研究発表 - 堀 豊
-
疾病の超早期発見のための分岐現象のモデリング
井上陽亮, 中島歩, 井上正樹, 堀豊
第68回システム制御情報学会 研究発表講演会,
2024年05月,口頭発表(一般)
-
安全確率の空間モード分解による大規模自律分散システムの安全性解析
安永涼真, 仲平依恵, 堀豊
第68回システム制御情報学会 研究発表講演会,
2024年05月,口頭発表(一般)
-
伝達関数に基づくマルチエージェント分子通信システムの安定性解析
小塚太資,堀豊
第7回分子ロボティクス年次大会,
2024年03月,ポスター発表
-
非線形最適レギュレータのモデルフリー設計のための二段階強化学習
南芽衣, 大川佳寛, 佐々木智丈, 堀豊
第11回 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,
2024年03月,口頭発表(一般)
-
プラスミドのコピー数制御を用いた帰還遺伝子回路の外乱抑制
名村榛乃, 五十嵐 亮人, 堀豊
第11回 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,
2024年03月,ポスター発表
-
Stability analysis for multi-agent molecular communication systems
Taishi Kotsuka, Yutaka Hori
SICE Annual Conference 2023,
2023年09月,ポスター発表
-
Parallel Kinetics Measurement of of Temperature-Dependent DNA Devices
Mamoru Saita, Yutaka Hori
International Conference on DNA Computing and Molecular Programming,
2023年09月,ポスター発表
-
Cell-free Circuits and Communication Systems for Living Cells
Yutaka Hori
IFAC World Congress,
2023年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Theory-based Design and Control of Biomolecular Circuits and Communication Systems
Yutaka Hori
7th Workshop on Molecular Communications,
2023年04月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
化学マスター方程式のパラメタを保存した低次元化法
宮﨑誠也,堀豊
第10回 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,
2023年03月,口頭発表(一般)
-
信号の歪みを抑制する分子通信路の設計法
北田祥一郎,小塚太資,堀豊
第10回 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,
2023年03月,口頭発表(一般)
-
複数の分子ロボットによる分子通信システムのノイズ抑制解析
小塚太資,堀豊
第6回分子ロボティクス年次大会,
2022年11月,口頭発表(一般)
-
双方向型分子通信路のモデル化および周波数応答解析
小塚太資,堀豊
第66回システム制御情報学会,
2022年05月,口頭発表(一般)
-
円形断面マイクロ流路の作製と On-Off バルブへの応用
上原花織, 堀豊, 石榑崇明
化学とマイクロ・ナノシステム学会第45回研究会,
2022年05月,口頭発表(一般)
-
生化学反応系の動的制御のためのケミカルアクチュエータおよび可変容量リアクタ
白石駿, 茶谷智仁, 宮廻裕樹, 尾上弘晃, 堀豊
第66回システム制御情報学会,
2022年05月 -
生化学反応系の動的制御のためのケミカルアクチュエータおよび可変容量リアクタ
白石駿, 茶谷智仁, 宮廻裕樹, 尾上弘晃, 堀豊
第66回システム制御情報学会,
2022年05月,口頭発表(一般)
-
離散時間系の学習則を用いたモデルフリー二段階制御器設計法の過渡学習性能の向上
南芽衣,大川佳寛,佐々木智丈,堀豊
第9回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,
2022年03月,口頭発表(一般)
-
A Mathematical Optimization for the Analysis and Design of Uncertain Biocircuits"
Yutaka Hori
International Workshop on Molecular Cybernetics: Toward Chemical AI,
2022年03月,口頭発表(招待・特別)
-
分子通信の設計のための到達時刻分布を用いた拡散動態シミュレーション法
原星周, 堀豊
第34回自律分散システム・シンポジウム,
2022年01月,口頭発表(一般)
-
フィードバック制御理論に基づく生体分子システムのモデルベース設計
堀豊
学術変革領域(A) 分子サイバネティクス 第10回 領域セミナー,
2022年01月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
DNA 温度計を内包したドロップレットによる DNA 回路の温度特性計測
古志飛,堀豊
第4回分子ロボティクス年次大会,
2021年11月,ポスター発表
-
D/A 変換器のアナロジーを⽤いた動的な溶液 ⼊⼒制御のためのマイクロ流体デバイス
茶⾕智仁,尾上弘晃,宮廻裕樹, 堀豊
第4回分子ロボティクス年次大会,
2021年11月,ポスター発表
-
拡散分子通信路の伝達関数を用いた通信距離による帯域制限の解析
小塚太資,堀豊
第5回分子ロボティクス年次大会,
2021年11月,口頭発表(一般)
-
化学種濃度のデジタル-アナログ変換のための L-2L ラダー型流路
茶谷智仁, 白石駿, 宮廻裕樹, 尾上弘晃, 堀豊
化学とマイクロ・ナノシステム学会第44回研究会,
2021年11月,口頭発表(一般)
-
Theory-based Design and Control of Biomolecular Systems
Yutaka Hori
Third IFAC Conference on Modelling, Identification and Control of Nonlinear Systems (MICNON 2021),
2021年09月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
非線形最適レギュレータ問題に対するモデルフリー二段階設計による過渡学習性能の改善
