石井 達朗 (イシイ タツロウ)

Ishii, Tatsuro

写真a

所属(所属キャンパス)

理工学部 (三田)

職名

名誉教授

経歴 【 表示 / 非表示

  • 1969年04月
    -
    1971年03月

    慶應義塾大学(工学部) ,兼任講師

  • 1971年04月
    -
    1977年03月

    慶應義塾大学(工学部) ,助手

  • 1971年10月
    -
    1972年07月

    慶應義塾大学国際センター ,兼任講師

  • 1972年09月
    -
    1974年07月

    ハワイ大学留学,日本語講師兼ねる

  • 1975年10月
    -
    1977年09月

    兼慶應義塾大学理工学部日吉専任者会議 ,幹事

全件表示 >>

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1967年03月

    慶應義塾大学, 文学部, 英文学専攻

    大学, 卒業

  • 1969年03月

    慶應義塾大学, 文学研究科, 英文学専攻

    大学院, 修了, 修士

 

著書 【 表示 / 非表示

  • 少女×傍若無人:“少女”は軽々と“常識”を超える!

    石井 達朗, 東京 書苑新社, 2004年07月

    担当範囲: 58-61

  • シアターアーツ2004年夏号

    石井 達朗, 東京 晩成書房, 2004年06月

    担当範囲: 78-81

  • 現代日本の劇作 英語版(第6巻)

    石井 達朗, 東京 紀伊国屋書店, 2004年06月

    担当範囲: 22-26

  • 異装のセクシュアリティ

    石井 達朗, 東京 新宿書房, 2003年02月

    担当範囲: 365

  • シアターアーツ 17(特集:身体の事実性をめぐって)

    石井 達朗, 東京 晩成書房, 2002年09月

    担当範囲: 45-52

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • 異種混淆のポリティックス―最近の三つの来日舞踏公演から(特集:演劇・ダンス・映画―時代を疾走する)

    石井 達朗

    國文学 解釈と教材の研究 47 ( 2(通号679) ) 8-15 2002年

    研究論文(学術雑誌), 単著

  • 座談会 アジア演劇の目指すべき道と相互交流 (特集:世界の中の日本演劇)―(第5回BeSeTo演劇祭回顧)

    ダニーユン、李 潤澤、石井 達朗

    演劇人  ( (通号4) ) 80-94 2000年01月

    研究論文(学術雑誌), 共著

  • 近代サーカスの誕生そしてヌーヴォシルク

    石井 達朗

    自然と文化  ( 59 ) 58-63 1999年01月

    研究論文(学術雑誌), 単著

  • 映画とジェンダーディスフォーリア

    石井 達朗

    イメージフォーラム 1 ( 0 (創刊準備号) ) 46-50 1999年

    研究論文(学術雑誌), 単著

  • 身体幻戯―眼くらむ中国演劇とアクロバットの世界(特集 西遊記)

    石井 達朗

    ユリイカ 30 ( 12 ) 134-139 1998年09月

    研究論文(学術雑誌), 単著

全件表示 >>

Works 【 表示 / 非表示

  • ピナの帰還

    石井 達朗

    2004年06月
    -
    継続中

    その他, 単独

  • 記号の宇宙を生かす知性と感性-インド、ケーララ州のクーティヤッタム・

    石井 達朗

    2004年03月
    -
    継続中

    その他, 単独

  • 講演「ウォーキングの理論と文化的背景」/講演:ダンスと歩行

    石井 達朗

    横浜 慶應義塾大学日吉キャンパス, 

    2003年10月
    -
    継続中

    その他, 共同

  • 第13回比較舞踊学会大会 特別講演 ポスト・モダンダンス

    石井 達朗

    2003年03月
    -
    継続中

    その他, 単独

  • 論考 決してマイナーではないマイムの世界を探る

    石井 達朗

    2003年
    -
    継続中

    その他, 単独

全件表示 >>

 

社会活動 【 表示 / 非表示

  • 国際演劇協会

    1986年
    -
    継続中

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 1986年
    -
    継続中

    会員, 国際演劇協会