Presentations -
-
ゾル-ゲル法によりPt上に作製したAl及びLiドープZnO薄膜の電流-電圧特性
S. Fujihara, S. Sasaki, T. Kimura
第19回電子材料研究討論会 (川崎市) ,
1999.10,Poster presentation, 日本セラミックス協会電子材料部会
-
ゾル-ゲル法によるZnO薄膜の作製と1及び3価ドーパントの添加効果
C. Sasaki, S. Fujihara, T. Kimura
日本化学会第77秋季年会 (北海道大学) ,
1999.09,Poster presentation, 日本化学会
-
Controlling Factors on the Conversion of Trifluoroacetate Sols to Thin Metal Fluoride Coatings
S. Fujihara, M. Tada, T. Kimura
International Workshop on Glasses, Ceramics, Hybrids and Nanocomposites from Gels (横浜市) ,
1999.09,Poster presentation
-
液相法による複合フッ化物強誘電体の合成
M. Tada, S. Ono, S. Fujihara, T. Kimura
日本セラミックス協会1999年年会 (武蔵野市) ,
1999.03,Oral presentation (general), 日本セラミックス協会
-
化学溶液法により作製したAg/MgF_2_ナノコンポジット薄膜の光学的性質
S. Fujihara, M. Tada, T. Kimura
日本化学会第76春季年会 (横浜市) ,
1999.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
高圧合成したTlSr_2_Ca_2_Cu_3_O_y_の超電導特性に対するTlサイト置換効果
S. Shibata, T. Tatsuki, S. Adachi, S. Tajima, S. Fujihara, T. Kimura
第37回セラミックス基礎科学討論会 (甲府市) ,
1999.01,Oral presentation (general), 日本セラミックス協会基礎科学部会
-
ゾル-ゲル法により作製したSnO_2_薄膜の微細構造と電気特性
H. Ohno, S. Fujihara, T. Kimura
第37回セラミックス基礎科学討論会 (甲府市) ,
1999.01,Oral presentation (general), 日本セラミックス協会基礎科学部会
-
液相プロセスによるフッ化物薄膜の光学特性及び析出機構の検討
M. Tada, S. Fujihara, T. Kimura
第37回セラミックス基礎科学討論会 (甲府市) ,
1999.01,Oral presentation (general), 日本セラミックス協会基礎科学部会
-
分解溶融法を用いたLa123超伝導体の合成とその微細構造及び超伝導特性
N. Sato, S. Fujihara, T. Kimura
第37回セラミックス基礎科学討論会 (甲府市) ,
1999.01,Oral presentation (general), 日本セラミックス協会基礎科学部会
-
Microstructure of Alkaline Earth and Rare Earth Fluoride Thin Films Prepared by Chemical Process
M. Tada, S. Fujihara, T. Kimura
Materials Research Society 1998 Fall Meeting (Boston, USA) ,
1998.12,Poster presentation, Materials Research Society
-
CF_3_COOH(TFA)を用いた液相法によるフッ化物薄膜の作製と評価
M. Tada, S. Fujihara, T. Kimura
第22回フッ素化学討論会 (吹田市) ,
1998.11,Oral presentation (general)
-
ゾル-ゲル法によるシリカ中でのLaF_3_微結晶生成
S. Fujihara, C. Mochizuki, T. Kimura
日本セラミックス協会第11回秋季シンポジウム (名古屋大学) ,
1998.10,Oral presentation (general), 日本セラミックス協会
-
ゾル-ゲル法による酸化亜鉛薄膜の作製と種々のドーパントの影響
C. Sasaki, S. Fujihara, T. Kimura
日本セラミックス協会第11回秋季シンポジウム (名古屋大学) ,
1998.10,Oral presentation (general), 日本セラミックス協会
-
液相法によるフッ化物薄膜の作製と光学特性
S. Fujihara, M. Tada, T. Kimura
第59回応用物理学会学術講演会 (広島大学) ,
1998.09,Oral presentation (general), 応用物理学会
-
High Pressure Synthesis of Hg1223 Superconductor under Highly Oxidizing Atmosphere
N. Yoshida, S. Adachi, T. Tatsuki, T. Tamura, K. Tanabe, S. Fujihara, T. Kimura
Electroceramics VI '98 (Montreux, Swizterland) ,
1998.08,Poster presentation
-
Interfacial Reaction between Ag and NdBa_2_Cu_3_O_7-d_ Superconductor Prepared by Low-Temperature Process
S. Fujihara, G. Murakami, T. Kimura, Y. Masuda
Electroceramics VI '98 (Montreux, Swizterland) ,
1998.08,Poster presentation
-
高圧合成したBaを含まないTl-1223超電導体
S. Adachi, T. Shibata, T. Tatsuki, K. Tanabe, S. Fujihara, T. Kimura
第5回田中シンポジウム超伝導若手春の学校 (浜松市) ,
1998.05,Oral presentation (general)
-
La123超伝導体の新規合成法の検討
吉田 登, 森川慎一郎, 藤原 忍, 木村敏夫
日本セラミックス協会1998年年会 (習志野市) ,
1998.03,Oral presentation (general), 日本セラミックス協会
-
RE123 Superconductors Prepared Using Sol-Gel-Derived Ba_2_Cu_3O_5+x_ Precursors
S. Fujihara, N. Yoshida, T. Kimura
International Symposium on Superconductivity (岐阜市) ,
1997.10,Poster presentation
-
Effects of High-Valency Cation Doping in HgBa_2_Ca_2_Cu_3_O_y_
N. Yoshida, T. Tatsuki, T. Tamura, S. Adachi, K. Tanabe, S. Fujihara, T. Kimura
International Symposium on Superconductivity (岐阜市) ,
1997.10,Poster presentation