論文 - 寺岡 文男
-
GAMPALv2: An Anomaly Detection Mechanism for Internet Traffic by Predicting Flow Size Range from Time Features
Taku Wakui, Fumio Teraoka, Takao Kondo
IEICE Transactions on Information and Systems (電子情報通信学会) E108-D ( 6 ) 2025年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Detecting Inconsistency between Network Design and Current State Based on Network Ontology Bonsai
Mori K., Kondo T., Teraoka F.
Asian Internet Engineering Conference, AINTEC 2024 76 - 84 2024年08月
-
Poster: A container orchestration method considering shared containers in an mec environment
Sekiguchi A., Kondo T., Mori K., Kumakura K., Zhang L., Teraoka F.
MOBISYS 2024 - Proceedings of the 2024 22nd Annual International Conference on Mobile Systems, Applications and Services (ACM) 698 - 699 2024年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Koizumi S., Kondo T., Teraoka F.
MOBISYS 2024 - Proceedings of the 2024 22nd Annual International Conference on Mobile Systems, Applications and Services (ACM) 650 - 651 2024年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Poster: Pub-Sub Based M2M System in an MEC Environment Considering Mobile Nodes as Compute Servers
Takano H., Sawada R., Mori K., Teraoka F.
MOBISYS 2024 - Proceedings of the 2024 22nd Annual International Conference on Mobile Systems, Applications and Services (ACM) 700 - 701 2024年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
OLIViS: An OSINT-Based Lightweight Method for Identifying Video Services in Backbone ISPs
Tamura Y., Teraoka F., Kondo T.
Proceedings of IEEE/IFIP Network Operations and Management Symposium 2024, NOMS 2024 (IEEE) ( 1 ) 11 2024年05月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Fujita H., Tanaka Y., Mori K., Teraoka F.
Journal of Information Processing (情報処理学会) 32 319 - 330 2024年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Sharing Stateless Containers among MEC Applications Composed of Multiple Containers
Yanagisawa S., Yamada K., Sekiguchi A., Kondo T., Kumakura K., Maesako K., Zhang L., Mori K., Teraoka F.
Proceedings - International Conference on Computer Communications and Networks, ICCCN 2024年
ISSN 10952055
-
MECM2M: An MEC Based M2M System Considering Mobile Nodes as Compute Servers
Sawada R., Takano H., Mori K., Teraoka F.
Proceedings - 2024 IEEE 48th Annual Computers, Software, and Applications Conference, COMPSAC 2024 765 - 775 2024年
-
Weaver Meets KANVAS: An Autonomous Closed-Loop Network Management System
Tanabe K., Kondo T., Mori K., Kuroda T., Satoda K., Teraoka F.
ACM International Conference Proceeding Series (ACM) 28 - 36 2023年12月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Mori K., Teraoka F., Haruyama S.
IEICE Transactions on Information and Systems (電子情報通信学会) E106.D ( 5 ) 940 - 951 2023年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 09168532
-
FedIoT: An Autonomous and Decentralized IoT System Federation Mechanism with Primitive API
Shimada K., Watanabe H., Kondo T., Teraoka F.
Journal of Information Processing (情報処理学会) 30 898 - 908 2022年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
KANVAS: A Network Information Sharing Framework Based on Network Ontology Bonsai
Kuchii K., Kondo T., Teraoka F.
ACM International Conference Proceeding Series (ACM) 79 - 87 2022年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
6TiSCH Scheduling Function Design Suite founded on Contiki-NG
Tanaka Y., Ito T., Teraoka F.
Journal of Information Processing (情報処理学会) 30 669 - 678 2022年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 査読有り
-
Watanabe H., Yasumori R., Kondo T., Kumakura K., Maesako K., Zhang L., Inagaki Y., Teraoka F.
IEEE International Conference on Communications (IEEE) 2022-May 3647 - 3653 2022年05月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 15503607
-
階層型 ICN 機構 ZINK における Diameter を用いた認証認可機構
近藤賢郎,寺岡文男
電子情報通信学会論文誌B (電子情報通信学会) J105-B ( 3 ) 128 - 144 2022年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 1881-0209
-
L5-TSPP: A Protocol for Disruption Tolerant Networking in Layer-5
Watanabe H., Teraoka F.
