yamanaka
2006 IEEE SARNOF SYMPOSIUM, (Princeton, New Jersey) ,
2006年03月,ポスター発表
-
バースト転送を用いたミラーサーバ選択型プリフェッチプロトコルプロキシの提案
辻智博, 本間潤一郎, 清水翔, 荒川豊, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告, PN2005-119, March 2006 (石垣島) ,
2006年03月,口頭発表(一般)
-
PLZT超高速光スイッチを用いて動的パス切り替えを行う光スロット交換(OSS:Optical Slot Switching)
笠原照夫, 本間潤一郎, 林谷昌洋, 石井大介, 荒川豊, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告, PN2005-103, March 2006 (石垣島) ,
2006年03月,口頭発表(一般)
-
λグリッドネットワークにおいてデッドラインを考慮した波長割り当てスケジューリング
宮城洋之, 林谷昌洋, 石井大介, 荒川豊, 山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告, PN2005-109, March 2006 (石垣島) ,
2006年03月,口頭発表(一般)
-
並列リコンフィギュラブルプロセッサDAPDNA-2を用いた最短経路探索
石川 浩行, 清水 翔, 荒川 豊, 山中 直明, 斯波 康祐
電子情報通信学会技術研究報告, NS2005-162, March 2006 (沖縄) ,
2006年03月,口頭発表(一般)
-
嗜好性を考慮したPeer-to-Peerオーバーレイネットワーク
立野雅紘,清水翔,荒川豊,山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告, IN2005-180, March 2006 (沖縄) ,
2006年03月,口頭発表(一般)
-
Self-Learning Route Selection Scheme Using Search Packets in an OBS Network
山中 直明
2006 Ninth International Symposium on Contemporary Photonics Technology, (東京) ,
2006年01月,ポスター発表
-
A Wavelength Assignment Considering the Number of Hops in Limited-range Wavelength-Routed Networks
Sho Shimizu, Yutaka Arakawa,Naoaki Yamanaka
2006 Ninth International Symposium on Contemporary Photonics Technology, (東京) ,
2006年01月,ポスター発表
-
On-the-fly Path Setup Mechanism for QoS Differentiation in Optical Burst Switching
荒川 豊,山中 直明
2006 Ninth International Symposium on Contemporary Photonics Technology, (東京) ,
2006年01月,ポスター発表
-
OBSネットワークにおけるOn-the-fly パス構築を用いたQoS差別化方式
荒川豊,山中 直明
電子情報通信学会信学技報, (愛媛大学) ,
2005年12月,口頭発表(一般)
-
リコンフィギュラブルプロセッサを用いた最短経路探索に関する一検討
清水 翔、荒川 豊、山中 直明、斯波 康祐
電子情報通信学会技術研究報告 (日本国 北九州市) ,
2005年12月,口頭発表(一般), 電子情報通信学会
-
Overview of GMPLS Interworking test in Japan and NICT keihanna GMPLS E-NNI trials
山中 直明
MPLS2005 (Washington D.C.) ,
2005年10月,口頭発表(招待・特別), ISOCORE
-
光バースト交換に基づくバースト・サーキット融合型ネットワーク
荒川 豊、山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (慶應義塾大学 理工学部 矢上キャンパス) ,
2005年10月,口頭発表(一般), 電子情報通信学会
-
不均一トラヒックWDMネットワークにおけるシグナリングを用いた高効率な経路/波長予約方式
本間 潤一郎, 石井 大介,山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (慶應義塾大学 理工学部 矢上キャンパス) ,
2005年10月,口頭発表(一般), 電子情報通信学会
-
OBSネットワークにおいて探索パケットを利用した自己学習型経路選択方式
山中 直明
電子情報通信学会技術研究報告 (慶應義塾大学 理工学部 矢上キャンパス) ,
2005年10月,口頭発表(一般), 電子情報通信学会
-
Architecture of Optical Burst Switched Ring Network with Distributed Fairness Control
荒川 豊、山中 直明
