研究発表 - 田中 敏幸
-
画像処理によるフーリエ変換を利用したキメの均整評価法
向井久美子、田中敏幸
第3回国際ICT利用研究学会全国大会,
2018年12月,口頭発表(一般)
-
口腔がん細胞診画像における異型角化細胞の自動抽出法
横井翔平、田中敏幸
第3回国際ICT利用研究学会全国大会 (日本大学神田三崎キャンパス) ,
2018年12月,口頭発表(一般), 国際ICT利用研究学会
-
脳機能計測
田中敏幸
第6回NPO/GCM交流フォーラム (東海大学伊勢原校舎) ,
2018年11月,口頭発表(一般), NPO法人広域連携医療福祉システム支援機構
-
感度別正則化パラメータを用いたfNIRSの計測精度改善
田中敏幸
第22回バイオフィリアリハビリテーション学会大会 (岡山) ,
2018年11月,口頭発表(一般), バイオフィリアリハビリテーション学会
-
舌診の自動化に向けた舌領域からの舌苔領域の抽出
南部豪,田中敏幸
第23回パターン計測シンポジウム (広島・湯来ロッジ) ,
2018年11月,口頭発表(一般), 計測自動制御学会計測部門パターン計測部会
-
PDRを用いた位置測位方法
祖田恵太郎, 田中敏幸
第4回国際ICT利用研究学会研究会 (千葉商科大学) ,
2018年10月,口頭発表(一般), 国際ICT利用研究学会
-
画像解析を用いた肌状態の定量的解析手法
田中敏幸
第36回日本美容皮膚科学会 (東京) ,
2018年08月,口頭発表(一般), 日本美容皮膚科学会
-
Wi-Fiおよび端末センサ情報を用いた3次元屋内位置測位手法の検討
田巻 櫻子、田中 敏幸
第3回国際ICT利用研究学会研究会 (立正大学 品川キャンパス) ,
2018年03月,口頭発表(一般), 国際ICT利用研究学会
-
顔面神経麻痺の定量的診断のための顔面対称性の3次元評価法
須藤健、田中 敏幸
動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2018 (中京大学 名古屋キャンパス) ,
2018年03月,口頭発表(一般), 精密工学会 画像応用技術専門委員会
-
畳み込みニューラルネットワークを用いた胃がんの悪性度判別
藤原 菜帆、田中 敏幸
第12回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会 (東海大学 高輪キャンパス) ,
2017年12月,口頭発表(一般), パーソナルコンピュータ利用技術学会
-
多焦点システムを用いた子宮頸がんの自動スクリーニング
岩井 彩華、田中 敏幸
第2回国際ICT利用研究学会全国大会 (ユマニテク短期大学) ,
2017年12月,口頭発表(一般), 国際ICT利用研究学会
-
熱傷自動診断システムに向けた深達度別熱傷領域抽出法
和田 大二朗、原井 ゆり子、山口 芳裕、加藤 聡一郎、田中 敏幸
第2回国際ICT利用研究学会全国大会 (ユマニテク短期大学) ,
2017年12月,口頭発表(一般), 国際ICT利用研究学会
-
顕著性マップを用いた画質評価法の検討
兒玉 萌絵、田中 敏幸
第12回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会 (東海大学 高輪キャンパス) ,
2017年12月,口頭発表(一般), パーソナルコンピュータ利用技術学会
-
対応点間の距離算出を用いた顔面神経麻痺の三次元定量評価法
須藤 健、田中 敏幸
第22回パターン計測シンポジウム (香川大学 工学部) ,
2017年11月,口頭発表(一般), 計測自動制御学会パターン計測部会
-
畳み込みニューラルネットワークを用いた大腸生検画像の自動診断システム
田渕 悟、田中 敏幸
第22回パターン計測シンポジウム (香川大学 工学部) ,
2017年11月,口頭発表(一般), 計測自動制御学会パターン計測部会
-
画像処理に基づいた皮膚移植による熱傷治療評価システム
江嵜 広大、田中 敏幸
第60回自動制御連合講演会 (電気通信大学) ,
2017年11月,口頭発表(一般), 計測自動制御学会
-
肌の質感計測に有効な特徴量
鈴田 春奈、田中 敏幸
第60回自動制御連合講演会 (電気通信大学) ,
2017年11月,口頭発表(一般), 計測自動制御学会
-
Wi-Fiおよび端末センサ情報を用いた屋内位置測位法の検討
田巻 櫻子、田中 敏幸
GPS/GNSSシンポジウム2017 (東京海洋大学 越中島キャンパス) ,
2017年11月,測位航法学会
-
口腔癌細胞診画像における領域抽出法
坂本 真梨子、田中 敏幸
第34回センシングフォーラム (熊本大学 黒髪南地区) ,
2017年08月,口頭発表(一般), 計測自動制御学会
-
畳み込みニューラルネットワークを用いた大腸生検画像の自動悪性度診断システム
田渕 悟、田中 敏幸
第34回センシングフォーラム (熊本大学 黒髪南地区) ,
2017年08月,口頭発表(一般), 計測自動制御学会