加藤 万里子 (カトウ マリコ)

Kato, Mariko

写真a

所属(所属キャンパス)

理工学部 (三田)

職名

名誉教授

HP

外部リンク

総合紹介 【 表示 / 非表示

  • 天文学

経歴 【 表示 / 非表示

  • 1981年04月
    -
    1986年03月

    慶應義塾大学(理工学部),非常勤講師

  • 1986年04月
    -
    1993年03月

    慶應義塾大学(理工学部),専任講師

  • 1990年04月
    -
    1992年03月

    イリノイ大学,客員助教授

  • 1993年04月
    -
    継続中

    慶應義塾大学(理工学部),助教授

  • 2004年04月
    -
    継続中

    慶應義塾大学(理工学部),教授

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1976年03月

    立教大学, 理学部, 物理学科

    大学, 卒業

  • 1978年03月

    立教大学, 理学研究科, 原子物理学専攻

    大学院, 修了, 修士

  • 1981年03月

    立教大学, 理学研究科, 原子物理学専攻

    大学院, 修了, 博士

学位 【 表示 / 非表示

  • 理学 , 立教大学, 1981年03月

 

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 自然科学一般 / 天文学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Recurrent novae and long-term evolution of mass-accretint white dwarf- toward the accurate mass retention efficiency

    加藤 万里子

    PoS 2018年09月

    共著, 査読有り

  • Production of Silicon on Mass Increasing White Dwarf -- Possible Origin of High-Velocity-Features in Type Ia Supernova

    Mariko Kato, H.Saio,I. Hahisu

    ApJ 863 ( 125 ) 1 - 19 2018年08月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り

  • A light curve analysis of recurrent and very fast novae in our Galaxy, Magellanic Clouds, and M31

    I. Hahisu, Mariko Kato

    ApJS 237 ( 4 ) 1 - 51 2018年07月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り

  • A light curve analysis of gamma-ray nova V959 Mon: distance and white dwarf mass

    I. Hahisu, Mariko Kato

    ApJ 858 ( 108 ) 1 - 16 2018年05月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り

  • A Millennium-long Evolution of the 1 yr Recurrence Period Nova-- Search for Any Indication of the Forthcoming He Flash

    Mariko Kato, H.Saio,I. Hahisu

    ApJ 844 ( 143 ) 1 - 11 2017年08月

    研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • Novae as Progenitors of Type Ia Supernovae - The Importance of Multi-wavelength Observations

    加藤 万里子

    San Diego State University Department of Physics and Department of Astronomy Colloquium (San Diego) , 

    2018年03月

    公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, San Diego University, Dept of Physics and Dept of Astronomy

  • A Millenium-long evolution of a very short recurrence period nova - 1500 outbursts until He ignition

    加藤 万里子

    WS on M31N 2008-12a (Barcelona) , 

    2017年03月

    口頭発表(招待・特別), CSIC 

  • 1年周期の回帰新星 M31N 2008-12a

    加藤 万里子

    連星系・変光星・低温度星研究会 (慶応義塾大学) , 

    2016年10月

    口頭発表(一般), 加藤万里子

  • From Novae to Type Ia Supernovae

    加藤 万里子

    CSIC Friday lunch seminar (Barcelona) , 

    2016年03月

    公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, CSIC 

  • Theoretical model of short recurrence period novae

    加藤 万里子

    CSIC nova WS (Barcelona) , 

    2016年03月

    シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), CSIC 

全件表示 >>

競争的研究費の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 新星からIa型超新星へ--連星系理論の精密化

    2015年04月
    -
    2019年03月

    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 加藤 万里子, 基盤研究(C), 補助金,  研究代表者

  • 新星からIa型超新星へ~連星系理論の精密化

    2015年04月
    -
    2018年03月

    科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金,  研究代表者

  • 新星の理論的全天サーベイ

    2010年04月
    -
    2015年03月

    科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金,  未設定

  • 新星理論の総合的研究

    2009年04月
    -
    2010年03月

    慶應義塾学事振興資金, 補助金,  未設定

  • 新星の超エディントン光度の理論的解明と 標準光源の確立

    2004年04月
    -
    2007年03月

    科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金,  未設定

全件表示 >>

Works 【 表示 / 非表示

  • 女性研究者はどんな目にあっているか(下)

    加藤万里子

    朝日新聞 WebRonza, 

    2018年07月

    その他, 単独

  • 女性研究者はどんな目にあっているか(上)

    加藤万里子

    朝日新聞 WebRonza, 

    2018年07月

    その他, 単独

  • 創刊30周年、歴代編集委員の思い 『編集委員の遊びゴゴロ:「パリティ」の楽しみ方』

    加藤 万里子

    パリティ, 

    2015年05月
    -
    継続中

    その他, 単独

  • 「天文学のおもしろさ」とジェンダー・フリー

    加藤万里子

    JAICOWS NEWSLETTER No.31, 

    2014年12月

    その他, 単独

  • 天文学者の立場からー学問の発展に必要なことは?

    加藤万里子

    学術の動向(2014)12月号 p.66, 

    2014年12月

    その他, 単独

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 日本天文学会 林忠四郎賞

    加藤 万里子 蜂巣 泉, 2004年03月, 日本天文学会, 新星風理論の構築とIa型超新星の起源の解明

    受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞

     説明を見る

    新星風理論による定量的な研究で新星の分野の研究を大きく前進さ
    せたこと.Ia型超新星の研究に
    大きな進展をもたらしたことによる.

 

教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 100億年を翔ける宇宙

    2015年03月

    , 教科書・教材の開発

 

社会活動 【 表示 / 非表示

  • スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員(聖光学院)

    2017年04月
    -
    2022年03月
  • 連星系・変光星・低温度星研究会

    2016年10月
  • 日本学術振興会

    2009年
    -
    2010年03月
  • 「回帰新星 U Sco の世界戦略」ワークショップ

    2009年
  • ヘリウム新星V445 Pup のミニ国際ワークショップ

    2009年

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 国際天文学連合, 

    1986年
    -
    継続中
  • 日本天文学会, 

    1977年04月
    -
    継続中

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2010年04月
    -
    2012年01月

    科学組織委員 (SOC), IAUシンポジウム 281:連星系とIa 型超新星

  • 2009年05月
    -
    2010年12月

    科学組織委員 (SOC), 「星の爆発する環境と親天体」国際会議

  • 2009年
    -
    2010年03月

    科学研究費委員会専門委員, 日本学術振興会

  • 2009年

    企画実行責任者, 「回帰新星 U Sco の世界戦略」ワークショップ

  • 2009年

    企画実行責任者, ヘリウム新星V445 Pup のミニ国際ワークショップ

全件表示 >>