Presentations -
-
量子カスケードレーザー分光による微量物質の検出・分析I
UEHARA KIYOJI
応用物理学会学術講演会 (仙台) ,
2004.09,Oral presentation (general), 応用物理学会
-
Quantum Cascade Laser Based Sensor for Carbonyl Sulfide
Roller, C. Kosterev, A., Weidemann, D., Curl, R.F., Tittel, F.K., Uehara, K., Gmachi, C.
Optical Society of America Annual Meeting (USA) ,
2003.10,Oral presentation (general)
-
レーザー分光法を用いたメタンの炭素同位体比計測
藤川誠二、辻潔、山本和成、上原喜代治、菊川知之、吉田尚弘
日本地球化学会 (東京) ,
2001.10,Poster presentation
-
半導体レーザーによるN2Oのアイソトポマー分析II
上原喜代治、山本和成、菊川知之、吉田尚弘
応用物理学会 (愛知) ,
2001.09,Oral presentation (general)
-
半導体レーザーによる水蒸気のアイソトポマー分析
山本和成、栗田直幸、菊川知之、吉田尚弘、上原喜代治
応用物理学会 (札幌) ,
2000.09,Oral presentation (general)
-
半導体レーザーによるメタンのアイソトポマー分析
上原喜代治、山本和成、菊川知之、吉田尚弘
応用物理学会 (東京) ,
2000.03,Oral presentation (general)
-
半導体レーザーによるN2Oのアイソトポマー分析I
上原喜代治、小林寛之、菊川知之、吉田尚弘
応用物理学会 (神戸市) ,
1999.09,Oral presentation (general)
-
複数光路を利用したレーザー分光法によるアイソトポマー分析
上原喜代治、山本和成、谷川義行、菊川知之、吉田尚弘
応用物理学会 (野田市) ,
1999.03,Oral presentation (general)
-
有限の光学深度に対する位相敏感吸収信号の解析的表式
上原喜代治
応用物理学会 (東広島市) ,
1998.09,Oral presentation (general)
-
利得変調による1.52μm He-Neレーザーの周波数安定化と同位体シフト
林恒生,上原喜代治
応用物理学会 (船橋市) ,
1997.03,Oral presentation (general)
-
半導体レーザー分光による気体濃度の高感度測定
田井秀男,山本和成,木村潔,上原喜代治
第34回燃焼シンポジウム (広島市) ,
1996.11,Oral presentation (general)
-
半導体レーザーによる大気メタン濃度の高感度測定
田井秀男,木村潔,近藤一樹,上原喜代治
応用物理学会 (朝霞市) ,
1996.03,Oral presentation (general)
-
半導体レーザーによるガス濃度のリアルタイム測定
上原喜代治
レーザー学会 (横浜市) ,
1996.01,Oral presentation (invited, special)
-
ポールトラップ内の複数粒子の運動の理論的解析Ⅱ
長谷川太郎,上原喜代治
日本物理学会 (堺市) ,
1995.09,Oral presentation (general)
-
NO分子リュードベリ状態間遷移に伴うASEの観測
石井順太郎,築山光一,上原喜代治
化学反応討論会 (市) ,
1995.05,Oral presentation (general)
-
ポールトラップ内の複数粒子の運動の理論的解析Ⅰ
長谷川太郎,上原喜代治
日本物理学会 (静岡市) ,
1994.09,Oral presentation (general)
-
光誘起回折格子分光法によるNOリュードベリ状態の解離ダイナミックスの研究
石井順太郎,築山光一,上原喜代治
分子構造総合討論会 (市) ,
1994.09,Oral presentation (general)
-
Si(111)7×7→1×1相転移における過冷却および過熱状態の観測
上原喜代治,鈴木隆則,三上朗,川地哲夫
日本物理学会 (福岡市) ,
1994.03,Oral presentation (general)
-
Si(111)7×7→1×1相転移におけるSuperheating状態の表面SHG法による観測
上原喜代治,三上朗,大出寿,鈴木隆則
日本物理学会 (岡山市) ,
1993.10,Oral presentation (general)
-
Si(111)7×7→1×1相転移速度の表面SHG法による測定
上原喜代治,三上朗,川地哲夫,鈴木隆則,
日本物理学会 (岡山市) ,
1993.10,Oral presentation (general)
-
Si(111)7×7→1×1相転移ダイナミクスの表面SHG法による研究
上原喜代治,三上 朗,平林裕輔,豊田康二,佐々木成樹,鈴木孝則
日本物理学会 (仙台市) ,
1993.03,Oral presentation (general)
-
半導体レーザーによる大気中二酸化炭素濃度の連続測定
上原喜代治,鳥海良一,田井秀男
地球化学会 (市) ,
1992.10,Oral presentation (general)
-
Paulトラップ内の微粒子の運動
上原喜代治,その他
日本物理学会 (東京) ,
1992.09,Oral presentation (general)
-
H2のXUV-VIS二重共鳴分光
上原喜代治,その他
日本化学会 (市) ,
1992.03,Oral presentation (general)
-
半導体レーザーによる大気中炭酸ガス濃度の連続測定
上原喜代治,その他
応用物理学連合講演会 (船橋市) ,
1992.03,Oral presentation (general)
-
半導体レーザーによる12CH4-13CH4成分濃度の精密測定
上原喜代治,その他
応用物理学連合講演会 (船橋市) ,
