アルマザン, ホルヘ (アルマザン ホルヘ)

Almazan, Jorge

写真a

所属(所属キャンパス)

理工学部 システムデザイン工学科 (矢上)

職名

准教授

HP

経歴 【 表示 / 非表示

  • 2002年01月
    -
    2002年03月

    Estudio Entresitio

  • 2003年04月
    -
    2003年06月

    SANAA 建築設計事務所

  • 2003年06月
    -
    2003年07月

    アトリエ・ワン建築設計事務所

  • 2003年09月
    -
    2003年12月

    SANAA 建築設計事務所

  • 2004年09月
    -
    2004年10月

    アトリエ・ワン建築設計事務所

全件表示 >>

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1995年10月
    -
    2003年03月

    マドリッド工科大学 建築学部(専攻)

    大学, 修了, 修士

  • 2004年04月
    -
    2007年03月

    東京工業大学

    大学院, 修了, 博士

学位 【 表示 / 非表示

  • 修士, マドリッド工科大学, 論文, 2003年03月

  • 博士(工学), 東京工業大学, 論文, 2007年03月

 

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画 (建築設計、都市計画)

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • リノベーション設計

  • 公共空間・コミュニティ空間のデザイン

  • 創発的アーバニズム

  • 参加型設計・施工

  • 実践型研究、アクションリサーチ

 

著書 【 表示 / 非表示

  • 東京の創発的アーバニズム

    ホルヘ・アルマザン+Studiolab, 学芸出版, 2022年10月

  • Emergent Tokyo: Designing the Spontaneous City

    Jorge Almazán, Studiolab , ORO Editions, 2021年

  • 都市・建築レジリエンスデザイン入門

    小檜山雅之, ホルヘ・アルマザン, 紙田和代, 慶應義塾大学出版会, 2020年10月

  • 新しいコミュニティを生み出す空間とデザイン

    パイインターナショナル(編集), 2020年04月

  • 新・江戸東京研究: 近代を相対化する都市の未来

    法政大学江戸東京研究センター(編集)陣内秀信(監修), 法政大学出版局, 2019年04月

    担当ページ: 155-183

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • Controversies surrounding Japan’s ‘flexible’ urban planning: a comparative analysis of consensus-building and public engagement in Tokyo’s redevelopment projects

    Ilunga J., Almazán J., Shikida S., Zuna E.

    Planning Perspectives 2024年

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り,  ISSN  02665433

     概要を見る

    The rapid increase in large-scale redevelopment projects in Tokyo’s inner-city has demonstrated the shortcomings in Japan’s ‘flexible’ urban planning system. While authorities explain many of these redevelopments as being necessary for disaster prevention and economic revitalization, citizen opposition to some projects has fuelled ongoing debates about public participation. Pundits of Japanese cities often hail Tokyo as a successful example of flexible urban planning that allows for a more market-led approach to development through loose regulations. This research highlights the controversies around this approach and its implications as residents attempt to influence the transformation of their neighbourhoods. A study of the legal framework and the internal processes governing redevelopment projects in three Tokyo neighbourhoods reveals Japan's consensus-building approach, which prioritizes rights-holders while lacking specific requirements for the participation of the surrounding residents. By critically examining Tokyo’s large-scale redevelopments, this paper questions Tokyo’s suitability as a developmental model and advocates for striking a better balance between flexibility and participation.

  • Mapping everyday community life in suburban shrinking areas around Tokyo: case study of Minamiashigara, Kanagawa prefecture

    Pineda A., Ortiz-Moya F., Almazán J.

    Planning Practice and Research 39 ( 3 ) 392 - 416 2023年11月

    研究論文(学術雑誌), 共著,  ISSN  02697459

     概要を見る

    Although the suburbs of numerous cities worldwide are shrinking, research on how to address suburban decline remains scarce. This paper explores participatory mapping in shrinking suburbs as a tool to articulate knowledge co-creation between local officials and communities to inform planning decisions. The paper argues that participatory planning helps to identify sweet spots, everyday life community spaces upon which to anchor regeneration strategies. Using as a case study Minamiashigara, a shrinking suburb of Tokyo, the paper discusses how sweet spots can be integrated into existing municipal strategies to alleviate the consequences of shrinkage.