IEICE Transactions on Communications (電子情報通信学会) E105–B ( 2 ) 215 - 227 2022年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 09168516
-
Accelerating 6TiSCH Network Formation
Tanaka Y., Minet P., Watteyne T., Teraoka F.
Proceedings - 17th Annual International Conference on Distributed Computing in Sensor Systems, DCOS 2021 (IEEE) 18 - 24 2021年07月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 査読有り
-
Nagai Y., Watanabe H., Kondo T., Teraoka F.
Proceedings of the 2021 IEEE Conference on Network Softwarization: Accelerating Network Softwarization in the Cognitive Age, NetSoft 2021 (IEEE) 171 - 175 2021年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Nishikaze: Self-Sustained Wind Power Supply Employing Potential Energy Conversion Method
Teraoka F., Nishiura S., Ohno H.
ACM International Conference Proceeding Series (ACM) 151 - 156 2021年01月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
Management and network orchestration for edge/fog-based distributed data processing
Watanabe H., Hayashi K., Sato T., Kondo T., Teraoka F.
Journal of Information Processing (情報処理学会) 29 640 - 648 2021年
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 03875806
-
Wakui T., Kondo T., Teraoka F.
Annales des Telecommunications/Annals of Telecommunications (Springer) 77 ( 5-6 ) 437 - 454 2021年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 00034347
-
Efficient RPL Tree Construction Using Passive Link Quality Estimation
Fujita H., Tanaka Y., Mori K., Teraoka F.
Proceedings - 2021 9th International Symposium on Computing and Networking Workshops, CANDARW 2021 (IEEE) 8 - 14 2021年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
AFC: A Mechanism for Distributed Data Processing in Edge/Fog Computing
Watanabe H., Sato T., Kondo T., Teraoka F.
2021 IEEE Global Communications Conference, GLOBECOM 2021 - Proceedings (IEEE) 2021年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り, ISSN 23340983
-
GAMPAL: Anomaly Detection for Internet Backbone Traffic by Flow Prediction with LSTM-RNN
Wakui T., Kondo T., Teraoka F.
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) (Sprinter) 12081 LNCS 196 - 211 2020年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Moclis: A moving cell support protocol based on locator/ID split for 5G system
Ochiai T., Matsueda K., Kondo T., Takano H., Kimura R., Sawai R., Teraoka F.
IEICE Transactions on Communications (電子情報通信学会) E102B ( 8 ) 1649 - 1659 2019年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 09168516
-
LiON: A L3 protocol agnostic experimental network construction tool based on infrastructure as code
Hayashi K., Watanabe H., Kondo T., Teraoka F.
2019 6th International Conference on Software Defined Systems, SDS 2019 (IEEE) 64 - 71 2019年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Inserting layer-5 to provide applications with richer functions through common API
Watanabe H., Kondo T., Kaneko K., Teraoka F.
IEICE Transactions on Communications (電子情報通信学会) E101B ( 9 ) 1967 - 1981 2018年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 09168516
-
ZINK: An efficient information centric networking utilizing layered network architecture
Kondo T., Yoshihara S., Kaneko K., Teraoka F.
IEICE Transactions on Communications (電子情報通信学会) E101B ( 8 ) 1853 - 1865 2018年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 09168516
-
MocLis: A Non-Tunneling Moving Cell Support Protocol Based on Locator/ID Split for 5G System
Ochiai T., Matsueda K., Kondo T., Takano H., Kimura R., Sawai R., Teraoka F.
IEEE International Conference on Communications (IEEE) 2018-May 2018年07月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Constructing network slices with Locator/ID split and locator division for 5G core network
Matsueda K., Ochiai T., Takano H., Kimura R., Sawai R., Teraoka F.
