論文 - 野寺 隆
-
Block symplectic Gram-Schmidt metho
松尾 洋一, 野寺 隆
ANZIAM J. 66 C416 - C430 2016年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A note on Lanczos algorithm for computing PageRank
寺本 和真, 野寺 隆
Springer Proceedings in Mathematics & Statistics (Springer) 124 25 - 33 2016年01月
共著, 査読有り
-
Block Symplectic Gram-Schmidt Method
松尾 洋一、野寺 隆
KSTS/RR-15/004 (Department of Mathematics, Keio University) 2015年03月
共著
-
The L-BFGS Method for Nonlinear GMRES Acceleration
横田 祐斗、野寺 隆
KSTS/RR-15/005 (Department of Mathematics, Keio University) 2015年03月
共著
-
Lanczos Type Method for Computing PageRank
寺本 和真、野寺 隆
KSTS/RR-15/003 (Department of Mathematics, Keio University) 2015年03月
-
An Efficient Implementation of the Block Gram-Schmidt Method
野寺 隆
The ANZIAM J. 54 C394 - C409 2013年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Two-level Parallel Preconditioning derived from an Approximate Inverse based on the Sharman-Morrison Formula
野寺 隆
The ANZIAM J. 54(E) ( 1 ) E1-E25 2012年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1445-8735
-
適切なblock-sizeの決定法を用いたBlock Gram-Schmidt法の並列
松尾 洋一,野寺 隆
情報処理学会HPC電気通信大学研究会 (情報処理学会) HPC-134 ( 2 ) 1-4 2012年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
A New Stopping Rule: GMRES for Linear Discrete Ill-posed Problems
黒岩奈保,野寺 隆
KSTS 2012年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
The Optimal Block-size for the Block Gram-Schmidt Orthogonalization
松尾 洋一、野寺 隆
Journal of Science and Technology 49 ( 4A ) 348-354 2011年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 0866 708X
-
離散型線形悪条件問題に対する修正GMRES法
黒岩 奈保, 野寺 隆
情報処理学会論文誌 52 ( 9 ) 2812-2821 2011年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
最小二乗問題に対するblock Gram-Schmidt法の適用
松尾 洋一,野寺 隆
2011-HPC-130(SWoPP2011) (情報処理学会) 1-4 2011年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
A GMRES(m) Method with Two Stage Deflated Preconditioners
城石 淳吾、野寺 隆
ANZIAM J. 52 C222-C236 2011年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A GMRES(m) Method with Two Stage Deflated Preconditioners
野寺 隆
ANZIAM J. 52 C222-C236 2011年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
悪条件問題に対するGMRES法の反復終了条件
野寺 隆, 黒岩 奈保
情処研報/SWoPP2010 (情報処理学会) 1-7 2010年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Efficient Approximate Inverse Preconditioning Techniques for Reduced Systems on Parallel Computers
野寺 隆, 森屋 健太郎, 張 臨傑
SUBSTRUCTURING TECHNIQUES AND DOMAIN DECOMPOSITION METHODS (英国・Saxe-Coburg Publications) 203-228 2010年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
A note on the GMRES method for Linear Discrete ill-posed Problems
野寺 隆 黒岩 奈保
Adv. Appl. Math. and Mech. 1 ( 6 ) 816-829 2009年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
An Approximate matrix inversion procedure by parallelization of the Sherman-Morrison formula
野寺 隆, 森屋 健太郎, 張 臨傑
The ANZIAM Journal (Australia) 51 ( 1 ) 1-9 2009年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Usage of the Convergence Test of the Residual Norm in the Tsuno-Nodera version of the GMRES algorithm
野寺 隆, 森屋 健太郎
The ANZIAM Journal (Australia) 49 ( 2 ) 293-308 2009年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Adaptive Augmented GMRES method for Solving Ill-posed Problems
野寺 隆, 黒岩 奈保
The ANZUAM J. (AUSTRALIA) 50 C567-C677 2009年01月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
AISM法を用いた近似逆行列の2レベル並列計
森屋健太郎、張 臨傑、野寺 隆
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) 49 ( 6 ) 1462-1478 2008年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Sherman-Morrison法の並列化による近似逆行列の計算
森屋健太郎、張 臨傑、野寺 隆
