Committee Experiences - Tanahashi, Takahiko
-
2002.04-Present
理事(第80期,第81期)(出版事業部会部会長), (社)日本機械学会
-
2001.04-Present
フェロー会員, (社)日本機械学会
-
2001.04-2003.03
評議員(平成13年度,平成14年度), (社)日本鉄鋼協会
-
2001.04-2003.03
理事,評議員(平成13,14,15年度), 日本応用数理学会
-
2001.04-2003.03
実行委員長, 日本応用数理学会,2002年度年会
-
2001.04-2002.03
評議員(2001年度), 日本流体力学会
-
1999.04-2000.03
第27期評議員, ターボ機械協会
-
1998.06-1999.05
評議員 (平成10年度), 日本計算工学会
-
1998.05-Present
委員, (社)日本鉄鋼協会 学会部門専門分野部会 高温プロセス部会 EPM2000 組織委員会
-
1998.05-1999.04
評議員 (第10期), 可視化情報学会
-
1998.04-2003.05
組織委員, 日本数値流体力学会 第12回有限要素法による流れ解析国際会議
-
1998.04-1999.03
委員, 磁性流体研究連絡会 第6期運営委員会,第7期運営委員会
-
1998.01-2000.01
専門委員(平成10年度,平成11年度), 文部省 学術審議会
-
1998.01-1999.11
委員, 日本油空圧学会 第4回日本油空圧学会国際シンポジウム組織委員会
-
1997.09-1998.10
Organizing Committee, The Fourth KSME-JSME Fluid Engineering Conference
-
1997.08-1998.07
委員, (社)日本機械学会 第76期選挙管理委員
-
1997.06-2002.05
評議員(平成9年度,平成10年度,平成11年度,平成12年度,平成13年度,平成14年度), 日本計算工学会
-
1997.06-1998.05
委員長, 日本計算工学会,平成9年度学会誌編集委員会
-
1997.06-1998.05
評議員 (平成9年度), 日本計算工学会
-
1997.06-1998.05
理事 (平成9年度), 日本計算工学会
-
1997.06-1998.05
委員, 可視化情報学会 第9期表彰委員会
-
1997.04-2003.03
評議員 (第75期,第77期,第78期,第80期), (社)日本機械学会
-
1997.04-1998.03
部門長, (社)日本機械学会 第75期流体工学部門
-
1997.02-1998.03
委員, 動力炉・核燃料開発事業団 原子力基盤技術総合的研究 原子力用計算科学研究交流委員会
-
1996.10-1999.09
組織委員, 日本シミュレーション学会,第17回,第18回,第19回計算電気・電子工学シンポジウム
-
1996.09-1998.10
運営委員 (第5期および6期), 日本数値流体力学会
-
1996.06-1998.05
評議員 (第8,9期), (社)可視化情報学会
-
1996.06-1997.07
実行委員長, (社)可視化情報学会 シンポジウム委員会
-
1996.06-1997.05
副委員長, 日本計算工学会,平成8年度論文集発行準備委員会
-
1996.06-1997.05
理事 (平成8年度), 日本計算工業会
-
1996.06-1997.05
副委員長, 日本計算工業会 平成8年度論文集発行準備委員会
-
1996.06-1997.05
評議員 (平成8年度), 日本計算工業会
-
1996.06-1997.05
委員長, 日本計算工業会 平成8年度編集委員会
-
1996.04-1999.03
評議員 (第74期,第75期,第77期), (社)日本機械学会
-
1996.04-1998.03
商議員, (社)日本機械学会 関東支部
-
1996.04-1997.03
委員, (社)日本機械学会 「機能性流体・知能流体」委託出版分科会
-
1996.04-1997.03
委員, (社)日本機械学会 計算力学部門 運営委員会
-
1996.04-1997.03
副部門長, (社)日本機械学会 第74期流体工学部門
-
1995.10-1999.03
委員, 日本原子力学会 原子力用計算科学特別専門委員会
-
1995.10-1997.04
幹事, 日本鉄鋼協会 電磁ノーベル・プロセッシング研究会
-
1995.09-1999.10
第4期,第5期,第6期,第7期運営委員, 日本数値流体力学会
-
1995.08-1997.07
委員長, (財)高度情報科学技術研究機構 AQUA並列化開発推進委員会
-
1995.05-1998.05
理事(平成7,8,9年度), 日本計算工学会
-
1995.05-1997.04
理事, (社)日本計算工業会
-
1995.04-2002.04
評議員(第7期,第8期,第9期,第10期,第11期,第12期,第13期), (社)日本可視化情報学会
-
1995.04-1997.03
委員, (社)日本鉄鋼協会 材料電磁プロセシング研究会
-
1995.04-1997.03
理事, (社)日本油空圧学会
-
1995.04-1996.03
委員長, (社)日本機械学会 第73期流体工学部門技術委員会
-
1994.09-1996.03
委員, 日本油空圧学会 第3回国際シンポジウム組織委員会
-
1994.08-1995.07
委員, 動力炉・核燃料開発事業団 原子力用計算科学研究交流委員会
-
1994.06-1996.05