2018 IEEE International Conference on Communications Workshops, ICC Workshops 2018 - Proceedings (IEEE) 1 - 6 2018年07月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Content Espresso: A Distributed Large File Sharing System for Digital Content Productions
Daisuke AndoFumio TeraokaKunitake Kaneko
IEICE Transactions on Information and Systems (電子情報通信学会) E100-D ( 9 ) 2100 - 2117 2017年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
PTP accuracy measurement comparison between boundary clock and VLAN priority
Koki Horita, Shota Shiobara, Takao Okamawari, Fumio Teraoka, Kunitake Kaneko
2017 IEEE International Symposium on Precision Clock Synchronization for Measurement, Control, and Communication (ISPCS) (IEEE) 2017年08月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Separating Communication Policies and Mechanisms to Make Protocol Layering Clearer
Hiroki Watanabe, Takao Kondo, Kunitake Kaneko, Fumio Teraoka
2017 26th International Conference on Computer Communication and Networks (ICCCN) (IEEE) 2017年07月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Layer-5 temporally-spliced path for efficient Disruption Tolerant Networking
Daiki Mitake, Kunitake Kaneko, Fumio Teraoka
2017 IEEE International Symposium on Local and Metropolitan Area Networks (LANMAN) (IEEE) 2017年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Improving file sharing performance for web-based collaboration systems by using content espresso
Daisuke Ando, Jason Leigh, Fumio Teraoka, Kunitake Kaneko
Proceedings of the 12th Asian Internet Engineering Conference (ACM) 2016年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Verification of a Multi-Domain Authentication and Authorization Infrastructure Yamata-no-Orochi
Kei Mikami, Daisuke Ando, Kunitake Kaneko, Fumio Teraoka
Proceedings of the 11th International Conference on Future Internet Technologies (ACM) 2016年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Fast Handover Mechanism for High Data Rate Ground-to-Train Free-Space Optical Communication Transceiver for Internet Streaming Applications
KOSUKE MORIMASANORI TERADADAISUKE YAMAGUCHIKAZUKI NAKAMURAKUNITAKE KANEKOTERAOKA FUMIOSHINICHIRO HARUYAMA
IEICE Transactions on Communications (電子情報通信学会) E99-B ( 5 ) 1206 - 1215 2016年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Intra-AS Performance Analysis of Distributed Mobility Management Schemes
ERUNIKA OSHANIKANEkO KUNITAKETERAOKA FUMIO
IEICE Transactions on Information and Systems (電子情報通信学会) E98-D ( 8 ) 1477 - 1492 2015年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Construction of Routing Information Knowledge Base towards Wide Area Network Management
Ryota Ohshima, Shinji Kawaguchi, Osamu Kamatani, Osamu Akashi, Kunitake Kaneko, Fumio Teraoka
The 10th International Conference on Future Internet (ACM) 2015年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Catalogue: graph representation of file relations for a globally distributed environment
Yamato Miyashita, Hiroyo Ishikawa, Fumio Teraoka, Kunitake Kaneko
Proceedings of the 30th Annual ACM Symposium on Applied Computing (ACM) 2015年04月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Performance evaluation of host-based mobility management schemes in the internet
Oshani Erunika, Kunitake Kaneko, Fumio Teraoka
2015 Eighth International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU) (IEEE) 2015年01月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Fast handover mechanism for high data rate ground-to-train free-space optical communication system
Kosuke Mori, Masanori Terada, Kazuki Nakamura, Ryoji Murakami, Kunitake Kaneko, Fumio Teraoka, Daisuke Yamaguchi, Shinichiro Haruyama
2014 IEEE Globecom Workshops (GC Wkshps) (IEEE) 2014年12月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
ZNA: A Six-Layer Network Architecture for New Generation Networks - Focusing on the Session Layer, the Network Layer, and Cross-Layer Cooperation -
TERAOKA FUMIOKANEMARU SHOYONEMURA KAZUMAIDE MOTOKIKAWAGUCHI SHINJIKANEKO KUNITAKE
IEICE Transactions on Communications (電子情報通信学会) E97-B ( 12 ) 2583 - 2595 2014年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
