委員歴 - 萩原 将文
-
2017年04月-2018年03月
委員長, 電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究専門委員会
-
2017年
Program committee, The 24th International Conference on Neural Information Processing (ICONIP 2017)
-
2016年04月-2017年03月
副委員長, 電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究専門委員会
-
2016年-継続中
シニアメンバ, 電子情報通信学会
-
2016年
Program committee, International Conference on Fuzzy Computation Theory and Applications (FCTA 2016)
-
2016年
Advisory Board, The 7th International Symposium on Computational Intelligence and Industrial Applications (ISCIIA 2016 )
-
2016年
Advisory Committee, Joint 8th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 17th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
-
2015年06月-2017年06月
会長, 日本知能情報ファジィ学会
-
2015年04月-継続中
代議員, 人工知能学会
-
2015年
Program committee, The 4th International Workshop on Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Part 2, October 23-25, 2015, Wuhan, China
-
2015年
Program committee, International Conference on Fuzzy Computation Theory and Applications (FCTA 2015)
-
2015年
Program committee, International Conference on Neural Information Processing (ICONIP2015)
-
2015年
Program committee, International Conference on Signal Image Technology & Internet Based Systems (SITIS 2015)
-
2014年12月-継続中
評議員, 人工知能学会
-
2014年
科学研究費委員会専門委員, 独立行政法人 日本学術振興会
-
2014年
Program committee, International Conference on Neural Networks (IJCNN)
-
2014年
Program committee, International Conference on Neural Information Processing (ICONIP2014)
-
2014年
Program committee, 2014 IEEE International Conference on Fuzzy Systems (FUZZ-IEEE 2014)
-
2014年
Program committee, International Conference on Soft computing and Intelligent Systems 2014 & International Symposium on Advanced Intelligent Systems
-
2014年
Program committee, Kansei Engineering and Emotion Research 2014 (KEER 2014)
-
2014年
Program committee, International Conference on Signal Image Technology & Internet Based Systems (SITIS 2014)
-
2014年
Program committee, International Conference on Awareness Science and Technology (iCAST 2014)
-
2014年
Program committee, International Conference on Fuzzy Computation Theory and Applications (FCTA 2014)
-
2013年06月-2015年06月
理事, 人工知能学会
-
2013年04月-継続中
論文賞・優秀研究賞に関する推薦・選考委員, 日本神経回路学会
-
2013年-継続中
顧問, IEEE CIS Japan,
-
2013年-2014年
YRA選奨委員, IEEE CIS Japan,
-
2013年
Program committee, International Conference on Neural Information Processing (ICONIP2013)
-
2013年
Program committee, International Conference on Awareness Science and Technology (iCAST 2013)
-
2013年
Program committee, International Conference on Signal Image Technology & Internet Based Systems (SITIS 2013)
-
2013年
Program committee, International Conference on Fuzzy Computation Theory and Applications (FCTA 2013)
-
2012年05月-継続中
Editor, Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics
-
2012年04月-2016年03月
理事, 日本デザイン学会
-
2012年
審査委員, 戦略的情報通信研究開発推進制度
-
2012年
Program committee, International Conference on Fuzzy Systems and Knowledge Discovery (FSKD2012)
-
2012年
Program committee, International Conference on Fuzzy Computation Theory and Applications (FCTA 2012)
-
2012年