OECC2005 (Seoul, KOREA) ,
2005年07月,口頭発表(一般)
-
Photonic-GMPLS Leading Edge Code Research Consortium: Photonic Internet Lab. (PIL)
山中 直明
OECC2005 (Seoul, KOREA) ,
2005年07月,口頭発表(招待・特別)
-
変換範囲が制限された波長変換器を用いたWDMネットワークにおける波長割当方式
清水翔、山中直明、笹瀬巌
電子通信学会 ネットワークシステム, 光スイッチング (沖縄) ,
2005年03月,口頭発表(一般)
-
OBSネットワークにおいて探索パケットを使用した自己学習型経路選択方式
石井大介、山中直明、笹瀬巌
電子通信学会 ネットワークシステム, 光スイッチング (沖縄) ,
2005年03月,口頭発表(一般)
-
WDMネットワークにおけるシグナリングを用いた波長/経路探索方式
本間潤一郎、山中直明、笹瀬巌
電子通信学会 ネットワークシステム, 光スイッチング (沖縄) ,
2005年03月,口頭発表(一般)
-
OCBSにおいてあて先エッジルータまでのホップ数に依存しないQoS制御を実現するバースト信号生成方式
林谷昌洋, 石井大介, 岡崎浩平, 山中直明
電子情報通信学会 フォトニックネットワーク (大阪) ,
2005年01月,口頭発表(一般)
-
Activities of Photonic Internet Laboratories
山中 直明
Eighth International Symposium on Contemporary Photonics Technology (CPT2005) (Izumi Garden Gallery, Tokyo, Japan) ,
2005年01月,口頭発表(一般)
-
A Scheduling algorithm for reducing unused time slots by considering head gap and tail gap in time sliced optical burst switched networks
伊藤隆範, 石井大介,岡崎浩平 山中 直明, 笹瀬巌
The first IFIP Optical Networks & Technologies Conference 2004 (OpNeTe2004) (Pisa, Italy) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
Performance of Optical Burst Switched WDM Ring Network with TTFR system
荒川豊, 山中 直明, 笹瀬巌
The first IFIP Optical Networks & Technologies Conference 2004 (OpNeTe2004) (Pisa, Italy) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
Fast Hierarchical Concurrent Signaling in Multi-Layer GMPLS Networks
大木英司, 島崎大輔, 塩本公平, 山中 直明
19th World Telecommunications Congress (WTC) (Seoul, Korea) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
Hierachical Concurrent Path Setup Scheme in Multi-layer GMPLS Networks
大木英司,島崎大作,塩本公平,山中直明
OECC/COIN2004 (Yokohama,Japan) ,
2004年07月,口頭発表(一般)
-
GMPLS Interoperability trial reports from INTEROP Event in the World
三澤明, 岡本聡, 塩本公平, 山中直明
OECC/COIN2004 (Yokohama,Japan) ,
2004年07月,口頭発表(招待・特別)
-
TTFR型光バースト交換リングネットワークにおけるメディアアクセス制御方式
荒川豊、山中直明、笹瀬巌
電子通信学会 PN研究会 (高知) ,
2004年05月,口頭発表(一般)
-
最先端フォトニックネットワーク制御技術の現状と国際標準化動向 -フォトニックインターネットラボによるデファクト標準への挑戦ー
荒川豊、山中直明、笹瀬巌
電子通信学会 PN研究会 (高知) ,
2004年05月,口頭発表(一般)
-
[講演]全光ネットワークとGMPLS標準化への日本の取り組み
山中直明
電子情報通信学会情報ネットワーク・ネットワークシステム研究ワークショップ (沖縄) ,
2004年03月,口頭発表(招待・特別)
-
[講演]光ネットワークとGMPLS調査研究WGオープンセミナー
山中直明
情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ) (東京) ,
2004年,口頭発表(招待・特別)
-
[講演]GMPLSと全ネットワークの課題と標準化
山中直明
OEIC・光インターコネクション技術懇談会 (東京) ,
2003年12月,口頭発表(招待・特別)
-
超高速データ転送プロトコルおよびその実装に関する研究
土屋卓之,岡本聡,山中直明,菅原真司,三木哲也