広域分散サーバを用いた大容量ファイルの保存・取得方式
安藤 大祐寺岡 文男金子 晋丈
電子情報通信学会論文誌B (電子情報通信学会) J97-B ( 10 ) 861 - 972 2014年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Impact of Multiple Home Agents Placement in Mobile IPv6 Environment
ERUNIKA OSHANIKANEKO KUNITAKETERAOKA FUMIO
IEICE Transactions on Communications (電子情報通信学会) E97-B ( 5 ) 967 - 980 2014年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
ヤマタノオロチ:インターネットサービスのための認証認可基盤
厚谷 有輝金子 晋丈寺岡 文男
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) 55 ( 2 ) 849 - 864 2014年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Content Espresso: A System for Large File Sharing Using Globally Dispersed Storage
Daisuke Ando, Masahiko Kitamura, Fumio Teraoka, Kunitake Kaneko
2013 IEEE 5th International Conference on Cloud Computing Technology and Science (IEEE) 2013年12月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Oshani Erunika, Kunitake Kaneko, Fumio Teraoka
2013 IEEE 37th Annual Computer Software and Applications Conference (IEEE) 2013年07月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Kazuma Yonemura, Kunitake Kaneko, Fumio Teraoka
2013 IEEE 37th Annual Computer Software and Applications Conference (IEEE) 2013年07月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
ZNP: A New Generation Network Layer Protocol Based on ID/Locator Split Considering Practical Operation
KANEMARU SHOYONEMURA KAZUMATERAOKA FUMIO
IEICE TRANSACTIONS on Communications (電子情報通信学会) E96-B ( 3 ) 764 - 777 2013年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Providing a high-speed train with a broadband and fault tolerant IPv4/6 NEMO environment
Masanori Terada, Fumio Teraoka
2012 IEEE Globecom Workshops (IEEE) 2012年12月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Validation of session layer protocols and API in ZNA
Motoki Ide, Kunitake Kaneko, Fumio Teraoka
Proceedings of the 8th Asian Internet Engineering Conference (ACM) 2012年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Diameter EAP Application に基づくネットワークアクセス認証のためのEAP-TTLSの実装
厚谷 有輝BEN AYED SOUHEIL寺岡 文男
コンピュータソフトウェア (日本ソフトウェア科学会) 29 ( 4 ) 130 - 145 2012年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Collaborative Access Control for Multi-Domain Cloud Computing
BEN AYED SOUHEILTERAOKA FUMIO
IEICE Transactions on Information and Systems (電子情報通信学会) E95-D ( 10 ) 2401 - 2414 2012年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Privacy protection for low-cost RFID tags in IoT systems
Ye Li, Fumio Teraoka
Proceedings of the 7th International Conference on Future Internet Technologies (ACM) 2012年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Content Espresso: A Global Secure Large File Sharing System for Media Industries
Kunitake Kaneko, Daisuke Ando, Fumio Teraoka
2012 13th ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (IEEE) 2012年08月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 査読有り
-
光通信技術を用いた鉄道用大容量通信システムの開発
中村 一城中川 伸吾松原 広辰井 大祐関 清隆春山 真一郎寺岡 文男
電気学会論文誌C (電気学会) 132 ( 5 ) 666 - 674 2012年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Saber Zrelli, Atsushi Ishida, Nobuo Okabe, Fumio Teraoka
2012 IEEE Network Operations and Management Symposium (IEEE) 2012年04月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 査読有り
-
High Data Rate Ground-to-Train Free-Space Optical Communication System
URABE HIDEKI, HARUYAMA SHINICHIRO, SHOGENJI TOMOHIRO, HIRUTA MASATO, TERAOKA FUMIO, ARITA TETSUYA, MATSUBARA HIROSHI, NAKAGAWA SHINGO
Optical Engineering (SPIE) 51 ( 3 ) 031204-1 - 031204-9 2012年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
PNEMO: A Network-Based Localized Mobility Management Protocol for Mobile Networks
有田 哲也、寺岡 文男
Journal of Information Processing (情報処理学会) 20 ( 2 ) 1 - 11 2012年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
A Multi-Domain Access Control Infrastructure Based on Diameter and EAP
BEN AYED SOUHEIL, TERAOKA FUMIO
IEICE Transactions on Information and Systems (電子情報通信学会) E95-D ( 3 ) 503 - 513 2012年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Network access authentication infrastructure using EAP-TTLS on diameter EAP application
Yuki Atsuya, Souheil Ben Ayed, Fumio Teraoka
