競争的研究費の研究課題 - 田村 明久
-
2020年04月-2023年03月
科学研究費助成事業, 横尾 真, 神取 道宏, 田村 明久, 関口 格, 牧野 和久, 川越 敏司, 鹿島 久嗣, 基盤研究(A), 補助金, 未設定
-
マーケットデザインの実践的理論の構築
2017年04月-2020年03月九州大学, 横尾 真、神取 道宏, 櫻井 祐子, 船木 由喜彦, 田村 明久, 東藤 大樹, 安田 洋祐, 関口 格, 岩崎 敦, 基盤研究(A), 補助金, 研究分担者
-
複雑な制約下での離散資源配分問題:離散凸解析を武器としての探求
2016年04月-2020年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 田村 明久、野寺 隆, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
-
持続可能な発展のための資源配分メカニズム設計理論の構築
2012年05月-2017年03月九州大学, 横尾 真、神取 道宏, 田村 明久, 船木 由喜彦, 関口 格, 坂井 豊貴, 平山 勝敏, 尾山 大輔, 安田 洋祐, 岡本 吉央, 岩崎 敦, 川崎 雄二郎, 小野 廣隆, 櫻井 祐子, 東藤 大樹, 上田 俊, 伊藤 孝行, 小島 武仁, 小原 一郎, 基盤研究(S), 補助金, 研究分担者
-
離散構造の導入による離散資源配分問題の深化
2012年04月-2015年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 田村 明久、太田克弘,小田芳彰,南美穂子, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
-
離散凸パラダイムによる最適化統一理論
2009年04月-2015年03月東京大学, 室田 一雄、田村 明久, 岩田 覚, 塩浦 昭義, 森口 聡子, 垣村 尚徳, 小林 佑輔, 土村 展之, 基盤研究(B), 補助金, 研究分担者
-
離散凸パラダイムの深化と拡大
2006年-2008年東京大学, 室田 一雄、田村 明久, 岩田 覚, 土村 展之, 森口 聡子, 塩浦 昭義, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
-
離散凸解析を用いた数理経済モデル
2005年04月-2006年03月慶応工学会, 研究援助費, 田村 明久, 補助金, 研究代表者
-
大規模離散最適化問題の劣モジュラ的構造に基づく解析と高速アルゴリズム開発
2004年-2007年京都大学, 藤重 悟、田村 明久, 牧野 和久, 平井 広志, 基盤研究(B), 補助金, 研究分担者
-
離散凸解析におけるアルゴリズムの研究
2003年04月-2005年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 田村 明久、藤重悟,室田一雄,太田克弘, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
-
離散凸パラダイムの確立
2003年-2005年東京大学, 室田 一雄、田村 明久, 岩田 覚, 土村 展之, 塩浦 昭義, 松浦 史郎, 基盤研究(B), 補助金, 研究分担者
-
半正定値計画の組合せ最適化への応用と解法の研究
2001年04月-2002年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 田村 明久、降旗大介,藤江哲也,室田一雄,大浦拓也, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
-
離散最適化における準凸性の理論の構築と社会工学への応用
2001年-2003年京都大学, 室田 一雄、塩浦 昭義, 田村 明久, 萌芽研究, 補助金, 研究分担者
-
大規模離散最適化問題に対する劣モジュラ的構造に基づく高速アルゴリズムの基礎研究
2001年-2003年大阪大学, 藤重 悟、田村 明久, 高畑 貴志, 牧野 和久, 基盤研究(B), 補助金, 研究分担者
-
離散凸解析の応用開拓の研究
2000年-2002年京都大学, 室田 一雄、田村 明久, 松浦 史郎, 松井 知己, 降旗 大介, 塩浦 昭義, 基盤研究(B), 補助金, 研究分担者
-
双向グラフに対する最適化問題とその応用
1999年04月-2000年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 田村 明久, 奨励研究(A), 補助金, 研究代表者
-
離散凸解析を軸とする離散最適化アルゴリズム
1998年-2000年京都大学, 室田 一雄、田村 明久, 降旗 大介, 塩浦 昭義, 藤江 哲也, 特定領域研究(B), 補助金, 研究分担者
-
双向グラフに対する最適化問題とその解法の研究
1997年04月-1998年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 田村 明久, 奨励研究(A), 補助金, 研究代表者
-
構造解析を基にした組合せ最適化アルゴリズムの効率化に関する研究
1994年04月-1995年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 田村 明久, 奨励研究(A), 補助金, 研究代表者