-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 応用化学科 (矢上)
-
職名
-
専任講師
芹澤 信幸 (セリザワ ノブユキ)
Serizawa, Nobuyuki
|
慶應義塾大学, 理工学部, 応用化学科
大学, 卒業
慶應義塾大学, 理工学研究科, 開放環境科学専攻
大学院, 修了, 修士
慶應義塾大学, 理工学研究科, 総合デザイン工学専攻
大学院, 修了, 博士後期
博士(工学), 慶應義塾大学大学院, 課程
水晶振動子電極による局所物性のその場測定を組み合わせたイオン液体中における金属の電気化学的析出・溶解に関する研究
イオン液体の実用展開に向けた最新動向
芹澤信幸,片山 靖, シーエムシー出版, 2022年08月
担当範囲: イオン液体中におけるレドックス反応と電池への応用, 担当ページ: 106-113
Tachikawa N., Serizawa N., Katayama Y., Next Generation Batteries: Realization of High Energy Density Rechargeable Batteries, 2021年01月
Design and New Energy Application of Ionic Liquids
Seki S., Ono S., Serizawa N., Umebayashi Y., Tsuzuki S., Ueno K., Watanabe M., RSC Smart Materials, 2018年09月
Serizawa N., Yamashita R., Katayama Y.
Journal of Physical Chemistry C (Journal of Physical Chemistry C) 127 ( 22 ) 10434 - 10444 2023年06月
ISSN 19327447
Kato S., Serizawa N., Katayama Y.
Journal of the Electrochemical Society (Journal of the Electrochemical Society) 170 ( 4 ) 2023年04月
ISSN 00134651
Kato S., Serizawa N., Katayama Y.
Journal of the Electrochemical Society (Journal of the Electrochemical Society) 170 ( 5 ) 2023年
ISSN 00134651
Electrochemical Behavior of Silver Halogenocomplexes in an Amide-Type Ionic Liquid
Nobuyuki Serizawa, Suguru Kuwahara, Yasushi Katayama
Journal of The Electrochemical Society 169 092502 2022年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 筆頭著者, 査読有り
Kato S., Serizawa N., Katayama Y.
Journal of the Electrochemical Society (Journal of the Electrochemical Society) 169 ( 7 ) 2022年07月
ISSN 00134651
イオン液体中における金属のアノード溶解時の物質移動と電解研磨
芹澤 信幸,片山 靖
表面技術 73 ( 7 ) 353 - 358 2022年07月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, 筆頭著者, ISSN 0915-1869
アドミッタンス解析法を用いた電気化学水晶振動子マイクロバランス測定
芹澤 信幸, 片山 靖
電気化学 89 292 - 298 2021年09月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
イオン液体中における金属電析と金属ナノ粒子の電解生成
芹澤 信幸,片山 靖
電気化学 88 ( 2 ) 121 - 128 2020年06月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
電気化学QCMによるイオン液体中における金属析出・溶解反応の解析
芹澤 信幸,片山 靖
表面技術 69 ( 1 ) 10 - 15 2018年01月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
イオン液体を用いた電気化学デバイスの研究・開発
関 志朗,芹澤信幸,小野新平
化学工業 64 ( 2 ) 17 - 22 2013年02月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
Formation and Aging of the Solid Electrolyte Interphase on Li Anode in Bis(fluorosulfonyl)amide-type Ionic Liquids
Nobuyuki Serizawa, Ryo Yamashita, Yasushi Katayama
IMLB2022,
ポスター発表
In-Situ Analysis of the Solid-Electrolyte Interphase Formed in Lin(CF3SO2)2 and Lin(FSO2)2 Tetraglyme Solvate Ionic Liquids#D#DR
Nobuyuki Serizawa, Shogo Ishimoto, Yasushi Katayama
240th ECS Meeting (Digital Meeting) ,
口頭発表(一般), The Electrochemical Society
Analysis of the Electropolishing of Stainless Steel in an Amide-type Ionic Liquid Using Electrochemical Quartz Crystal Microbalance Technique
Nobuyuki Serizawa, Nitaro Yuza, Yasushi Katayama
INTERFINISH2020 20th world congress,
口頭発表(一般)
Characterization of Solid Electrolyte Interphase Formed in the Electrolytes Developed for Rechargeable Lithium-Sulfur Battery
Yasushi Katayama, Takaaki Matsumoto, Tomohiro Uchiya, Mika Nishikawa, Nobuyuki Serizawa
2020 MRS Fall Meeting,
口頭発表(招待・特別)
Electrochemical Behavior of Silver Halogenocomplexes in an Amide-Type Ionic Liquid
Yasushi Katayama, Nobuyuki Serizawa, Suguru Kuwahara,
Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2020,
口頭発表(一般)
水晶振動子マイクロバランス法によるリチウム二次電池の電極反応解析
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 芹澤 信幸, 若手研究, 補助金, 研究代表者
功労賞
2022年03月, 電気化学会関東支部
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
溶融塩奨励賞
2020年11月, 電気化学会 溶融塩委員会, リチウムイオンを含むアミド系イオン液体 中におけるニトロキシラジカルの酸化還元反応
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
TAKUMI賞
2013年11月, 電力中央研究所, 水晶振動子の新たな利用法の開拓:電極近傍の電解質イオン液体のダイナミクス解析手法の開発
受賞区分: その他
国際会議論文発表奨励賞
2008年12月, 慶應義塾大学大学院理工学研究科, EQCM measurement of Ag deposition in an amide-type room-temperature ionic liquid
受賞区分: 塾内表彰等
ポスター賞
2008年03月, 社団法人 電気化学会, イミド系室温イオン液体中におけるAg(I)/Ag電極反応
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
応用化学輪講
2023年度
ナノスケール科学ジョイントセミナー
2023年度
マテリアルデザイン科学ジョイントセミナー
2023年度
理工学基礎実験
2023年度
応用化学実験C
2023年度
応用化学実験C
慶應義塾
秋学期, 実習・実験
理工学基礎実験
慶應義塾
春学期, 実習・実験
表面技術協会,
イオン液体研究会,
電池技術委員会,
溶融塩委員会,
The lectrochemical Society,
代議員, 電気化学会
事務局長, 電気化学会溶融塩委員会
事務局長, 第62回電池討論会実行委員会
普及委員, 電気化学会
学術委員, 表面技術協会