幹事, 日本鉄鋼協会 材料電磁プロセシング分科会
-
1994.04-1996.03
理事, 日本油空圧学会
-
1993.09-1994.08
委員, (社)日本機械学会 日本機械学会賞委員会
-
1993.07-Present
理事(第4期,第5期), (社)可視情報学会
-
1993.04-Present
理事, 計算流体力学ユーザズ・フォーラム
-
1993.04-1995.03
委員長, (社)日本機械学会 計算力学部門第2B技術委員会
-
1992.07-1994.06
理事(第4期,第5期), (社)可視化情報学会
-
1992.07-1994.05
委員, 日本鉄鋼協会 国際会議組織委員会
-
1991.09-Present
委員長 (第3期), 磁性流体研究連絡会
-
1991.09-1993.08
会長, 磁性流体研究連絡会
-
1991.07-Present
企画委員 (第3期), (社)可視化情報学会
-
1991.05-1993.04
委員, (社)可視化情報学会 日中可視化情報シンポジウム委員会
-
1991.04-Present
委員, (社)日本機械学会 計算力学部門第2B技術委員会
-
1991.04-1992.03
委員, (社)日本機械学会 第2出版部会運営委員会
-
1991.01-Present
委員(幹事), 電磁場における非線形現象国際シンポジウム組織委員会
-
1991.01-Present
委員, 可視化情報学会 第6回流れの可視化国際シンポジウム組織委員会
-
1990.10-Present
委員, 日本機械学会 数値流体力学特集号編集委員会
-
1989.10-Present
委員, 流れの可視化学会 第3回シンポジウム実行委員会
-
1989.10-Present
委員, 磁性流体連合会 第2期運営委員会
-
1989.10-2000.03
委員(第2期,第3期,第4期,第5期,第6期,第7期), 磁性流体研究連絡会,運営委員会
-
1989.04-Present
委員, 日本機械学会 計算力学部門第3技術委員会
-
1989.04-Present
委員, 日本機械学会 RC92乱流解析技術の実用化に関する研究分科会
-
1989.04-1991.03
委員, 日本機械学会 流体工学部門運営委員会
-
1988.04-1989.03
論文校閲委員, 日本機械学会 第66期 第二出版部会
-
1988.04-1989.03
委員, 日本機械学会 第66期 第一出版部会トピックス
-
1987.04-1989.03
委員, 日本機械学会 P-SC132 極限流体工学に関する調査研究分科会
-
1986.05-1988.04
評議員, 日本油空圧学会
-
1985.11-1987.12
委員, 日本機械学会 RC78 流れ解析プログラム開発研究分科会
-
1985.10-1987.09
委員, 日本機械学会 往復圧縮機・配管系の圧力脈動調査研究分科会
-
1985.10-1986.09
委員, 日本機械学会 写真集“流れ”英語版出版分科会
-
1985.09-1987.08
委員(幹事), 日本機械学会 P-SC105 流体機械・管路系内流れの非定常特性とその解析に関する調査研究分科会
-
1985.08-1988.03
委員, 運輸省海上技術安全局 船舶流場制御調査研究会
-
1985.07-1987.06
委員, ターボ機械協会 企画委員会
-
1985.07-1987.06
委員, 流れの可視化学会 CAFV研究会
-
1985.04-1986.03
論文校閲委員, 日本機械学会 第二出版部会
-
1984.11-1986.10
委員, 日本油空圧学会 油空圧機器の動特性調査研究分科会
-
1984.07-1985.06
委員(幹事), 流れの可視化学会 影像委員会
-
1984.05-1986.04
評議員, 日本油空圧学会
-
1984.04-1985.03
論文校閲委員, 日本機械学会 第二出版部会
-
1983.10-1984.04
幹事, 日本機械学会 スライド集〔流れ〕委託出版分科会
-
1983.09-1985.08
委員, 国際会議“The Fourth International Conference on Magnet
-
1983.09-1985.08
委員, 日本機械学会 RC-71流れの数値シミュレ-ション調査研究分科会
-
1983.04-1985.03
委員, 日本機械学会 P-SC72磁性流体工学に関する調査研究分科会
-
1983.03-1984.03
幹事, 日本機械学会 写真集〔流れ〕委託出版分科会
-
1982.11-1984.03
委員, 日本機械学会 第一出版部会小委員会
-
1982.11-1984.03
編集委員, 日本機械学会 日本機械学会誌〔数値流体力学〕特集号
-
1981.04-1983.03
委員, 日本機械学会 第59期企画運営部会流体工学委員会
-
1981.04-1983.03
論文校閲委員, 日本機械学会 第二出版部会
-
1981.04-1982.10
幹事, 日本機械学会 P-SC33流体工学における視聴覚研究分科会
-
1981.03-1984.02
幹事, 日本機械学会 P-SC52管内非定常流れの解析と計測に関する調査研究分科会
-
1979.04-1981.03
論文校閲委員, 日本機械学会 第二出版部会
-
1978.04-1981.03
委員, 日本油空圧協会 油圧機器の数学モデル委員会
-
1978.04-1980.03
幹事, 日本機械学会 第三標準委員会
-
1976.04-1977.03
参加, 日本機械学会 RC-SC32ガス体の管内高速流動に関する調査研究分科会