増元由佳, 大川佳寛, 佐々木智丈, 堀豊
第8回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,
2021年03月,口頭発表(一般)
-
数理最適化による反応移流拡散システムのパターン形成解析
堀豊,宮廻裕樹
第63回自動制御連合講演会,
2020年11月,口頭発表(一般)
-
微分方程式とガウス過程回帰を用いた微細藻類の細胞増殖予測モデル
神戸一輝,古志 飛,広川安孝,池田啓二,辻本良真,中村圭祐, 尹熙元
第63回自動制御連合講演会,
2020年11月,口頭発表(一般)
-
空間周波数サブシステム分解に基づく細胞間分子通信システムの外乱応答解析
小塚太資,堀豊
第63回自動制御連合講演会,
2020年11月,口頭発表(一般)
-
感染症の人口動態モデルとその不確かさ
堀豊
第1回SICEポストコロナ未来社会ワークショップ,
2020年06月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
リソースに制約のある化学反応の有限時間安定性の解析法
松永知樹, 植村涼良, 堀豊
第7回 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,
2020年03月,ポスター発表
-
筋力学モデルの不確かさを定量化するためのパラメタ集合同定法
森田梨紗子,内山孝憲,堀豊
第7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,
2020年03月,ポスター発表
-
制御対象の事前情報を利用した出力フィードバック最適制御器の効率的な学習に向けて
増元由佳, 堀豊
第7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,
2020年03月,ポスター発表
-
制御工学的アプローチによる遺伝子回路の設計と実装
堀豊
第77回BMIRCセミナー (九州工業大学) ,
2020年01月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
バルブ付きマイクロ流体デバイスによる刺激応答性軸方向パターニングゲルの構築
竹内信貴,中島駿介,川野竜司, 堀豊,尾上弘晃
第6回サイボウニクス研究会,
2019年12月 -
Droplet based characterization of temperature dependent kinetics of DNA circuits
Asuka Koshi, Yutaka Hori
Industry-UCB-UEC-Keio Workshop,
2019年12月,ポスター発表
-
Parameter set identification for uncertainty quantification of muscle mechanical models
Risako Morita, Takanori Uchiyama, Yutaka Hori
Industry-UCB-UEC-Keio Workshop,
2019年12月,ポスター発表
-
A microfluidic actuator for dynamic control of biomolecular reactions
Ayaka Wakamei, Yutaka Hori
Industry-UCB-UEC-Keio Workshop,
2019年12月,ポスター発表
-
Outer approximation of solution sets for uncertain dynamic polynomial systems
Ryosuke Uemura, Yuta Sakurai, Yutaka Hori
Industry-UCB-UEC-Keio Workshop,
2019年12月,ポスター発表
-
Gain Control of Genetic Circuits using Decoy Promoters
Tatsuya Yamamoto, Yutaka Hori
Industry-UCB-UEC-Keio Workshop,
2019年12月,ポスター発表
-
Position feedback control of micro particles using dielectrophoresis
Daichi Imai, Soo Hyeon Kim, Anthony J. Genot, Yasuaki Monnai, Teruo Fujii, Yutaka Hori
Industry-UCB-UEC-Keio Workshop,
2019年12月,ポスター発表
-
Raspberry Piを用いたWebブラウザ表示型高感度マルチガスセンサ
鈴木隆起, 江村鷹基,都倉勇貴, 阿部純一郎,堀豊, 白鳥世明
第9回CSJ化学フェスタ,
2019年10月,口頭発表(一般)
-
Rasberry Piを用いたWebブラウザ表示型リアルタイムマルチガス分析
江村鷹基, 鈴木隆起, 都倉勇貴, 阿部純一郎,堀豊, 白鳥世明
電子情報通信学会ソサイエティ大会,
2019年09月,口頭発表(一般)
-
Engineering of synthetic biocircuits with stochastic response
Yutaka Hori
NII Shonan Meeting No.157: Formal methods for the synthesis of biomolecular circuits,
2019年09月,口頭発表(招待・特別)
-
不確かさのある化学マスター方程式に対するWorst-case解析
櫻井裕大,堀豊
第6回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,
2019年03月,口頭発表(一般)
-
DNA回路の反応場温度を並列最適化するためのドロップレット型リアクタ
古志飛,堀豊
第2回分子ロボティクス年次大会,
2019年03月,ポスター発表
-
不確かな動的多項式システムに対する解集合の外部近似法
植村涼良, 櫻井裕大, 堀豊
第6回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,
2019年03月,口頭発表(一般)
-
Temperature controlled droplet reactors for parallel tuning of DNA circuits
Asuka Koshi, Yutaka Hori
Winter q-bio meeting,
2019年02月,ポスター発表
-
一細胞系譜解析による低グルコース培養下大腸菌集団のATP濃度多様性生成機構の解明
板橋正寛, 山田貴大, 堀豊, 舟橋啓, 広井賀子
定量生物の会・年会,
2019年01月,ポスター発表
-
バルブ付きマイクロ流体デバイスによる複数材料のゲルファイバ内パターニング