電子情報通信学会 ネットワークシステム, 光スイッチング研究会 (日本) ,
2003年12月,口頭発表(一般)
-
MPLS+GMPLSマルチリージョンネットワークにおける相互接続実験
島崎大作,大木英司,西岡到,武藤大,近藤龍一,田辺基文,山中直明
電子情報通信学会ネットワークシステム, 光スイッチング研究会 (日本) ,
2003年12月,口頭発表(一般)
-
複数キャリアGMPLS網をベースとしたフォトニックインターネット構成 -アーキテクチャ要求条件-
岡本聡,大木英司,島崎大作,山中直明
電子情報通信学会ネットワークシステム, 光スイッチング研究会 (日本) ,
2003年12月,口頭発表(一般)
-
Scalable Multi-Layer GMPLS Network Based on Hierarchical Cloud-Routers
島崎大輔,大木英司,塩本公平,山中直明
GLOBECOM2003 (San Francisco, USA) ,
2003年12月,口頭発表(一般)
-
Photonic Internet Laboratory (PIL): New challenge for future photonic network
山中直明
MPLS2003 (Washington, DC) ,
2003年10月,口頭発表(招待・特別)
-
Photonic MPLS Network Architecture Based on Hikari-Router [Invited]
山中直明
2003DRCN (Banff, Alberta, Canada) ,
2003年10月,口頭発表(招待・特別)
-
GMPLSの現状と研究のターゲット
山中直明
財)光産業技術振興協会 光ネットワークに関する技術・産業懇談会 (日本) ,
2003年10月,口頭発表(招待・特別)
-
Optical VPN service using OUNI/GMPLS signaling for service assignment with HIKARI router
三澤明, 岡本聡, 片山勝, 山中直明
ECOC-IOOC 2003 (Rimini, Italy) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
FUTURE OF IP BACKBONE NETWORK SERVICES COMPRISING GMPLS BASED HIKARI (PHOTONIC MPLS) ROUTERS
岡本聡, 三澤明, 山中直明
ECOC-IOOC 2003 (Rimini, Italy) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
GMPLSと日本発のフォトニックインターネット技術獲得への取り組み
山中直明
日本学術振興会光ネットワークシステム技術第171委員会 (日本) ,
2003年07月,口頭発表(招待・特別)
-
Performance of Dynamic Multi-Layer Routing Schemes in IP+Optical Networks
大木英司, 塩本公平, 片山勝, 今宿亙, 山中直明
HPSR2003 (Torino, Italy) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
Scalable Shared-risk Group Management in Shared Mesh Restorable Wavelength Routed Networks
塩本公平, 今宿亙, 大木英司, 岡本聡, 山中直明
HPSR2003 (Torino, Italy) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
フォトニックインターネット実現に向けた活動の取り組みーフォトニックインターネットラボー
山中直明
電子情報通信学会 (日本) ,
2003年05月,口頭発表(招待・特別)
-
GMPLSネットワークにおけるマルチレイヤダイナミックルーチング
大木英司,塩本公平,片山勝,今宿亙,山中直明
電子情報通信学会通信方式, 電子通信学会 光通信システム, 光スイッチング研究会 (日本) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
フォトニックインターネットアーキテクチャの提案
岡本聡,三澤明,塩本公平,山中直明
電子情報通信学会光スイッチング研究会 (日本) ,
2003年04月,口頭発表(一般)
-
サービス指定シグナリングを適用したOptical VPN方式の提案
三澤明,岡本聡,片山勝,山中直明
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 (日本) ,
2003年04月,口頭発表(一般)
-
ハイアラキカルクラウドルータによるマルチレイヤネットワーク
島崎大作,大木英司,塩本公平,山中直明
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 (日本) ,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
SRGを用いたリストレーション方式
塩本公平,今宿亙,大木英司,岡本聡,山中直明,滝川好比郎
電子情報通信学会ネットワークシステム, 光通信システム研究会 (日本) ,
