-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 外国語・総合教育教室 (日吉)
-
職名
-
教授
関西大学 東西学術研究所, ポストドクター研究員
慶應義塾大学理工学部, 専任講師
慶應義塾大学理工学部, 准教授
Ecole Normale Supérieure (Paris, France), 客員教授
慶應義塾大学理工学部, 教授
国際基督教大学, 教養学部, 語学科
大学, 卒業
東京大学, 総合文化研究科, 言語情報科学専攻
大学院, 修了, 修士
Universite de Paris X - Nanterre, Ecole doctorale, Sciences du langage
フランス共和国, 大学院, 修了, 博士
教養修士, 東京大学, 論文, 1998年03月
DEA, パリ第10大学ナンテール校, 1999年09月
博士(言語科学), パリ第10大学ナンテール校, 2004年12月
言語の中動態、思想の中動態
2022年02月
担当範囲: バンヴェニストにおける中動態––その来し方と行方を巡って, 担当ページ: 17-57
Émile Benveniste, 50 ans après les Problèmes de linguistique générale
G. D'Ottavi et I. Fenoglio (Dir.), 2019年, ページ数: 290
担当範囲: La réception japonaise de "De la subjectivité dans le langage" d'Émile Benveniste, 担当ページ: 219-236
松澤和宏監修『21世紀のソシュール』
小野 文, 水声社, 2018年
担当範囲: 「« Arbitraire »は恣意的か:予備的考察」183-206頁
愛と正義
小野 文, 新教出版社, 2014年08月
担当範囲: 59-94
物語神学へ
ポール・リクール, 新教出版社, 2008年10月
担当範囲: 51-90, 117-128
想像言語の比較研究ノート––あるいは母語からいかに飛翔するか
小野 文
ユリイカ (青土社) ( 11月臨時増刊 ) 219 - 232 2023年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 責任著者
誰が話しているのか–––エミール・バンヴェニストの言語思想における異質な「話し手」の相貌
小野 文
言語文化研究所紀要 ( 54 ) 1 - 25 2023年03月
研究論文(学術雑誌)
エミール・バンヴェニストの「ことばにおける主体性」––– ある一文を巡って
小野 文
慶應義塾大学日吉紀要 人文科学 ( 27 ) 67 - 98 2022年06月
研究論文(学術雑誌)
言語学者は何語の夢をみるのか
ユリイカ (青土社) ( 2020年12月 ) 309 - 318 2020年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, 責任著者
Préposition, verbes pronominaux et voix moyenne. Un nouveau point de vue sur la subjectivité langagière d'Émile Benveniste
ONO Aya
Blityri (Edizioni ETS) VII, 2 ( 2018 ) 39 - 58 2019年
研究論文(学術雑誌), 単著
テオドール・フルルノワ『インドから火星へ』 : 第6章火星の輪廻 (続き) : 火星語 (2) (翻訳)
小野, 文
慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学 (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 78 ) 39 - 58 2024年03月
ISSN 09117199
誰が話しているのか? : エミール・バンヴェニストの言語思想における異質な「話し手」の相貌
小野, 文
慶應義塾大学言語文化研究所紀要 (慶應義塾大学言語文化研究所) ( 54 ) 1 - 25 2023年03月
ISSN 03873013
テオドール・フルルノワ『インドから火星へ』 : 第6章火星の輪廻 (続き) : 火星語 (1) (翻訳)
小野, 文
慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学 (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 75 ) 117 - 141 2022年10月
ISSN 09117199
テオドール・フルルノワ『インドから火星へ』 : 第五章火星の輪廻 (2) (翻訳)
小野, 文
慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学 (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 74 ) 53 - 78 2022年03月
ISSN 09117199
エミール・バンヴェニストの「ことばにおける主体性」 : ある一文を巡って
小野, 文
慶應義塾大学日吉紀要. 人文科学 (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 37 ) 67 - 98 2022年
ISSN 09117210
書評「言語思想を読む ルイ・イェルムスレウ著『新言語学試論』」
小野 文
図書新聞 (図書新聞) ( 3663 ) 6 - 6 2024年11月
書評論文,書評,文献紹介等, 単著, 責任著者
書評 互盛央(著)『言語起源論の系譜』(講談社、2014年)
小野 文
慶應義塾大学日吉紀要フランス語フランス文学 ( 60 ) 231 - 235 2015年03月
書評論文,書評,文献紹介等, 単著
On the relationship between language and man: Reading paths in Émile Benveniste
小野 文
Calidoscópio 12 ( 2 ) 255 - 260 2014年
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著
旅する概念”arbitrary” : 言語思想史の観点から
九大IMI研究集会 「社会科学における幾何と代数」 (九州大学マス・フォア・インダストリ研究所) ,
口頭発表(一般)
バンヴェニスト言語学における主体の現れ―フロイト論文との関わり
小野 文
日本フランス語学会春季大会シンポジウム「バンヴェニストとディスクール論の展開―主体性・時間論・遂行文―」 立教大学(東京),
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
バンヴェニスト「動詞における能動と中動」(1950) を読み直す
小野 文
中動態研究会主催「言語の中動態、思考の中動態」,
口頭発表(一般)
« Le verbe « s’historiser » chez E. Benveniste », , le 24/11/2017.
小野 文
Atelier organisé par l’Institu de Philosophie de l’Académie du Tchèque (Prague, Tchèque) (プラハ) ,
口頭発表(一般), 国立チェコアカデミー
« Ce que « parler » veut dire chez E. Benveniste –– le cas de « s’historiser » »
小野 文
韓国フランス研究者協会主催 国際学会 (韓国 国立忠南大学(大田)) ,
口頭発表(一般), 韓国フランス研究者協会主催
物語論から読むエミール・バンヴェニスト––– 再解釈の試み
三菱財団, 人文科学研究助成, 研究代表者
ソシュールと東洋のトポス:「言語一般」構築の対蹠点として
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 小野 文, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
言語学者バンヴェニストの思想:「話す」行為・経験の多面性を考える
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 小野 文, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
ソシュールの宇宙を遊泳する
小野 文
その他, 単独
書評 L'avenir des langues, Pierre Judet de la Combe et Heinz Wismann, Cerf, 2004.
小野 文
その他, 単独
フランス語3
2024年度
フランス語2
2024年度
フランス語1
2024年度
国際交流セミナーⅡ
2024年度
国際交流セミナーⅠ
2024年度
membre du comité de relecture (section - écriture), Congres Mondial de Linguistique Française (CMLF)