Committee Experiences - Nakajima, Masato
-
1999.05-Present
フェロー, (社)日本超音波医学会
-
1998.08-2000.08
評議員, (財)慶應工学会
-
1997.10-2000.10
評議員, コンピューター支援画像診断学会
-
1996.10-Present
選考委員, (財)矢崎科学技術振興記念財団評議員
-
1996.04-Present
審査委員, (財)東電記念科学技術研究所
-
1995.05-1996.11
副委員長, (社)日本超音波医学会 研究発表会委員会
-
1995.04-Present
委員, (財)東電記念科学技術研究所 審査委員会
-
1995.03-Present
幹事, (社)日本非破壊検査協会 非破壊検査画像処理特別研究委員会
-
1994.11-Present
実行委員長, 「第1回画像センシングシンポジウム」実行委員会
-
1994.08-Present
評議員, (財)都市防犯研究センター
-
1994.05-Present
評議員, (社)日本超音波医学会
-
1994-Present
選考委員, (財)矢崎科学技術振興記念財団
-
1993.12-Present
査読委員, 画像電子学会 編集委員会
-
1993.11-1996.02
会長, (社)日本超音波医学会 第66回研究発表会
-
1993.05-Present
専門委員, (社)電子情報通信学会 パターン認識・理解研究専門委員会
-
1993.05-Present
委員, (社)電子情報通信学会 情報システム研究グループ運営委員会専門
-
1992.05-Present
平成4・5年度幹事, (社)日本超音波医学会 規約委員会
-
1992.05-Present
専門委員, (社)電子情報通信学会 情報システム研究グループ パターン認識・理解研究専門委員会
-
1992.05-1998.05
幹事, (社)日本非破壊検査協会 特別研究委員会
-
1992.05-1998.05
評議員, 日本超音波医学会
-
1992.04-Present
幹事, (社)日本非破壊検査協会 平成4年度*005特別研究委員会
-
1991.11-1992.11
委員, (社)日本超音波医学会 第2回専門医認定試験委員会
-
1991.11-1992.07
幹事, 日本医用画像工学会
-
1991.04-Present
実行委員, (社)日本非破壊検査協会 第6回産業における画像センシング技術シンポジウム実行委員会
-
1991.04-Present
委員, 電気学会 パターン計測調査専門委員会
-
1990.01-Present
委員, 電気学会 パターン計測調査専門委員会
-
1989.10-Present
アドバイザリーボード, 第1回国際レーザー治療学会
-
1989.10-Present
アドバイザリーボード, ホログラフィック・ディスプレイ研究会
-
1989.04-Present
評議員, (財)都市防犯研究センター
-
1988.04-Present
役員幹事, 日本医用画像工学会
-
1987.04-Present
組織委員, ジャパン・ディスプレイ'89
-
1987.04-Present
組織委員, 第17回音響映像に関する国際シンポジウム
-
1987.04-1988.03
会誌編集委員, 電子情報通信学会
-
1986.04-Present
監事, 日本超音波医学会 理事会
-
1986.04-Present
委員, 日本超音波医学会 編集委員会
-
1986.04-Present
委員, 日本超音波医学会 会則検討委員会
-
1986.04-1988.03
実行委員, 厚生省 PHDシステム委員会
-
1986.04-1986.12
世話人, 日本医用画像工学会 第7回セミナ
-
1985.01-1985.12
講師, 電子通信学会 生涯教育講座(光エレクトロニクス)
-
1985.01-1985.12
実行委員, 第16回画像工学コンファレンス
-
1984.07-Present
会員, 医用画像工学研究会
-
1984.07-Present
委員, 応用物理学会 編集委員会
-
1984.04-Present
会員, CTイメージング研究会
-
1984.04-Present
世話人, CTイメージング研究会
-
1984.04-1992.07
幹事, 日本医用画像工学会
-
1984.04-1986.03
選考委員, 応用物理学会 光学論文賞
-
1983.11-1984.03
委員, 日本超音波医学会 昭和59・60年度役員選挙管理委員会
-
1983.04-Present
委員, 電気学会 光応用計測調査専門委員会
-
1983.04-Present
委員, 光産業技術振興協会 教育情報専門委員会
-
1983.01-1986.12
幹事, 応用物理学会 光学懇話会
-
1982.04-Present
評議員, 日本超音波医学会
-
1981.04-1982.03
委員, 日本超音波医学会 創立20周年記念実行委員会
-
1981.01-1981.12
実行委員, 第12回画像工学コンファレンス
-
1980.04-1984.03
委員, 日本超音波医学会 研究発表委員会
-
1980.04-1984.03
委員, 日本超音波医学会 企画委員会
-
1980.04-1982.03
編集担当幹事, 日本超音波医学会
-
1980.04-1982.03
委員, 電気学会学生会
-
1980.04-1982.03
委員, 日本超音波医学会 編集委員会
-
1980.01-1981.12
幹事、常任幹事, 応用物理学会 光学懇話会
-
1980.01-1980.12
実行委員、論文担当幹事, 第11回画像工学コンファレンス
-
1979.04-1980.03
幹事, ホログラフィックディスプレイ研究会(55年度より応用物理学会光学懇話会サブグループ)
-
1978.04-1980.03
海外論文編集委員, テレビジョン学会
-
1977.04-1979.03
委員、ワーキンググループ委員、同幹事、サブグループ主査, 機械振興協会 大型ホログラムシステム調査研究委員会
-
1974.04-1984.03
招聘研究員, 通産省工業技術院
-
外部評価委員, 東北大学未来科学技術共同研究センター(NICHe)
-
審査委員, (財)日本発明協会
-
委員、分科会長, (財)日本自動車研究所(旧:自動車走行電子技術協会)
-
研究評価委員, 日本学術振興会未来開拓研究推進事業
-
選定委員, 文部科学省私学助成
-
委員, 横浜市産学連携推進会議
-
委員, 日本工学アカデミー
-
委員, 科学技術庁 技術研究成果の社会還元施策検討会
-
井上春成賞選考委員, 日本科学技術振興財団