Program committee, International Conference on Awareness Science and Technology (iCAST 2012)
-
2012年
Program committee, International Conference on Soft computing and Intelligent Systems 2012 & International Symposium on Advanced Intelligent Systems
-
2011年-2012年
審査委員, 戦略的情報通信研究開発推進制度
-
2011年
Program committee, International Conference on Fuzzy Systems and Knowledge Discovery (FSKD2011)
-
2011年
Program committee, Third IEEE International Conference on Awareness Science and Technology (iCAST 2011)
-
2010年06月-継続中
脳と知覚研究部会 幹事, 日本知能情報ファジィ学会
-
2010年-継続中
会員, 言語処理学会
-
2010年
地域イノベーション創出研究開発事業 事前評価委員, 経済産業省
-
2010年
Program committee, Second International Symposium on Aware Computing (ISAC 2010)
-
2009年-2016年
審査委員, 総務省 戦略的情報通信研究開発推進事業
-
2009年-2012年
理事, 日本神経回路学会
-
2009年
地域イノベーション創出研究開発事業 事前評価委員, 経済産業省
-
2009年
Program Committee, 2009 IEEE International Conference on Fuzzy Systems (FUZZ-IEEE 2009)
-
2008年
科学研究費委員会専門委員, 独立行政法人 日本学術振興会
-
2007年06月-2013年06月
評議員, 日本知能情報ファジィ学会
-
2007年04月-継続中
非線形電子回路の実用化技術調査専門委員会 委員, 電気学会
-
2007年01月-2008年12月
Chair, IEEE Computational Intelligence Society, Japan Chapter
-
2007年-継続中
評議員, 日本感性工学会
-
2007年-継続中
評議員, 日本デザイン学会 評議員
-
2007年
組織委員会, International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS’2007)
-
2006年
Program Committee member, 2006 IEEE International Conference on Fuzzy Systems (FUZZ-IEEE 2006)
-
2005年07月-2017年06月
編集委員会委員, 日本知能情報ファジィ学会
-
2005年06月-2007年06月
副会長, 日本知能情報ファジィ学会
-
2005年-継続中
編集委員会 委員, 日本感性工学会
-
2005年-2007年
Vice Chair, IEEE Computational Intelligence Society, Japan Chapter
-
2005年
アドバイザリー委員会委員, 国際会議(International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS’2005) ) アドバイザリー委員会委員
-
2004年-継続中
会員, デザイン学会
-
2004年-継続中
Senior member, IEEE
-
2004年
戦略的情報通信研究開発推進制度補助金審査委員, 総務省
-
2004年
論文委員会委員, 国際会議(International Conference of Neural Information Processing (ICONIP’2004))
-
2004年
秋季企画大会実行委員, 日本デザイン学会
-
2004年
第23回日本ロボット学会学術講演会実行委員, 日本ロボット学会
-
2003年07月-2005年06月
理事, 日本知能情報ファジィ学会
-
2003年-2005年03月
実行委員長, 国際会議(International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems(SCIS2004) )
-
2003年
戦略的情報通信研究開発推進制度補助金 審査委員, 総務省
-
2003年
副実行委員長, 国際会議(International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS' 2003) )
-
2003年
論文委員会委員, 国際ワークショップ(Workshop on Self-Organizing Maps)
-
2003年
論文委員会委員, 国際会議(International Fuzzy Systems Association World Congress (IFSA 2003) )
-
2002年04月-2006年
新規産業創造情報技術開発費補助金審査委員, 経済産業省
-
2002年03月-2003年07月
委員長, 日本ファジィ学会 論文委員会
-
2002年
論文委員会委員, 国際会議(IEEE International Conference on Fuzzy Systems)
-
2002年
論文委員会委員, 国際会議(International Conference of Neural Information Processing (ICONIP'2003) )
-
2002年
選挙管理委員長, 日本神経回路学会
-
2001年05月-2006年
幹事会, 電子情報通信学会 研究専門委員会
-
2001年05月-2005年05月
委員, 電子情報通信学会 和文論文誌D編集委員会
-
2001年05月-2003年05月
幹事, 電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究専門委員会
-
2001年04月-2005年
委員, 電気学会 非線形電子回路の開発技術調査専門委員会
-
2001年04月-2003年
委員長, 電気学会 ナチュラルコンピュテーション協同研究委員会
-
2001年04月-2003年
副委員長, 日本ファジィ学会 編集委員会
-
2001年04月-2003年
委員, 電気学会 産業システム情報化技術委員会
-
2001年03月-2003年
新規産業創造情報技術開発費補助金 審査委員, 経済産業省
-
2001年-2003年
投票委員, 電子情報通信学会 情報システムソサイエティ学術奨励賞委員会
-
2001年-2002年
論文委員会委員, 国際会議(International Conference of Neural Information Processing (ICONIP'2002) )
