研究発表 - 千田 憲孝
-
Reductive Approach to Nitrones from N-Siloxyamides and N-Hydroxyamides
Seiya Katahara, Kanami Fujita, Shoichiro Kobayashi, Tsutomu Matsumoto, Takaaki Sato, Noritaka Chida
日本化学会第98春季年会(日本大学理工学部船橋キャンパス,千葉県船橋市,
2018年03月,口頭発表(一般)
-
イリジウム触媒を用いた二級アミド基の還元的求核付加反応
高橋 芳人・吉井 梨紗・佐藤 隆章・千田 憲孝
日本化学会第98春季年会(日本大学理工学部船橋キャンパス,千葉県船橋市),
2018年03月,口頭発表(一般)
-
ロバタミド類の合成研究
長島 義之・中筋 瑛子・林 香那・佐藤 隆章・千田 憲孝
日本化学会第98春季年会(日本大学理工学部船橋キャンパス,千葉県船橋市),
2018年03月,口頭発表(一般)
-
カリシフィリン B 二環性骨格の構築
佐々木 啓二・小林 将一朗・仲野 暦・佐藤 隆章・千田 憲孝
日本化学会第98春季年会(日本大学理工学部船橋キャンパス,千葉県船橋市),
2018年03月,口頭発表(一般)
-
Unified Total Synthesis of Stemoamide-type Alkaloids Featuring Chemoselective Assembly of Five-membered Building Blocks
Makoto Yoritate, Yoshito Takahashi, Hayato Tajima, Chisato Ogihara, Yasuki Soda, Takashi Yokoyama, Takeshi Oishi, Takaaki Sato, Noritaka Chida
日本化学会第98春季年会(日本大学理工学部船橋キャンパス,千葉県船橋市),
2018年03月,口頭発表(一般)
-
連続的 Overman 転位を鍵反応とした(+)-Saxitoxin の合成研究
奥山優也,岡本凌輔,佐藤隆章,千田憲孝
日本化学会第98春季年会(日本大学理工学部船橋キャンパス,千葉県船橋市),
2018年03月,口頭発表(一般)
-
パクリタキセルの改良合成
山本 拓央・深谷 圭介・山口 友・渡部 愛海・望月 翔太・斎尾 諒祐・ 佐藤 隆章・千田 憲孝
日本化学会第98春季年会(日本大学理工学部船橋キャンパス,千葉県船橋市),
2018年03月,口頭発表(一般)
-
求核的ニトロン合成法を用いた(+)-シリンドリシン C の全合成
松本孟・平岡翔舞・松坂 洸季・佐藤 隆章・千田 憲孝
日本化学会第98春季年会(日本大学理工学部船橋キャンパス,千葉県船橋市),
2018年03月,口頭発表(一般)
-
マダンガミン B の全合成
須藤貴弘・瀧川晋作・柳田悠太・長島義之・松尾直哉・黒須靖弘・佐 藤隆章・千田憲孝
日本化学会第98春季年会(日本大学理工学部船橋キャンパス,千葉県船橋市),
2018年03月,口頭発表(一般)
-
生物活性天然物の全合成:キラルプール法によるアプローチ
千田 憲孝
日本化学会第98春季年会(日本大学理工学部船橋キャンパス,千葉県船橋市),
2018年03月,口頭発表(招待・特別)
-
ファシクラリンの不斉全合成:キラルN-アルコキシアミドの開発と応用
山本梓央,小林昂弘,南川亮,小宮幸典,佐藤隆章,千田憲孝
第112回有機合成シンポジウム(早稲田大学国際会議場,東京都新宿区),
2017年12月,口頭発表(一般)
-
N-シロキシアミドおよびN-ヒドロキシアミドを用いた還元的ニトロン合成法の開発
片原聖矢,藤田果奈美,小林将一朗,松本孟,佐藤隆章,千田憲孝
第47回複素環化学討論会(高知県立県民文化ホール,高知県高知市),
2017年10月,口頭発表(一般)
-
生物活性天然物の合成研究:キラルプール法によるアプローチ
千田 憲孝
有機合成化学協会関東支部ミニシンポジウム多摩2017(東京都八王子市,工学院大学八王子キャンパス),
2017年10月,口頭発表(招待・特別)
-
ステモアミド系アルカロイドの網羅的全合成
佐藤隆章,○寄立真琴,高橋芳人,田島隼人,荻原知里,横山貴,千田 憲孝
第59回天然有機化合物討論会(札幌市中央区,わくわくホリデーホール(札幌市民ホール)),
2017年09月,口頭発表(一般)
-
パクリタキセルの改良合成研究
山本拓央,深谷圭介,山口友,渡辺愛海,望月翔太,佐藤隆章,千田 憲孝
第61回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会(石川県野々市市 金沢工業大学扇が丘キャンパス),
2017年09月,口頭発表(一般)
-
タキソールの合成研究
千田 憲孝
第29回万有札幌シンポジウム(北海道大学工学部オープンホール,札幌市北区),
2017年07月,口頭発表(招待・特別)
-
不飽和エステルのOverman転位の開発と(-)-カイトセファリンへの応用
須貝智也,臼井駿馬,奥山優也,久田祥子,申在賢,大石宙輝,佐藤隆章,千田 憲孝
第111回有機合成シンポジウム(岡山大学津島キャンパス,岡山市北区),
2017年06月,口頭発表(一般)
-
アレンへの立体選択的なヒドロホウ素化反応を経由するスキップジエン構築法
長島義之,佐々木啓二,須藤貴弘,佐藤隆章,千田 憲孝
第73回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(学習院大学目白キャンパス,東京都豊島区),
2017年05月,口頭発表(一般)
-
N-メトキシアミドを用いた求電子的アミド化反応の開発
番匠祥奈,目黒達彦,中筋瑛子,佐藤隆章,千田 憲孝
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
イリジウム触媒を用いた三級アミド基選択的な還元的求核付加反応の開発
高橋芳人,寄立麻琴,中島実奈美,佐藤隆章,千田 憲孝
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
タキソールの改良合成研究
渡部愛海,深谷圭介,山本拓央,佐藤隆章,千田 憲孝
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
Overman 転位を用いた(-)-Kaitocephalin の合成研究
須貝智也,奥山優也,久田祥子,申 在賢,臼井駿馬,佐藤隆章,千田 憲孝
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
A Unified Total Synthesis of Madangamine Alkaloids: Stereodivergent Approach to Skipped Dienes
11. T. Suto, Y. Yanagita, Y. Nagashima, S. Takikawa, N. Matsuo, Y. Kurosu, T. Sato, N. Chida
