Works - 小池 康博
-
日本経済新聞 15面 低ノイズの光ファイバー プラ製 慶大と日東電工が開発
日本経済新聞15面,
2020年01月,その他
-
電波タイムズ 2面「一般社団法人サービス高度化推進協会が実証実験を公開 新4K8K衛星放送の光配信方式の実用化」
2019年03月,その他
-
電波新聞 3面「A-PAB POFシステムによる実証実験 簡単に現場施工、低コスト 外観損なわず既存設備に追加」
2019年02月,その他
-
日本経済新聞 9面「サングラスでも液晶画面鮮明に 慶大が専用フィルム」
2019年02月,その他
-
日本経済新聞 15面「光ファイバ量産に500億円 日東電工、8K・5G対応」
2018年05月,その他
-
電波タイムズ 2面「新4K8K衛星放送対応光配信の実証実験」
2018年04月,その他
-
電波新聞 3面「新4K8K衛星受信 国内初の光配信実証実験」
2018年03月,その他
-
電波タイムズ 3面「実際の住宅環境を用いて伝送試験や漏洩電波測定」
2018年03月,その他
-
高分子学会関東支部主催、若手社員のための高分子基礎講座
小池康博
平塚,
2017年10月,その他, 単独
-
電波新聞 3面「プラスチック光ケーブル 日東電工が参入 高速大容量通信実現へ」
2017年09月,その他
-
日経産業新聞 朝刊 7面「日東電工、光ケーブル参入 8K映像普及担う」
2017年09月,その他
-
日本経済新聞 朝刊 17面「8Kケーブル19年度事業化 日東電工が参入発表」
2017年09月,その他
-
日本経済新聞 朝刊 1面「8Kケーブル コスト1/10 慶大・日東電工 普及へ家庭向け開発」
2017年09月,その他
-
TOSHIN TIMES 大学学部研究会号
小池康博
2017年,その他, 単独
-
慶應義塾大学新川崎タウンキャンパス主催、オープンセミナー&ビジネス交流会「21世紀の新技術」
小池康博
川崎,
2016年11月,その他, 単独
-
高分子学会関東支部主催、若手社員のための高分子基礎講座
小池康博
平塚,
2016年10月,その他, 単独
-
新エネルギー・産業技術総合開発機構主催 イノベーションジャパン2016
小池康博
東京,
2016年08月,その他
-
神戸大学界面科学コロキウム
小池康博
神戸,
2016年08月,その他, 単独
-
International School on Light Science and Technologies (ISLiST)
小池康博
2016年06月,その他
-
TOSHIN TIMES 2016
小池康博
2016年04月,その他, 単独
-
OFC2016 Workshop
小池康博
California, US,
2016年03月,その他
-
独自ポリマーで液晶ディスプレイ
化学工業日報 朝刊 10面,
2016年03月,その他
-
株式会社ナガセ主催 トップリーダーと学ぶワークショップ
小池康博
東京,
2016年02月,その他, 単独
-
株式会社ニューメディア主催「NEXT30」第15回研究セミナー 日本発「8K医療応用」をリードする技術開発の課題
小池康博
東京,
2016年01月,その他, 単独
-
TOSHIN TIMES 大学学部研究会号
小池康博
2016年,その他, 単独
-
新経営研究会主催「イノベーションフォーラム」2015年度前期例会
小池康博
東京,
2015年11月,その他, 単独
-
メディカル&イメージング 第3号
小池康博
株式会社オプトロニクス社,
2015年11月,その他
-
高分子学会関東支部主催、若手社員のための高分子基礎講座
小池康博
平塚,
2015年10月,その他, 単独
-
TOSHIN TIMES 大学学部研究会号
小池康博
東進ハイスクール,
2015年09月,その他
-
(株)ナガセ2015大学学部研究会
東京,
2015年08月,その他
-
慶應義塾大学理工学部オープンキャンパス 学問のすゝめ
小池康博
横浜,
2015年08月,その他
-
最先端高分子-未来の夢をかなえる材料!
