競争的研究費の研究課題 - 羽曾部 卓
-
材料合成を基盤とした多励起子生成ダイナミクスの新展開
2024年04月-2027年03月羽會部 卓, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
-
メゾ光機能科学
2023年04月-2028年03月羽會部 卓, 学術変革領域研究(A), 補助金, 研究代表者
-
水圏機能材料の励起ダイナミクス制御
2022年04月-2024年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 羽會部 卓, 新学術領域研究(研究領域提案型), 補助金, 研究代表者
-
一重項分裂における動的エキシトン解析
2021年09月-2023年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 羽會部 卓, 学術変革領域研究(A), 補助金, 研究代表者
-
表面プラズモン効果との融合による一重項分裂のパラダイムシフト
2021年07月-2023年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 羽會部 卓, 挑戦的研究(萌芽), 補助金, 研究代表者
-
多重分子協調による多励起子生成反応の新展開
2021年04月-2024年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 羽會部 卓, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
-
一重項分裂を駆動力とする革新的光反応の開発
2020年10月-2024年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 羽會部 卓, 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)), 補助金, 研究代表者
-
水圏材料の励起状態制御
2020年04月-2022年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 羽會部 卓, 新学術領域研究(研究領域提案型), 補助金, 研究代表者
-
燐光由来の近赤外円偏光発光観測に向けたパラダイムシフト
2018年06月-2020年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 羽曾部 卓, 挑戦的研究(萌芽), 補助金, 研究代表者
-
有機材料による多励起子生成反応の新展開:新規材料と逐次反応の実験的探索
2018年04月-2021年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 羽曾部 卓, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
-
励起状態制御を基盤とした光機能性π造形システム
2017年04月-2019年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 羽曾部 卓, 新学術領域研究(研究領域提案型), 補助金, 研究代表者
-
有機-無機複合分子協調による励起子ダイナミクスの精密制御と機能発現
2017年04月-2019年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 羽曾部 卓, 新学術領域研究(研究領域提案型), 補助金, 研究代表者
-
会合形成が高度に機能誘発する超分子型光エネルギー変換システムの開発
2016年04月-2018年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 羽曾部 卓, 挑戦的萌芽研究, 補助金, 研究代表者
-
π造形システムの電子励起状態制御
2015年04月-2017年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 羽曾部 卓, 新学術領域研究(研究領域提案型), 補助金, 研究代表者
-
有機無機複合分子協調による光エネルギー変換機能の精密制御
2015年04月-2017年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 羽曾部 卓, 新学術領域研究(研究領域提案型), 補助金, 研究代表者
-
特異な光触媒能を有する超分子型ナノ細孔体の創製
2014年04月-2017年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 羽曾部 卓, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者