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)) ,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
(±)-ファシクラリンの全合成
小林昂弘,南川 亮,山本梓央,佐藤隆章,千田 憲孝
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
ファシクラリンの不斉全合成
山本梓央,小林昂弘,南川 亮,佐藤隆章,千田 憲孝
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)) ,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
サキソラムアミドの全合成
寄立麻琴,横山貴,高橋芳人,田島隼人,荻原知里,佐藤隆章,千田 憲孝
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)) ,
2017年03月,口頭発表(一般)
-
アミド基に対する求核付加反応を用いたニトロン合成法の開発
松坂洸季,小林将一朗,松本 孟,佐藤隆章,千田 憲孝
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
(-)-ゼフィランチンの全合成
石井孝樹,石橋瑞基,関 結菜,佐藤隆章,千田 憲孝
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
(-)-Stenine の全合成
小辰将之,中山泰彰,前田悠一郎,佐藤隆章,千田 憲孝
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
ステモアミド系アルカロイドの統一的全合成
寄立麻琴、高橋芳人、田島隼人、横山貴、佐藤隆章、千田 憲孝
第110回有機合成シンポジウム (早稲田大国際会議場(東京都新宿区)) ,
2016年11月,口頭発表(一般), 社団法人有機合成化学協会
-
アレンへの立体選択的なヒドロホウ素化反応を経由するスキップジエン構築法
長島義之,須藤貴弘,柳田悠太,佐藤隆章,千田 憲孝
第60回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 (東京農業大学オホーツクキャンパス(網走市)) ,
2016年10月,口頭発表(一般)
-
イリジウム触媒を用いたアミド選択的な還元的求核付加反応の開発
高橋芳人,中島実奈美,寄立麻琴,小林昂弘,佐藤隆章,千田 憲孝
第46回複素環化学討論会 (金沢歌劇座(石川県金沢市)) ,
2016年09月,口頭発表(一般)
-
マダンガミン類の全合成:立体選択的スキップジエン構築法の開発と応用
佐藤隆章,須藤貴弘,柳田悠太,長島義之,松尾直哉,黒須靖弘,瀧川晋作,千田 憲孝
第58回天然有機化合物討論会 (東北大学萩ホール(仙台市青葉区)) ,
2016年09月,口頭発表(一般), 第58回天然有機化合物討論会実行委員会
-
生物活性天然物の合成研究−キラルプール法によるアプローチ−
千田 憲孝
京都大学大学院薬学研究科特別講演会 (京都大学薬学部(京都市)) ,
2016年07月,口頭発表(招待・特別), 京都大学大学院薬学研究科
-
生物活性天然物の合成研究−キラルプール法によるアプローチ−
千田 憲孝
有機合成セミナー (静岡県立大学(静岡市)) ,
2016年06月,口頭発表(招待・特別), 有機合成化学協会東海支部
-
N-シロキシアミドおよびN-ヒドロキシアミドを用いた還元的ニトロン合成法の開発
18. 佐藤隆章,片原聖矢,藤田果奈美,小林将一朗,松本孟,千田 憲孝
第109回有機合成シンポジウム (東京工業大学ディジタル多目的ホール(東京都目黒区)) ,
2016年06月,口頭発表(一般), 社団法人有機合成化学協会
-
(-)-カイトセファリンの合成研究
須貝智也,臼井駿馬,奥山優也,久田祥子,佐藤隆章,千田 憲孝
第71回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (東京農工大学小金井キャンパス(東京都小金井市)) ,
2016年05月,口頭発表(一般), 有機合成化学協会関東支部
-
タキソールの合成研究
千田 憲孝
第71回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (東京農工大学小金井キャンパス(東京都小金井市)) ,
2016年05月,口頭発表(招待・特別), 有機合成化学協会関東支部
-
タキソールの合成研究
千田 憲孝
有機化学研究会第76回講演会(白鷺セミナー) (大阪府立大学(大阪府堺市)) ,
2016年04月,口頭発表(招待・特別), 大阪府立大学有機化学研究会
-
ステモナアルカロイド類の統一的合成ルートの開発
寄立麻琴,高橋芳人,田島隼人,横山貴,佐藤隆章,千田憲孝
日本化学会第96春季年会 (同志社大学京田辺キャンパス,京都府京田辺市) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
イリジウム触媒を用いたアミド基選択的な還元的求核付加反応
高橋芳人,寄立麻琴,中島実奈美,佐藤隆章,千田憲孝
日本化学会第96春季年会 (同志社大学京田辺キャンパス,京都府京田辺市) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
(-)-Kaitocephalinの合成研究
須貝智也,臼井駿馬,久田祥子,奥山優也,佐藤隆章,千田憲孝
日本化学会第96春季年会 (同志社大学京田辺キャンパス,京都府京田辺市) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
アレンへの位置・立体選択的なヒドロホウ素化反応を経由するスキップジエン構築法
長島義之,須藤貴弘,柳田悠太,佐藤隆章,千田憲孝
日本化学会第96春季年会 (同志社大学京田辺キャンパス,京都府京田辺市) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
マダンガミン類の網羅的合成経路の開発
須藤貴弘,柳田悠太,松尾直哉,黒須靖弘,長島義之,佐藤隆章,千田憲孝
日本化学会第96春季年会 (同志社大学京田辺キャンパス,京都府京田辺市) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
The Sequential Overman/Claisen Rearrangement: Development and and Application to Total Synthesis of (+)-Neostenine
千田 憲孝
日本化学会第96春季年会 (同志社大学京田辺キャンパス,京都府京田辺市) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
Ir触媒を用いたN-ヒドロキシアミドの還元的ニトロン合成法の開発