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) 48 ( 6 ) 1462-1478 2007年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Parallelization Strategy for AISM Preconditioner
野寺 隆,張 離傑,森屋 健太郎
WORLDCOMP'07(Scientific Computing (CSC'07)) 304-311 2007年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
A new scheme of computing the approximate inverse preconditioner for the reduced linear systems
野寺 隆, 森屋 健太郎
Journal of Computational and Applied Mathematics 199 ( 2 ) 345-352 2007年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
新しい準直交ランチョス方の収束性と精度評価について
野寺 隆, 梅垣 悠
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2006 ( 87 ) 145-151 2006年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Sherman-Morrison法の部分的な並列化による 近似逆行列計算の高速化について
森屋 健太郎,野寺 隆
京都大学数理解析研究所講究録 ( 1362 ) 145-151 2006年07月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
Sherman-Morrison公式による前処理行列計算 の精度評価とその再構成について
野寺 隆, 張 臨傑, 森屋 健太郎
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2006 ( 63 ) 37-42 2006年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
精度評価付き MR 法による行列の前処理について
仁科 奈々,張 臨傑,野寺 隆
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2005 ( 81 ) 1-6 2005年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
大規模行列系に対する頑強な2階ILU分解前処理
山口 遼一,野寺 隆
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2005 ( 103 ) 7-12 2005年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
準直交ランチョス法による大規模固有値問題の解法,
野寺 隆, 梅垣 愁
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2005 ( 57 ) 7-12 2005年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
A new adaptive restart for GMRES(m) method
張 臨傑,野寺 隆
ANZIAM J. 46 C409-C425 2005年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り, ISSN 1446-8735
-
Computing the Preconditioner for Schur Complement
森屋 健太郎,野寺 隆
ANZIAM J. 46 C394-C408 2005年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1446-8735
-
Ritz値を考慮したGMRES(m)法の適応的なリスタート
張 臨傑、野寺 隆
情報処理学会論文誌ACS (情報処理学会論文誌) 45 ( SIG11(ACS ) ) 1-10 2004年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
シュールコンプリメントに対する前処理の一考察
野寺 隆,森屋 健太郎
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2004 ( 81 ) 181-186 2004年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
2階ILU分解による行列の前処理とその応用について
野寺 隆, 山口遼一
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2004 ( 81 ) 169-174 2004年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
ILU分解を用いたマルチレベル前処理
野寺 隆, 張 臨傑
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2004 ( 81 ) 175-180 2004年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
残差ノルムの収束判定を利用したGMRES(≦Mmax)法
森屋健太郎、野寺 隆
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) 45 ( 8 ) 14 2004年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
New adaptive GMRES(m) algorithm with choosing a suitable restart cycle m
森屋健太郎、野寺 隆
Parallel Processing and Applied Mathematics, Springer LNCS (Institute of Mathematics and Computer Science of the Czestochowa University of Technology) ( 3019 ) 1105-1113 2004年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り, ISSN 0302-9743
-
The Composition of Reduced System and its Preconditioning
野寺 隆, 井上 俊夫
ITERATIVE METHODS, PRECONDITIONING AND NUMERICAL PDEs (IMET 2004) (Czech Technical University in Prague) 65-68 2004年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
連続問題から生ずる大規模な線形方程式の解法
野寺 隆, 井田献一朗
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2004 ( 34 ) 1-5 2004年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
シフト方程式に対する 近似逆行列前処理の効果的な並列実装について
森屋 健太郎,野寺 隆
