委員歴 - 山崎 信寿
-
2012年04月-2015年03月
会長, 専門日本語教育学会
-
2012年04月-2014年03月
会長, バイオメカニズム学会
-
2011年10月-2012年11月
第66回大会名誉会長, 日本人類学会
-
2010年07月-2012年03月
研究成最適展開支援事業専門委員, 独立行政法人科学技術振興機構
-
2007年08月-2008年04月
座長, 車内空間のイノベーションモデル研究会、
-
2005年02月-継続中
委員, 標準化業務推進委員会
-
2004年12月-2005年09月
委員, 第23回日本ロボット学会 学術講演実行委員会
-
2004年-継続中
商議員, 日本機械学会関東支部
-
2004年-継続中
評議委員, 臨床歩行分析研究会
-
2003年03月-継続中
商議員, 第10期(2003年度)日本機械学会関東支部
-
2002年04月-2007年03月
校閲委員, 日本機械学会論文集編集委員会
-
2002年03月-継続中
フェロー認定, 日本機械学会
-
2002年03月-2006年06月
委員, 独立行政法人製品評価技術基盤機構 人間特性計測業務検討委員会
-
2002年01月-2003年12月
個別研究評価委員, 日本障害者雇用促進協会職業リハビリテーション専門部会
-
2001年08月-2002年06月
委員, バイオメカニズム学会 バイオメカニズム16編集委員会
-
2001年06月-2001年11月
委員, 日本機械学会 第44回自動制御連合講演会実行委員会
-
2000年05月-2001年03月
委員, 人間生活工学研究センター 知的基盤人間特性計測評価技術事業推進委員会
-
1999年04月-継続中
会員, 専門日本語教育研究会
-
1999年04月-2007年03月
会員, 日本感性工学会
-
1999年03月-2000年03月
委員長, 人間生活工学研究センターアドホック委員
-
1998年10月-1999年09月
プログラム委員(11.11), 第20回バイオメカニズム学術講演会
-
1998年10月-1999年05月
委員, 通商産業省 人間特性の整備促進方策に関する調査会
-
1998年10月-1999年05月
委員, 第16回バイオメカニズム・シンポジウム実行委員会
-
1996年10月-1999年03月
査読委員, 日本スポーツ産業学会「スポーツ産業学研究」
-
1996年08月-1999年03月
委員, 人間生活工学研究センター 知的基盤整備事業推進委員会
-
1996年-1998年
評議員, 日本靴医学会
-
1996年-1997年
委員, 人間生活工学研究センター 人間行動認知評価技術調査委員会
-
1996年-1997年
委員, 日本産業機械工業会 中高年齢者参加型生産システムの概念設計に関する調査研究委員会
-
1996年-1997年
委員(アドバイザー), 日本靴工業会 高適合靴の研究事業委員会
-
1995年-1997年02月
専門委員, 通産省 日本工業技術院産業技術審議会産業科学技術開発部会人間感覚計測応用技術分科会
-
1995年-1997年
委員, 人間生活工学研究センター 企画委員会/有識者会議
-
1994年09月-1995年03月
委員, 新エネルギー産業技術総合開発機構「生活者の視点でみた人間科学技術の現状と将来展望」検討委員会
-
1994年-1997年
委員, 日本機械学会 創立100周年記念「広報委員会」
-
1994年-1996年
委員, 日本産業機械工業会 高齢化社会対応生産システム検討委員会
-
1993年04月-1999年03月
代議員, 日本機械学会 バイオエンジニアリング部門
-
1993年-1994年
委員長, JR東日本 次世代革新座席検討会
-
1992年-2012年
常任理事, バイオメカニズム学会
-
1992年-1994年
委員, 人間生活工学センター 企画委員会
-
1992年-1994年
委員, 日本機械学会 第一出版部会
-
1992年-1993年
委員, 日本機械学会 創立100周年記念事業準備委員会
-
1991年04月-1991年10月
実行委員長, 第12回バイオメカニズムシンポジウム
-
1990年-継続中
評議員, 日本人類学会
-
1990年-1996年
顧問委員, 日本皮革産業連合会 靴適合性向上分科会
-
1990年-1995年
専門委員, 通商産業省 産業技術審議会
-
1989年-1991年
副主査, 日本産業技術振興協会 人間生活科学技術調査研究分科会
-
1989年-1990年
顧問委員, 日本皮革産業連合会 イージーオーダーシステム分科会
-
1987年10月-2012年04月
委員, 日本靴医学会
-
1987年04月-1987年09月
実行副委員長, 第10回バイオメカニズムシンポジウム
-
1987年-1988年
委員, 工業技術院大型技術談話会 人間生活工学検討委員会
-
1987年-1988年
顧問委員, 日本皮革産業連合会 足形研究分科会
-
1987年-1988年
委員, 日本規格協会 生体工学標準化委員会
-
1986年04月-2011年03月
委員, 日本人間工学会 関東支部
-
1986年-2009年
評議員, 日本人間工学会
-
1986年-1991年
理事, バイオメカニズム学会
-
1986年-1987年
委員, 日本機械学会 創立90周年記念事業出版小委員会
-
1985年-1988年
委員長, 全日本履物団体協議会 図形データ処理分科会
-
1985年-1988年
委員長, 全日本履物団体協議会「足形研究開発事業」機器開発分科会
-
1985年-1987年
委員, 日本機械学会 スケールモデリング国際会議組織委員会
-
1985年-1986年
委員, 国際ロボット・FAセンター 社会ニーズ対応型新機械システム
-
1984年11月-1985年01月
団長, 日本皮革産業連合会 欧州皮革業調査団
-
1983年-2007年03月
設立発起人、評議員、査読委員, 日本ロボット学会
-
1983年-1985年
委員, 日本産業技術振興協会 バイオメカニクス技術調査研究委員会
-
1982年-1985年
専門委員, 中小企業事業団「人間工学応用人体計測解析利用システム」
-
1980年-1981年
委員, 日本産業技術振興協会「歩行パターン解析ソフトウェア調査委員会」
-
1979年-2013年01月
会員, 日本リハビリテーション医学会
-
1978年-1979年
委員, 工業技術院医療福祉機器研究所 歩行解析装置実験評価特別委員会
-
1976年-2012年12月
編集委員、校閲委員、国際誌校閲委員, 日本機械学会
-
1976年-1979年
委員, 工業技術院医療福祉機器研究所 身体障害者用機能回復訓練装置開発委員会
-
1975年-1979年
企画委員、編集委員, 日本人間工学会
-
1973年-1979年
企画委員、編集委員, バイオメカニズム学会