Proceedings of the 7th Asian Internet Engineering Conference (ACM) 2011年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
freeDiameter: An Open Source Framework for an Authentication, Authorization, and Accounting Infrastructure
DECUGIS SEBASTIEN, TERAOKA FUMIO
コンピュータソフトウェア (日本ソフトウェア科学会) 28 ( 4 ) 114 - 125 2011年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
PNEMO: A network-based localized mobility management protocol for mobile networks
Fumio Teraoka, Tetsuya Arita
2011 Third International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN) (IEEE) 2011年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
ZNA: A network architecture for new generation network - Focusing on the session layer -
Fumio Teraoka, Sho Kanemaru, Kazuma Yonemura
2011 Third International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN) (IEEE) 2011年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
ZNP: A Network Layer Protocol Based on ID/locator Split Considering Practical Operation
Sho Kanemaru, Fumio Teraoka
2011 IEEE International Conference on Communications (ICC) (IEEE) 2011年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
COLA: COmmon Layer Architecture for Adaptive Power Control and Access Technology Assignment in New Generation Networks
John Paul TORREGOZA, Pham Ngoc THAI, Won Joo HWANG, Yun Sop HAN, Fumio TERAOKA, Martin ANDRE, Hiroaki HARAI
IEICE TRANSACTIONS on Communications (IEICE) E94-B ( 6 ) 1526 - 1535 2011年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1745-1345
-
Tetsuya Arita, Fumio Teraoka
Proceedings of the 6th Asian Internet Engineering Conference (ACM) 2010年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
DiamEAP: An open-source Diameter EAP application and its evaluation
Souheil Ben Ayed, Fumio Teraoka
2010 16th Asia-Pacific Conference on Communications (APCC) (IEEE) 2010年10月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Context Reflector for Proxy Mobile IPv6
KIRIYAMA SAWAKO WAKIKAWA RYUJI XIA JINWEI TERAOKA FUMIO
Journal of Wireless Mobile Network, Ubiquitous Computing, and Dependable Applications 1 ( 2/3 ) 36 - 51 2010年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
An opportunistic power and modulation control algorithm for new generation networks
John Paul Torregoza, Pham Ngoc Thai, Yun-Sop Han, Martin Andre, Fumio Teraoka, Hiroaki Harai, Hwang Won-joo
2010 8th IEEE International Conference on Industrial Informatics (IEEE) 2010年07月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Redesigning Layered Network Architecture for Next Generation Networks
Fumio Teraoka
2009 IEEE Globecom Workshops (IEEE) 2009年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 単著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
SCTPmx: An SCTP Fast Handover Mechanism Using a Single Interface Based on a Cross-Layer Architecture
YUNSOP HAN TERAOKA FUMIO
IEICE Transactions on Communictions (電子情報通信学会) E92-B ( 9 ) 2864 - 2873 2009年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Towards adaptable networking: defining the protocol optimization architecture requirements
Martin Andre, Fumio Teraoka
Proceedings of the First Mobile Lightweight Wireless Systems (MobiLight 2009) (Springer) 2009年05月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Context Reflector for Proxy Mobile IPv6
Sawako Kiriyama, Ryuji Wakikawa, Jinwei Xia, Fumio Teraoka
2009 International Conference on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems (IEEE) 2009年03月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
SCTPfx: a fast failover mechanism based on cross-layer architecture in SCTP multihoming
Yunsop Han, Fumio Teraoka
Proceedings of the 4th Asian Conference on Internet Engineering (ACM) 2008年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
クロスレイヤアーキテクチャに基づくハンドオーバ時のTCPのふくそう制御手法
韓 閏燮 寺岡 文男
電子情報通信学会論文誌B (電子情報通信学会) J91-B ( 10 ) 1171 - 1181 2008年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
νLIN6: An Integrated Mobility Protocol in IPv6
AYUMI BANNO TERAOKA FUMIO
IEICE Transactions on Communications (電子情報通信学会) E91-B ( 10 ) 3194 - 3204 2008年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