京都大学数理解析研究所「数値解析と新しい情報技術」共同研究集会 (京都大学数理解析研究所講究録) ( 1362 ) 104-112 2004年04月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
残差ノルムの収束判定を用いる適応的なGMRES(≦Mmax)法
森屋 健太郎,野寺 隆
京都大学数理解析研究所「数値解析と新しい情報技術」共同研究集会 (京都大学数理解析研究所講究録) ( 1362 ) 104-112 2004年04月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
ブロック分割によるreduced systemの前処理
野寺 隆, 井上俊夫
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2003 ( 102 ) 7-12 2003年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Ritz値を使ったGMRES法の収束性の評価について
野寺 隆, 張 臨傑
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2003 ( 102 ) 13-18 2003年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
反復中に直交空間を再構成するML(k)BiCGStab法
野寺 隆,森屋 健太郎
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2003 ( 83 ) 7-12 2003年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Effectiveness of Approximate Inverse Precondditioning by using the MR algorithm on an Origin 2400
田中 祐、野寺 隆
The Third International Conference on Engineering Computational Technology (Civil-Comp Ltd, Stirling, Scotland) 1 10 2002年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Origin 2400におけるRBオーダリングによる不完全ブロック分解前処理の性能評価
野寺 隆, 井上俊夫
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2002 ( 80 ) 25-30 2002年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
MR法による近似逆行列のRitz値について
野寺 隆, 田中 祐
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2002 ( 80 ) 19-24 2002年08月
共著
-
残差ノルムの収束停滞を適応的に回避するGMRES(m)
森屋 健太郎,野寺 隆
情報処理学会論文誌 43 ( 7 ) 2264-2271 2002年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
リスタート周期を動的に変えるGMRES(m)法
羽部 充,野寺 隆
情報処理学会論文誌 43 ( 6 ) 1975-1803 2002年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
並列牲を考慮した大規模な線形システムの前処理
森屋 健太郎,野寺 隆
応用数理 12 ( 1 ) 14-28 2002年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
BiCGSTAB法を改良したML(k)BiCGSTAB法の有効性について
五条方 昇, 野寺 隆
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2001 ( 102 ) 49-54 2001年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
自動リスタート過程を持つGMRES(m)法の性能評価
羽部 充、森屋健太郎、野寺 隆
情処研報 2001 ( 77 ) 1-6 2001年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
複素数演算を回避するDeflated-GMRES(m)法
鈴木洋夫、森屋健太郎、野寺隆
情処研報 2001 ( 77 ) 7-12 2001年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Lejaポイントを利用した並列クリロフ部分空間法の一考察
五条方 昇、野寺 隆
第30回数値解析シンポジウム 2001年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
MR法を前処理とするGMRES($m$)法について
田中 祐、野寺 隆
情処研報 2001 ( 49 ) 6-12 2001年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
並列ブロックグラムシュミットを用いた Deflated-GMRES(m) 法の 一考察
鈴木 洋夫,森屋 健太郎,野寺 隆
京都大学数理解析研究所「偏微分方程式の数値解法とその周辺II」共同研究集会 (京都大学数理解析研究所講究録) ( 1198 ) 101-107 2001年04月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
シフトを行なった連立1次方程式に対するGMRES(m)法の有効性について
平野 友貴、野寺 隆
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2000 ( 114 ) 1-6 2000年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
The DEFLATED-GMRES(m, k) Method with Switching the Restart Frequency Dynamically
森屋健太郎、野寺 隆
Numerical Linear Algebra with Application 7 569-589 2000年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Convergence Behavior of Deflated GMRES(m) Algorithms on AP3000
森屋健太郎、野寺隆
ANZIAM Journal 42 C996- -C1018 2000年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Effectiveness of Adaptively Left Preconditioned GMRES(m) algorithm On Origin 20000
鈴木洋夫、野寺 隆
Proceedings of SGI User's Conference (CYFRONET, Academic Computer Centre of the University of Mining and Metallurgy) 419-428 2000年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
GMRES(m) algorithm with changing the restart cycle adaptively
羽部 充、野寺 隆
