-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 (三田)
-
職名
-
名誉教授
慶應義塾大学(情報科学研究所) ,助手
慶應義塾大学(情報科学研究所) ,専任講師
福沢基金によりアメリカ合衆国ユタ州ユタ大学 ,留学
慶應義塾大学(情報科学研究所) ,助教授
慶應義塾大学(理工学部) ,助教授
慶應義塾大学, 工学部, 管理工学科
大学, 卒業
慶應義塾大学, 工学研究科, 管理工学専攻
大学院, 修了, 修士
慶應義塾大学, 理工学研究科, 管理工学専攻
大学院, 単位取得退学, 博士
情報の可視化
岸野文朗、藤代一成、北村喜文, 岩波書店, 2001年03月
入門コンピュータグラフィックス
大平智弘他9名, 画像情報教育振興協会, 2001年03月
新CADの基礎知識
共著者多数, 日経BP社, 1996年03月
担当範囲: 分担: 346-357
コンピュータグラフィックス --- 入門編CG標準テキストブック
中嶋正之,大野義夫,大平智弘ほか,共著者多数, 画像情報教育振興協会, 1996年03月
担当範囲: 46-47
数理情報科学事典
共著者多数, 朝倉書店, 1995年11月
担当範囲: 660--663
Ray Tracing for Curves Primitive
Journal of WSCG, Vol.10 ( No.2 ) 311-316. 2002年03月
共著
A Deformation Algorithm of Railway Maps
Journal for Geometry and Graphics Vol. 5 ( No. 1 ) 61-69. 2001年
共著
Wrinkly曲面の形式化と重畳化
藤本忠博
情報処理学会論文誌 2000年09月
共著
A Deformation Algorithm of Railway Maps
Katsura Wakaizumi
Proceddings of the 9th International Conference on Geometry and Graphics 2000年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
A Deformation Algorithm of Railway Maps
Takafumi Noguchi
Proceedings of the 9th International Conference on Geometry and Graphics 2000年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
Ray Tracing for Curves Primitive
10th International Conf. Central Europe on Computer Graphics, Visualization and Computer Vision,
Ray Tracing for Curves Primitive
10th International Conf. Central Europe on Computer Graphics, Visualization and Computer Vision,
多数決にもとづくアニメーションキャラクターのモーフィング手法
情報処理学会グラフィクスとCAD研究会 103-3,
自律的な学習システムを利用したアニメーションの自動生成
白井大介
情報処理学会第62回全国大会,
ハプティックディスプレイを用いた仮想オブジェクトに対するオペレーション
武市辰哉
情報処理学会第62回全国大会,
(財団法人)マルチメディアコンテンツ振興協会 NICOGRAPH'98 第14回論文コンテスト論文委
「用語規格の作り方」JIS原案作成委員会
(財団法人)マルチメディアコンテンツ振興協会 NICOGRAPH'97 第13回論文コンテスト論文委
(財団法人)マルチメディアコンテンツ振興協会 NICOGRAPH'96 第12回論文コンテスト論文委
「情報処理用語(コンピュータグラフィックス)」JIS原案作成委員会
日本ソフトウェア科学会学会誌編集委員会,
情報処理学会SC1専門委員会,
情報処理学会グラフィクスとCAD研究会,
情報処理学会情報規格調査会技術委員会,
情報処理学会情報規格調査会3号,
委員, (財団法人)マルチメディアコンテンツ振興協会 NICOGRAPH'98 第14回論文コンテスト論文委
委員, 「用語規格の作り方」JIS原案作成委員会
委員, (財団法人)マルチメディアコンテンツ振興協会 NICOGRAPH'97 第13回論文コンテスト論文委
副委員長, 日本ソフトウェア科学会学会誌編集委員会
委員, (財団法人)マルチメディアコンテンツ振興協会 NICOGRAPH'96 第12回論文コンテスト論文委