片原聖矢,小林将一朗,藤田果奈美,佐藤隆章,千田憲孝
日本化学会第96春季年会 (同志社大学京田辺キャンパス,京都府京田辺市) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
タキソールの改良合成研究
深谷圭介,山口友,渡辺愛海,山本拓央,須貝智也,佐藤隆章,千田憲孝
日本化学会第96春季年会 (同志社大学京田辺キャンパス,京都府京田辺市) ,
2016年03月,口頭発表(一般)
-
Sequential Sigmatropic Rearrangement: Development and Its Application to the Synthesis of Natural Product
千田 憲孝
The Third Keio-Tsing Hua Bilateral Mini-Symposium (National Tsing Hua Univerity, Hsinchu, Taiwan) ,
2016年03月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Synthesis of Biologically Active Natural Products Based on the Chiral Pool Approach
千田 憲孝
Department Seminar at National Taiwan Normal University (National Taiwan Normal University, Taipei, Taiwan) ,
2016年03月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
生物活性天然物の合成研究〜キラルプール法によるアプローチ〜
千田 憲孝
岡山理科大学大学院講演会 (岡山理科大学) ,
2016年01月,口頭発表(招待・特別)
-
マダンガミン類の合成研究
柳田悠太,須藤貴弘,松尾直哉,黒須靖弘,長島義之,佐藤隆章,千田憲孝
第45回複素環化学討論会 (早稲田大学国際会議場,東京都) ,
2015年11月,口頭発表(一般)
-
バイオマス利用キラルプール法による生物活性天然物の合成
千田 憲孝
平成27年度後期(秋季)有機合成化学講習会(有機合成化学が拓く未来−新反応から新技術まで−) (日本薬学会長井記念ホール,東京都渋谷区) ,
2015年11月,口頭発表(招待・特別), 有機合成化学協会
-
Synthetic Study of Madangamines
千田 憲孝
The 13th International Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-13) (Rihga Royal Hotel Kyoto, Kyoto, Japan) ,
2015年11月,ポスター発表
-
Synthesis of Taxol
千田 憲孝
The 13th International Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-13) (Rihga Royal Hotel Kyoto, Kyoto, Japan) ,
2015年11月,ポスター発表
-
連続的Overman/Claisen転位の開発と(+)-Neostenineの全合成
中山泰彰,前田悠一郎,小辰将之,関谷瑠璃子,市來政人,佐藤隆章,千田憲孝
第57回天然有機化合物討論会 (神奈川県民ホール,横浜市) ,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
三成分反応を用いたlasubine II の全合成
横山貴,深見祐太朗,佐藤隆章,千田憲孝
第59回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 (近畿大学東大阪キャンパス,東大阪市) ,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
糖質利用キラルプール法による天然物の合成研究
千田 憲孝
平成27年度第34回日本糖質学会 (東京大学,東京都文京区) ,
2015年08月,口頭発表(招待・特別), 日本糖質学会
-
スフィンゴファンジンFの全合成:不飽和エステルを用いたOverman転位の開発と応用
佐藤隆章,津崎俊,臼井駿馬,大石宙輝,安嶋大智,福安崇宏,大石毅,千田憲孝
第107回有機合成シンポジウム (慶應義塾大学薬学部,東京都) ,
2015年06月,口頭発表(一般), 有機合成化学協会
-
Synthesis of Taxol
Keisuke Fukaya, Tomoya Sugai, Hirohisa Yamazaki, Keisuke Kodama, Yu Yamaguchi, Takaaki Sato, Noritaka Chida
日本化学会第95春季年会 (千葉県船橋市(日本大学理工学部船橋キャンパス)) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
多段階合成を指向したN-メトキシアミンによる求電子的アミノ化反応の開発
深見祐太朗、目黒達彦、和田崇正、佐藤隆章、千田憲孝
日本化学会第95春季年会 (千葉県船橋市(日本大学理工学部船橋キャンパス)) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
N-シロキシアミドへの求核付加反応を用いたニトロン合成法の開発
藤田果奈美、片原聖矢、小林将一朗、佐藤隆章、千田憲孝
日本化学会第95春季年会 (千葉県船橋市(日本大学理工学部船橋キャンパス)) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
三級アミド、二級アミド、N-メトキシアミド基に対する官能基選択的な求核付加反応の開発
中島実奈美、小田友紀子、和田崇正、南川亮、白兼研史、佐藤隆章、千田憲孝
日本化学会第95春季年会 (千葉県船橋市(日本大学理工学部船橋キャンパス)) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
(-)-Kaitocephalinの合成研究
臼井駿馬、須貝智也、佐藤隆章、千田憲孝
日本化学会第95春季年会 (千葉県船橋市(日本大学理工学部船橋キャンパス)) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
マダンガミンA環部の不斉合成
黒須靖弘、須藤貴弘、柳田悠太、佐藤隆章、千田憲孝
日本化学会第95春季年会 (千葉県船橋市(日本大学理工学部船橋キャンパス)) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
マダンガミン類共通骨格の合成研究
須藤貴弘、柳田悠太、松尾直哉、黒須靖弘、佐藤隆章、千田憲孝
日本化学会第95春季年会 (千葉県船橋市(日本大学理工学部船橋キャンパス)) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