2003年02月,口頭発表(一般)
-
OXC and HIKARI router: Their use in IP over optical networks (Invited)
岡本聡, 山中直明
CPT2003 (Kokuyo hall, Shinagawa, Tokyo, Japan) ,
2003年01月,口頭発表(招待・特別)
-
Multi-layer traffic engineering in photonic-GMPLS-router networks
山中直明, 片山勝, 塩本公平, 大木英司, 杉浦伸明
IEEE GLOBECOM 2002 (Taipei, Taiwan, Taipei International Convention Center) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
Performance of Distributed-Controlled Dynamic Wavelength-Conversion GMPLS Networks
大木英司, 島崎大作,松浦伸昭,塩本公平,今宿亙,山中直明
Optical Communications and Networks (Shangri-La Hotel, Singapore) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
Photonic MPLS Network Architecture Based on Hikari-Router [Invited]
山中直明
Optical Communications and Networks (Shangri-La Hotel, Singapore) ,
2002年11月,口頭発表(招待・特別)
-
GMPLS-based Photonic Backbone Network (invited talk)
山中直明
MPLS2002 (Omni Shoreham Hotel Washington, DC, USA) ,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
光ネットワークにおける動的波長変換制御の性能評価
島崎大作,大木英司,松浦伸昭,塩本公平,山中直明
電子情報通信学会光スイッチング研究会 (日本) ,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
Adaptive transparent photonic network control techniques based on photonic-GMPLS-router network
山中直明, 岡本聡, 塩本公平, 大木英司, 今宿亙
WTC-ISSA XVIII World Telecommunications Congress (Disneyland Paris, France) ,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
Dynamic multi-layer traffic engineering in GMPLS networks
塩本公平, 大木英司, 片山勝, 今宿亙, 山中直明
WTC-ISSA XVIII World Telecommunications Congress (Disneyland Paris, France) ,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
Optical Path Generation Strategy and Network Performance in Dynamic Multi-Layered IP+Photonic GMPLS Network
今宿亙, 長津尚英,滝川好比郎,大木英司,塩本公平,山中直明
ECOC 2002 European Conference on Optical Communication (Bella Center, Copenhagen, Denmark) ,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
フォトニックインターネットの現状と課題 ―GMPLSによりもたらされるネットワークアーキテクチャへのインパクト―
塩本公平,山中直明
電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会 (日本) ,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
フォトニックネットワークにおけるシグナリング方法の提案
松浦伸昭,大木英司,片山勝,塩本公平,山中直明
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会 (日本) ,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
バックボーンネットワークノード技術-ATM,MPLS,GMPLS-
山中直明
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会 (日本) ,
2002年07月,口頭発表(招待・特別)
-
RSVP-TE Signaling for Photonic Networks
松浦伸昭, 片山勝, 大木英司, 塩本公平, 山中 直明