Proceedings of Algoritmy 2000 Conference on Scientific Computing (Solvak Univ.of Tech, Bratislava, Comenius Univ., Bratislava, and Univ. of Technology, Zvolen) 254-263 2000年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
リスタートサイクルを適応的に変えるGMRES(k)法
羽部 充、野寺 隆
情処研報 2000 ( 73 ) 47-52 2000年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
Adaptive BiCGStab(ℓ) Algorithm with varying ℓ
野寺 隆、森屋健太郎
International Journal of Applied Science and Computations 7 ( 2 ) 87-95 2000年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
DGMRES(m,k) method with sparse approximate iverse preconditioning for solving nonsymmetric linear systems on Origin 2000
野寺隆、大澤史典
World CSCC Conference (World Scientific and Engineering Society) 77-83 2000年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
左前処理行列を適応的に決定するGMRES(m)法の有効性について
鈴木 洋夫, 野寺 隆
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 2000 ( 57 ) 51-56 2000年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
DQGMRES(m,k)法とその前処理
大澤史典、野寺 隆
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 1999 ( 103 ) 1-6 1999年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
自動リスタートによるGMRES(m)法の高速化
野寺 隆、津野直人
京都大学数理解析研究所「偏微分方程式とその周辺」共同研究集会 (京都大学数理解析研究所) 1999年11月
共著
-
The Deflated-GMRES(m) method with switching the restart frequency Dynamically
森屋健太郎、野寺 隆
Linear Algebra and its Applications on Riken Symposium (理化学研究所) 50 1999年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
リスタート周期を動的に変えるGMRES(k)法について
羽部 充、野寺 隆
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 1999 ( 81 ) 7-12 1999年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
An Improvement of the Convergence of ORTHOMIN(k) Algorithm by using Adaptive Restarts
野寺 隆、津野直人
Iterative Methods in Scientific Computation IV (IMACS) 99-108 1999年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り, ISSN 1098-870X
-
適応的にℓを変化させるBiCGStab(ℓ)法
森屋健太郎、野寺 隆
情報処理学会論文誌 40 ( 6 ) 2669-2678 1999年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Parallelization of ILU decomposition for elliptic boundary value problem of PDE on AP3000
森屋 健太郎野寺 隆
Lecture Note on Computer Science (ISHPC'99) 344-353 1999年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
早期リスタートによるGMRES(m)法の高速化
津野直人、野寺 隆
情報処理学会論文誌 40 ( 4 ) 1760-1773 1999年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
適応的なリスタートを用いたORTHOMIN(k)法
津野直人、野寺 隆
情報処理学会論文誌 40 ( 3 ) 1350 -1353 1999年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
適応的なリスタートを用いたORTHOMIN(k)法
津野 直人, 野寺 隆
情報処理学会論文誌 40 ( 3 ) 1350-1353 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
AP3000における不完全LU分解の並列化の一考察
野寺 隆, 森屋 健太郎
月刊地球/東京大学地震研究所共同研究集会「大規模計算と並列計算」 (海洋出版株式会社/東京大学地震研究所) 20 ( 12 ) 773-777 1998年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
デフレーションを前処理とするGMRES(m)法
森屋健太郎、野寺 隆
京都大学数理解析研究所「数値計算における前処理」研究集会 (京都大学数理解析研究所) ( 1084 ) 72-86 1998年11月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
Deflation を用いたGMRES(m)法の収束性について
高篠英明、森屋健太郎、野寺隆
情処研報 (情報処理学会HPC研究会) 1998 ( 93 ) 31-36 1998年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Parallelization of incomplete LU decomposition with regards to 2 and 3 dimension problems on AP3000
森屋健太郎、野寺 隆
Proceedings of the 8th International Parallel Computing Workshop (School of Computing, National University of Singapore, Fujitsu Computers(Singapore) Pte Ltd) P1-O-1--6 1998年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
The parallelization of the incomplete LU Factorization on AP1000
野寺 隆、津野直人
Euro-Par'98、Parallel Processing (Springer) ( 1470 ) 788-792 1998年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り, ISSN 0302-9743
-