(-)-stemonineの合成研究
寄立真琴、高橋芳人、佐藤隆章、千田憲孝
日本化学会第95春季年会 (千葉県船橋市(日本大学理工学部船橋キャンパス)) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
リコリン類の合成研究
関結菜、石橋瑞基、佐藤隆章、千田憲孝
日本化学会第95春季年会 (千葉県船橋市(日本大学理工学部船橋キャンパス)) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
レパジホルミンAの合成研究
南川亮、佐藤隆章、千田憲孝
日本化学会第95春季年会 (千葉県船橋市(日本大学理工学部船橋キャンパス)) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
オルトアミド型Overman転位とSN2'反応を用いた1,2-アミノアルコール合成法の開発
安嶋大智、津崎俊、大石宙輝、佐藤隆章、千田憲孝
日本化学会第95春季年会 (千葉県船橋市(日本大学理工学部船橋キャンパス)) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
マダンガミン類の合成研究
柳田悠太、松尾直哉、黒須靖弘、須藤貴弘、佐藤隆章、千田憲孝
第106回有機合成シンポジウム (東京(早稲田大学国際会議場)) ,
2014年11月,口頭発表(一般)
-
タキソールの合成
深谷圭介・須貝智也・山崎裕久・小玉啓祐・山口友・佐藤隆章・千田憲孝
第56回天然有機化合物討論会 (高知市(高知県立県民文化ホール)) ,
2014年10月,口頭発表(一般)
-
タキソールの合成研究
山口友・深谷圭介・須貝智也・須貝威・佐藤隆章・千田憲孝
第58回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 (和歌山市(和歌山大学)) ,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
連続的Overman/Claisen転位の開発と(–)-Stemoamideの全合成
中山泰彰・前田悠一郎・関谷瑠璃子・佐藤隆章・千田憲孝
第44回複素環化学討論会 (札幌(札幌市民ホール)) ,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
キラルプール法による生物活性天然物の合成研究
千田 憲孝
平成26年度若手研究者のためのセミナー (岐阜(岐阜薬科大学)) ,
2014年08月,口頭発表(招待・特別)
-
多置換N-メトキシアミンの二段階合成法の開発
寄立麻琴・目黒達彦・松尾直哉・白兼研史・佐藤隆章・千田憲孝
第105回有機合成シンポジウム (東京(東京工業大学大岡山キャンパス)) ,
2014年06月,口頭発表(一般), 有機合成化学協会
-
N-メトキシアミノ基を用いた三成分反応の開発とlasbine IIの全合成
千田 憲孝
第67回有機合成化学協会関東支部シンポジウム,
2014年05月,口頭発表(一般)
-
マダンガミン類ABC環の合成
千田 憲孝
日本化学会第94春季年会,
2014年03月,口頭発表(一般)
-
Sphingofungin Fの全合成
千田 憲孝
日本化学会第94春季年会,
2014年03月,口頭発表(一般)
-
(+)-Neostenineの合成研究
千田 憲孝
日本化学会第94春季年会,
2014年03月,口頭発表(一般)
-
銅触媒を用いたN-アルコキシアミンの求電子的アミノ化反応
千田 憲孝
日本化学会第94春季年会,
2014年03月,口頭発表(一般)
-
多置換N-メトキシアミンの二段階合成法
千田 憲孝
日本化学会第94春季年会,
2014年03月,口頭発表(一般)
-
ゲフィロトキシンの改良全合成
千田 憲孝
日本化学会第94春季年会,
2014年03月,口頭発表(一般)
-
生物活性天然物の合成研究:キラルプール法によるアプローチ
千田 憲孝
京都大学化学研究所講演会,
2014年02月,口頭発表(招待・特別), 京都大学化学研究所
-
生物活性天然物の合成研究ーキラルプール法によるアプローチ
千田 憲孝
持田製薬株式会社総合研究所講演会,
2013年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
ゲフィロトキシンの全合成〜官能基選択的なアミド基への求核付加反応の開発と応用〜
千田 憲孝
第43回複素環化学討論会(長良川国際会議場),
2013年10月,口頭発表(一般)
-
生物活性天然物の全合成研究
千田 憲孝
2013年度教室セミナー(第12回天然物セミナー)(横浜市立大学),
2013年10月,口頭発表(招待・特別)
-
光学活性なアリルビシナルジオールに対する連続的Overman転位の開発
千田 憲孝
第57回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
Synthetic Study of Taxol
千田 憲孝
13th International Conference on the Chemistry of Antibiotics and other biioactive compounds (ICCA-13) (Yamanashi, Japan) ,
2013年09月,口頭発表(招待・特別)
-
Total Synthesis of (–)-Stemoamide; Utilization of Sequential Overman/Claisen Rearrangement
千田 憲孝
13th International Conference on the Chemistry of Antibiotics and other biioactive compounds (ICCA-13),
2013年09月,ポスター発表
-
ゲフィロトキシンの全合成:N-メトキシアミド基に対する官能基選択的な求核付加反応の開発と応用
千田 憲孝
第55回天然有機化合物討論会,
2013年09月,口頭発表(一般)
-
ゲフィロトキシンの全合成:官能基選択的なアミド基への求核付加反応の開発と応用
千田 憲孝
第103回有機合成シンポジウム,
2013年06月,口頭発表(一般)
-
マダンガミン類の合成研究
柳田悠太・松尾直哉・黒須靖弘・佐藤隆章・千田憲孝
日本化学会第93春季年会 (立命館大学びわこ・くさつキャンパス) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
N-メトキシアミンを用いた三成分反応の開発と応用
深見祐太朗、黒﨑友介、白兼研史、佐藤隆章、千田憲孝
日本化学会第93春季年会 (立命館大学びわこ・くさつキャンパス) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
連続的Overman/Claisen転位を鍵とした (–)-Stemoamideの全合成
中山泰彰、関谷瑠璃子、関結菜、佐藤隆章、千田憲孝