COIN 2002 Internaitonal Conference on Optical Internet (Hyatt Regency, Cheju Island, Korea) ,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
Performance Evaluation of Optical Label Switching Path Routing Algorithms in Photonic Networks
片山勝, 大木英司, 塩本公平, 山中直明, 今宿亙
PS2002 2002 International Topical Meeting on Photonics in Switching (Hyatt Regency Cheju Island, Korea) ,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
次世代基幹系ネットワークが直面する問題点
山中直明
応用物理学会超伝導分科会 (日本) ,
2002年06月,口頭発表(招待・特別)
-
波長割り当て・ルーティング問題に対応したGMPLSフォトニックネットワークについて
三澤明,塩本公平,大木英司,島崎大作,片山勝,山中直明
電子情報通信学会通信方式, 光通信システム研究会 (日本) ,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
IP+Photonicピアモデルネットワークにおける動的光パス設定方式
今宿亙,大木英司,塩本公平,山中直明,長津尚英,滝川好比郎
通信方式研究会 (日本) ,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
波長群を用いたフォトニックスイッチとネットワークの構成について
三澤明,山中直明
電子情報通信学会光スイッチング研究会 (日本) ,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
5-Tb/s Electro-Optical ATM Switching Hardware Components using Small Opticla WDM Packet-Switched Interconnection Modules
松浦伸昭, 山越公洋, 大木英司, 山中直明, 大山貴晴, 赤堀裕二
ECTC Electronic Components Technology Conference (San Diego, CA, USA) ,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
Dynamic Deficit Round-Robin Scheduler for 5-Tb/s Switch Using Wavelength Routing
山越公洋, 大木英司, 山中直明
HPSR2002 Workshop on High Performance Switching and Routing (Kobe, Japan) ,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
A Disjoint Path Selection Scheme with SRLG in GMPLS Networks
大木英司, 松浦伸昭, 塩本公平, 山中 直明
HPSR2002 Workshop on High Performance Switching and Routing (Kobe, Japan) ,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
Traffic engineering and signaling technologies in photonic-GMPLS-router networks
山中直明, 岡本聡, 塩本公平, 大木英司, 今宿亙
HPSR2002 Workshop on High Performance Switching and Routing (Kobe, Japan) ,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
Next Generation Carriers Internet Backbone Node Architecture (MSN Type-X)
青木道宏,山中直明,栗本崇,宮村崇,錦戸淳
HPSR2002 Workshop on High Performance Switching and Routing (Kobe, Japan) ,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
On Performance Prediction of Address Lookup Algorithms of IP Routers through Simulation and Analysis Techniques
河辺りょう,阿多信吾,村田正幸,宇賀まさのり,塩本公平,山中直明
2002 IEEE International Conference on Communication (New York, NY USA) ,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
Active Queue Control Scheme for Achieving Approximately Fair Bandwidth Allocation
