競争的研究費の研究課題 - 神原 陽一
-
生体鋳型により成型された超伝導マイクロワイヤの輸送現象測定(基盤共同研究, 課題番号: 20171037)
2017年04月-2018年03月平成29年度 物質・デバイス領域共同研究拠点(北海道大学電子科学研究所), 神原陽一, 共同研究契約, 研究代表者
-
混合アニオン層状磁性体のスピン密度波に関する研究
2017年04月-2018年03月京都大学原子炉実験所 共同利用研究委員会, 全国共同利用, 共同研究契約, 研究代表者
-
小泉基金 国外(学会)出張費補助
2016年04月慶應義塾大学小泉基金運営委員会, 神原陽一, 補助金, 研究代表者
-
高温超伝導体を含む層状混合アニオン化合物に対するアニオン置換に関する研究
2016年04月-2017年03月東京工業大学 科学技術創成研究院フロンティア材料研究所 共同利用, 神原陽一, 共同研究契約, 研究代表者
-
高温超伝導体マイクロ・ナノワイヤーの作製と輸送臨界電流密度測定(課題番号: 20161053)
2016年04月-2017年03月平成28年度 物質・デバイス領域共同研究拠点(北海道大学電子科学研究所), 神原陽一, 共同研究契約, 研究代表者
-
混合アニオン層状磁性体のスピン密度波に関する研究
2016年04月-2017年03月京都大学原子炉実験所 共同利用研究委員会, 全国共同利用, 共同研究契約, 研究代表者
-
重い電子系CeFe1-xCrxPOの低温比熱測定による磁気的性質の解明 (承認番号 B206)
2015年10月-2016年03月東京大学物性研, 全国共同利用, 神は良一, 共同研究契約, 研究代表者
-
極限環境を利用した共有結合性結晶の電子相開拓
2015年04月-2016年03月東京工業大学応用セラミックス研究所, 一般共同利用研究, 神原陽一, 共同研究契約, 研究代表者
-
量子井戸構造に基づく2次元金属薄膜への磁気機能の誘導とその応用展開
2015年04月-2019年03月科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 佐藤 徹哉, 補助金, 研究分担者
-
鉄系超伝導体の粒内輸送臨界電流密度測定
2015年04月-2016年03月平成27年度物質・デバイス領域共同研究拠点_北海道大学電子科学研究所, 神原陽一, 共同研究契約, 研究代表者
-
希土類層状金属間化合物中の磁性に関する研究
2015年04月-2016年03月京都大学原子炉実験所 共同利用研究委員会, 全国共同利用, 共同研究契約, 研究代表者
-
ペロブスカイト関連鉄系超伝導体を用いたエネルギー輸送の研究
2014年11月-2015年10月公益財団法人 住友財団, 基礎科学研究助成, 神原陽一, その他, 研究代表者
-
極限環境を利用した共有結合性結晶の電子相開拓
2014年04月-2015年03月東京工業大学応用セラミックス研究所, 一般共同利用研究, 神原陽一, 共同研究契約, 研究代表者
-
57Feメスバウワ分光とマルチアンビル型高圧合成の併用による新相関電子系の研究
2014年04月-2017年03月慶應義塾, 慶應義塾学事振興資金, 神原陽一, 補助金, 研究代表者
-
二次元近藤格子系の量子臨界状態と電子構造
2014年04月-2017年03月日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 的場正憲, 補助金, 研究分担者
-
20 K付近での応用を目指した新超伝導物質・新超伝導線材の研究
2014年04月-2016年03月公益財団法人旭硝子財団, 研究助成, 神原陽一, その他, 研究代表者
-
ペロブスカイト関連鉄系超伝導体の磁性
2014年04月-2015年03月京都大学原子炉実験所 共同利用研究委員会, 全国共同利用, 共同研究契約, 研究代表者
-
鉄系超伝導体の微結晶の配向制御と輸送臨界電流密度測定
2014年04月-2015年03月平成26年度物質・デバイス領域共同研究拠点_北海道大学電子科学研究所, 神原陽一, 共同研究契約, 研究代表者
-
平成26年度 論文掲載料補助(前半分)
2014年04月-2014年09月福澤諭吉記念基金, 補助金, 未設定
-
衝撃圧縮と不純物添加を併用したダイヤモンド関連化合物へのキャリアドープ
2013年04月-2014年03月東京工業大学応用セラミックス研究所, 一般共同利用研究, 神原陽一, 共同研究契約, 研究代表者