SSS: A Personal File Storage System Considering Fairness among Users Based on Pure P2P Model
Shouta Morimoto, Fumio Teraoka
2008 International Symposium on Applications and the Internet (IEEE) 2008年07月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
ULP: A Location Platform That Can Handle Multiple Location Representations
Daiki Terauchi, Keisuke Uehara, Yasuhito Watanabe, Hideki Sunahara, Fumio Teraoka
2008 International Symposium on Applications and the Internet (IEEE) 2008年07月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
A Tamper Detection Method for RFID Tag Data
Akira Yamamoto, Shigeya Suzuki, Hisakazu Hada, Jin Mitsugi, Fumio Teraoka, Osamu Nakamura
2008 IEEE International Conference on RFID (IEEE) 2008年04月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
XDAUTH: インターネットモビリティにおけるドメイン間移動時の事前認証方式
川口 裕樹 海沼 義彦 張 亮 林 秀樹 寺岡 文男
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) 49 ( 3 ) 1414 - 1425 2008年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
動的なネットワーク環境に適応するためのクロスレイヤシステムの設計と実装
後郷 和孝 寺岡 文男
電子情報通信学会論文誌D (電子情報通信学会) J91-D ( 3 ) 733 - 743 2008年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
TARZAN: リンク層抽象化手法を利用したFMIPv6の設計と実装
三屋 光史朗 神谷 弘樹 寺岡 文男 村井 純
日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェア (日本ソフトウェア科学会) 24 ( 4 ) 123 - 138 2007年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
マルチドメイン環境におけるMobile IPv6サービス提供のための効率的なAAA機構の提案
坂 牧子 寺岡 文男
電子情報通信学会論文誌D (電子情報通信学会) J90-D ( 6 ) 1462 - 1473 2007年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
CHOP6: A DHT Routing Mechanism Considering Proximity
Shouta Morimoto, Fumio Teraoka
2007 International Symposium on Applications and the Internet Workshops (IEEE) 2007年01月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Universal Location Platform: 汎用的位置情報基盤の設計と実装
原 史明 沼田 雅美 植原 啓介 砂原 秀樹 寺岡 文男
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) 47 ( 12 ) 3112 - 3123 2006年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
AMS: An Adaptive TCP Bandwidth Aggregation Mechanism for Multi-homed Mobile Hosts
Shunsuke Saito Tanaka Yasuyuki Kunishi Mitsunobu Nishida Yoshifumi TERAOKA FUMIO
IEICE Transactions on Informatioin and Systems (電子情報通信学会) E89-D ( 12 ) 2838 - 2847 2006年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
χLIN6-NEMO: A Network Mobility Protocol Based on LIN6
寺岡 文男
IEICE Transactions on Communications (電子情報通信学会) E89-B ( 4 ) 1070 - 1079 2006年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
An L3-driven fast handover mechanism in IPv6 mobility
Kazutaka Gogo, Rie Shibui, Fumio Teraoka
{International Symposium on Applications and the Internet Workshops (SAINTW'06) (IEEE) 2006年01月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
PMPATH: A Policy Routing System for Multihomed End-Hosts
Ayumi Banno, Takuma Oiwa, Fumio Teraoka
IEICE Transactions on Information and Systems (電子情報通信学会) E89-D ( 1 ) 219 - 227 2006年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
FMIPv6における高速認証方式の提案と検証
山下 裕,田中康之,木村 徹,小野夏子,寺岡文男
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) 46 ( 9 ) 2205 - 2213 2005年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
LIN6に基づくネットワークモビリティプロトコルの設計と実装
坂野あゆみ,大岩拓馬,國司光宣,寺岡文男
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) 45 ( 12 ) 2546 - 2556 2004年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
階層型マイクロモビリティプロトコルを用いたハンドオーバ時間の解析と高速化手法
坂野あゆみ,大岩拓馬,國司光宣,寺岡文男
電子情報通信学会論文誌 (電子情報通信学会) J87-B ( 10 ) 1597 - 1606 2004年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
無線ネットワーク環境に適したトランスポートプロトコルTCP-Jの実装、解析および評価
斉藤俊介,寺岡文男
電子情報通信学会論文誌 (電子情報通信学会) J87-D1 ( 5 ) 508 - 515 2004年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
LIN6およびHLIN6における認証機構
田中康之,國司光宣,石山政浩,寺岡文男
電子情報通信学会論文誌 (電子情報通信学会) J87-D1 ( 5 ) 497 - 507 2004年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Design of a Mobility Protocol Framework to Support Multiple name Spaces
Masahiro Ishiyama, Kensuke Yasuma, Mitunobu Kunishi, Michimune Kohno, Fumio Teraoka
IEICE Transactions on Communication (電子情報通信学会) E87-B ( 3 ) 453 - 461 2004年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
インターネットにおける移動透過性プロトコル
寺岡 文男
電子情報通信学会論文誌 (電子情報通信学会) J87-D1 ( 3 ) 308 - 328 2004年03月
