競争的研究費の研究課題 - 萩原 学
-
タングステンブロンズ型酸化物の階層的構造制御による高性能な熱電変換材料の開発
2024年04月-2028年03月日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 萩原 学, 基盤研究(B), 研究代表者
-
Bi系リラクサーの誘電応答を支配する超秩序構造の理解と制御
2023年04月-2025年03月日本学術振興会, 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A), 萩原 学, 学術変革領域研究(A), 補助金, 研究代表者
-
高性能な酸化物熱電材料の開発に向けた複合カチオンエンジニアリングの構築
2020年04月-2024年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 萩原 学, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
-
複合カチオンエンジニアリングによる超低熱伝導性酸化物の設計・合成と熱電特性の向上
2018年04月-2021年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 萩原 学, 若手研究, 補助金, 研究代表者
-
Aサイト複合ペロブスカイトのリラクサー相を利用した高温キャパシタ用誘電体の創製
2016年04月-2018年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 萩原 学, 若手研究(B), 補助金, 研究代表者
-
新規鉛フリー圧電体膜の化学溶液プロセスによる作製と振動発電素子への応用
2016年04月-2017年03月(公財)熊谷科学技術振興財団, 研究助成, 研究代表者
-
水酸化物ナノシートを経由した酸化物半導体/ナノ粒子コンポジット薄膜の創製と熱電素子への応用
2014年09月-2015年08月(公財)泉科学技術振興財団, 研究助成, 研究代表者
-
強誘電ドメインの運動性を制御した高温用非鉛圧電セラミックスの開発
2013年08月-2015年03月日本学術振興会, 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援, 萩原 学, 研究活動スタート支援, 研究代表者
-
ハイパワー用圧電セラミックスの非線形応答と損失に関する研究
2011年-2012年日本学術振興会, 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費, 萩原 学, 特別研究員奨励費, 未設定