総説・解説等 - 竹村 研治郎
-
生物の創発に学ぶシステムデザイン
前野隆司,竹村研治郎
日本設計工学会誌 46 ( 6 ) 340 - 345 2011年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
-
日本機械学会Robomec2010におけるフルードパワー技術の研究動向
竹村 研治郎
日本フルードパワーシステム学会誌 41 ( 6 ) 401 - 404 2010年11月
会議報告等, 単著
-
電界共役流体の基礎と応用
竹村研治郎,横田眞一
日本AEM学会誌 18 ( 2 ) 66 - 71 2010年06月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
-
多自由度超音波モータ
竹村 研治郎
日本音響学会誌 66 ( 3 ) 125 - 129 2010年03月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
多自由度モータのシステム化技術
竹村 研治郎
電気学会技術報告書 ( 1140 ) 26 - 29 2008年11月
機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等, 共著
-
平成20年春季フルードパワーシステム講演会報告-油圧,水圧,液圧,その他-
竹村 研治郎
日本フルードパワーシステム学会FPICクォータリ 16 ( 2 ) 2008年06月
会議報告等, 単著
-
平成19年秋季フルードパワーシステム講演会報告-機能性流体,油圧-
竹村 研治郎
日本フルードパワーシステム学会FPICクォータリ 16 ( 1 ) 2008年03月
会議報告等, 単著
-
ECFを用いたぜん動運動型移動ロボットの研究 =柔軟なバイオミメティックロボット=
横田眞一,竹村研治郎
油空圧技術 46 ( 10 ) 30 - 37 2007年10月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
電界共役流体を用いたミミズ型ロボット
横田眞一,竹村研治郎
検査技術 12 ( 9 ) 14 - 20 2007年09月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
多自由度モータとその要素技術
竹村研治郎
電気学会技術報告書 ( 1081 ) 23 - 24 2007年03月
機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等, 共著
-
電界共役流体ECFを応用したマイクロアクチュエータ
横田眞一,吉田和弘,竹村研治郎,枝村一弥
日本フルードパワーシステム学会機能性流体を用いたスマートフルードパワーシステムに関する研究委員会研究成果報告書 1 121 - 126 2006年
機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等, 共著
-
多次元ドライブシステムの可能性を探る
竹村研治郎
電気学会技術報告書 ( 1029 ) 17 - 21 2005年07月
機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等, 共著
-
多自由度超音波モータの開発とロボットへの応用
竹村研治郎,前野隆司
月刊トライボロジー ( 207 ) 44 - 46 2004年11月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
圧電型多次元ドライブシステム
竹村研治郎,前野隆司
日本AEM学会誌 12 ( 1 ) 14 - 19 2004年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
-
日本機械学会2004年度年次大会におけるフルードパワーの研究動向
竹村 研治郎
日本フルードパワーシステム学会FPICクォータリ 12 ( 3 ) 2004年
会議報告等, 単著
-
特集:積層圧電アクチュエータの最新応用―手術用多自由度鉗子
竹村研治郎,前野隆司
マテリアルインテグレーション 16 ( 12 ) 16 - 20 2003年11月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
多自由度超音波モータ
竹村研治郎,前野隆司
日本AEM学会誌 11 ( 1 ) 12 - 17 2003年03月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
日本機械学会2003年度年次大会におけるフルードパワーの研究動向
竹村 研治郎
日本フルードパワーシステム学会FPICクォータリ 11 ( 3 ) 2003年
会議報告等, 単著
-
多自由度超音波モータ=高機能高性能アクチュエータの実現を目指して=
前野隆司,竹村研治郎
超音波TECHNO 13 ( 11 ) 20 - 23 2001年11月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著