小池康博
東京,
2015年07月,その他, 単独
-
関西ペイント講演会
小池康博
平塚,
2015年07月,その他, 単独
-
諏訪青陵高校創立120周年記念パネルディスカッション
小池康博
諏訪,
2015年06月,その他
-
株式会社プラスチックス・エージ/NPO法人スーパーコンポジット研究会 共同セミナー『成長分野の発展を加速するプラスチック技術』―組織の枠を越えた連携を― <第3回>
小池康博
株式会社プラスチックス・エージ/NPO法人スーパーコンポジット研究会 共同セミナー、東京,
2015年06月,その他, 単独
-
第95春季年会 市民公開講座
小池康博
日本化学会主催 千葉,
2015年03月,その他, 単独
-
防衛省 講演会
小池康博
防衛省主催 東京,
2015年01月,その他, 単独
-
第15回慶應科学技術展KEIO TECHNO MALL2014 ラウンドテーブルセッション
小池康博(ファシリテータ)
慶應義塾大学理工学部主催 東京,
2014年12月,その他, 共同
-
第15回慶應科学技術展KEIO TECHNO MALL2014 トークセッション
小池康博(パネリスト)
慶應義塾大学理工学部主催 東京,
2014年12月,その他, 共同
-
第13回技術アドバイザリー会議
小池康博
帝人(株)主催 東京,
2014年11月,その他, 単独
-
2014年度若手社員のための高分子基礎講座
小池康博
高分子学会関東支部主催 横浜,
2014年10月,その他, 単独
-
日本経済新聞 16面「三菱鉛筆・慶大 光ファイバー接続簡単 高精細8Kテレビに応用」
2014年10月,その他
-
日本経済新聞 12面「スマホ画面 消費電力半減 液晶通過する光量を2倍に」
2014年05月,その他
-
FIRST EXPO2014
小池康博
早稲田総研イニシアチブ 東京,
2014年03月,その他, 単独
-
品川三田会定期総会
小池康博
品川三田会 東京,
2013年09月,その他, 単独
-
東洋経済 ONLINE 日本のディスプレーは、それでも生き返る 革命を巻き起こす、トップサイエンティスト
2013年09月,その他
-
東京清陵会だより 第24号 清陵OBインタビュー「フォトニクスポリマーの研究成果を社会に還元」
2013年09月,その他
-
技術教育講演会
小池康博
(株)ジャパンディスプレイ 千葉,
2013年08月,その他, 単独
-
慶應義塾大学理工学部オープンキャンパス
小池康博
慶應義塾大学理工学部矢上キャンパス,
2013年08月,その他, 単独
-
(株)ナガセ 大学学部研究会
小池康博
東京国際フォーラム,
2013年08月,その他, 単独
-
産学官連携ジャーナル Vol. 9 No. 8 2013 新たなイノベーションの、種はそろった!
2013年08月,その他
-
日経産業新聞 朝刊 17面「 ニッポン発 素材の未来 超複屈折フィルム」
2013年07月,その他
-
向井賞受賞式 記念講演
小池康博
(公財)東京応化科学技術振興財団 東京,
2013年05月,その他, 単独
-
慶應義塾大学小池教授 講演会
小池康博
キヤノン株式会社 東京,
2013年04月,その他, 単独
-
「Novel Photonics Polymers for Face-to-Face Communication」
小池 康博
2013年03月,その他, 単独
-
電波新聞 朝刊 3面「東洋紡 虹むらを解消 液晶やタッチパネル部材用 超複屈折フィルム」
2013年02月,その他
-
株式新聞 朝刊「東洋紡の新型フィルム 15年売上150億円へ」
2013年02月,その他
-
化学工業日報 朝刊 3面「虹むら解消のポリエスフィルム開発 東洋紡−慶大」
2013年02月,その他
-
北海道新聞 朝刊 12面「液晶画質向上へフィルム 東洋紡、今春にも量産開始」
2013年02月,その他
-
日経産業新聞 朝刊 20面「夢のフィルム 液晶の次も液晶 高画質で有機EL越え」
2013年02月,その他
-
日本経済新聞 朝刊 12面「液晶画面用のフィルム開発 東洋紡、画質を向上」
2013年02月,その他
-
日刊工業新聞 朝刊 11面「液晶の色むら抑制 東洋紡・慶大がフィルム」
2013年02月,その他
-
京都新聞 朝刊 11面「画質向上する液晶フィルム 東洋紡、量産へ」
2013年02月,その他
-
繊研新聞 朝刊 4面「新タイプのポリエステルフィルムを開発」
2013年02月,その他
-
朝日新聞(大阪)朝刊 9面「液晶の色フィルムで安定」
2013年02月,その他
-
中日新聞 朝刊 12面「液晶の画質向上 新フィルム開発 東洋紡、量産へ」
2013年02月,その他
-
フジサンケイ・ビジネスアイ 朝刊7面「東洋紡など 液晶画質高めるフィルム」