The adaptive restarted procedure for ORTHOMIN(k) algorithm
野寺 隆、津野直人
VECPAR'98 (Faculdade de Engenharia da Universidade do Porto) 2 507-518 1998年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
離散格子上でのCahn-Hilliard方程式におけるパターン形成
野口 雄一郎, 谷 温之, 野寺 隆
情報処理学会論文誌 39 ( 7 ) 2049-2059 1998年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Adaptive BiCGStab(ℓ) algorithm with varing ℓ
野寺 隆、森屋健太郎
Advances in Scientific Computing & Mathematical Modeling (IMACS,and Univ. of Alicante) 34-39 1998年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
離散格子上での非線形拡散方程式における安定なパターンについて
野口雄一郎, 谷 温之,野寺 隆
京都大学数理解析研究所「数値計算在アルゴリズムの研究」共同研究集会 (京都大学数理解析研究所) ( 1040 ) 188-196 1998年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
A note on BiCGStab(ℓ) algorithm
野寺 隆、野口雄一郎
Iterative Methods in Scientific Computation III (IMACS) 53-58 1998年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り, ISSN 1098-87x
-
A note on adaptive restarting procedure
野寺 隆、稲津隆敏
Scientific Computing (Hong Kong Baptist University, and the Chinese University of Hong Kong) 265-272 1997年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
AP1000におけるBiCGStab(ℓ)法の有効性について
野寺 隆, 野口 雄一郎
情報処理学会論文誌 38 ( 11 ) 2089-2101 1997年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
フラクタル符号化の高速化
富樫 慎司, 池原 雅章,野寺 隆
情報処理学会論文誌 38 ( 1 ) 64-72 1997年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
適応的なリスタートを用いた疑似残差法
稲津 隆敏, 野寺 隆
情報処理学会論文誌 37 ( 9 ) 1637-1645 1996年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
リスタートによる疑似残差法の収束性の加速
野寺 隆, 稲津 隆敏
情報処理学会論文誌 37 ( 6 ) 1237-1240 1996年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
共役勾配法の未解決問題
野寺 隆
京都大学数理解析研究所「科学技術計算の数値計算の理論と応用」共同研究集会 (京都大学数理解析研究所) ( 944 ) 156-164 1996年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
オペレータ係数法について
野寺 隆
京都大学数理解析研究所「数値計算アルゴリズムの現状と展望」研究集会 (京都大学数理解析研究所) ( 880 ) 53-58 1994年07月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
On unramified Galois extensions of certain algebraic number fields
Kenzo Komatsu, Takashi Nodera
Tokyo J. of Mathematics 16 ( 2 ) 351-354 1993年12月
共著
-
疎行列解法概観
野寺 隆
京都大学数理解析研究所「数値計算技術の基礎理論」共同研究集会 (京都大学数理解析研究所) ( 832 ) 127-136 1993年04月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
A note on Bi-CGStab algorithm
野寺 隆
Proceedings of the eighteenth South African Symposium on Numerical Mathematics (SANUM and The Dept. of Computer Science, University of Natal, Durban) 156-165 1992年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
LaTeX, AmSTeX ひと工夫
野寺 隆
京都大学数理解析研究所「数値解析とそのアルゴリズム」共同研究集会 (京都大学数理解析研究所) ( 791 ) 189-196 1992年06月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
計算を行うためのツール
野寺 隆
システム/制御/情報 (システム制御情報学会) 35 ( 11 ) 665-673 1991年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
文書整形システムAmS-LaTeXとは
野寺 隆
京都大学数理解析研究所「数値解析と科学解析」共同研究集会 (京都大学数理解析研究所) ( 746 ) 261-274 1991年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
パソコンの精度保証付き数値計算ソフトウエア
野寺 隆
情報処理 31 ( 9 ) 1228-1234 1990年09月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
A remark on the conjugate gradient squared method
野寺 隆
Third International Symposium of Numerical Analysis in Spain (SIAN 3 ISAN) 1-7 1990年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
数値解析の道具箱
野寺 隆
京都大学数理解析研究所「数値解析と科学計算」共同研究集会 (京都大学数理解析研究所) ( 717 ) 178-187 1990年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
部分構造法とその応用
野寺 隆
情報処理 30 ( 7 ) 789-795 1989年07月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
On the preconditioned bi-conjugate gradient like algorithms for solving nonsymmetric linear systems
野寺 隆
