-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 情報工学科 (矢上)
-
職名
-
教授
高田 眞吾 (タカダ シンゴ)
Takada, Shingo
|
慶應義塾大学(理工学研究科日本IBM寄付講座) ,嘱託助手
奈良先端科学技術大学院大学(情報科学研究科) ,助手
慶應義塾大学(理工学部) ,専任講師
慶應義塾大学(理工学部),助教授(准教授)
慶應義塾大学(理工学部),教授
慶應義塾大学, 理工学部, 電気工学科
大学, 卒業
慶應義塾大学, 理工学研究科, 計算機科学専攻
大学院, 修了, 修士
慶應義塾大学, 理工学研究科, 計算機科学専攻
大学院, 修了, 博士
情報学基礎
高田 眞吾, 共立出版, 2013年03月
担当範囲: 1章,4章,7章
グローバル化するITSと国際標準
高田 眞吾, 森北出版, 2013年01月
担当範囲: 324-338
Clear A., Cuadros-Vargas E., Takada S.
SIGCSE 2022 - Proceedings of the 53rd ACM Technical Symposium on Computer Science Education V.2 (SIGCSE 2022 - Proceedings of the 53rd ACM Technical Symposium on Computer Science Education V.2) 1063 - 1064 2022年03月
Fault Localization in Server-Side Applications Using Spectrum-Based Fault Localization
Sha Y., Nagura M., Takada S.
Proceedings - 2022 IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution and Reengineering, SANER 2022 (Proceedings - 2022 IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution and Reengineering, SANER 2022) 1128 - 1135 2022年03月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
Fairness Testing of Machine Learning Software through a Combinatorial Approach
Daniel Perez Morales, Takashi Kitamura, and Shingo Takada
電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会 信学技報 (電子情報通信学会) KBSE2021-50 54 - 59 2022年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
An efficient discrimination discovery method for fairness testing
Sano S., Kitamura T., Takada S.
Proceedings of the International Conference on Software Engineering and Knowledge Engineering, SEKE (Proceedings of the International Conference on Software Engineering and Knowledge Engineering, SEKE) 200 - 205 2022年
ISSN 23259000
Clear A., Clear T., Takada S., Cuadros-Vargas E.
Proceedings - Frontiers in Education Conference, FIE (Proceedings - Frontiers in Education Conference, FIE) 2022-October 2022年
ISSN 15394565
CC2020 プロジェクトと 情報系カリキュラムについて
高田眞吾
情報処理 (情報処理学会) 61 ( 11 ) 1119 - 1119 2020年11月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
Introduction to the Special Issue on Foundations of Software Engineering
Monden A., Morisaki S., Ohira M., Aman H., Sawada A., Sugiyama Y., Takada S., Hanakawa N., Washizaki H.
Computer Software (Computer Software) 37 ( 4 ) 2020年10月
ISSN 02896540
省略された代名詞の解釈 - 工学系 -
高田眞吾,土居範久
日本語学 14 ( 4 ) 19 - 26 1995年04月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
記号実行を利用したセマンティックコードクローンの検出に関する一考察
武元憲将, 高田眞吾
第28回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2021),
ポスター発表
モバイルゲームのテスト自動化における強化学習の利用に関する一考察
村瀬渓太, 高田眞吾
第28回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2021),
ポスター発表
コミット前後で変化したコード片のクラスタリングに基づく変更内容の分類に関する一考察
末次健太郎, 名倉正剛, 高田眞吾, 角幸一郎
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2021 (SES2021),
ポスター発表
Black-Box Fairness Testing Through Combinatorial Testing
Daniel Perez Morales, 北村崇師, 高田眞吾
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2021 (SES2021),
ポスター発表
Overcoming input generation and output comparison problems in test-based semantic clone detection
Francesco Leone, 高田眞吾
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2021 (SES2021),
ポスター発表
機械学習に基づいたソフトウェアテストにおけるカバレッジ向上に関する研究
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 高田 眞吾, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
コンテキスト情報に基づいたモバイルアプリケーションのテストケース生成に関する研究
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 高田 眞吾, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
情報工学特別演習
2023年度
ソフトウェア工学特論
2023年度
情報工学輪講
2023年度
プログラミング方法論
2023年度
プログラミング第2同演習B
2023年度
情報処理学会 ソフトウェア工学研究会,
情報システム学会,
電子情報通信学会,
ACM (Association for Computing Machinery),
情報処理学会,
プログラム委員, 16th International Conference on the Quality of Information and Communications Technology (QUATIC 2023)
プログラム委員, Student Contest On Software Engineering (SCORE 2023)
プログラム委員, 10th IEEE/ACM International Conference on Mobile Software Engineering and Systems (MOBILESoft 2023)
プログラム委員, 1st International Workshop on Context aware and Adaptive Software systems Testing
プログラム委員長, 17th International Workshop on Software Clones (IWSC 2023)