研究発表 - 松本 佳宣
-
Needs assessment and prototype of low-cost radiation monitoring system for citizens in Fukushima
Yo Ishigaki, Mayumi Hori, Yoshinori Matsumoto, Kan Shimazaki, Katsumi Shozugawa, Kenji Tanaka
IEECON2022 The International Electrical Engineering Congress ( Tailand) ,
2022年05月,口頭発表(一般)
-
依田 隆志, 石垣 陽, 松本 佳宣, Tofayo Clever
依田 隆志, 石垣 陽, 松本 佳宣, Tofayo Clever
環境科学会2020年会,
2020年09月,口頭発表(一般), 公益 団法人環境科学会
-
アフリカ・ルワンダでの室内大気汚染の実情
依田隆志,山口高明,松川宗夫,松本佳宣,石垣陽,江藤和子,柴田陽子,GgombeKasim Munyege,ElisephaneIrankund
第 60 回大気環境学会年会 (東京都府中市) ,
2019年09月,口頭発表(一般), 東京農工大学 府中キャンパス
-
仮想放射線測定システム“USOTOPE”の開発-核セキュリティ対策における効果的な訓練のために-
土屋兼一,盛武敬,石垣陽,小助川典久,植原啓介,松本佳宣,田辺鴻典,黒沢健至,秋葉教,角田英俊,井元大輔,平林学人,羽合佳範,黒木健郎
2018年11月,口頭発表(一般)
-
IoTシステムのための位置エネルギー変換型風力自立電源
西浦信一,松本佳宣,寺岡文男
2018年11月,ポスター発表
-
スペクトル・光量子量測定用スマートフォンシステムの試作と評価
石井 恭平, 松本 佳宣
第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム,
2018年10月,ポスター発表
-
Development of CO2 Monitor and Alarm for Professional Drivers
Y.Ishigaki, T.Moritake, Y.Matsumoto and K.Tanaka
Asia Pacific Symposium on Safety (APSS),,
2017年12月,口頭発表(一般)
-
Citizen Sensing for Environmental Risk Communication Action Research on PM2.5 Air Quality Monitoring in East Asia
Yang Ishigaki, Kenji Tanaka, Yoshinori Matsumoto, Harrizki Arie Pradana, Yasuko Yamada Maruo
CYBER2017, The Second International Conference on Cyber-Technologies and Cyber-Systems (Barcelona, Spain) ,
2017年11月,口頭発表(一般)
-
PM2 . 5センサとNO2及びO3パッシブサンプラを用いた仙台港周辺の大気環境測定
丸尾容子,澤石諒,金子善明,石垣 陽,松本 佳宣
第24回大気環境学会北海道東北支部,
2017年10月,口頭発表(一般)
-
市民向けモバイルPM2.5センサによる各国都市部での可視化実験
石垣 陽,森 康彰,松本 佳宣,田中 健次
第58回大気環境学会年会,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
High sensitivity to Wnt3a gradient in localization of ODF2/Cenexi of neuroblastoma cell in mitosis
Takumi Hiraiwa, Yuichiro Nakai, Takahiro Yamada,Ryuichi Tanimoto, Hiroshi Kimura, Yoshinori Matsumoto, Norihisa Miki, Noriko Hiroi and Akira Funahashi
4th International Workshop on Quantitative Biology,
2017年04月,口頭発表(一般)
-
高線量率場における医療従事者の個人モニタリングのためのスマートフォン接続型半導体検出器の特性評価
寺﨑健人,藤淵俊王,村﨑裕生,倉本卓,梅津芳幸,石垣陽,松本佳宣
日本放射線安全管理学会第15 回学術大会,
2016年11月,口頭発表(一般), 日本放射線安全管理学会
-
酸化マンガンナノシートのガスセンサ応答特性
都倉勇貴, 松井洋, 緒明佑哉, 今井宏明, 松本佳宣, 白鳥世明
2016年<第63回>応用物理学会春期学術講演会,
2016年03月,口頭発表(一般), 応用物理学会
-
センサがもたらすIoTと環境計測
松本 佳宣
2016年<第63回>応用物理学会春期学術講演会S.24 (東京) ,
2016年03月,口頭発表(招待・特別)
-
Fabrication of a Micro Flow Device with Boron-doped Diamond Electrodes for Electrochemical Analysis
Shuhei Shibano, Hideto Maeda, Ai Sugitani, Michinobu Katayama, Takeshi Watanabe, Yoshinori Matsumoto, Yasuaki Einaga
The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (USA) ,
2015年12月,口頭発表(一般)
-
Wi-Fi connected environmental measurement system by small-scale solar cell
Yoshinori Matsumoto, Yang Ishigaki, Kenji Tanaka
Proceedings of the 20135 Ninth International Conference on Sensing Technology,
2015年12月,口頭発表(一般)
-
ホウ素ドープダイヤモンドを用いた電気化学測定用マイクロ流路デバイスの作製
柴野修平、前田英人、渡辺剛志、松本佳宣、栄長泰明
第 29 回ダイヤモンドシンポジウム (東京) ,
2015年11月,口頭発表(一般)
-
Wi-Fi-connected radiation measurement system by small-scale solar energy harvesting
Yoshinori Matsumoto, Masatoshi Satoh
Proc. of IEEE Sensors Conference 2015 (Korea) ,
2015年11月,ポスター発表
-
Development of μTAS for high-throughput screening of NAD(P)-dependent oxidoreductases
Shimokihara, S., Shitara, S., Oyobiki, R., Watanabe, T., Einaga, Y., Matsumoto, Y., Fujiwara, K., Horisawa, K., Doi, N.
μTAS 2015 (Korea) ,
2015年10月,口頭発表(一般)
-
マートフォン型PM2.5モバイル計測器の開発と評価
原田優介,松本佳宣
電気学会マイクロマシン・センサシステム研究会 (福岡) ,
2015年07月,口頭発表(一般)