研究発表 - 的場 正憲
-
ファンデルワールス型二次元材料EuSn2P2 の元素選択的な磁性
清水 眞秀, 山田 悠太郎, 神原 陽一, 的場 正憲
第70回 応用物理学会春期学術講演会,
2023年03月,口頭発表(一般)
-
磁気光学イメージングによるnominal SmFeAsO0.77H0.14の臨界電流密度測定
末村 智紀, 川松 拓也, 堀地 竜成, 神原 陽一, 的場 正憲
日本材料科学会第27回若手研究者討論会,
2022年12月,口頭発表(一般)
-
H-dopeを試みた層状オキシカルコゲナイドLaCuS0.5Se0.5Oの電気的性質
伊藤 大平, 中島 大, 東 伸彦, 的場 正憲, 神原 陽一, 藤岡 正弥
日本材料科学会第27回若手研究者討論会,
2022年12月,口頭発表(一般)
-
水素導入熱処理プロセスのY0.77Gd0.23Ba2Cu3O7-δ薄膜の安定性
浪田 秀郎, 佐藤 弘之, 的場 正憲, 藤岡 正弥, 岩崎 秀, 原 由子, 原田 工夢, 三浦 正志, 神原 陽一
日本材料科学会第27回若手研究者討論会,
2022年12月,口頭発表(一般)
-
YBa2Cu3O7-δの酸素発生反応における触媒能の評価
田原 大雅, 貝塚 泰介, 倉持 令, 的場 正憲, 神原 陽一
日本材料科学会第27回若手研究者討論会,
2022年12月,口頭発表(一般)
-
SmOFを出発物質としたSmFeAsO1-xFx (nominal x = 0.16)の合成とX線回折分析
岡田 あゆみ, 小林 幸弘, 竹内 涼真, 神原 陽一, 的場 正憲
日本材料科学会第27回若手研究者討論会,
2022年12月,口頭発表(一般)
-
アンモニア合成新触媒Ru担持[Ca24Al28O64]4+(e-)4の表面構造予測
三橋 滉, 藤森 新, 的場 正憲, 神原 陽一
日本材料科学会第27回若手研究者討論会,
2022年12月,口頭発表(一般)
-
磁性トポロジカル絶縁体候補EuSn2As2の磁気光学Kerr効果測定
清水 眞秀, 山田 悠太郎, 神原 陽一, 的場 正憲
日本材料科学会第27回若手研究者討論会,
2022年12月,口頭発表(一般)
-
The catalytic activity of YBa2Cu3O7-x for oxygen evolution reaction
Taisuke Kaizuka, Yoichi Kamihara, and Masanori Matoba
7th Korea-Japan International Symposium on Materials Science and Technology 2022 (KJMST2022),
2022年11月,ポスター発表
-
The synthesis of SmFeAsO1-xFx (nominal x = 0.16) by reaction route using SmOF
Y. Kobayashi, Ryosuke Sakagami, Ryoma Takeuchi, Masanori Matoba, and Yoichi Kamihara
7th Korea-Japan International Symposium on Materials Science and Technology 2022 (KJMST2022),
2022年11月,ポスター発表
-
Thin film preparation and Raman spectroscopy of EuSn2As2
Yutaro Yamada, Ryosuke Sakagami, Masanori Matoba, and Yoichi Kamihara
7th Korea-Japan International Symposium on Materials Science and Technology 2022 (KJMST2022),
2022年11月,ポスター発表
-
EuSn2P2のメスバウワ分光測定結果
志村 岳栄,劉 子豪,的場 正憲,神原 陽一,北尾 真司,瀬戸 誠
2021年度日本材料科学会学術講演大会 (慶應義塾大学) ,
2022年05月,口頭発表(一般), 日本材料科学会
-
Bi2Sr2CaCu2O8+xのゾルゲル法による合成と酸素発生反応触媒能評価
宮本隼太,松村崇大,的場正憲,神原陽一
2021年度日本材料科学会学術講演大会 (慶應義塾大学) ,
2022年05月,口頭発表(一般), 日本材料科学会
-
SnPn層状化合物EuSn2P2の多結晶合成と熱電輸送特性の研究
劉子豪,志村岳栄,的場正憲,神原陽一
2021年度日本材料科学会 学術講演大会 (慶應義塾大学) ,
2022年05月,口頭発表(一般)
-
SmFeAsO0.77H0.14の臨界電流密度の間接測定
堀地竜成,川松拓也,神原陽一,的場正憲
2021年度日本材料科学会学術講演大会 (慶應義塾大学) ,
2022年05月,口頭発表(一般), 日本材料科学会
-
異なる条件下で焼成した YBa2Cu3O7-δの合成と酸素発生反応の触媒能の評価
倉持令,貝塚泰介,的場正憲,神原陽一
2021年度日本材料科学会学術講演大会 (慶應義塾大学) ,
2022年05月,口頭発表(一般), 日本材料科学会
-
Temperature dependence of specific heat of EuSn2As2, a 2D antiferromagnetic compound
Wonjong Lee, Ryosuke Sakagami, Koki Hirata, Masanori Matoba, Yoichi Kamihara
第45回 日本磁気学会 学術講演会 (オンライン開催) ,
2021年08月-2021年09月,口頭発表(一般), 日本磁気学会
-
鉄系超伝導体 SmFeAsO0.77H0.14の磁気的性質
川松拓也, 堀地竜成, 的場正憲, 神原陽一
第45回 日本磁気学会 学術講演会 (オンライン開催) ,
2021年08月-2021年09月,口頭発表(一般), 日本磁気学会
-
ゾルゲル法を用いた超伝導性を示すBi2Sr2CaCu2O8+xの合成
松村崇大, 竹原有哉, 的場正憲, 神原陽一
2021年度日本材料科学会学術講演大会 (慶應義塾大学) ,
2021年05月,口頭発表(一般), 日本材料科学会
-
酸素欠損量の異なるYBa2Cu3O7-δの酸素発生反応の触媒活性
貝塚泰介, 竹原有哉, 神原陽一, 的場正憲
2021年度日本材料科学会学術講演大会 (慶應義塾大学) ,
2021年05月,口頭発表(一般), 日本材料科学会