委員歴 - 伊藤 公平
-
2013年03月
Co-organiser, 3rd Japan-Israel Binational Workshop on Quantum Phenomena
-
2012年10月-継続中
会員, Working Group on Energy, International Univion of Pure and Applied Physics
-
2012年09月-継続中
誌友, アグネ技術センター「固体物理」
-
2012年09月-2014年03月
委員, 東北大学電気通信研究所運営協議会
-
2012年08月
Program Committee, The 7th International Conference on Physics and Applications of Spin-Related Phenomena in Semiconductors
-
2012年08月-2013年07月
書面審査員, (独)日本学術振興会・国際事業委員会
-
2012年08月-2013年07月
専門委員, (独)日本学術振興会・特別研究員等審査会
-
2012年08月-2013年07月
Expert Committee Member, (独)日本学術振興会・特別研究員等審査会
-
2012年07月-2012年08月
Program Committee, The 31st International Conference on Physics of Semiconductors
-
2012年05月-2012年06月
Organizing Comiittee, The 9th RIEC International Workshop on Spintronics
-
2011年10月-2017年09月
連携委員, 日本学術会議
-
2011年06月-2013年03月
NEDO技術委員, 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
-
2011年03月-2012年03月
評議員, (社)応用物理学会
-
2010年08月
Program committee, The 6th International Conference on Physics and Applications of Spin-Related Phenomena in Semiconductors
-
2010年07月
Program Committee, The 30th International Conference on Physics of Semiconductors
-
2010年04月-2017年03月
専門委員, 独立行政法人情報通信研究機構・高度通信・放送研究開発委託研究評価委員会
-
2009年12月
世話人, 第14回半導体スピン工学の基礎と応用(PASPS-14)
-
2009年12月-2010年11月
専門委員, 独立行政法人日本学術振興会・科学研究費委員会
-
2009年10月
Program Sub-Committee (Spintronics), The Internaional Conference on Solid State Devices and Materials
-
2009年07月
International Advisory Committee and Program Committee, The 25th International Conference on Defects in Semiconductors
-
2009年05月
International Program Committee, 6th International Conference on Silicon Epitaxy and Heterostructures
-
2009年05月-2010年03月
委員, 財団法人新機能素子研究開発協会・新機能トランジスタ調査委員会
-
2009年02月-2013年01月
専門委員, 文部科学省・科学技術・学術審議会
-
2008年12月-2009年11月
専門委員, 日本学術振興会・科学研究費委員会
-
2008年11月
Co-Chair, Japan-US Frontiers of Engineering Meeting
-
2008年10月-2010年03月
委員, 東北大学金属材料研究所研究部共同利用委員会(兼採択専門委員会)
-
2008年09月
Program Sub-Committee (Spintronics), Internaional Conference on Solid State Devices and Materials
-
2008年07月-2008年08月
Program Committee, 29th International Conference on Physics of Semiconductors
-
2008年06月
Symposium Organizer (Symposium D: Electronic Materials), International Materials Research Conference (IMRS2008)
-
2008年01月
Co-Chair, Second Japanese-French Frontiers of Science Meeting
-
2007年11月
Program Committee, 5th International Symposium on Control of Semiconductor Interfaces
-
2007年11月
Co-Chair, Japan-US Frontiers of Engineering Meeting
-
2007年09月
Program Sub-Committee (Spintronics), Internaional Conference on Solid State Devices and Materials
-
2007年07月
International Advisory Committee and Program Committee, 24rd International Conference on Defects in Semiconductors
-
2007年05月
International Program Committee, the 5th International Conference on Silicon Epitaxy and Heterostructures
-
2007年04月-2009年03月
委員, (社)電子情報技術産業協会 半導体技術ロードマップ専門委員会及び専門部会
-
2007年04月-2008年03月
委員, 文部科学省ナノエレクトロニクス新領域ワーキンググループ
-
2007年04月-継続中
常任幹事, 応用物理学会スピンエレクトロニクス研究会
-
2007年04月-2009年03月
常任幹事, 応用物理学会シリコンテクノロジー研究会
-
2006年08月
Organizing Committee, The 4th International Conference on Physics and Applications of Spin-related Phenomena in Semiconductors
-
2006年07月
Program Committee, The 28th International Conference on Physics of Semiconductors
-
2006年04月-2009年03月
専門委員, (独)情報通信研究機構「高度通信・放送研究開発委託研究評価委員会」
-
2006年04月-2008年03月
編集委員, 日本応用物理学会・学会誌「応用物理」
-
2005年07月-2005年08月
Organizing Committee, the 3rd International Conference on Spintronics and Quantum Information Technology (SPINTECH III)
-
2005年07月
Conference Secretary and Program Committee Vice Chair, The 23th International Conference on Defects in Semiconductors
-
2005年05月
International Technical Program Committee Member, The 4th International Conference on Silicon Epitaxy and Heterostructures
-
2004年12月
Program Committee, Smart Materials, Nano- and Micro-Smart Systems
-
2004年06月
オーガナイザ, 第10回半導体スピンの基礎と応用研究会
-
2004年04月-2006年03月
理事, 物理系学術誌刊行協会(Japanese Journal of Applied PhysicsとJournal of Physical Society of Japan発行元)
-
2004年02月-2005年01月
委員, (財)新機能素子研究開発協会「第2次量子コンピュータ技術探索型討論会」
-
2003年07月
Member, Program Committee of the 22th International Conference on Defects in Semiconductors
-
2003年06月
Member, Scientific Committee of the 2-nd Nizhny Novgorod Workshop "High-Purity Monoisotopic Silicon. Production, Analysis, Properties and Application"
-
2003年03月-2004年04月
誌友, 学術誌「固体物理」
-
2002年10月-2005年03月
班長, 文部科学省・日本学術振興会・科学研究費補助金・特定領域研究「半導体ナノスピントロニクス」総括班委員および量子スピン操作班
-
2002年09月
session organizer, 電気学会 電子・情報・システム部門大会「量子情報処理と半導体スピントロニクス」
-
2002年09月-2004年08月
代議員, 日本物理学会
-
2002年09月-2004年08月
理事, 日本物理学会
-
2002年09月-2004年08月
Director, 日本物理学会
-
2002年08月
Member, Organizing Committee of the Localisation 2002, “Quantum Transport and Quantum Coherence
-
2002年04月-2003年08月
委員, (財)新機能素子研究開発協会「第1次量子コンピュータ技術探索型討論会」
-
2001年04月-2003年03月
幹事, 東北大学通信技術研究所共同利用研究会「大規模量子計算の実現に向けて」
-
2000年08月
Member, Organizing Committee of the 13th International Conference on Shallow Impurities in Semiconductors
-
1999年11月-2001年04月
委員, (財)宇宙環境利用推進センター「シリコンの固液界面の状態と挙動の非平衡的解析」
-
1999年07月
Member, Program Committee of the 20th International Conference on Defects in Semiconductors
-
1999年06月-2000年05月
世話人, 日本物理学会領域4(半導体,メゾスコピック・局在分野)
-
1999年04月
委員, 第9回半導体中の浅い不純物準位国際会議(SLCS-9)組織委員会
-
1998年05月
Program committee member, International Conference on Defects in Semiconduct