総説・解説等 - 尾上 弘晃
-
Can nanoparticles enhance drug-delivery performance of hydrogels?
Rossi F., Kurashina Y., Onoe H.
Nanomedicine (Nanomedicine) 18 ( 8 ) 653 - 657 2023年04月
ISSN 17435889
-
3次元灌流共培養のためのマイクロゲルチューブデバイス
板井駿,尾上弘晃
ケミカルエンジニヤリング 63 ( 11 ) 52 - 57 2018年11月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
細胞ファイバの形成技術と再生組織移植への応用
尾上弘晃, 興津輝
実験医学 33 ( 8 ) 1235 - 1241 2015年
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
生体組織構築のための細胞ファイバ技術
尾上弘晃, 竹内昌治
生物物理 55 ( 4 ) 206 - 207 2015年
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
曲面や粗面をつかむロボットハンドの実現に求められる樹脂吸盤 –そのニーズと開発事例-
西田知司, 尾上弘晃
MATERIAL STAGE 15 ( 3 ) 63 - 67 2015年
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
MicroTAS 2013
尾上弘晃
日本機械学会 マイクロ・ナノ工学部門 ニュースレター 3 3 2014年
会議報告等, 単著
-
人工的に構築したヒモ状細胞組織
平山佳代子, 尾上弘晃, 竹内昌治
整形・災害外科 57 ( 5 ) 563 - 570 2014年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
-
細胞ファイバーを用いた立体造形技術
尾上弘晃
日本機械学会誌 117 ( 1146 ) 47 - 50 2014年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
ボトムアップ組織工学
尾上弘晃, 竹内昌治
生物工学会誌 92 ( 4 ) 161 - 165 2014年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
-
運動性生体材料を駆動源としたマイクロデバイスの構築
栗林(繁富)香織, 中村元, 尾上弘晃, 竹内昌治
設計工学 48 ( 2 ) 76 - 80 2013年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
-
MEMS・マイクロ流体デバイスを利用した細胞の3次元組織構築
尾上弘晃, 竹内昌治
HAB-Newsletter 20 ( 1 ) 11 - 13 2013年
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
細胞のひもが織りなす新しい医療
尾上弘晃
生研ニュース 142 2 - 3 2013年
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著
-
共同研究はお茶を飲みながら
尾上弘晃
生体医工学 51 ( 1 ) 75 2013年
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
ナノバイオMEMS
尾上弘晃, 竹内昌治
クリーンテクノロジー 23 ( 5 ) 29 - 32 2013年
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
µTAS 2012 OKINAWA報告
尾上弘晃
化学とマイクロ・ナノシステム研究会誌 12 ( 1 ) 23 2013年
会議報告等, 単著
-
MEMS2012国際会議報告
尾上弘晃
電気学会E部門誌 132 ( 7 ) NL7_1 - NL7_2 2012年
会議報告等, 単著
-
SAM機能利用MEMS
尾上弘晃, 下山勲
月刊化学工業 59 ( 8 ) 2008年
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
Berkeley生活
尾上弘晃
生研ニュース 112 14 2008年
その他, 単著
-
ナノ表面構造による機能発現
岩瀬英治, 尾上弘晃, 下山勲
機械の研究 57 182 - 188 2005年
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著