Presentations -
-
蛋白質の水和構造(依頼講演)
中迫 雅由
日本化学会第83春季年会 (早稲田) ,
2003.03,Oral presentation (invited, special)
-
Influence of water on structure and dynamics of proteins (invited)
M. Nakasako
RIKEN Symposium (Harima) ,
2003.01,Oral presentation (invited, special)
-
蛋白質の水和構造(招待講演)
中迫雅由
第25回日本分子生物学会 ワークショップ“生体システムの理解に挑む構造生物学” (横浜) ,
2002.12,Oral presentation (invited, special)
-
Hydration structure of proteins (invited)
M. Nakasako
COE international conference on Dynamical Structures and Molecular Design of Metalloproteins (Okazaki, Japan) ,
2002.11,Oral presentation (invited, special)
-
ムスカリン受容体の結晶化
芳賀和子、市山進、芳賀達也、中迫雅由
科学技術振興事業団CREST「脳を知る」合同シンポジウム“脳神経科学の最先端2002” (京都) ,
2002.11,Poster presentation
-
蛋白質の水和構造(招待講演)
中迫雅由
日本生化学会第76回大会 シンポジウム“蛋白質の溶液中の構造をみる” (京都) ,
2002.10,Oral presentation (invited, special)
-
蛋白質と水の界面構造を探る(招待講演)
中迫雅由
弟25回溶液化学シンポジウム (大阪) ,
2002.09,Oral presentation (invited, special)
-
Hydration structure of proteins (invited)
M. Nakasako
Keihanna International Conference on Molecular Biophysics 2002 (Keiohanna, Kyoto, Japan) ,
2002.09,Oral presentation (invited, special)
-
蛋白質水和構造への実験面からのアプローチ:現状と問題点
中迫雅由
分子研研究会 『水と生体分子が織り成す生命現象の化学』 (岡崎) ,
2002.05,Oral presentation (invited, special)
-
低温結晶構造解析で探る蛋白質の水和と物性(招待講演)
中迫雅由
科学技術振興事業団第6回基礎研究報告会『生命を支える分子の働き』 (お台場、東京) ,
2002.02,Oral presentation (invited, special)
-
Direct observation on the hydration structure changes in the domain motion of glutamate dehydrogenase by cryogenic X-ray crystallography (invited)
M. Nakasako
The 3-rd ORCS International Symposium “Development of New Structural Biology Including Hydrogen and Hydration” (Tsukuba) ,
2001.12,Oral presentation (invited, special)
-
ムスカリン受容体結晶化の試み
芳賀和子、芳賀達也、中迫雅由
科学技術振興事業団CREST「脳を知る」シンポジウム“脳神経科学の最先端2001" (東京) ,
2001.11,Poster presentation
-
蛋白質構造揺らぎと水和構造の協奏(招待講演)
中迫雅由
第39回日本生物物理学会年会シンポジウム 『タンパク質のダイナミクスが機能を生み出すメカニズムに迫る ―新しい方法と描像―』 (大阪) ,
2001.10,Oral presentation (invited, special)
-
水は生命に何をもたらすか-分子機械蛋白質の水和から考える水と生命(依頼講演)
中迫雅由
平成14年度生物物理若手の会第41回夏の学校 (名古屋) ,
2001.08,Oral presentation (invited, special)
-
レプリカ交換法による蛋白質の構造精密化
木寺詔紀、寺田透、杉田有治、中迫雅由
文部省科学研究費補助金 特定領域研究(A) 「生物マシーナリー」第3回ワークショップ (札幌) ,
2001.08,Poster presentation
-
Hydration structure of proteins: Static and dynamical characteristics of hydration structures revealed by cryogenic X-ray crystal structure analyses (invited)
M. Nakasako
The 4-th International Conference on Biological Physics (ICBP2001) (Kyoto) ,
2001.08,Oral presentation (invited, special)
-
単一ヌクレオチド結合型F1-ATPaseα3β3γε複合体の構造
白木原康雄、鈴木俊治、白鳥綾、白木原千佳子、中迫雅由、吉田賢右
文部科学省科学研究補助金 特定領域研究(A)「生物マシーナリー」第4回ワークショップ (福岡) ,
2001.08,Poster presentation
-
構造解析から得られた蛋白質機能発現過程解明の手がかり(招待講演)
中迫雅由
第1回日本蛋白質科学会年会シンポジウム「機能を生み出す蛋白質立体構造の変化」 (大阪) ,
2001.06,Oral presentation (invited, special)
-
低温X線回折データを用いたヒトリゾチーム結晶構造の基準振動精密化
城地保昌、中迫雅由、木寺詔紀
第1回日本蛋白質科学会年会 (大阪) ,
2001.06,Poster presentation
-
膜蛋白質の立体構造解析;筋小胞体Caポンプを例として(招待講演)
中迫雅由
第74回日本薬理学会年会シンポジウム (横浜) ,
2001.03,Oral presentation (invited, special)