-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 化学科 (矢上)
-
職名
-
教授
三井石油化学工業株式会社
三井石油化学工業株式会社 室長研究員
三井石油化学工業株式会社 室長主任研究員
慶應義塾大学理工学部化学科 ,助教授
東京大学, 理学部, 化学科
大学, 卒業
東京大学, 理学系研究科
大学院, 修了, 修士
東京大学, 理学系研究科
大学院, 修了, 博士
Silver Catalysis in Organic Synthesis
Chao-Jun Li and Xihe Bi, Wiley-VCH, 2019年02月
担当範囲: Silver-Catalyzed CO2 Incorporation, 担当ページ: 407-438
二酸化炭素を用いた化学品製造技術
山田 徹, S&T出版, 2016年
担当範囲: 87-105
第5版実験化学講座17 日本化学会編
山田 徹, 2004年
プロフェッショナル英和辞書SPED TERRA 物質・工学編
山田 徹, 2004年
有機金属と触媒 工業プロセスへの展開
山田 徹, 2003年
Sadamitsu Y., Saito K., Yamada T.
Chemical Communications (Chemical Communications) 56 ( 66 ) 9517 - 9520 2020年08月
ISSN 13597345
Silver-Catalyzed Carbon Dioxide Fixation on Alkynylindenes
Okumura A., Chuang P.Y., Saito K., Yamada T.
Organic Letters (Organic Letters) 2020年
ISSN 15237060
Thermal decarboxylative Nazarov cyclization of cyclic enol carbonates involving chirality transfer
Kozuma A., Komatsuki K., Saito K., Yamada T.
Chemistry Letters (Chemistry Letters) 49 ( 1 ) 60 - 63 2020年
ISSN 03667022
Komatsuki K., Kozuma A., Saito K., Yamada T.
Organic Letters (Organic Letters) 21 ( 17 ) 6628 - 6632 2019年09月
ISSN 15237060
Microwave specific effect on catalytic enantioselective reactions
Yamada T.
Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC (Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC) 2018-November 1627 - 1629 2019年01月
ISSN 9784902339451
金触媒と光が織りなす反応の世界=金(I)/金(III)の触媒サイクルを経る反応の新展開
山田 徹
化学 (化学同人) 73 ( 2 ) 66 - 67 2018年
総説・解説(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著, ISSN 0451-1964
銀触媒を用いる二酸化炭素の固定化反応
山田 徹
TCIメール (東京化成工業株式会社) 175 2 - 18 2017年
総説・解説(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, ISSN 1349-4856
Silver-Catalyzed CO2 Incorporation Reactions
山田 徹
TCIMAIL (東京化成工業株式会社) 175 2 - 13 2017年
総説・解説(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, ISSN 1349-4848
脱炭酸型ナザロフ環化反応による2-シクロペンテノン誘導体の合成
上妻紅音,駒月恵一,齊藤巧泰,山田 徹
日本化学会第99春季年会, 2019年03月, 口頭(一般)
銀触媒を用いるアルキニルインデン誘導体に対する二酸化炭素固定化反応
奥村晶,荘 博尭,齊藤巧泰,山田 徹
日本化学会第99春季年会, 2019年03月, 口頭(一般)
マイクロ波の加熱効果と特異効果:有機合成反応への適用
山田 徹
日本化学会第99春季年会, 2019年03月, 口頭(招待・特別)
Silver-Catalyzed Carbon-Carbon Bond Formation with Carbon Dioxide
T. Yamada
China-Japan Joint Symposium on Catalysis for Transformation of Carbon Dioxide, 2019年01月, 口頭(招待・特別)
Microwave Specific Effect on Catalytic Enantioselective Reaction
Tohru Yamada
International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals, 2018年12月, 口頭(招待・特別)
新概念マイクロ波化学の合成有機化学的展開
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 山田 徹, 基盤研究(B), 補助金, 代表
円偏波マイクロ波によるキラリティ制御の合成化学的研究
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 山田 徹, 挑戦的萌芽研究, 補助金, 代表
光学活性イソオキサゾリン類の製造方法
特願: 特願2002-64038 2002年03月
特許
エポキシ基含有化合物の製造方法
特願: 特願2001-046082 2001年02月
特許
光学活性コバルト(II)、及びコバルト(III)錯体、その中間体の製造方法
特願: 特願2000-344191 2000年11月
特許
光学活性1,3-プロパンジオール類の製造方法
特願: 特願2000-70712 2000年03月
特許
光学活性シクロプロパン誘導体の製造方法
特願: 特願平11-163426 1999年06月
特許
2009年度有機合成化学協会 第1回日産化学・有機合成新反応/手法賞
山田 徹, 2010年02月, 光学活性コバルト錯体による触媒的不斉合成反応の開発
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
平成4年度日本化学会進歩賞
山田 徹, 1993年03月, 日本化学会
反応有機化学特論
2020年度
反応有機化学(有機化学基礎第2)
2020年度
化学輪講
2020年度
精密有機合成(有機化学第2)
2020年度
基本有機化学(有機化学基礎第1)
2020年度
日本化学会,
有機合成化学協会,
日本薬学会,
近畿化学協会,
日本電磁波エネルギー応用学会,
代議員, 近畿化学協会
関東支部平成17年度代議員, 日本化学会
関東支部常任幹事, 日本化学会
関東支部常任幹事, 有機合成化学協会
関東支部平成16年度代議員, 日本化学会