-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 数理科学科 (矢上)
-
職名
-
准教授
東京大学大学院数理科学研究科, 日本学術振興会特別研究員DC2
東京大学大学院数理科学研究科, グローバルCOE特任研究員
東京工業大学、東京大学, 日本学術振興会特別研究員PD
明治大学理工学部, 兼任講師
慶應義塾大学理工学部, 専任講師
東京大学, 理学部, 数学科
大学, 卒業
東京大学, 大学院数理科学研究科, 数理科学専攻
大学院, 修了, 修士
東京大学, 大学院数理科学研究科, 数理科学専攻
大学院, 修了, 博士
A rigidity theorem for quaternionic Kähler structures
服部 広大
International Journal of Mathematics 20 1397 - 1419 2009年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
The volume growth of hyper-Kähler manifolds of type A∞
服部 広大
Journal of Geometric Analysis 21 ( 4 ) 920 - 949 2011年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
An integral invariant from the view point of locally conformally Kähler geometry
Akito Futaki, Kota Hattori, Liviu Ornea
Manuscripta Mathematica 140 ( 1-2 ) 1 - 12 2013年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
Self-similar solutions to the mean curvature flows on Riemannian cone manifolds and special Lagrangians on toric Calabi-Yau cones
Akito Futaki, Kota Hattori, Hikaru Yamamoto
Osaka J. Math. 51 ( 4 ) 1053 - 1081 2014年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
The holomorphic symplectic structures on hyper-Kähler manifolds of type A∞
服部 広大
Advances in Geometry 14 ( 4 ) 613 - 630 2014年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
幾何学的量子化におけるスペクトル収束について
服部広大
Geoquant 2021,
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
幾何学的量子化におけるスペクトル収束について
服部広大
Boston Keio Tsinghua Workshop 2021,
口頭発表(一般)
幾何学的量子化と測度付きグロモフ・ハウスドルフ収束
服部広大
The first geometry conference for friendship of Japan and Germany (中央大学) ,
口頭発表(招待・特別)
幾何学的量子化と測度付きグロモフ・ハウスドルフ収束について
服部広大
幾何学シンポジウム (名古屋大学) ,
口頭発表(招待・特別)
ベクトル束上のラプラシアンの固有値の連続性について
服部広大
日本数学会年会,
口頭発表(一般)
多様体上の微分幾何学的構造とグロモフ・ハウスドルフ収束
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 服部 広大, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
微分幾何学的手法によるカラビ・ヤウ多様体と特殊ラグランジュ部分多様体の研究
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 服部 広大, 若手研究(B), 補助金, 研究代表者
数理科学特別演習
2022年度
数学1B
2022年度
数学1A
2022年度
基礎理工学課題研究
2022年度
基礎理工学特別研究第2
2022年度
幾何学第2同演習
慶應義塾大学
秋学期, 演習, 専任
数理科学基礎第1同演習
慶應義塾大学
春学期, 演習, 専任
数学1B
慶應義塾大学
秋学期, 講義, 専任
数学1A
慶應義塾大学
春学期, 講義, 専任
数学1A
慶應義塾
春学期, 講義, 専任