-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 (三田)
-
職名
-
名誉教授
中京大学教養部専任講師
慶應義塾大学理工学部専任講師
兼慶應義塾大学学生部副部長(日吉支部)
東京工業大学非常勤講師
オックスフォード大学訪問研究員
『イェイツ―自己生成する詩人』
萩原 眞一, 慶應義塾大学教養研究センター, 2010年03月
担当範囲: 95頁
『雷文化論』
萩原 眞一, 慶應義塾大学出版会, 2007年04月
担当範囲: 149-166
『腐敗と再生―身体医文化論III』
萩原 眞一, 慶應義塾大学出版会, 2004年11月
担当範囲: 278-303
『身体医文化論I―感覚と欲望』
萩原 眞一, 慶應義塾大学出版会, 2002年05月
担当範囲: 385-405
イェイツ『汽罐の上で』のパラドクシカルな構造
萩原 眞一
『言語・文化・コミュニケーション』 (慶應義塾大学) ( 49 ) 69 - 83 2017年12月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
イェイツ詩「再臨」の時間構造―直線と循環の交錯
萩原 眞一
『言語・文化・コミュニケーション』 (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 45 ) 53-71 2013年12月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
イェイツ,あるいは洞窟の神話学
萩原 眞一
『言語・文化・コミュニケーション』 (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 43 ) 17-35 2011年12月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
イェイツと「半アジア的」ギリシャ
萩原 眞一
『イェイツ研究』 (日本イェイツ協会) ( 39 ) 21-32 2008年09月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, 査読有り
シュタイナハ手術の影―イェイツとノーマン・ヘア
萩原眞一
『日吉紀要英語英米文学』 (慶應義塾大学) ( No.40 ) 2002年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
萩原, 眞一
慶應義塾大学日吉紀要. 言語・文化・コミュニケーション (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 49 ) 69 - 83 2017年
ISSN 09117229
萩原, 眞一
慶應義塾大学日吉紀要. 言語・文化・コミュニケーション (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 45 ) 53 - 71 2013年
ISSN 09117229
萩原, 眞一
慶應義塾大学日吉紀要. 言語・文化・コミュニケーション (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 43 ) 17 - 35 2011年
ISSN 09117229
イェイツとソポクレス―『オイディプス王』『コロノスのオイディプス』を中心に
萩原 眞一
日本イェイツ協会第50回大会シンポジウム「イェイツとソポクレス―『オイディプス王』『コロノスのオイディプス』を中心に (早稲田大学) ,
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), 日本イェイツ協会
'The Second Coming'の時間構造
萩原 眞一
日本イェツ協会第48回大会ワークショップ「イェイツの'The Scond Coming'を読み解く」 (佐賀大学本庄キャンパス) ,
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), 日本イェイツ協会
イェイツと優生学
萩原 眞一
日本イェイツ協会第46回大会シンポジウム「1930年代のイェイツ―On the Boilerにおける危機意識を中心に」 (琉球大学) ,
口頭発表(一般), 日本イェイツ協会
『幻想録』とイェイツの南イタリア巡歴
萩原 眞一
日本イェイツ協会第45回大会 (東北大学) ,
口頭発表(一般), 日本イェイツ協会
イェイツと地中海―"The Statues"を中心に
萩原 眞一
日本イェイツ協会第43回大会シンポジウム「イェイツと海」 (北九州市立大学) ,
口頭発表(一般), 日本イェイツ協会
伊達直之他共著『戦争・詩的想像力・倫理』(水声社、2016年)書評
萩原眞一
『青山学報』258(冬),
その他, 単独
ロボット前史―人間・機械論をめぐって
萩原眞一
慶應義塾大学協生館藤原洋記念ホール,
その他, 単独
慶應義塾大学外国語教育研究センター学術フロンティア推進事業「行動中心複言語学習(AOP)プロジェクト」中間報告会評価委員
萩原 眞一
慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎,
その他
久守和子/中川僚子編著『フランケンシュタイン』書評
萩原 眞一
『図書新聞』第2815号,
その他, 単独
つなぐ場、つなぐ技術
萩原 眞一
慶應義塾大学教養研究センター『Newsletter』No.9,
その他, 単独
編集委員会委員長, 日本イェイツ協会
委員, 日本イェイツ協会
第42回大会運営委員長, 日本イェイツ協会
会員, 日本イェイツ協会
会員, 日本英文学会