  • リノベーションによる現代住宅作品の素材に関する設計思考

    竹田 和行, アルマザン ホルヘ

    日本建築学会計画系論文集 87 ( 799 ) 1762 - 1773 2022年09月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り

  • Typological Study on the Architectural Composition of Residence-Combined Factories: Co-existence of industrial production and urban living in Tokyo’s neighborhoods (Part 2)

    CANONICA, Kevin, and ALMAZÁN, Jorge

    Journal of Architecture and Planning  87 ( 797 ) 1294 - 1304 2022年07月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り

  • Place attachment and identity in shrinking cities: anticipating decline by combining perceptions of locals and visitors in Chōfu, Japan

    Pineda A., Ortiz-Moya F., Harigaya M., Suganuma K., Almazán J.

    Urban Design International 28 ( 2 ) 103 - 121 2022年04月

    共著, 査読有り,  ISSN  13575317

     概要を見る

    Planners worldwide are exploring ways to regenerate shrinking cities, varying from pro-growth strategies with the aim of reversing population losses, to strategies that manage urban decline by adjusting the built environment to a smaller population. However, both approaches are reactionary rather than anticipatory, addressing decline after substantial shrinkage has happened. This paper examines the relationship between place identity and attachment and urban shrinkage, arguing that reinforcing place attachment based on building a strong local identity can help cities reduce the negative consequences of shrinkage. We propose an identity-building method that can become the base for design strategies fostering place identity and attachment. The paper applies this method to Chōfu, one of Tokyo’s bedroom towns, which is currently developing strategies to anticipate its future shrinkage. The method collects the radically exterior perceptions of international visitors to trigger conversations with local stakeholders with the final aim of finding critical elements to consider when developing design strategies to anticipate decline. Policymakers and planners are better advised to consider alternatives to business-as-usual approaches to shrinkage, so that regeneration strategies can be more significantly linked with the specifics of the place and how it is perceived, achieving a higher attachment and involvement with residents.

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

総説・解説等 【 表示 / 非表示

  • 新自由主義的再開発に代わる創発的都市:東京から学ぶ

    ホルヘ・アルマザン、齋藤直紀

    建築ジャーナル  ( 1307 ) 27 - 29 2020年08月

    共著

  • Japón, cambio de ciclo: entrevista a Sou Fujimoto

    ALMAZÁN, Jorge; GARCÍA PÍRIZ Tomás,

    Pasajes de Arquitectura y Crítica  ( 106 ) 22 - 28 2009年04月

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著

  • Acrylic House

    アルマザン、ホルへ

    Pasajes Diseño  ( 1 ) 48 - 53 2008年04月

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 筆頭著者

  • Jardín Flotante sobre un Bosque de Acero

    アルマザン、ホルへ

    Pasajes de Arquitectura y Crítica  ( 83 ) 31 - 34 2007年01月

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著

  • Link Tokyo Madrid

    ALMAZÁN, Jorge; ITO, Yoshihiko

    10+1 Magazine (INAX 出版)   ( 44 ) 161 - 168 2006年09月

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • A Passive Design Approach to Participatory Construction: Lessons from the Segal Method and its Adaptation to Japan

    Shimizu, Shunsuke; Almazán, Jorge

    International Symposium on Architectural Interchanges in Asia, ISAIA 2024, 

    2024年09月

    口頭発表(一般)

  • インタビューとSNS 分析による参加型マップ作成手法の比較研究 -神奈川県南足柄市を事例として-

    廣瀬未奈, ピネダ サンチェス アレハンドロ フアン, アルマザン ホルヘ

    2024年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会, 

    2024年08月

  • 土地所有変遷からみた密集市街地の景観形成に関する研究 ― 京島3 丁目を事例として ―

    角田大, アルマザン ホルヘ

    2024年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会, 

    2024年08月

  • Hiyoshi Ribbon Terrace

    唯野まどか, 清水俊祐, アルマザンホルヘ

    2024年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会, 

    2024年08月

  • 西谷の観楽小屋

    清水俊祐, 角田大, アルマザンホルヘ

    2024年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会, 

    2024年08月

    口頭発表(一般)

全件表示 >>

競争的研究費の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 参加型施工による小規模木造建築のプロトタイプ開発