研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
Secured Anonymous ID Assignment Support for LIN6
Masahiro Ishiyama, Mitsunobu Kunishi, Michimune Kohno, Fumio Teraoka
Proceedings of The International Conference on Information Networking 2004 (ICOIN2004) (IEEE) 2004年02月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
A network mobility protocol based on LIN6
Takuma Oiwa, Masahiro Ishiyama, Munemichi Kohno, Fumio Teraoka
2003 IEEE 58th Vehicular Technology Conference. VTC 2003-Fall (IEEE Cat. No.03CH37484) (IEEE) 2003年10月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
プライバシ保護を考慮した地理位置情報システムの実装と評価
渡邊恭人,竹内奏吾,栗栖俊治,寺岡文男,村井 純
電子情報通信学会論文誌 (電子情報通信学会) J86-B ( 8 ) 1434 - 1444 2003年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A mobility protocol framework to support multiple namespaces
Masahiro Ishiyama, Mitsunobu Kunishi, Michimune Kohno, Fumio Teraoka
2003 Symposium on Applications and the Internet Workshops, 2003. Proceedings (IEEE) 2003年01月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
Multihoming Support based on Mobile Node Protocol LIN6
Arifumi Matsumoto, Kenji Fujikawa, Yasuo Okabe, Masataka Ohta, Fumio Teraoka, Mitsunobu Kunishi, Masahiro Ishiyama
Proceedings of the 2003 Symposium on Applications and the Internet Workshops (SAINT-w'03) (IEEE) 2003年01月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
LIN6のマイクロモビリティサポート
原田友紀子,國司光宣,寺岡文男
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) 43 ( 12 ) 3878 - 3888 2002年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
TCP-J: 無線ネットワーク環境に適したトランスポートプロトコル
原田友紀子,國司光宣,寺岡文男
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) 43 ( 12 ) 3848 - 3858 2002年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
移動体通信プロトコルLIN6の性能評価
國司光宣, 石山政浩, 植原啓介, 寺岡文男
情報処理学会論文誌 43 ( 2 ) 398 - 407 2002年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
インターネットにおけるモバイル通信プロトコルの標準化動向
寺岡文男
電子情報通信学会論文誌 (電子情報通信学会) 1746-1754 2001年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
An Analysis of Mobility Handling in LIN6
Masahiro Ishiyama, Mitsunobu Kunishi, Fumio Teraoka
Proceedings of the Fourth International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC2001) (IEEE) 2001年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
MIBsocket: An Integrated Mechanism to Manuplate General Network Information in Mobile Communications
Ryuji Wakikawa, Keisuke Uehara, Fumio Teraoka, Jun Murai
IEICE Transactions on Communications (IEICE) E84-B ( 8 ) 2001 - 2010 2001年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
The GLI System: A Global System Managing Geographical Location Information of Mobile Entities
竹内奏吾, 渡辺恭人, 寺岡文男
IEICE Transactions on Communication (電子情報通信学会) vol.E84-B ( no.8 ) 2066 - 2075 2001年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
LINA: A New Approach to Mobility Support in Wide Area Networks
石山政浩, 國司光宣, 植原啓介, 江崎 浩, 寺岡文男
IEICE Transactions on Communication (電子情報通信学会) vol.E84-B ( no.8 ) 2076 - 2086 2001年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
プライバシ保護を考慮した地理位置情報システム
渡邊恭人,竹内奏吾,寺岡文男,植原啓介,村井 純
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) 42 ( 2 ) 234 - 242 2001年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
自動車情報化のためのインターネットを用いた通信システムの構築
植原啓介,湧川隆次,佐藤雅明,渡邊恭人,砂原秀樹,寺岡文男,村井 純
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) 42 ( 2 ) 286 - 296 2001年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
LIN6: A New Approach to Mobility Support in IPv6
Mitsunobu Kunishi, Masahiro Ishiyama, Keisuke Uehara, Hiroshi Esaki, Fumio Teraoka
Proceedings of the Third International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC2000) (IEEE) 2000年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
The GLI System: A Global System Managing Geographical Location Information of Mobile Entities
Sohgo Takeuchi, Yasuhito Watanabe, Fumio Teraoka
Proceedings of the Third International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC2000) (IEEE) 2000年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
移動指向ネットワークアーキテクチャの設計と実装
舌間一宏,寺岡文男
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) 41 ( 7 ) 2040 - 2048 2000年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