10th Symposium on Algoithms in Czechoslovakia (Algoritmy'89) (Jednota Solvenskych mathematikov A Fyzikov pri Sav spolu s Os-Ap kak pri Zs. Kr Csvts, Bratislava) 228-232 1989年04月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Supercomputer oriented numerical algorithms for sparse matrix computation
野寺 隆
Trends in Supercomputing (Y. Kaneda and C. K. Yeun eds.) World Scientific (Japan Society of Promotion of Science) 73-87 1988年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
多項式の前処理によるPCG法とその応用
野寺 隆
数値計算の基本アルゴリズムとそのソフトウェアの研究 (京都大学数理解析研究所) 196-179 1988年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
The CGS method for convective diffusion problem
野寺 隆
Computational Techniques and Applications (CTAC'87), North- Holland (Australian Mathematical Socirty, The University of Sydney and The University of Adelaide) 529-538 1988年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
Indefinite な行列系に対するCGS法
野寺 隆
京都大学数理解析研究所「数値計算の基本アルゴリズムとそのソフトウェアの研究」共同研究集会 (京都大学数理解析研究所) ( 648 ) 169-179 1988年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
大型行列計算における反復解法
名取 亮, 野寺 隆
情報処理 (情報処理学会) 28 ( 11 ) 1452-1459 1987年11月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
New variants of BCG method for solving nonsymmetric systems
野寺 隆
Advances in Computater Methods for Partial differential Equations VI (IMACS) 130-135 1987年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
Data flow analysis of orthogonal properties on the conjugate gradient and Lanczos algorithm
Takashi Nodera
Numerical Mathematics and Applications 1 ( 1 ) 95-103 1986年03月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
ランチョス法その後
名取 亮,野寺 隆
「並列数値計算アルゴリズムとその周辺」研究集会 (京都大学数理解析研究所) 275-293 1986年02月
単著
-
Data flow analysis of the conjugate gradient and of the Lanczos methods
野寺 隆
11th IMACS World Congress System simulation and Scientific Computation (IMACS) 3 137-140 1985年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
Petrov-Galerkin法とoblique projection 法について
野寺 隆
京都大学数理解析研究所「大型の線形計算に関するアルゴリズム」共同研究集会 (京都大学数理解析研究所) ( 548 ) 1-16 1985年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
PCG method for solving four colored finite difference scheme
野寺 隆
Advances in Computater Methods for Partial differential Equations V (IMACS) 222-228 1984年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Preconditioned conjugate gradient algorithm for nonsymmetric matrix
高橋秀俊、野寺 隆
Scientific Computing, North Holland 173-181 1983年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
疎行列に対するPCG法
野寺 隆
Seminar on Mathematical Science ( 7 ) 92 1983年01月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
Preconditioned conjugate gradient algorithm for nonsymmetric matrix
高橋秀俊、野寺 隆
10th IMACS World Congress System Simulation and Scientific Computation (IMACS) 1 104-107 1982年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
偏微分方程式対するPCG法について
高橋 秀俊、 野寺 隆
京都大学数理解析研究所「応用科学における偏微分方程式と数値解析」共同研究集会 (京都大学数理解析研究所) ( 462 ) 81-95 1982年06月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
Preconditioned conjugate gradient algorithm for solving biharmonic equation
高橋秀俊、野寺 隆
Advances in Computater Methods for Partial differential Equations IV (IMACS) 54-60 1981年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
New variants of the conjugate gradient algorithm
高橋秀俊、野寺 隆
Numerical Methods for Engineering 2 (G.A.M.N.I.2 (Gruope pour I'Avancement des Methodes numeriques de I'Ingenieur) (209-219 1980年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
行列問題に対するランチョス法と共役勾配法
高橋 秀俊、 野寺 隆
京都大学数理解析研究所講究録 No.373. 117-132 1979年12月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著