日本化学会第93春季年会 (立命館大学びわこ・くさつキャンパス) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
Gephyrotoxinの全合成:N-メトキシアミドの対する官能基選択的な求核付加反応の開発と応用
白兼研史、和田祟正、寄立麻琴、南川亮、高山展明、佐藤隆章、千田憲孝
日本化学会第93春季年会 (立命館大学びわこ・くさつキャンパス) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
Synthetic Study of Gephyrotoxin
千田 憲孝
The 12th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-12) (Rihga Royal Hotel Kyoro) ,
2012年11月,ポスター発表
-
Direct Functionalization of Inert Amide Carbonyls
千田 憲孝
The 11th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-Special) (Kogakuin University) ,
2012年10月,口頭発表(一般)
-
タキソールの合成研究
野崎康義、小玉啓祐、山崎裕久、石本岳、田中雄太、佐藤隆章、千田憲孝
第56回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 (鹿児島) ,
2012年10月,口頭発表(一般)
-
シグマトロピー転位を活用した生物活性アルカロイドの合成研究
千田 憲孝
岡山大学大学院セミナー,
2012年09月,口頭発表(招待・特別)
-
シグマトロピー転位を活用した生物活性アルカロイドの合成研究
千田 憲孝
第24回関学有機化学セミナー,
2012年09月,口頭発表(招待・特別)
-
シグマトロピー転位を活用した生物活性アルカロイドの合成研究
千田 憲孝
お茶の水大学理学部化学科講演会,
2012年07月,口頭発表(招待・特別)
-
不活性アミド基に対する連続的な求核付加反応
佐藤隆章、小田友紀子、柳田悠太、中村斐有、白兼研史、千田憲孝
第101回有機合成シンポジウム (慶應義塾大学薬学部) ,
2012年06月,口頭発表(一般), 有機合成化学協会
-
N-メトキシアミンを用いた含窒素四置換炭素構築法の開発
千田 憲孝
日本化学会第92春季年会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2012年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
光学活性なアリルジオールに対する連続的シグマトロピー転位
千田 憲孝
日本化学会第92春季年会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2012年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
N-メトキシアミド基を用いたGephyrotoxinの合成研究
千田 憲孝
日本化学会第92春季年会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2012年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
N-アルコキシアミド基に対する連続的求核付加反応の開発
千田 憲孝
日本化学会第92春季年会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2012年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
不活性アミド基に対する官能基選択的な直接的アリル化反応
千田 憲孝
日本化学会第92春季年会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2012年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
新規Overman転位を用いた直接的アミノ酸誘導体の合成
千田 憲孝
日本化学会第92春季年会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2012年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
タキソールの合成研究(1)
千田 憲孝
日本化学会第92春季年会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2012年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
タキソールの合成研究(2)
千田 憲孝
日本化学会第92春季年会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2012年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
シグマトロピ−転位を活用した生物活性アルカロイドの合成研究
千田 憲孝
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部講演会,
2012年01月,口頭発表(招待・特別)
-
シグマトロピ−転位を活用した生物活性アルカロイドの合成研究
千田 憲孝
奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科セミナー,
2011年12月,口頭発表(招待・特別)
-
Nーメトキシアミド基を利用した連続的求核付加反応の開発
千田 憲孝
第55回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 (筑波大学) ,
2011年11月,口頭発表(一般)
-
光学活性なアリルジオールに対する連続的シグマトロピー転位
千田 憲孝
第55回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 (筑波大学) ,
2011年11月,口頭発表(一般)
-
シグマトロピ−転位を活用した生物活性アルカロイドの合成研究
千田 憲孝
長崎大学大学院医歯薬総合研究科セミナー,
2011年11月,口頭発表(招待・特別)
-
連続的シグマトロピー転位の開発とカイノイド類全合成への応用
千田 憲孝
第53回天然有機化合物討論会 (大阪) ,
2011年09月,口頭発表(一般)
-
K-252dの合成研究
千田 憲孝
日本化学会第91春季年会 (神奈川大学(横浜市)) ,
2011年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
Broussonetne Fの全合成
千田 憲孝
日本化学会第91春季年会 (神奈川大学(横浜市)) ,