CM1: Communication Monitor for Applications Adapting to Executioin Environments
Takamichi Tateoka, Hideki Sunahara, Fumio Teraoka
IEICE Transactions on Information and Systems (電子情報通信学会) E83-D ( 5 ) 1020 - 1027 2000年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
動的ネットワーク設定プロトコルの改良と評価
冨永明宏,寺岡文男,村井 純
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) 41 ( 2 ) 452 - 461 2000年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
階層的手法を用いた動的ネットワーク設定機構
冨永明宏,寺岡文男,村井 純
日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェア (日本ソフトウェア科学会) 16 ( 1 ) 1 - 11 1999年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
PFS: 通信環境に動的に適応するファイルシステム
楯岡孝道,植原啓介,砂原秀樹,寺岡文男
日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェア (日本ソフトウェア科学会) 15 ( 2 ) 62 - 81 1998年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り
-
IPv6とリアルタイム通信プロトコル
寺岡文男,塩野崎 敦
コンピュータソフトウェア (日本ソフトウェア科学会) 15 ( 2 ) 1998年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
Mobility Support with Authentic Firewall Traversal in IPv6
寺岡 文男
IEICE Transactions on Communications (電子情報通信学会) E80-B ( 8 ) 1132 - 1137 1997年08月
研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
The Design and Implementation of the Geographical Location Information System
Yasuhito Watanabe, Atsushi Shionozaki, Fumio Teraoka, Jun Murai
Proceedings of INET'96 (Internet Society) 1996年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Mobility Support in IPv6 based on the VIP Mechanism
Fumio Teraoka, Keisuke Uehara
Proceedings of INET'95 (Internet Society) 1995年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
Problems and Solutions of Dynamic Host Configuration Protocol (DHCP)
Akihiro Tominaga, Osamu Nakamura, Fumio Teraoka, Jun Murai
Proceedings of INET'95 (Internet Society) 1995年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
VIP: A Protocol Providing Host Mobility
Fumio Teraoka, Keisuke Uehara, Hideki Sunahara, Jun Murai
Communications of the ACM (ACM) 37 ( 8 ) 67 - 75 1994年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 0001-0782
-
VIP: A Protocol Providing Host Migration Transparency
寺岡 文男
Internetworking: Research and Experience (WILEY Publishers) 4 ( 4 ) 195 - 221 1993年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
広域ネットワークにおけるマルチキャスト通信アーキテクチャ
楠本博之,寺岡文男,村井 純
日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェア (日本ソフトウェア科学会) 10 ( 4 ) 39 - 51 1993年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
VIP: ホスト移動透過性を提供するプロトコル
寺岡 文男
日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェア 10 ( 4 ) 22-38 1993年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Enhancement of VIP and Its Evaluation
Keisuke Uehara, Fumio Teraoka, Hideki Sunahara, and Jun Murai
Proceedings of INET'93 (Internet Society) 1993年02月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Host Migration Transparency in IP Networks: The VIP Approach
寺岡 文男
ACM Computer Communication Review 23 ( 1 ) 45-65 1993年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Design, implementation, and evaluation of Virtual Internet Protocol
Fumio Teraoka, Kim Claffy, Mario Tokoro
Proceedings of the 12th International Conference on Distributed Computing Systems (IEEE) 1992年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
Host Migration in Virtual Internet Protocol
Fumio Teraoka
Proceedings of INET'92 (Internet Society) 1992年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 単著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
広域ネットワークにおけるホスト移動透過性
寺岡 文男
日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェア 9 ( 3 ) 50-64 1992年05月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
A network architecture providing host migration transparency
Fumio Teraoka, Yasuhiko Yokote, Mario Tokoro
Proceedings of the Conference on Communications Architecture & Protocols (ACM) 1991年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り
-
The Muse Object Architecture: A New Operating System Structuring Concept
Yasuhiko Yokote, Fumio Teraoka, Mario Tokoro
ACM Operating Systems Review (ACM) 25 ( 2 ) 22 - 46 1991年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り