    2024年04月
    -
    2026年03月

    窓研究所, 23年度助成事業, 研究代表者

  • 農園のコミュニティガーデンとしての活用可能性 ―南足柄におけるアクションリサーチ

    2019年04月
    -
    2020年03月

    トヨタ財団, トヨタ財団2019年度国内助成プログラム「しらべる助成」, 研究代表者

  • 江戸時代の酒倉を拠点に地域の歴史文化情報発信

    2015年04月
    -
    2016年03月

    第23回「住まいとコミュニティづくり活動助成金, 研究代表者

  • 住居エリアにおける持続的なタイポ・モルフォロジー:東京とマドリッドの比較研究

    2012年04月
    -
    2014年03月

    日本学術振興会, 学術研究助成基金助成金, 研究代表者

  • Measuring the non-measurable: eco-urbanity analysis of the relationship between urban densities and intensities

    2011年04月
    -
    2014年03月

    文部科学省, 平成23年度 戦略的研究基盤形成支援事業, 研究分担者

全件表示 >>

Works 【 表示 / 非表示

  • Hiyoshi Pavilion

    ホルヘ・アルマザン、慶應義塾大学アルマザン研究室

    2024年03月

  • 路地からつながる免振

    ホルヘ・アルマザン、慶應義塾大学アルマザン研究室

    佳作 日本免震構造協(Japan Society of Seismic Isolation)会創立30周年記念アイデアコンペ, 

    2023年10月

  • House in Honjo

    ホルヘ・アルマザン

    2022年09月

    単独

  • Bamboo Marche

    Jorge Almazán, Keio Univ. Almazán Lab, The University of Shiga Pref. Toki Lab, Shibaura Institute of Technology Okazaki Lab, Hiroshi Ohno

    2022年07月

    建築作品, 共同

  • Kindergarten in Timeabu, Ghana

    ホルヘ・アルマザン、慶應義塾大学アルマザン研究室

    2020年01月

    建築作品, 共同

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 日本免震構造協会 創立30周年記念アイデアコンペ(佳作)

    ホルヘ・アルマザン+慶應義塾大学アルマザン研究室, 2023年11月, 日本免震構造協会

  • Pattis Family Foundation Global Cities Book Award (Finalist)

    ホルヘ・アルマザン+慶應義塾大学アルマザン研究室, 2023年11月, The Chicago Council on Global Affairs, Emergent Tokyo: Designing the Spontaneous City

    受賞国: アメリカ合衆国

  • 19th annual Hayek Book Prize (Finalist)

    ホルヘ・アルマザン+慶應義塾大学アルマザン研究室, 2023年04月, The Manhattan Institute, Emergent Tokyo: Designing the Spontaneous City

    受賞国: アメリカ合衆国

  • 日本建築学会「作品選集」

    2023年03月, 太田アートガーデン

  • 日本建築家協会優秀建築選(100選)現地審査対象作品

    ホルヘ・アルマザン+慶應義塾大学アルマザン研究室, 2022年12月, 日本建築家協会, 太田アートガーデン

全件表示 >>

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 空間・環境デザイン工学特別講義第1

    2024年度

  • システムデザイン工学輪講

    2024年度

  • システムデザイン工学概論

    2024年度

  • 複合領域の理工学入門

    2024年度

  • 開放環境科学課題研究

    2024年度

全件表示 >>

 

学術貢献活動 【 表示 / 非表示

  • PhD thesis defense jury at the University of La Coruña (Spain)

    2017年11月

  • IN ACTION: The new social role of architects in Japan and Spain

    比較居住文化諸委員会, 

    2017年11月

  • Tokyo-Barcelona: Dwelling Culture and Public Space

    比較居住文化諸委員会, 

    2017年05月

  • 「集団設計でつくられた建築・まち:プロトタイプ的集団設計」

    日本建築学会, 

    2016年09月

  • パブリック/プライベートスペース:アイデンティティ、日常生活、都市への権利

    2016年03月

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 東京文化資源会議, 

    2023年10月
    -
    継続中
  • 日本建築家協会, 

    2017年04月
    -
    継続中
  • Association of Spanish Scientists in Japan (ACE Japón) , 

    2014年09月
    -
    継続中
  • 日本建築学会, 

    2010年12月
    -
    継続中
  • マドリッド建築家協会, 

    2008年09月
    -
    継続中

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2020年04月
    -
    2021年03月

    「若手教育タスクフォース・学会活動の国際化検討ワーキンググループ」委員, 日本建築学会

  • 2016年04月
    -
    2020年03月

    Subcommittee of Comparative Study on Dwelling Culture, Architectural Institute of Japan