竹内 信貴, 中島 駿介, 堀 豊, 尾上 弘晃
第9回マイクロ・ナノ工学シンポジウム,
2018年10月,口頭発表(一般)
-
Escherichia coli集団におけるATP濃度多様性創出機構の解明に向けた細胞系譜解析システムの構築
板橋正寛,山田貴大,堀 豊,舟橋啓,広井賀子
CELLab-SOCU Summer Symposium,
2018年09月,ポスター発表
-
分子通信により制御される細胞集団の外乱応答特性の解析
小塚太資,堀豊
分子ロボティクス定例研究会,
2018年05月,口頭発表(一般)
-
生体分子反応を動的に制御するためのマイクロアクチュエータ
若命 彩香, 堀 豊
第1回分子ロボティクス年次大会,
2018年03月,口頭発表(一般)
-
ガウス過程状態空間モデルを用いたデータ駆動型の遺伝子回路モデリング
上杉周平, 堀豊
計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,
2018年03月,ポスター発表
-
状態空間モデルマッチングによる筋力学モデルのパラメタ集合同定
森田 梨紗子, 内山 孝憲, 堀 豊
計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,
2018年03月,口頭発表(一般)
-
制御工学的アプローチによる人工遺伝子回路の設計
堀豊
電子情報通信学会総合大会,
2018年03月,口頭発表(招待・特別)
-
Engineering biomolecular circuits using feedback control theory
Yutaka Hori
IEEE Conference on Decision and Control,
2017年12月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Model-based Feedback Control of Synthetic Biomolecular Circuits
Yutaka Hori
International Symposium on Micro-Nanomechatronics and Human Science,
2017年12月,口頭発表(基調)
-
統計的仕様に基づく遺伝子回路のロバスト設計
堀 豊, 櫻井 裕大
第60回自動制御連合講演会,
2017年11月 -
遺伝子回路のシステム制御工学
堀豊
システム制御情報学会,ISCIEオンラインレクチャー,
2017年08月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
非線形遺伝子回路の設計と制御
堀 豊
第61回システム制御情報学会研究発表講演会,
2017年05月,口頭発表(招待・特別)
-
A Biological/Computational Approach to an ATP Control Mechanism in Carbon-Starved Escherichia coli
Masahiro Itabashi, Takahiro Yamada, Masaki Ito, Yutaka Hori, Noriko Hiroi, Akira Funahashi
The 4th international workshop on Quantitative Biology,
2017年04月,ポスター発表
-
遺伝子回路を動的制御するためのマイクロリアクタの構築
石川 真菜,堀 豊
第4回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム予稿集,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
凸最適化による確率的化学反応のモーメント解析
櫻井 裕大,堀 豊
第4回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム予稿集,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
遺伝子回路のシステム工学:設計論と構築技術
堀豊
第4回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,
2017年03月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
細胞集積度によるパラクラインシグナリングの制御により遺伝子発現の安定性が変化する
山岸舞,白崎善隆,堀豊,鈴木信勇,小原收,上村想太郎
第54回日本生物物理学会年会,
2016年11月,ポスター発表
-
Designing Spatio-temporal Oscillatory Dynamics in Biomolecular Feedback Systems
Yutaka Hori
(大阪市立大学) ,
2016年06月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
フィードバック制御理論による遺伝子回路の設計とプロトタイピング
堀豊
分子ロボティクス研究会定例研究会 特別講演,
2016年06月,口頭発表(招待・特別)
-
Coordinated Spatial Pattern Formation in Biomolecular Communication Networks
Yutaka Hori
(大阪市立大学) ,
2016年06月,その他
-
Use of population-level cell-state switching for recording transient inducer pulses
Victoria Hsiao, Yutaka Hori, Richard M. Murray
2016 Winter q-bio,
2016年02月,ポスター発表
-
Biomolecular Feedback Control Theory for Synthetic Biocircuits
Yutaka Hori
CCDC Seminar,
2016年01月,その他
-
Biomolecular Feedback Control Theory for Engineering Synthetic Biocircuits
Yutaka Hori
Workshop on systems management and control,
2015年12月,口頭発表(招待・特別)
-
天然ガスのコージェネレーションを含む統合エネルギー需給ネットワークに対する階層化制御
木村健智,堀豊,原辰次,藤原純,横山睦人,須澤健太郎,進士誉夫,市村純一,小原圭史郎,渡部洋介
第 57 回自動制御連合講演会,
2015年11月,口頭発表(一般)
-
Biomolecular Feedback Control Theory for Engineering Biocircuits