2013年02月,その他
-
株式新聞 朝刊 2面「東洋紡、大商いにS高 画質向上フィルム量産へ」
2013年02月,その他
-
静岡新聞 朝刊 6面「東洋紡が画質向上 液晶フィルム開発」
2013年02月,その他
-
産経新聞(大阪) 夕刊「東洋紡 液晶フィルム開発 試験生産開始 高画質で低コスト」
2013年02月,その他
-
日本経済新聞 朝刊 1面、11面「液晶 画質向上・低コスト 東洋紡、フィルム量産 慶大と開発」
2013年02月,その他
-
フォトニクスポリマーの基礎研究とFace-to-Faceコミュニケーション産業の創出
小池 康博
2012年11月,その他, 単独
-
新規フォトニクスポリマーの最新動向
小池 康博
2012年11月,その他, 単独
-
光学材料とファンダメンタルズ
小池 康博
2012年10月,その他, 単独
-
世界最速プラスチック光ファイバーと高画質・大画面ディスプレイによるFace-to-Faceコミュニケーションの世界
小池 康博
2012年10月,その他, 単独
-
Realization of Photonics Polymer Technologies on FIRST Program
小池 康博
2012年09月,その他, 単独
-
世界最速プラスチック光ファイバーが生まれるまで—私にとってのファンダメンタルズ—
小池 康博
2012年08月,その他, 単独
-
Ultra High-Speed Plastic Optical Fiberand Photonics Polymers for High-Resolution and Large Display
小池 康博
2012年08月,その他, 単独
-
高精細画像システム ハード面からみた医学教育における3Dの可能性
小池 康博
2012年07月,その他, 単独
-
Face-to-Faceコミュニケーションのためのフォトニクスポリマー
小池 康博
2012年07月,その他, 単独
-
フォトニクスポリマーとFace-to-Faceコミュニケーション
小池 康博
2012年07月,その他
-
プラスチック光ファイバーができるまで〜マテリアルの本質を見極める、ものづくりとは〜
小池 康博
2012年05月,その他, 単独
-
21世紀の会、逆転の発想から発明、小池康博・慶大教授が講演
小池 康博
2012年05月,その他
-
日本から生まれたオリジナル技術とイノベーション
小池 康博
2012年05月,その他, 単独
-
「画期的ディスプレイ"消費電力半分"」 小池康博 出演
小池 康博
日本,
2012年04月,その他, 単独
-
プラスチック光ファイバーが拓く安心、安全な世界
小池 康博
2012年04月,その他, 単独
-
毎日新聞 22面「遠隔地で診断、カルテ保管:情報技術を活用した最先端の医療とは」
2012年03月,その他
-
「高速プラスチック光ファイバーと新規液晶ディスプレイが拓く世界」
小池 康博
2012年03月,その他, 単独
-
「フォトニクスポリマーが拓くFace-to-Faceコミュニケーション」
小池 康博
2012年03月,その他, 単独
-
毎日新聞地方版 神奈川 22面「新川崎・創造のもり地区:毎日新聞社社長、研究施設で最新の技術を見学」
2012年02月,その他
-
諏訪にかける夢 光ファイバーの未来
小池 康博
2011年12月,その他, 単独
-
私にとってのファンダメンタルズ
小池 康博
2011年12月,その他, 単独
-
光学システムを抜本的に改良
小池 康博
2011年12月,その他
-
日経産業新聞 10面「曲げて結べる光ファイバー—通信網、災害に強く(テクノトレンド)」
2011年12月,その他
-
日本経済新聞 朝刊 12面「光関連研究で市場・雇用創出 横浜で国際会議」
2011年12月,その他
-
高速光通信と高精細ディスプレイによるリアルタイムFace-to-Face遠隔医療への展開
小池 康博
2011年12月,その他, 単独
-
ICAPP2011スペシャルセッション
小池 康博
2011年12月,その他, 単独
-
PartⅠ基礎概念と研究現場 第1章 Interview フロントランナーに聞く 小池康博教授
小池 康博
2011年11月,その他
-
フォトニクスポリマーが拓くFace-to-Faceコミュニケーション
小池 康博
2011年11月,その他, 単独
-
「Face-to-Face」-光が結ぶ技術が人に戻るコミュニケーション
小池 康博
2011年10月,その他, 単独
-
光学材料とファンダメンタルズ
小池 康博
2011年10月,その他, 単独
-
世界最速光プラスチックファイバーが拓くFace-to-Face Communicationの世界