宮村崇,栗本崇,中井康平,P. dhananjaya, 青木道宏,山中直明
2002 IEEE International Conference on Communication (New York, NY USA) ,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
Optical WDM Packet-by-packet Interconnection Modules for 5-Tb/s Electro-optical Switching System
松浦伸昭, 山越公洋, 大木英司, 山中直明, 大山貴晴, 赤堀裕二
2002ICEP (Dai-ichi Hotel Tokyo Seafort, Tennoz Isle, Tokyo, Japan) ,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
RSVP-TEによるGMPLSシグナリング拡張
松浦伸昭,片山勝,塩本公平,山中直明
電子情報通信学会光スイッチング研究会 (日本) ,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
MPLambdaSネットワークにおける動的マルチレイヤトラヒックエンジニアリング
塩本公平,大木英司,片山勝,今宿亙,山中直明
電子情報通信学会光スイッチング研究会 (日本) ,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
光ネットワークにおける光パスルーティングアルゴリズムの性能評価
片山勝,大木英司,塩本公平,山中直明,今宿亙
電子情報通信学会光スイッチング研究会 (日本) ,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
OIFの標準化動向から見た光クロスコネクトシステム像
岡本聡,山中直明
電子情報通信学会光スイッチング研究会 (日本) ,
2002年04月,口頭発表(招待・特別)
-
A Heuristic Multi-Layer Optimum Topology Design Scheme Based on Traffic Measurement for IP + Photonic Networks
大木英司, 塩本公平, 岡本聡, 今宿亙, 山中直明
OFC2002 (Anaheim, CA, USA) ,
2002年03月,口頭発表(一般)
-
フォトニックIPネットワークにおけるマルチレイヤトラヒックエンジニアリング
大木英司,塩本公平,岡本聡,今宿亙,山中直明
電子情報通信学会光スイッチング, 光ファイバ応用技術, 光エレクトロニクス, レーザ・量子エレクトロニクス研究会 (日本) ,
2002年01月,口頭発表(一般)
-
5Tb/sスイッチングシステムのためのWDM光インタコネクションモジュール
松浦伸昭 ,山越公洋 ,大木英司 ,山中直明,大山貴晴 ,赤堀裕二
光スイッチング, 光ファイバ応用技術, 光エレクトロニクス, レーザ・量子エレクトロニクス研究会 (日本) ,
2002年01月,口頭発表(一般)
-
フォトニックIPネットワークアーキテクチャに関する検討
塩本公平,大木英司,岡本聡,山中直明
電子情報通信学会ネットワークシステム, 光スイッチング研究会 (日本) ,
2001年12月,口頭発表(一般)
-
高速動作可能なQoS制御アルゴリズムについて
中川健治,宮村崇,栗本崇,青木道宏,山中直明
情報理論研究会 (日本) ,
2001年09月,口頭発表(一般)
-
可変長パケットスケジューリングアルゴリズムに関する評価
栗本崇,大木英司,山中直明
電子情報通信学会ネットワークシステム, 情報ネットワーク, 通信方式研究会 (日本) ,
2001年09月,口頭発表(一般)
-
スケーラブルなQoS制御方式の提案
宮村崇,栗本崇,中川健治,山中直明
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 (日本) ,
2001年06月,口頭発表(一般)
-
5-Tbit/s Frame-based ATM Switching System using 2.5-Gbit/s x 8 Optical WDM Links
山越公洋,中井康平,松浦伸昭,大木英司,川野龍介,山中直明
ICC2001 (Helsinki, Finland) ,
2001年06月,口頭発表(一般)
-
Effective Switching Scheduling Algorithm Using Concatenated Data Block to Reduce Guard-Time for Opt-Electronic Packet Switch
栗本崇, 大木英司, 中井康平, 山中 直明
ICC2001 (Helsinki, Finland) ,
2001年06月,口頭発表(一般)
-
次世代コアネットワークにおけるコアノードアーキテクチャの検討
青木道宏,栗本崇,塩本公平,錦戸淳,山中直明
電子情報通信学会交換システム, 情報ネットワーク研究会 (日本) ,
2001年03月,口頭発表(一般)
-
大規模Mobile IPネットワークにおけるスケーラブルなルート最適化手法
安川正祥,山中直明
交換システム, 光スイッチング研究会 (日本) ,
2000年12月,口頭発表(一般)
-
