Presentations -
-
Basic thin film studies on several transition metal chalcogenides as a possible pathode material for lithium secondary cells
Takashi Miura*, Tomiya Kishi
MRS 1995 Spring Meeting, San Francisco [Invited], W2.1 (San Francisco) ,
1995.04,Oral presentation (invited, special), Materials Research Society
-
レーザー照射無電解局所めっきの機構に関する基礎的検討
樋上晃裕, 美浦 隆, 岸 富也
第91回学術講演大会, 223A-25 (東京(早稲田大学)) ,
1995.03,Oral presentation (general), (社)表面技術協会
-
LiMO_2_ (M=Fe, Ni)薄膜の正極挙動に関する基礎的検討
朝倉 薫, 美浦 隆, 岸 富也
第35回電池討論会, 2C02 (名古屋市(名古屋国際会議場)) ,
1994.11,Oral presentation (general), (社)電気化学協会 電池技術委員会
-
電極相の電子相転移に伴う不均一電子移動反応の速度変化
山口達郎, 美浦 隆, 岸 富也
第14回表面科学講演大会, 1A24 (東京(早稲田大学総合学術情報センター)) ,
1994.11,Oral presentation (general), (社)日本表面科学会
-
α-CuV_2_O_6_へのリチウム挿入反応
岩本卓治, 江口美佳, 美浦 隆, 岸 富也
第35回電池討論会, 2C16 (名古屋市(名古屋国際会議場)) ,
1994.11,Oral presentation (general), (社)電気化学協会 電池技術委員会
-
陽極化成多孔性シリコンの光吸収特性
川俣達哉, 川村秀樹, 二木登史郎, 三村秀典, 太田英二, 美浦 隆, 岸 富也
1994年電気化学秋季大会, 1D-19 (横浜市(慶應義塾大学理工学部)) ,
1994.09,Oral presentation (general), (社)電気化学協会
-
キセロゲルの脱水により得られる五酸化バナジウムの電池正極挙動
岡本京子, 木田武史, 吉井彰敏, 美浦 隆, 岸 富也
1994年電気化学秋季大会, 1J-03 (横浜市(慶應義塾大学理工学部)) ,
1994.09,Oral presentation (general), (社)電気化学協会
-
Cu_11_V_6_O_26_へのリチウムの挿入反応
江口美佳, 横山 雄, 美浦 隆, 岸 富也
1994年電気化学秋季大会, 1J-04 (横浜市(慶應義塾大学理工学部)) ,
1994.09,Oral presentation (general), (社)電気化学協会
-
Si-Fe_2_O_3_複合粒子を用いた水の光分解
吉井彰敏, 美浦 隆, 岸 富也
1994年電気化学秋季大会, 1F-19 (横浜市(慶應義塾大学理工学部)) ,
1994.09,Oral presentation (general), (社)電気化学協会
-
Lithiation characteristics of the complex oxides nCuO・V_2_O_5_
Mika Eguchi*, Takashi Miura, Tomiya Kishi
45th ISE Meeting, Porto (Portugal), VII-35 (Porto, Portugal) ,
1994.08,Oral presentation (general), International Society of Electrochemistry
-
Cu_5_V_2_O_10_へのリチウムの挿入反応
江口美佳, 駒村文子, 美浦 隆, 岸 富也
第61回講演大会, 1B26 (仙台市(東北大学川内C.)) ,
1994.04,Oral presentation (general), (社)電気化学協会
-
低ステージ数MoCl_5_-GICのリチウム電池正極としての性質
林 宏二, 朝倉 薫, 栗原雅人, 美浦 隆, 岸 富也
第34回電池討論会, 2A12 (広島市(広島国際会議場)) ,
1993.11,Oral presentation (general), (社)電気化学協会 電池技術委員会
-
多孔性遷移金属酸化物ガラスのリチウム二次電池正極特性
坂本弘之, 美浦 隆, 岸 富也
第34回電池討論会, 2A11 (広島市(広島国際会議場)) ,
1993.11,Oral presentation (general), (社)電気化学協会 電池技術委員会
-
水素化ホウ素ナトリウムによる逆相ミセル水相中の鉄イオンの還元
樋渡研一, 美浦 隆, 岸 富也
第88回学術講演大会, 21C-21 (名古屋市(名古屋大学工学部)) ,
1993.10,Oral presentation (general), (社)表面技術協会
-
Fe_2_O_3_を置換固融したMoO_3_のリチウム挿入挙動
迎 孝征, 妹尾 直, 美浦 隆, 岸 富也
1993年電気化学秋季大会, 2H23 (福岡市(九州大学箱崎C.)) ,
1993.10,Oral presentation (general), (社)電気化学協会
-
Ni_x_Mn_3-x_O_4_薄膜電極上のレドックス反応
西村英一, 美浦 隆, 岸 富也
1993年電気化学秋季大会, 1J06 (福岡市(九州大学箱崎C.)) ,
1993.10,Oral presentation (general), (社)電気化学協会
-
Lithium insertion characteristics of Cu_2_V_2_O_7_ and related oxides
Mika Eguchi*, Maki Yamaguchi, Ikuko Furusawa, Takashi Miura, Tomiya Kishi
44th ISE Meeting, Berlin, p.425 (Berlin) ,
1993.09,Oral presentation (general), International Society of Electrochemistry
-
Cathodic behaviors of WCl_6_-graphite intercalation compound in non-aqueous colutions
Masato Kurihara*, Kazuya Ichimura, Takashi Miura, Tomiya Kishi
44th ISE Meeting, Berlin, p.425 (Berlin) ,
1993.09,Oral presentation (general), International Society of Electrochemistry
-
WO_3_•1H_2_O as a cathode material for lithium secondary cells
Takashi Miura*, Hisako Yanagidaira, Takatoshi Hijikata, Tomiya Kishi
183rd ECS Meeting, Honolulu, Vol.93-1, pp.137-138 (Honolulu) ,
1993.05,Oral presentation (general), The Electrochemical Society
-
Discharge/charge cycling behaviors of CrO_3_-graphite intercalation compound cathode in a DMSO solution
Masato Kurihara*, Takashi Miura, Tomiya Kishi
183rd ECS Meeting, Honolulu, Vol.93-1, pp.100-101 (Honolulu) ,
1993.05,Oral presentation (general), The Electrochemical Society