著書 - 堀田 篤
-
シンジオタクチックポリプロピレン(sPP)多孔質材料の力学物性(次世代ポリオレフィン総合研究会, Vol.15)
前田知貴,堀田篤, 三恵社, 2022年12月
-
シンジオタクチックポリプロピレン(sPP)乾燥ゲルの構造と吸油性(次世代ポリオレフィン総合研究,Vol.14)
前田知貴,堀田篤, 三恵社, 2021年12月, ページ数: pp.29-33
-
Polymer nanofabrication and plasma processing
Maeda T., Endo F., Tsuji K., Hotta A., Handbook of Modern Coating Technologies: Fabrication Methods and Functional Properties, 2021年01月
-
樹脂/繊維複合材料の界面制御、成形加工と評価
犬飼駿也,黒川成貴,堀田篤, 技術情報協会, 2018年01月
担当範囲: 416-423 長繊維セルロースナノファイバーを複合したPVAの力学物性
-
生体吸収性材料の開発と安全性評価
北川みどり,谷本啓示,前田知貴,堀田篤, 技術情報協会, 2017年12月
担当範囲: 45-52 ポリエチレングリコールをベースとしたナノコンポジットハイドロゲルの温度応答性と分解挙動
-
次世代ポリオレフィン総合研究,Vol. 11、有機シラン中間層の導入によるダイヤモンドライクカーボン/ポリオレフィン複合材料のガスバリア性向上
前田知貴,堀田篤, 三恵社, 2017年11月
担当範囲: 108-112
-
NANOSTRUCTURES FOR NOVEL THERAPY; Chapter 8: Electrospinning and surface modification methods for functionalized cell scaffolds
N. Kurokawa, F. Endo, T. Maeda, A. Hotta, Elsevier, 2017年02月
担当範囲: Chapter 8
-
次世代ポリオレフィン総合研究,Vol. 10,ポリオレフィン材料の高ガスバリア化にむけたダイヤモンドライクカーボン(DLC)薄膜コーティングの開発
青木拓,堀田篤, 三恵社, 2016年11月
担当範囲: 89-94
-
ポリプロピレンの構造制御と複合化,成形加工技術
前田知貴,堀田篤, 技術情報協会, 2016年06月
担当範囲: エレクトロスピニング法によるポリプロピレンのナノファイバー化
-
動的粘弾性チャートの解釈事例集
前田知貴,堀田篤, 技術情報協会, 2016年01月
担当範囲: 238-248;動的粘弾性測定による両親媒性分子溶液の構造転移解析
-
次世代ポリオレフィン総合研究,Vol. 9,PPの表面性状と結晶化度がDLCとの接着および酸素バリア性へ与える影響
黒川成貴,中村浩二,堀田篤, 三恵社, 2015年12月
担当範囲: 58-65
-
Printing on Polymers: Fundamentals and Applications; Chapter 9: Polymer Surface Modifications by Coating
K. Tsuji, T. Maeda, A. Hotta, Elsevier, 2015年09月
担当範囲: 143-160; Chapter 9
-
Poly(Ethylene Terephthalate): Blends, Composites and Nanocomposites; Chapter: Highly-functionalized poly(ethylene terephthalate) for food packaging
T. Maeda, F. Endo, A. Hotta, Elsevier, 2015年08月
担当範囲: 213-234
-
Comprehensive Guide for Nanocoatings Technology, Volume 3: Properties and Development; Chapter: Polymers with DLC nanocoating by CVD method for biomedical devices and food packaging
T. Maeda, K. Hagiwara, T. Hasebe, and A. Hotta, Nova Science Publishers, 2015年04月
担当範囲: 405-433
-
次世代ポリオレフィン総合研究,Vol. 8,低温冷却で作製したイソタクチックポリプロピレン(iPP)ゲル
大越隆介,堀田篤, 三恵社, 2014年12月
担当範囲: 86-91
-
次世代ポリオレフィン総合研究 Vol. 7, シンジオタクチックポリプロピレンファイバー(sPP)溶液によるナノファイバーの作製
前田知貴,堀田篤, 三恵社, 2013年12月
担当範囲: 113-119
-
Thin Films and Coatings in Biology; Chapter 6: Diamond-Like Carbon Coated on Polymers for Biomedical Applications
Atsushi Hotta and Terumitsu Hasebe, Springer, 2013年07月
担当範囲: 171-228
-
次世代ポリオレフィン総合研究 Vol. 6, プラズマによるポリエチレンと非晶質炭素の複合材料化
中村浩二,白石嵩人,堀田篤, 三恵社, 2012年12月
担当範囲: 84-89
-
次世代ポリオレフィン総合研究 Vol. 5, 異なる冷却条件で作製されたシンジオタクチックポリプロピレンゲル
高江洲圭太、堀田篤, 三恵社, 2011年12月
担当範囲: 59-65
-
自己修復(キズ復元)材料の最新技術,アミノ酸修飾PDMSを用いた水素結合型自己修復材料
藤井淳、下嶋敦、堀田篤, 技術情報協会, 2011年06月
担当範囲: 82-89