2011年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
Australineの全合成
千田 憲孝
日本化学会第91春季年会 (神奈川大学(横浜市)) ,
2011年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
N-オキシイミニウムイオンを中間体とした含窒素四置換炭素構築法の開発
千田 憲孝
日本化学会第91春季年会 (神奈川大学(横浜市)) ,
2011年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
N-アルコキシアミドを用いたGephyrotoxinの合成研究
千田 憲孝
日本化学会第91春季年会 (神奈川大学(横浜市)) ,
2011年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
ワンポット連続反応を利用した生物活性アルカロイドの合成研究
千田 憲孝
日本化学会第4回関東支部大会 (筑波大学(つくば市)) ,
2010年08月,口頭発表(招待・特別), 日本化学会
-
N-アルコキシアミド基に対する連続的求核付加反応の開発
千田 憲孝
第97回有機合成シンポジウム (慶應義塾大学薬学部(東京)) ,
2010年06月,口頭発表(一般), 有機合成化学協会
-
カスケード型シグマトロピー転位を用いたアルカロイド類の合成研究
千田 憲孝
三和化学研究所講演会,
2010年05月,口頭発表(招待・特別)
-
Salinosporamide Aの全合成研究
長谷川純一、海谷雄士、百瀬孝幸、佐藤隆章、千田 憲孝
日本化学会第90春季年会 (近畿大学(大阪)) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
N-アルコキシアミド法を用いた実用的アルカロイド合成戦略の開発
白兼研史、黒崎友介、佐藤隆章、千田 憲孝
日本化学会第90春季年会 (近畿大学(大阪)) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
(-)-morphineの改良合成
三輪祥平、斉藤亮輔、谷本裕樹、佐藤隆章、千田 憲孝
日本化学会第90春季年会 (近畿大学(大阪)) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
連続的Eschenmoser-Claisen/Overman転位を用いた(-)-カイニン酸の全合成
北元克典、三瓶真菜、佐藤隆章、千田 憲孝
日本化学会第90春季年会 (近畿大学(大阪)) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
タキソールの合成研究
小玉啓祐、田中雄太、楳井健太郎、澤井一広、石本岳、山崎裕久、佐藤隆章、千田 憲孝
日本化学会第90春季年会 (近畿大学(大阪)) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
Total Synthesis of Broussonetine F and L
千田 憲孝
日本化学会第90春季年会 (近畿大学(大阪)) ,
2010年03月,口頭発表(招待・特別)
-
Total Synthesis of Biologically Active Alkaloids Based on the Cascade Sigmatropic Rearrangement
千田 憲孝
The 11th Florida Heterocyclic and Synthetic Conference (University of Florida, Gainesville, Florida, USA) ,
2010年03月,口頭発表(招待・特別)
-
Synthetic Study of (-)-Kainic Acid via Sequential Claisen-Overman Rearrangement
千田 憲孝
The 11th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (Kyoto, Japan) ,
2009年11月,ポスター発表
-
Total Synthesis of Biologically Active Alkaloids Utilizing the Orthoamide Overman Rearrangement and Its Cascade Version
千田 憲孝
The 11th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (Kyoto, Japan) ,
2009年11月,ポスター発表
-
Overman転位ならびにそのカスケード型反応を利用した生物活性アルカロイド類の全合成
濱 直人、松田 知樹、三輪 祥平、佐藤 隆章、千田 憲孝
第51回天然有機化合物討論会 (名古屋) ,
2009年10月,口頭発表(一般)
-
連続的シグマトロピー転位を用いた(-)-カイニン酸の合成研究
北元克典、三瓶真菜、佐藤隆章、千田 憲孝
第26回有機合成化学セミナー (前橋) ,
2009年09月,ポスター発表, 有機合成化学協会
-
N-アルコキシアミド法を用いた実用的アルカロイド合成戦略の開発
佐藤隆章、白兼研史、黒崎友介、千田 憲孝
第26回有機合成化学セミナー (前橋) ,
2009年09月,ポスター発表, 有機合成化学協会
-
Synthesis of Salinosporamide A and A-315675 via Overman Rearrangement
千田 憲孝
42nd IUPAC Congress, Chemistry Solutions (Glasgow, UK) ,
2009年08月,ポスター発表
-
カスケード型シグマトロピー転位を用いたアルカロイド類の合成研究
千田 憲孝
東京大学大学院農学生命研究科セミナー (東京大学(東京)) ,
2009年07月,口頭発表(招待・特別)
-
含窒素生物活性化合物の全合成研究
千田 憲孝
帝人ファーマ創薬研究所セミナー (東京都日野市) ,
2009年06月,口頭発表(招待・特別)
-
生物活性天然物の全合成研究-糖質変換によるアプローチ
千田 憲孝
東北大学多元物質科学研究所講演会 (仙台) ,
2004年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Total Synthesis of Biologically Active Natural Products - An Approach Based on Carbohydrate Transformation
千田 憲孝
Department Seminar, Department of Chemistry and Biochemistry, University of Delaware (Newark, USA) ,
2004年10月,口頭発表(招待・特別)
-