小池 康博
2011年10月,その他, 単独
-
私にとってのファンダメンタルズ
小池 康博
2011年10月,その他, 単独
-
シリーズ最先端研究室訪問 慶応義塾大学理工学部 小池康博研究室
小池 康博
インターネットhttp://sc-smn.jst.go.jp/sciencenews/detail/M110003-015.html,
2011年10月,その他
-
フォトニクスが拓くFace-to-Faceコミュニケーションの最先端開発状況
小池 康博
2011年10月,その他, 単独
-
Face-to-Faceコミュニケーションへ向けてのフォトニクスポリマーの最前線
小池 康博
2011年09月,その他, 単独
-
世界最速プラスティック光ファイバーと高精細・大画面ディスプレイのためのフォトニクスポリマーが築くFace-to-Faceコミュニケーション
小池 康博
2011年08月,その他, 単独
-
Face-to-Faceコミュニケーションへ向けてのフォトニクスポリマーの最前線
小池 康博
2011年07月,その他, 単独
-
人にもどるFace-to-Faceコミュニケーション
小池 康博
2011年07月,その他, 単独
-
フォトニクスポリマーの基礎と応用
小池 康博
2011年07月,その他, 単独
-
最先端光ファイバー技術による高度医療社会の実現
小池 康博
2011年07月,その他, 単独
-
超高速屈折率分布型プラスチック光ファイバー
小池 康博
2011年06月,その他, 単独
-
高速・低損失プラスチック光ファイバーが開発されるまで
小池 康博
2011年06月,その他, 単独
-
【SID】液晶のさらなる性能向上と部材のサプライ・チェーンを大きく変える、バックライト技術の進化
小池 康博
2011年05月,その他
-
【SID】3D市場にかける期待が感じ取れるシンポジウムと展示会
小池 康博
2011年05月,その他
-
【SID】企業の事業戦略ではなく、FPD技術の将来を議論--基調講演報告
小池 康博
2011年05月,その他
-
日本経済新聞 11面「液晶ディスプレー、高画質、安価な新材料—慶大、色むら抑制不要に。」
2011年05月,その他
-
日本経済新聞 24-25面「2011年2月15日開催 ICT医療フォーラム 基調講演「最先端フォトニクスが拓く高精細Face-to-Faceの遠隔医療」慶應義塾大学理工学部教授 小池康博氏」
小池 康博
2011年04月,その他
-
フォトニクスポリマーが拓くFace-to-Faceコミュニケーション
小池 康博
2011年02月,その他, 単独
-
光学材料とファンダメンタルズ
小池 康博
2010年10月,その他, 単独
-
日本経済新聞 朝刊 9面「積水化学、光ファイバーに参入、プラ製、耐熱性4割高める」
2010年10月,その他
-
日経産業新聞 7面「高性能プラ、150インチ3D映像初公開、慶大シンポ、光源の明るさ2倍」
2010年10月,その他
-
日経産業新聞 7面「巨大TVで高精細3D、遠隔手術にも活用、患部鮮明――慶大が実演、実用化急ぐ」
2010年10月,その他
-
フォトニクスポリマーが拓くFace-to-Faceコミュニケーション
小池 康博
東京,
2010年09月,その他, 単独
-
フォトニクスポリマーが拓くFace-to-Faceコミュニケーション
小池 康博
東京都品川区,
2010年09月,その他, 単独
-
読売新聞/東京夕刊 10面「[ニホンを元気にする研究]小池康博教授の目標 家庭に「世界つなぐ窓口」」
2010年09月,その他
-
世界最速プラスチック光ファイバー(POF)が拓く新たな医療を目指して
小池 康博
2010年07月,その他, 単独
-
日本経済新聞/神奈川・首都圏経済面 26面「慶応大の産学協同計画、川崎市が支援へ、遠隔医療の実験後押し」
2010年07月,その他
-
フォトニクスイノベーションとFace-to-Faceコミュニケーション産業の創出
小池 康博
東京,
2010年07月,その他, 単独
-
変わる最先端研究(2)超高速通信+高精細TV――慶大教授小池康博氏(強い大学)
小池 康博
2010年06月,その他
-
変わる最先端研究(上)個人の才能解き放つ――1000億円助成、国の将来かける
小池 康博
2010年05月,その他
-
日本経済新聞 サイエンス欄「プラスチック便利社会へ――次世代通信支え、車を大幅軽量化(日曜版)」
2010年03月,その他
-
日本経済新聞 1面/13面「日本発の光技術実用化へ、プラスチック素材活用、産業化へ量産技術カギ」
2010年03月,その他
-
遠隔医療や高精細TV、日本発の光技術実用化へ、慶大・東芝・旭硝子など連携
小池 康博