IPパケットへの親和性を高めたWDM可変リンクを用いた大容量スイッチ構成
山越公洋,松浦伸昭,中井康平,安川正祥,大木英司,山中直明
交換システム, 光スイッチング研究会 (日本) ,
2000年12月,口頭発表(一般)
-
仮想出力バッファ型光クロスポイントスイッチにおけるconcatenated data blockスケジューリングアルゴリズム
栗本崇, 大木英司, 中井康平, 山中直明
交換システム, 光スイッチング研究会 (日本) ,
2000年12月,口頭発表(一般)
-
MPLSのExplicit Routingを用いた負荷分散方式の一検討
宮村崇,栗本崇,青木道宏,山中直明
交換システム研究会 (日本) ,
2000年06月,口頭発表(一般)
-
[T!, T2] SCALABLE MULTI-BS/S CELL/PACKET SWITCHING SOLUTION COMBINING IP-QOS AND ATM-QOS GUARANTEED SCHEME
安川正祥, 山中直明, K. Genda, 大木英司, 川野龍介
WORLD TELECOMMUNICATIONS CONGRESS (incorporating ISS2000) (Birmingham, UK) ,
2000年05月,口頭発表(一般)
-
基幹系の通信技術からLSI及びその実現に要求する混載機能
山中直明
LSI混載プロセス・材料技術 調査研究報告書II (日本) ,
2000年03月,口頭発表(招待・特別)
-
SCALABEL 640-GBIT/S ATM SWITCHING SYSTEM WITH SELF-LOAD BALANCING MECHANISM
安川正祥, 山中直明, 大木英司, 川野龍介, 岡崎勝彦, D. Santoso
GLOBECOM'99 (Rio de Janeiro, Brazil) ,
1999年12月,口頭発表(一般)
-
NEW TRANSFER METHODS FOR CLIENT-SERVER TRAFFIC IN ATM NETWORKS
D. Lecumberri, K. Y. Siu, P. Narvaez, 鍋島正義, 山中直明
GLOBECOM'99 (Rio de Janeiro, Brazil) ,
1999年12月,口頭発表(一般)
-
OPTIMA:640Gb/s High-speed ATM Switching system based on 0.25μm CMOS,MCM-C and Optical WDM Interconnection
山越公洋,山中直明,川野龍介,大木英司,安川正祥,岡崎勝彦
電子情報通信学会電子部品・材料; 集積回路研究会 (日本) ,
1999年12月,口頭発表(一般)
-
拡張可能な多並列光接続用フレーム同期回路
山越公洋,山中直明,川野龍介
電子情報通信学会光エレクトロニクス; レーザ・量子エレクトロニクス; 光通信システム研究会 (日本) ,
1999年11月,口頭発表(一般)
-
高速光インタコネクションを用いたMCM ATMスイッチの開発
山中直明,川野龍介,大木英司,大木明
光スイッチング研究会 (日本) ,
1999年11月,口頭発表(一般)
-
Multiwavelength Link ATM switch based on WDM technology
高谷直樹, 山中直明
APCC/OECC'99 (Beijing, China) ,
1999年10月,口頭発表(一般)
-
光波長多重分散スケーラブルATMスイッチのシステム設計法
中井康平,大木英司,川野龍介,山中直明
電子情報通信学会 交換システム; 情報ネットワーク; 通信方式研究会 (日本) ,
1999年09月,口頭発表(一般)
-
ATM網におけるブロックタイプトラヒック転送方式
鍋島正義, K.Y.Siu, 山中直明
電子情報通信学会交換システム; 情報ネットワーク; 通信方式研究会 (日本) ,
1999年09月,口頭発表(一般)
-
DEVELOPMENT OF PARALLEL OPTICAL INTERCONNECTION MODULE FOR OPTICAL I/O OF 80-Gbit/s-THROUGHPUT MCM
高谷直樹, 山中直明
ECOC '99 (Nice, France) ,
1999年09月,口頭発表(一般)
-
CARD-SIZE 10 Gbis/s OPTICAL TX/RX MODULES BASED ON MCM TECHNOLOGY FOR WDM INTERCONNECTIONS IN Tbit/s ATM SWITCHES
高谷直樹, 山中直明
ECOC '99 (Nice, France) ,
1999年09月,口頭発表(一般)
-
Tbit/s ATM Switching System Hardware Technologies in NTT
山中直明, 大木英司, 安川正祥, K. Genda, 川野龍介, 岡崎勝彦
ICCC '99 (Tokyo, Japan) ,
1999年09月,口頭発表(一般)
-
Advanced Hardware Technologies Toward Tbit/s ATM switching system in NTT
山中直明
ECCTD '99 (Stresa, Italy) ,
1999年08月,口頭発表(招待・特別)
-
Optical WDM Grouped Links and Dynamic Bandwidth Sharing for Scalable 3-Stage ATM Switching Systems