Total Synthesis of Biologically Active Natural Products - An Approach Based on Cargohydrate Transformation
千田 憲孝
The Amos B. Smith, III, Chemistry Symposium, In Honor of His 60th Birthday and 40 Years in Organic Chemistry (Philadelphia, USA) ,
2004年10月,口頭発表(招待・特別)
-
ステバステリン類の全合成研究
千田 憲孝
第46回天然有機化合物討論会 (広島) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
Total Synthesis of Biologically Active Natural Products - An Approach Based on Carbohydrate Transformation
千田 憲孝
Department Seminar, Chemistry Department, Vanderbilt University (Nashville, USA) ,
2004年10月,口頭発表(招待・特別)
-
Synthetic Studies of Mycestericin A
千田 憲孝
International Conference on Organic Synthesis (Nagoya) ,
2004年08月,ポスター発表
-
Synthetic Studies on Stevastelins
千田 憲孝
International Conference on Organic Synthesis (Nagoya) ,
2004年08月,ポスター発表
-
Synthesis and Poperties of N-Aryl Glycosides
千田 憲孝
International Conference on Organic Synthesis (Nagoya) ,
2004年08月,ポスター発表
-
糖質変換を利用した生物活性天然物の全合成研究
千田 憲孝
北海道大学大学院地球環境科学研究科物質環境科学専攻特別講演会 (札幌) ,
2004年07月,口頭発表(招待・特別)
-
N-アリールグリコシドの合成研究
千田 憲孝
日本化学会第84春季年会 (西宮) ,
2004年03月,口頭発表(一般)
-
ヒガンバナアルカロイド Haemanthidine の合成研究
千田 憲孝
日本化学会第84春季年会 (西宮) ,
2004年03月,口頭発表(一般)
-
Actinobolin の新規合成法の開発
千田 憲孝
日本化学会第84春季年会 (西宮) ,
2004年03月,口頭発表(一般)
-
マイセステリシンAの合成研究
千田 憲孝
日本化学会第84春季年会 (西宮) ,
2004年03月,口頭発表(一般)
-
ステバステリンB3の合成研究
千田 憲孝
日本化学会第84春季年会 (西宮) ,
2004年03月,口頭発表(一般)
-
Total Synthesis of Biologically Active Natural Products - An Approach Based on Carbohydrate Transformation
千田 憲孝
Mona Symposium, Natural Products and Medicinal Chemistry (Mona, Jamaica) ,
2004年01月,口頭発表(招待・特別)
-
生理活性天然物の全合成研究-糖質変換によるアプローチ
千田 憲孝
徳島大学薬学部ジョイントセミナー (徳島) ,
2003年12月,口頭発表(招待・特別)
-
生理活性天然物の全合成研究-糖質変換によるアプローチ
千田 憲孝
千葉大学理学部精密合成化学シリーズ (千葉) ,
2003年12月,口頭発表(招待・特別)
-
Synthesis of Natural Products Utilizing Three Components Coupling Reaction of Cyclohexenones Derived from Carbohydrates
千田 憲孝
The 9th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemisty (Kyoto) ,
2003年11月,ポスター発表
-
Total Synthesis of Vittatine and Fumagillol from Chiral Cyclohexenols Derived from Carbohydrates
千田 憲孝
The 9th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (Kyoto) ,
2003年11月,ポスター発表
-
糖質由来シクロヘキセノールを利用した Vittatineならびに Fumagillolの全合成
千田 憲孝
第45回天然有機化合物討論会 (京都) ,
2003年10月,ポスター発表
-
新規N-ヘテロアリールグリコシド形成反応の開発と天然物合成への展開
千田 憲孝
文部科学省科学研究費特定領域研究「多元素環状化合物の創製」第3回公開シンポジウム (札幌) ,
2003年06月,口頭発表(招待・特別)
-
ヒガンバナアルカロイド類の全合成研究
千田 憲孝
日本化学会第83春季年会 (東京) ,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
Overman転位を鍵反応としたα-置換α-アミノ酸構造を有する天然物の全合成
千田 憲孝
日本化学会第83春季年会 (東京) ,
2003年03月,口頭発表(招待・特別), 日本化学会
-
スピカマイシンを構成するヘプトースの新規効率的合成法の開発およびスピカマイシン核酸塩基部誘導体の合成
千田 憲孝
日本化学会第83春季年会 (東京) ,
2003年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
フマギロールの合成研究
千田 憲孝
日本化学会第83春季年会 (東京) ,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
ステバステリン類の全合成研究
千田 憲孝
日本化学会第83春季年会 (東京) ,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
シクロヘキサン骨格を有する多官能性天然物の全合成研究-糖質からのアプローチ
千田 憲孝
明治薬科大学若手研究者講話 (東京) ,
2002年12月,口頭発表(招待・特別)
-
生理活性天然物の全合成研究-糖質変換によるアプローチ
千田 憲孝
第21回理研シンポジウム (和光) ,
2002年10月,口頭発表(招待・特別)
-
Total Synthesis of Stevastelin B
千田 憲孝