Yutaka Hori
制御・情報理論による生物システムのロバストネス解析と設計,
2015年09月,口頭発表(招待・特別)
-
Biomolecular Feedback Control Theory for Synthetic Biology
Yutaka Hori
(University of California, Santa Barbara) ,
2015年05月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Systematic Design and Implementation of a Novel Synthetic Fold-Change Detector Biocircuit In Vivo
Shaobin Guo, Yutaka Hori, Richard M. Murray
2015 Winter q-bio,
2015年02月,ポスター発表
-
Characterization of Minimum Inducer Separation Time for a Two-input Integrase-based Event Detector
Victoria Hsiao, Yutaka Hori, Richard M. Murray,
2015 Winter q-bio,
2015年02月,ポスター発表
-
A control theoretic approach to designing biochemical feedback circuits
Yutaka Hori
(University of Southern California) ,
2015年02月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
A State-space Realization Approach to Set Identification of Biochemical Kinetic Parameters
Yutaka Hori, Richard M. Murray
USC Workshop on Future Directions in Networks, Optimization and Controls,
2014年12月,ポスター発表
-
単一拡散因子を持つ反応拡散系の Turing不安定性解析-細胞間コミュニケーションによるパターン形成に向けて-
堀豊
(京都大学) ,
2013年06月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
単一拡散因子による反応拡散系の時空間パターン形成
宮廻裕樹,堀豊,原辰次
第 13 回計測自動制御学会制御部門大会,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
Oscillation Period of Gene Regulatory Networks under Negative Feedback: Case Studies of Hes7 Auto-repression, Repressilator and Pentilator
Yutaka Hori, Shinji Hara
The 13th InternationalConference on Systems Biology,
2012年08月,ポスター発表
-
双方向フィードバックに着目した哺乳動物の概日リズムの解析
工藤佑太,堀豊,原辰次
第 12 回計測自動制御学会制御部門大会 ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
確率的反応拡散系における空間的ゆらぎの近似解析
堀豊,原辰次
第 12 回計測自動制御学会制御部門大会 ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
Analysis of Oscillations in Cyclic Gene Regulatory Networks: Existence and Profiles
Yutaka Hori
PSEL seminar (Massachusetts Institute of Technology) ,
2011年08月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
環状遺伝子制御ネットワークのロバスト安定性解析: 解析的な必要十分条件
大澤周平,堀豊,原辰次
第 53回自動制御連合講演会,
2010年11月,口頭発表(一般)
-
制御論的アプローチによる環状遺伝子制御ネットワークの動的挙動解析
原辰次,堀豊
SICE-SSI 併設ワークショップ「システム・情報・制御におけるライフサイエンス研究」 ,
2010年11月,口頭発表(一般)
-
時間遅れを考慮した環状遺伝子制御ネットワークにおける周期振動の存在条件
髙田正彬,堀豊,原辰次
SICE-SSI 併設ワークショップ「システム・情報・制御におけるライフサイエンス研究」,
2010年11月,口頭発表(招待・特別)
-
一般化周波数変数を持つシステムのロバスト安定条件とその環状遺伝子ネットワーク制御系への適用
原辰次,大澤周平,堀豊
第 39 回制御理論シンポジウム,
2010年09月,口頭発表(一般)
-
時間遅れを考慮した環状遺伝子制御ネットワークの振動特性解析
堀豊,原辰次
第 39 回制御理論シンポジウム,
2010年09月,口頭発表(一般)
-
時間遅れを考慮した環状遺伝子制御ネットワークにおける周期振動の存在条件
髙田正彬,堀豊,原辰次
第 10 回計測自動制御学会制御部門大会 ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
環状構造を持つ遺伝子制御ネットワークにおけるタンパク質濃度の周期振動特性解析
堀豊,原辰次
第 10 回計測自動制御学会制御部門大会 ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
環状遺伝子制御ネットワークにおける周期振動の存在条件
堀豊,原辰次,金泰亨
第 9 回計測自動制御学会制御部門大会,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
対数圧伸符号化された音声信号のロスレス符号化のための線形予測分析
堀豊,守谷健弘,原田登, 鎌本優,小野順貴,嵯峨山茂樹
日本音響学会春季研究発表会,
2008年03月,口頭発表(一般)
-
Cyclic pursuit based cooperative control for target-enclosing operation
Shinji Hara, Tae-Hyoung Kim, Yutaka Hori
第36回制御理論シンポジウム,
2007年09月,口頭発表(一般)