2010年03月,その他
-
最先端研究の支給額決まる 30人に計1千億円
小池 康博
2010年03月,その他
-
先端研究助成、山中教授ら50億円、1000億円配分決定
小池 康博
2010年03月,その他
-
先端研究助成の主な対象者
小池 康博
2010年03月,その他
-
フォトニクスポリマー ~人にもどるFace-to-Faceコミュニケーション~
小池 康博
2010年03月,その他
-
フォトニクスが拓くFace-to-Faceコミュニケーション産業の創出
小池 康博
栃木県宇都宮市,
2010年02月,その他
-
「ナイスステップな研究者」発表/文科省
小池 康博
2010年02月,その他
-
ナイスステップな研究者:10組12人を選定
小池 康博
2009年12月,その他
-
川崎市と慶大が連携・協力協定、14日に調印式
小池 康博
2009年11月,その他
-
ポリマー製平面レンズ、スカラと慶大開発、光学機器小型化に道、材料にナノ粒子配合
小池 康博
2009年11月,その他
-
【知の先端】フォトニクスポリマー実用化 慶応義塾大学理工学部教授 小池康博
小池 康博
2009年10月,その他
-
【知の先端】慶応義塾大学理工学部教授・小池康博さん
小池 康博
2009年10月,その他
-
最先端研究開発支援プログラム:50代中心、30人に研究費2700億円
小池 康博
2009年09月,その他
-
慶応大・大阪キャンパス、デジタル分野を柱に 【大阪】
小池 康博
2009年09月,その他
-
審査1カ月、駆け込み決着 平均90億円、最先端研究支援に30人選定
小池 康博
2009年09月,その他
-
先端研究、政府が2700億円助成、万能細胞の山中氏ら30人、民主は「見直しも」
小池 康博
2009年09月,その他
-
来月生誕80周年、「手塚漫画」再びときめく――科学者や医師に影響
小池 康博
2008年10月,その他
-
6月の主要学会。
小池 康博
2007年05月,その他
-
慶大と旭硝子、高性能光ファイバー、伝送距離4倍に――生産コスト半減
小池 康博
2007年02月,その他
-
秋の褒章 県内13人と1団体選出=長野
小池 康博
2006年11月,その他
-
秋の褒章受章者――紫綬褒章
小池 康博
2006年11月,その他
-
秋の褒章産業界の受章者――銀行、農業・木材・林業、漁業、その他
小池 康博
2006年11月,その他
-
化学(1)光学材料、研究原点生かす(イノベーション日本の底力)
小池 康博
2006年07月,その他
-
[あの瞬間]慶応大理工学部教授 小池康博さん52
小池 康博
2006年06月,その他
-
慶大と科技振興機構、複屈折、自在に制御――液晶材料に応用
小池 康博
2006年05月,その他
-
慶応大、東京・杉並区医師会と、遠隔医療実験、プラ製光ファイバー使う
小池 康博
2006年02月,その他
-
液晶パネルの偏光版保護フィルム代替を狙うー慶応大グループがナノ粒子を分散した複屈折のない光学フィルムの量産技術を確立
小池 康博
インターネットhttp://techon.nikkeibp.co.jparticle/NEWS/20060124/112604/,
2006年01月,その他
-
未踏に挑む 次世代光ファイバー 慶大教授・小池康博氏 プラスチック可能性開く
小池 康博
2006年01月,その他, 単独
-
液晶フィルム新素材開発
小池 康博
2006年01月,その他, 共同
-
お茶の水女子大学大学主催講座 化学・生物総合管理の再教育講座 社会技術革新学各論2 No.4 「新しい高速通信を切り開く高分子」
小池 康博
お茶の水女 子大学ライフワールド・ウオッチセンター,
2005年11月,その他, 共同
-
逆転の発想で未来を拓く
小池 康博、多加谷 明広、近藤 篤志、大喜田 尚紀、上原 桂二、大津 信弘、他
2005年10月,その他, 共同
-
第17回清陵サイエンスフォーラム、「ファンダメンタルズに戻ることの大切さ」
小池 康博
2005年10月,その他, 単独
-
お茶の水女子大学ライフワールド・ウオッチセンター
小池 康博
2005年10月,その他, 単独
-
東海大学「特別講義」 Fiber to the Display のためのフォトニクスポリマー
小池 康博
東海大学開発工学部,
2004年12月,その他
-
お茶の水女子大学大学主催講座 化学・生物総合管理の再教育講座 社会技術革新学各論1No.14 「高速光通信と光ファイバー」
小池 康博
お茶の水女 子大学ライフワールド・ウオッチセンター,
2004年12月,その他, 共同
-
放送大学
西 俊夫、小池 康博
2002年,その他, 共同
-
オプトテクノロジーの奔流
小池 康博
2000年09月,その他