8th International Conference on Chemistry of Antibiotics and Related Microbial Products (東京) ,
2002年10月,ポスター発表
-
Total Synthesis of (-)-AB5366
千田 憲孝
8th International Conference on Chemistry of Antibiotics and Related Microbial Products (東京) ,
2002年10月,ポスター発表
-
糖質由来シクロヘキセノンの3成分連結反応を鍵とした天然物合成-アクチノボリンの全合成
千田 憲孝
第44回天然有機化合物討論会 (東京) ,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
スピカマイシン誘導体の合成研究
青木紀裕,松浦圭介,鈴木 保
日本化学会第81春季年会(東京),
2002年03月 -
(-)-AB5366の全合成
佐藤英之,大石 毅
日本化学会第81春季年会(東京),
2002年03月 -
Sphingofungin Eの全合成
飯田正俊,大石 毅,安藤幸司,伊野宮憲人,佐藤英之
日本化学会第81春季年会(東京),
2002年03月 -
N-アリールグリコシドの合成と性質
北脇隆文,鈴木 保
日本化学会第81春季年会(東京),
2002年03月 -
生理活性天然物の全合成研究?糖質変換によるアプローチ
大塚有機合成シンポジウム(徳島),
2001年10月 -
Overman転位を鍵反応としたa,a-二置換 a-アミノ酸構造を有する天然物の全合成
大石 毅,安藤幸司,伊野宮憲人,佐藤英之,飯田正俊
第43回天然有機化合物討論会(大阪),
2001年10月 -
Total Synthesis of Spicamycin
鈴木 保,鈴木さやか,山田 巌,小足嘉昭,山田和恵
18th International Congress of Heterocyclic Chemistry (Yokohama, Japan) ,
2001年07月 -
パラジウム触媒アミノ化を用いるN-グリコシド結合の構築2;植物代謝産物3-β-D-glucopyranosyl-benzoxazolin-2(3H)-oneの合成
鈴木保、北脇隆文、松浦圭介
日本化学会第79春季年会,
2001年03月 -
Overman転位を鍵反応としたMyriocinの全合成
大石毅、安藤幸司
日本化学会第79春季年会,
2001年03月 -
アクチノボリンの全合成研究
伊牟田聡
日本化学会第79春季年会,
2001年03月 -
パラジウム触媒アミノ化を用いるN-グリコシド結合の構築1;スピカマイシン誘導体の合成研究
鈴木保、松浦圭介、北脇隆文
日本化学会第79春季年会,
2001年03月 -
スピカマイシンの全合成
鈴木保、田中さやか、山田巌、小足嘉昭、山田和恵
第42回天然有機化合物討論会,
2000年11月 -
キラルプール法による生理活性天然物の合成研究-糖質の活用-
東京薬科大学セミナー,
2000年05月 -
Taxol CD環部の合成研究
百瀬孝幸,瀬戸口正樹,藤田俊樹,千田憲孝
日本化学会第78春季年会,
2000年03月 -
糖質を用いたタキソールABC環部構築のアプローチ
瀬戸口正樹,武村憲昭,百瀬孝幸,千田憲孝
日本化学会第78春季年会,
2000年03月 -
アクチノボリンの合成研究
伊牟田聡,栗林美穂,千田憲孝
日本化学会第78春季年会,
2000年03月 -
スピカマイシンおよびセプタシジンに見られる新規N-グリコシド結合の構築に関する研究
田中さやか,鈴木保,小足嘉昭,千田憲孝
日本化学会第78春季年会,
2000年03月 -
スピカマイシンアミノヌクレオチドの全合成
鈴木保,田中さやか,小足嘉昭,山田巌,千田憲孝
日本化学会第78春季年会,
2000年03月 -
キラルプール法による生理活性天然物の全合成?糖質の活用
千田憲孝
日本化学会第77秋季年会,
1999年09月 -
生理活性天然物の全合成?キラルプール法によるアプローチ
千田憲孝
相模セミナー ‘99,
1999年08月 -
パネル討論「天然物有機化学?21世紀への提言」
磯貝彰,入江一浩,上野民男,楠本正一,千田憲孝,富岡清,納谷洋子,村田道雄,森謙治
第34回天然物化学談話会,
1999年07月 -
キラルビルディングブロックを活用した生理活性天然物の全合成?糖質の活用
千田憲孝
広島大学機器分析センター11年度第1回公開講演会,
1999年07月 -
生理活性天然物の全合成-キラルプール法によるアプローチ
千田憲孝
第36回東北大学大学院薬学研究科セミナー (仙台) ,
1999年06月,口頭発表(招待・特別)
-
酒石酸由来アリルアルコールのOverman転位に関する研究
鈴木保,柳瀬量太,大石毅,小川誠一郎,千田憲孝
日本化学会第76春季年会,
1999年03月 -
デプシペプチド構造を有するstevastelin Bの合成研究
長瀬俊彦,小川誠一郎,千田憲孝
日本化学会第76春季年会,
1999年03月 -
フマギロール誘導体の合成研究
天野誠司,坊野匡宏,小川典子,小川誠一郎,千田憲孝
日本化学会第76春季年会,
1999年03月 -
6-β-D-グルコおよびマンノピラノシルアミノ-9H-プリンの合成
田中さやか,山田巌,鈴木保,小川誠一郎,千田憲孝
日本化学会第76春季年会,
1999年03月 -
D-グルコースを出発原料としたシクロヘキサン骨格を有する天然物の全合成
天野誠司,武村憲昭,杉原宏治,小川典子,大塚雅己,小川誠一郎,千田憲孝
第40回天然有機化合物討論会,
1998年10月 -
計算化学と天然物合成
千田憲孝
第33回天然物化学談話会:計算化学と天然物化学に関するミニシンポジウム,
1998年07月 -
糖質を出発原料としたシクロヘキサン骨格を有する天然物の全合成研究
千田憲孝
文部省科学研究費補助金重点領域研究「実践的有機分子構築法の開発:高次構造天然物合成」第4回公開シンポジウム,
1998年05月 -
D-グルコースを出発原料とした免疫抑制剤FR65814の全合成
天野誠司,小川典子,小川誠一郎,千田憲孝
日本化学会第74春季年会,
1998年03月 -
糖質からのキラルビルディングブロックの創製と天然物合成への展開
千田憲孝
日本化学会第74春季年会,
1998年03月 -
Overman転位を鍵反応としたスフィンゴフンギンEの合成研究
千田憲孝,安藤幸司,小川誠一郎
日本化学会第74春季年会,
1998年03月 -
myo-イノシトールを出発原料としたスピカマイシンの合成研究-N-グリコシド化反応の検討
千田憲孝,山田巌,田中さやか,山田和恵,小川誠一郎
日本化学会第74春季年会,
1998年03月 -
デプシペプチド構造を有するstevastelin Bの合成研究
千田憲孝,長瀬俊彦,水野佐枝子,小川誠一郎
日本化学会第74春季年会,
1998年03月 -
生理活性天然物の全合成研究-キラルビルディングブロックとしての糖質の活用
千田憲孝
有機合成化学講習会 (東京) ,
1997年11月,口頭発表(招待・特別)