Presentations -
-
超二次関数を用いたScore Level Fusionに基づく三次元一般物体認識
八馬 遼・小篠裕子・斎藤英雄
電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU) (北海道大学(札幌市)) ,
2017.02,Oral presentation (general), 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究専門委員会(PRMU)
-
PRINTEPSにおける教師ロボット連携授業のためのARモジュール
田中康浩・小篠裕子・斎藤英雄
クラウドネットワークロボット研究会(CNR) (北海道大学(札幌市)) ,
2017.02,Oral presentation (general), クラウドネットワークロボット研究専門委員会(CNR)
-
画像による物体検出を用いた飲食行動認識の検討
番原常公・八馬 遼・家永直人・小篠裕子・斎藤英雄
電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU) (北海道大学(札幌市)) ,
2017.02,Oral presentation (general), 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究専門委員会(PRMU)
-
生活支援ロボットの行動計画のための人行動空間構築
家永直人・宮田省吾・小篠裕子・萬 礼応・高橋正樹・斎藤英雄
クラウドネットワークロボット研究会(CNR) (北海道大学(札幌市)) ,
2017.02,Oral presentation (general), クラウドネットワークロボット研究専門委員会(CNR)
-
PRINTEPSにおける教師ロボット連携授業のためのクイズモジュール
石川 礼・小篠裕子・斎藤英雄
クラウドネットワークロボット研究会(CNR) (北海道大学(札幌市)) ,
2017.02,Oral presentation (general), クラウドネットワークロボット研究専門委員会(CNR)
-
野球のボール追跡による多視点カメラの時間的および幾何学的キャリブレーションとボールの3次元軌跡復元
宮田 省吾, 斎藤 英雄, 高橋 康輔, 三上 弾, 五十川 麻理子, 木全 英明
CVIM2017年1月研究会(第205回) (京都大学(京都府)) ,
2017.01,Oral presentation (general), 情報処理学会 コンピュータビジョンとイメージメディア研究会
-
固定多視点カメラ画像を利用した移動カメラの位置姿勢推定
小畑圭,斎藤英雄
日本バーチャルリアリティ学会 複合現実感研究会 (京都大学(京都府)) ,
2017.01,Oral presentation (general), 日本バーチャルリアリティ学会 複合現実感研究会
-
組み込み型カメラによる把持動作の計測
柏木直諒,杉浦裕太,宮田なつき,多田充徳,杉本麻樹,斎藤英雄
電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会(MVE) (京都大学(京都府)) ,
2017.01,Oral presentation (general), 電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会(MVE)
-
多視点カメラを用いたライトフィールドレンダリングによる非平面隠背景可視化
前澤桃子,家永直人,森尚平,斎藤英雄
日本バーチャルリアリティ学会 複合現実感研究会 (京都大学(京都府)) ,
2017.01,Oral presentation (general), 日本バーチャルリアリティ学会 複合現実感研究会
-
時系列を考慮した頭部方向と関節位置からのグループ飲食行動認識
家永直人・小篠裕子・斎藤英雄
電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU) (鳥取大学 鳥取キャンパス(鳥取市)) ,
2016.12,Oral presentation (general), 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究専門委員会(PRMU)
-
Synthesis of Wide FOV RGB-D Images by Registration and Upsampling of 3D Lidar with Omnidirectional RGB Camera
Hiroki Usami, Shougo Miyata, Hideo Saito
The 23rd International Display Workshops in conjunction with Asia Display 2016 (IDW/AD'16) (Fukuoka International Congress Center) ,
2016.12,Oral presentation (general), the Institute of Image Information and Television Engineers (ITE) and the Society for Information Display (SID)
-
Synthesis of Top View Image and Detection of Obstacles Using Multiple Cameras for Monitoring Around a Truck
Kei Uehara, Hideo Saito, K. Yamamoto, H. Sato
The 23rd International Display Workshops in conjunction with Asia Display 2016 (IDW/AD'16) (Fukuoka International Congress Center) ,
2016.12,Oral presentation (general), the Institute of Image Information and Television Engineers (ITE) and the Society for Information Display (SID)
-
Recent progress in diminished reality as extension of AR/MR technology
Hideyuki Tamura and Hideo Saito
The First International Workshop on Mixed and Augmented Reality Innovations (MARI2016) (Launceston, Australia) ,
2016.11,Oral presentation (invited, special)
-
多視点カメラを用いたライトフィールドレンダリングによる隠消現実感表示
森尚平,前澤桃子,家永直人,斎藤英雄
日本バーチャルリアリティ学会 複合現実感研究会 (支笏湖丸駒温泉(北海道)) ,
2016.10,Oral presentation (general), 日本バーチャルリアリティ学会 複合現実感研究会
-
Diminished reality project
Shohei Mori, Hideo Saito, Fumihisa Shibata, and Hideyuki Tamura
The second International Workshop on Diminished Reality as Challenging Issue in Mixed and Augmented Reality (IWDR2016),
2016.09,Oral presentation (invited, special)
-
線分特徴を用いたカメラトラッキングによる実物体の透視映像生成
家永直人,Siim Meerits,森尚平,斎藤英雄
第21回日本バーチャルリアリティ学会大会 (つくば国際会議場(茨城県)) ,
2016.09,Oral presentation (general), 日本バーチャルリアリティ学会
-
動的隠背景の可視化のためのライトフィールドレンダリング
前澤桃子,家永直人,森尚平,斎藤英雄
第21回日本バーチャルリアリティ学会大会 (つくば国際会議場(茨城県)) ,
2016.09,Oral presentation (general), 日本バーチャルリアリティ学会
-
全方位カメラと三次元測域センサのキャリブレーションによる広域自由視点画像生成
宇佐美大樹・宮田省吾・斎藤英雄
第15回科学技術フォーラム(FIT2016) (富山大学) ,
2016.09,Oral presentation (general), 情報処理学会・電子情報通信学会情報システムソサイエティ
-
SVMを用いた超二次関数モデル表現に基づく三次元物体認識
小篠 裕子, 八馬 遼, 斎藤 英雄
電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU) (富山大学(富山市)) ,
2016.09,Oral presentation (general), 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究専門委員会(PRMU)
-
グループ会話構成員の姿勢の統合による話者特定
家永 直人, 小篠 裕子, 斎藤 英雄
電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU) (富山大学(富山市)) ,
2016.09,Oral presentation (general), 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究専門委員会(PRMU)