Presentations -
-
東京23区の建物内部における用途混合に関する研究
KISHIMOTO TATSUYA
日本建築学会学術講演会 (日本) ,
2006.09,Oral presentation (general)
-
コーポラティブ集合住宅における入居者の要望を考慮した住戸配置支援システム
KISHIMOTO TATSUYA
日本建築学会学術講演会 (日本) ,
2006.09,Oral presentation (general)
-
東京都区部における屋上緑化の現状に関する研究
KISHIMOTO TATSUYA
日本建築学会学術講演会 (,) ,
2006.09,Oral presentation (general)
-
展示会場を対象とした人流動シミュレーションに関する研究
KISHIMOTO TATSUYA
日本建築学会学術講演会 (日本) ,
2005.09,Oral presentation (general)
-
市街地公共交通機関の停留所とルートの最適配置に関する研究
KISHIMOTO TATSUYA
日本建築学会学術講演会 (日本) ,
2005.09,Oral presentation (general)
-
Uncapacitated Multiple Allocation Hub Location Problem in Continuos Space
Shutaro Kawasaki, Tatsuya Kishimoto
IFORS HAWAII2005, FB-04 (HAWAII) ,
2005.04,Oral presentation (general)
-
Stochastic Approach for Multi-Facilities Location Problems
KISHIMOTO TATSUYA
IFORS HAWAII 2005,FB-04 (HAWAII) ,
2005.04,Oral presentation (general)
-
GPSを用いた鎌倉市における観光客の歩行行動調査とアクティビティの分析
KISHIMOTO TATSUYA
地理情報システム学会大会 (日本) ,
2004.10,Oral presentation (general)
-
HMDとジャイロセンサーを用いたインタラクティブな街路景観評価手法
ONOHARA YASUSHI, KISHIMOTO TATSUYA
日本建築学会大会 (札幌) ,
2004.09,Oral presentation (general), 日本建築学会
-
サステナブル建築の手法とそのデザイン特性に関する研究
SHIBUYA TATSURO, KISHIMOTO TATSUYA
日本建築学会大会 (札幌) ,
2004.09,Oral presentation (general), 日本建築学会
-
Optimal location and size of facilities that maximize likelihood of tangible demand ratio
TAMADA MIHO, KISHIMOTO TATSUYA
International Workshop on Urban Operations Research (Seto) ,
2003.11,Oral presentation (general), IWUOR Program Committee
-
Stochastic Approach for Multiple Facilities Location Problems in Continuous Space
KISHIMOTO TATSUYA, TAMADA MIHO
International Workshop on Urban Operations Research (Seto) ,
2003.11,Oral presentation (general), IWUOR Program Committee
-
海外の大学キャンパス・マスタープラン等の構成に関する比較分析 大学キャンパス・マスタープランに関する研究その1
KISHIMOTO TATSUYA
日本建築学会大会 (名古屋) ,
2003.09,Oral presentation (general), 日本建築学会
-
海外の大学キャンパス・マスタープラン等の構成に関する比較分析 大学キャンパス・マスタープランに関する研究その2
KISHIMOTO TATSUYA
日本建築学会大会 (名古屋) ,
2003.09,Oral presentation (general), 日本建築学会
-
需要の顕在化率に着目した施設の最適配置モデルに関する研究
玉田 美穂、岸本 達也
日本建築学会大会 (名古屋) ,
2003.09,Oral presentation (general), 日本建築学会
-
大都市圏における保育施設の利用実態分析と最適配置計画に関する研究
梅澤 彩子、岸本 達也
日本建築学会大会 (名古屋) ,
2003.09,Oral presentation (general), 日本建築学会
-
大規模建築物を対象とした全館避難シミュレーションシステムの開発
野津田 宗聡、岸本 達也
日本建築学会大会 (金沢) ,
2002.08,Oral presentation (general), 日本建築学会
-
対話型進化計算法を用いたインテリアのデザイン支援システムに関する研究
宮田 良子、岸本 達也
日本建築学会大会 (金沢) ,
2002.08,Oral presentation (general), 日本建築学会
-
ベトナム・ハノイにおけるライフエリアに関するケーススタディ ―ライフエリアとしての地域環境に関する試論その3
馬場美歌、服部岑生、橘弘志、岸本 達也、堀池悟
日本建築学会大会 (東京) ,
2001.09,Oral presentation (general), 日本建築学会
-
学校の地域開放計画の課題とSO小学校における計画プロセス ―地域施設としての学校計画に関する研究(その1)
大澤康二、内山竜太郎、服部岑生、橘弘志、岸本 達也
日本建築学会大会 (東京) ,
2001.09,Oral presentation (general), 日本建築学会