-
2001年-2001年04月
論文委員会委員, 国際会議(Congress on Evolutionary Computation (CEC-2001) )
-
2000年
論文委員会委員, 国際会議(International Conference of Neural Information Processing (ICONIP'2001) )
-
2000年
論文委員会委員, 国際会議(Congress on Evolutionary Computation (CEC-2000) )
-
2000年
論文委員会委員, 国際会議(SEAL'2000:Asia-Pacific Conference on Simulated Evolution And Learning)
-
2000年
組織委員, 国際会議 (International Conference on Computational Intelligence and Neuroscience 2000)
-
2000年
論文委員会委員, 国際会議(IEEE International Conference on Evolutionary Computation (ICEC-2000) )
-
2000年
委員, 第15回ディジタル信号処理シンポジウム実行委員会
-
2000年
論文委員会委員, 国際会議 (International Conference of Neural Information Processing (ICONIP'2000) )
-
1999年04月-2001年03月
幹事, 電気学会 不完全/不確実情報利用技術調査専門委員会
-
1999年04月-2001年03月
理事, 日本神経回路学会
-
1999年04月-2000年
副委員長, 日本神経回路学会 選奨委員会
-
1999年-継続中
会員, 日本感性工学会
-
1999年-2000年
論文委員会委員, 国際会議(IEEE International Conference on Industrial Electronics,Contorol and Instrumentation (IECON-2000))
-
1999年
論文委員会委員, 国際会議 (International Conference of Neural Information Processing (ICONIP'99) )
-
1999年
委員, 国際会議(International Conference of Neural Informatio
-
1999年
委員, 国際会議(IEEE International Conference on Industrial E
-
1999年
プログラム委員, 第9回日本神経回路学会全国大会
-
1998年09月-1999年
編集担当(単独), 日本神経回路学会誌9月号
-
1998年04月-2000年03月
委員, 電気学会 非線形電子回路の設計技術調査専門委員会
-
1998年04月-2000年03月
編集委員, 電子情報通信学会 情報システムソサイエティ誌編集委員会
-
1998年04月-2000年
学会活動推進員, 電気学会
-
1998年03月-2000年03月
委員, 電気学会 論文委員会
-
1998年-継続中
会員, 日本認知科学会
-
1998年-2001年
会員, TAMA産業活性化協議会
-
1998年
実行委員会委員, 国際会議
-
1998年
組織委員, 国際会議
-
1998年
委員, 国際会議 (3rd International Conference on Computationa
-
1997年10月-2002年03月
プロジェクト研究員, 日本学術振興会未来開拓事業「システム生命を有する知的システムの構築」
-
1997年09月-1998年
編集担当(単独), 日本神経回路学会誌9月号
-
1997年06月-2002年
プロジェクト研究員, 文部省・学術フロンティア推進事業「分子・超分子・超構造体リサーチセンター」
-
1997年06月-2000年
KAST report 編集専門委員, 財団法人 神奈川科学技術アカデミー
-
1997年06月-1998年03月
委員, 1998年電気学会全国大会実行委員会
-
1997年05月-2001年05月
専門委員, 電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究専門委員会
-
1997年01月-1998年12月
編集委員, 日本神経回路学会
-
1997年
査読委員, 国際会議
-
1997年
査読委員, 国際会議
-
1996年10月-2001年03月
プロジェクト研究員, 日本学術振興会未来開拓事業「複雑物理系モデルによる生命情報システムの研究」
-
1996年08月-継続中
編集委員, Journal of Signal Processing
-
1996年07月-1997年07月
委員および座長, 国際シンポジウム(International symposium on system life)実行
-
1996年05月-1997年03月
委員, 電子情報通信学会(基礎・境界ソサイエティ) インテリジェント信号処理に関する第三種研究会
-
1996年04月-1999年02月
委員, 電気学会 GA・ニューロを用いた学習法とその応用技術調査専門委員会
-
1996年04月-1998年03月
委員, 電気学会 産業におけるソフトコンピューティング技術調査専門委員会
-
1996年-2009年
委員, 日本ファジィ学会SOFT学会賞選考委員会
-
1996年-1999年
幹事, 日本ME学会 MEにおけるニューロ情報処理研究会
-
1996年
査読委員, 国際会議
-
1996年
Program委員および座長, 国際会議
-
1995年04月-1997年05月
編集専門部会委員, 財団法人 神奈川科学技術アカデミー 広報・学術委員会
-
1995年04月-1997年03月
委員, 電気学会 非線形電子回路の解析技術調査専門委員会
-
1995年-継続中
会員, 人工知能学会
-
1995年-継続中
会員, 情報処理学会
-
1994年-継続中
会員, 電気学会
-
1994年-継続中
会員, 日本ファジイ学会
-
1994年
委員および座長, 国際会議
-
1993年-継続中
会員, 日本神経回路学会
-
1993年
運営委員, 情報力学とその工学的応用研究委員会
-
1991年
実行委員, 第2回非線形理論とその応用学術研究集会
-
1990年-継続中
査読委員, 電子情報通信学会
-
1990年-1991年
編集委員, 電子情報通信学会 学会誌
-
1990年
実行委員および座長, 国際シンポジウム
-
1989年06月-継続中
会員, International Neural Network Society
-
1988年06月-継続中
会員, IEEE
-
1987年
実行委員, 第10回 情報理論とその応用シンポジウム
-
1986年04月-2005年
会員, 情報理論とその応用学会
-
1985年-1995年
査読委員および座長, 国際会議
-
1982年07月-継続中
会員, 電子情報通信学会