1992.03,Oral presentation (general)
-
半導体レーザーによる大気中メタンの高感度連続測定
上原喜代治,その他
地球化学会年会 (市) ,
1991.09,Oral presentation (general)
-
半導体レーザーと光ファイバーを用いたメタンとアセチレンの同時遠隔検出
上原喜代治,その他
応用物理学会 光波センシング技術研究会,
1991.05 -
チタンサファイアレーザーに及ぼす空気中の酸素の影響
上原喜代治,その他
応用物理学連合講演会 (平塚市) ,
1991.03,Oral presentation (general)
-
ラムディップ安定化1.52μmHe-Neレーザー
上原喜代治,佐々田博之,その他
日本物理学会 (東京) ,
1991.03,Oral presentation (general)
-
1.66μm半導体レーザーによるメタン濃度の測定
上原喜代治,その他
電気学会センサー技術研究会,
1991.03 -
半導体レーザーによる大気のメタン濃度の測定
上原喜代治,その他
応用物理学連合講演会 (平塚市) ,
1991.03,Oral presentation (general)
-
Remote Detection of Methane with a 1.66μm Diode Laser
上原喜代治,その他
Optical Society of America Annual Meeting (Boston, USA) ,
1990.11,Poster presentation
-
微小領域のレーザー光電子分光
上原喜代治,その他
分子構造総合討論会 (市) ,
1990.10,Oral presentation (general)
-
半導体レーザーによる遠隔メタン検出
上原喜代治,その他
地球化学会年会 (市) ,
1990.10,Oral presentation (general)
-
光ファイバーを利用したメタンのレーザー遠隔検出
上原喜代治,その他
応用物理学会 (盛岡市) ,
1990.09,Oral presentation (general)
-
4波混合法を用いたCOのXUV分光
上原喜代治 その他
物理学会 (豊中市) ,
1990.03,Oral presentation (general)
-
半導体レーザーによるメタン検出Ⅲ
上原喜代治 その他
応用物理学会 (朝霞市) ,
1990.03,Oral presentation (general)
-
半導体レーザーによるメタン検出Ⅱ
上原喜代治 その他
応用物理学会 (福岡市) ,
1989.09,Oral presentation (general)
-
電場と磁場が平行になる平面電磁波
上原喜代治,川合敏雄 その他
応用物理学会 (千葉市) ,
1989.04,Oral presentation (general)
-
電場と磁場が平行になる横波平面波でない電磁波
上原喜代治,川合敏雄 その他
応用物理学会,
1989.04 -
1.5μm帯DFBレーザーを用いたアセチレン分子吸収線の検出
佐々田博之,上原喜代治,その他
応用物理学会 (富山市) ,
1988.10,Oral presentation (general)
-
「非回析性」レーザービームの発生
上原喜代治,その他
物理学会 (市) ,
1988.04,Oral presentation (general)
-
半導体レーザー波長の新しい安定法
上原喜代治,その他
応用物理学会 (市) ,
1987.10,Oral presentation (general)
-
半導体レーザーによるメタン検出Ⅰ
上原喜代治,その他
応用物理学会 (市) ,
1987.10,Oral presentation (general)
-
FASCODE大気モデルの大気成分分光計測への応用
上原喜代治,その他
応用物理学会 (市) ,
1987.03,Oral presentation (general)
-
新しい半導体レーザー分光法
上原喜代治,その他
応用物理学会 (市) ,
1987.03,Oral presentation (general)
-
2波長発振He-Neレーザーによるメタン検知Ⅲ
上原喜代治,その他
応用物理学会 (市) ,
1987.03,Oral presentation (general)
-
円形開口によるガウスビームの透過
上原喜代治,その他
応用物理学会,
1986.09 -
差分吸収レーザーレーダーによるメタン検知Ⅰ
上原喜代治,その他
応用物理学会 (市) ,
1986.04,Oral presentation (general)
-
2波長発振He-Neレーザーによるメタン検出Ⅱ
上原喜代治,その他
応用物理学会 (市) ,
1986.04,Oral presentation (general)
-
ICIの可視レーザーシュタルク変調分光
上原喜代治,その他
物理学会 (市) ,
1986.03,Oral presentation (general)
-
2波長発振He-Neレーザーによるメタン検出Ⅰ
上原喜代治,その他
応用物理学会 (市) ,
1985.03,Oral presentation (general)
-
広域掃引単一モード色素レーザー
上原喜代治,佐々田博之,その他
応用物理学会 (市) ,
1983.04,Oral presentation (general)
-
I2,ICIのシュタルク効果とレーザー周波数安定化への応用
上原喜代治
応用物理学会 (市) ,
1981.04,Oral presentation (general)
-
広帯域ゼーマン同調レーザーによるHDOのシュタルク分光
上原喜代治,その他
物理学会 (市) ,
1980.10,Oral presentation (general)
-
13CH4の超微細構造
上原喜代治
物理学会 (市) ,
1979.10,Oral presentation (general)
-
遠心力歪によって誘致される分子双極子モーメント
上原喜代治,その他
物理学会 (市) ,
1979.10,Oral presentation (general)