-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 外国語・総合教育教室 (日吉)
-
職名
-
准教授
Perception of Japanese Pitch Accent without F0
SUGIYAMA Yukiko
Phonetica 74 107 - 123 2017年04月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
Preliminary reports on word identification in noise-vocoded speech in Tokyo Japanese
杉山 由希子
Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies 48 63 - 75 2016年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
Why do we study foreign languages?
杉山, 由希子
New Kyurizukai (Faculty of Science and Technology, Keio University) ( 26 ) 2017年11月
原音声の男女差が雑音駆動音声の日本語アクセント知覚に与える影響
杉山 由希子
日本音響学会,
ポスター発表
Extracting accent information in noise-vocoded speech in Japanese
杉山 由希子
The 170th Meeting of the Acoustical Society of America (Jacksonville, Florida, USA) ,
口頭発表(一般), The Acoustical Society of America
日本語ピッチアクセントの音響的多次元性とその知覚における役割の解明
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 杉山 由希子, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
日本語アクセント再訪:音響特徴の定量化
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 杉山 由希子, 若手研究(B), 補助金, 研究代表者
学術研究奨励賞
川原繁人、荒井隆行、今関裕子、杉山由希子、本間武蔵、増田斐那子、松井理直、皆川泰代、吉村隆樹, 2015年03月, 日本音声学会, マイボイス:難病患者様の失われる声を救う
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
テクニカル・コミュニケーションⅡ
2023年度
テクニカル・コミュニケーションⅠ
2023年度
英語リーディング5
2023年度
グローバルリーダーシップセミナー
2023年度
英語4
2023年度