中井康平, 大木英司, 山中直明,
ICC '99 (Vancouver, British Columbia, Canada) ,
1999年06月,口頭発表(一般)
-
Merging Advanced Electronic and Optical WDM Technologies for 640-Gbit/s ATM Switching System
大木英司, 山中直明, 安川正祥, 川野龍介, 岡崎勝彦
ICC '99 (Vancouver, British Columbia, Canada) ,
1999年06月,口頭発表(一般)
-
A 100-Gb/s Throughput ATM Switch MCM with a 320-Channel Parallel Optical I/O Interface
川野龍介, 山中直明, 大木英司, 安川正祥, 岡崎勝彦, 大木明, 臼井正男, 佐藤伸之,安東泰博,香川俊明,疋田真
ELECTRONIC COMPONENTS & TECHNOLOGY CONFERENCE 1999 (San Diego, California USA) ,
1999年06月,口頭発表(一般)
-
OPTIMA: 640 Gb/s High-speed ATM Switching system based on 0.25 オmCMOS, MCM-C, and Optical WDM Interconnection
山中直明, 川野龍介, 大木英司, 安川正祥, 岡崎勝彦
ELECTRONIC COMPONENTS & TECHNOLOGY CONFERENCE 1999 (San Diego, California USA) ,
1999年06月,口頭発表(一般)
-
Scalable-Distributed-Arbitration ATM Switch SuSupporting Multiples QoS Classes
大木英司, 山中直明, 鍋島正義
IEEE ATM Workshop '99 (Kochi City, Kochi, Japan) ,
1999年05月,口頭発表(一般)
-
The i-QOCF (iterative quasi-oldest-cell-first) Algorithm for Input-Queued ATM Switches
鍋島正義, 山中直明
IEEE ATM Workshop '99 (Kochi City, Kochi, Japan) ,
1999年05月,口頭発表(一般)
-
Distributed Traffic Control Method for Tbit/s Multi-stage ATM Switching Systems
中井康平, 大木英司, 山中直明
IEEE ATM Workshop '99 (Kochi City, Kochi, Japan) ,
1999年05月,口頭発表(一般)
-
A Nonblocking Multi-stage ATM Switch using Cell-based Routing with a Hierarchical Cell Sorting Mechanism
D. Santoso, 安川正祥,山中直明,三木徹也
IEEE ATM Workshop '99 (Kochi City, Kochi, Japan) ,
1999年05月,口頭発表(一般)
-
波長多重リンクATMスイッチにおける WDMインターコネクションの開発
高谷直樹,山中直明
交換システム研究会 (日本) ,
1999年05月,口頭発表(一般)
-
80Gb/s 光I/O^^-インターフェース MCM ATMスイッチ モジュールの開発
川野龍介,山中直明,大木英司,岡崎勝彦,安川正祥,大木明
交換システム研究会 (日本) ,
1999年05月,口頭発表(一般)
-
A 10-Gb/s 4x2 CMOS/SIMOX Switch LSI for a 640 Gb/s ATM switching System
大友祐輔, 大木英司, 山中直明
COOL Chips II (Kyoto Research Park, Kyoto) ,
1999年04月,口頭発表(一般)
-
80-Gbit/s MCM-C technologies for high-speed ATM switching systems
岡崎勝彦,杉浦伸明,原田昭男,山中直明,大木英司
1999 International Conference on High Density Packaging and MCMs (The Adam's Mark Hotel Denver, Colorado) ,
1999年04月,口頭発表(一般)
-
TA9.6 A 10 Gb/s (1.25 Gb/sx8) 4x2 CMOS/SIMOCATM Switch
大木英司, 山中直明, 大友祐輔
IEEE INTERNATIONAL SOLID-STATE CIRCITS CONFERENCE (SAN FRANCISCO) ,
1999年02月,口頭発表(一般)
-
高速プッシュ型ネットワーク構成法
山中直明,大木英司
電子情報通信学会 交換システム、光通信システム研究会 (日本) ,
1999年01月,口頭発表(一般)
-
光波長多重可変リンク速度型ATMスイッチにおけるトラヒック制御方式
中井康平,大木英司,山中直明
電子情報通信学会交換システム、光通信システム研究会 (日本) ,
1999年01月,口頭発表(一般)